• ベストアンサー

部下になめられて・・・

私は製造業で一つの工程を任されている、37歳男性です。私のチームは60歳のベテラン作業員・22歳の若手作業員の3人で構成されています。今回ご相談したいのは、22歳の若手作業員のことです。 彼は、18歳で入社し私のチームとは違う、他のチームに配属されました。彼が入社して1年が過ぎた頃に彼は使い物にならないからと、配属されたチームを追い出されました。(作業能力が低い為) そこで、比較的簡単な作業を行っている私のチームに転属して来ました。 転属当初は、1年で見切りをつけた前のチームに私自身苛立ちを感じ、彼を立派に育ててやろうと心に決めました。 確かに作業能力は低いが、地道に努力し作業自体はここ3年で一人前近くに成長しました。 私自身うれしく思っています。が、社会人として基本的な事が出来ていません。挨拶・報・連・相・言葉使いなど、入社後すぐ身に付けなければならない事が、入社4年目にして、まだ出来ていません。私も彼が私のチームに転属してから毎日のように、挨拶をしなさい!報連相をしなさいと口をすっぱくして言ってきたのですが、効果なしです。 さすがに4年目でこの状態はだめだと思い、強めの口調で注意するようにしました。今まではやさしく注意していたのがだめだったのか、強く注意すると、あからさまにふてくされて私と目を合わせません。あさっての方向をボーっと見て、うんともすんとも言いません。だんまりを決め込むんです。 そんな事が数ヶ月続き、昨日も同じような事があったので、何をふてくされてるんだ、言いたいことがあるなら言えと怒鳴りつけました。 それでもだんまりです。 彼が立ち上がって席を離れようとしたので、私も歩み寄りどこに行くんだと彼の目をにらみつけました。そしたら彼も私を睨み返してきたのです。 私も怒りが頂点に達し、胸ぐらをつかみました。もう少しで殴ってしまいそうになりましたが、何とか拳を収める事が出来ました。 完全になめられています。 注意してもわびの言葉もなく、次の日には何事もなかったように振舞っています。 ちなみに、同じチームのベテランは我関せずで、注意やアドバイス等なく保身に勤めています。 私の上司も同じです周りに相談できる相手があまりいません。 このままだと私の心が病むか、彼を殴って傷害事件を起こすかどちらかだと思います。 これから、彼とどう接すればよいでしょう。かなり溜まっている状態で次の月曜日が憂鬱です。 良いアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

彼に注意するとき、どういう状況だったのでしょうか。 1対1? みんなの前で? 部下の方は幼稚ですよね。 幼稚な人って変にプライド高いじゃないですか。 彼は一度ほかのチームを追い出されています。 きっと周りから見下されたり、馬鹿にされたり そういうの感じてたと思うんです。 彼なりにプライドを傷つけられいたんだと思います。 ですから人の意見を素直に受け入れられないんじゃないでしょうか。 もしそれがみんなの前で、上から言われたのであればなおさらではないでしょうか。 あなたを舐めているのではなく、彼なりの反抗だったんでしょう。 プライドを守るための。 まずは2人になって、冷静にゆっくり話せる場所を確保してあげてはいかがでしょう。 そして怒鳴ったことを謝る。 明らかに彼の態度が悪いのですが、まずは話を聞かせることが先決です。 正直納得はいきませんが、ここは大人になって折れてみます。 そして3年間で成長したことを評価する。 しっかりほめます。 そのあと、せっかくがんばってるのに 挨拶、報連相ができないことは残念だよね、君の価値を下げちゃうよね、 どうしてだろう、何か理由があるのかな? 私ならこうしてみます。 甘やかせてると思われるかもしれませんが 彼に、相手に認めてもらっているという事を分からせてあげたいです。 部下と言えども人対人です。 相手を尊重することが大切だと思います。

tomozou12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、彼はプライドがかなり高いです。高いがゆえにさまざまなトラブルを引き起こしています。私自身が被害にあった訳ではないのですが、そのトラブルが原因で私も多少は彼を偏見しているかも知れません。 >彼なりの反抗だったんでしょう。プライドを守るための。 言われてみればそのとおりかも知れません。 一度2人で冷静に話をして見ます。 適切なアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

そうした人間を採用してしまう 人事担当部署のシステムと、 新人教育システムに欠陥があるので 改善するよう、提言しましょう。 工程管理票と作業標準を書いてもらいましょう。 自分が使う作業標準は自分で書くのが 基本ですね。 言葉遣いは、幼少時からの積み重ねですので 簡単には参りません。試しに、ブラジル-ポルトガル語で 正しく且つエレガントに話せるようになってみませんか。 何日で、必要なことが、ブラジル-ポルトガル語で 美しく流暢に話せるようになれるか……いずれ、 質問者さまのところも日系人をお雇いすることに なるかもしれませんのでね。 会社で、教養講座を始めて、その中に、 日本の文化講座、文章講座、 敬語の話し方&礼儀作法講座を含めて 質問者さまがその講座の専任講師になって シッカリ教えませんか。 そうしたことを経由して、職場の文化&風土の 味付けをしたければ、行うようにしませんか。 そうしたことがメンドクサイのであれば、 常識力検定の1級程度をクリアしている人か 入社時の試験で、そうした試験を課して、 クリアした人を採用するようにすれば、 基本的なことでスッタモンダせずに済みます。 現状をどうするか、ですが、 質問者さま自身で、敬語の遣い方の試験問題を 1,000問くらい作成して、解答させてみるのなども 効果が上がるでしょう。その場合、ネットで検索したり、 マナー関連の参考書を見ても簡単には答えられない くらいの質の高い問題を大量に混ぜておくことでしょう。 採点は、そうした問題を中心に行うようにすれば、 1,000問でも大丈夫です。 (ただ、質問者さま自身ができないことをやらせるような 無理はしないことでしょう。無理は必ず破綻を招来させて しまいますので) どうせなら、この際、社内標準化を推進しませんか。 Good Luck!

tomozou12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます たくさんの提案参考になりました。 私が出来る範囲で実行していこうと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

回答No.7

ただ追い詰めてるだけではないですか? こう思ってはどうですか?挨拶が出来ない体質の人だと。パソコンに逆立ちさせても出来ませんよね。出来ないのにヤレと責められてもストレスがかかり追い詰められ、精神的にぎりぎりの所で席を立ったら退路を塞がれ、もう限界、睨み付けるしかない、彼にとっても限界なのでしょう。これ以上言っても責めて追い詰めるだけです。 彼はそういう事が出来ない人なのです。それを知った上で、そのまま容認するか他部署に移すか、それは上司が決定することです。繰り返しますが、不可能なことを無理やりさせようとしても追い詰めるだけです。

tomozou12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます >彼はそういう事が出来ない人なのです。 そうかも知れませんね。出来ないことを押し付けても、追い詰めるだけですもんね。 もう少し指導してやはり無理だったら、私のチームには要らないので、他部署への転籍も考えます。 ありがとうございました。

  • akagi3939
  • ベストアンサー率22% (63/285)
回答No.6

いまさらいってもしょうがないですが、 まず先にそっちを教えるべきだったと思いますね。 文章読む限り、貴方は彼をクビにしたり減給にしたり出来る立場では無いですよね? ということは、貴方の彼に対しての強みは仕事を教えれることだったわけですね 嫌なことでもがまんして親方の言うこと聞くのは早く仕事教えてもらって1人前になりたいから 子供に片付けしたらケーキあげるっていったらするけど、 ケーキ食べさせてから片付けしろといってもしないのと同じような それはそれとして、挨拶しなさい、報連相しなさい といってるとのことですが それがなぜ必要なのかを教えてますか? 命令的に言ってるだけでは無理だとおもいます。 それをすることでどうなるのか、彼にとってどうプラスになるのかを教えてあげて 納得すれば変わるかもしれませんね。 まあ、報連相せずとも問題なく仕事出来ればそれでもいいし、 問題が起きた時には彼の責任になるでしょうから、ちょっとそれで痛い目みれば変わるんじゃないでしょうか? とばっちりが来ないように自衛して静観してるのも面白いかもしれません。

tomozou12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、いまさらなところもあります。これをすれば彼にプラスになるという事を教えながら指導していきます。ただ、自衛して静観したいのですが、彼が問題を起こせば、私の責任になってしまいます。なので、クビや減給をする権限は持っていませんが、追い出すぐらいのことは出来ます。 まあ大きな問題にならない程度に静観してみるのも良いかも知れませんね。 ありがとうございました。

  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.5

小父さんです。 折角そこまで育てたんですから、もう少しの辛抱ですね。 今は少し気まずい関係になってるようですので、強く言うのを抑えて、貴方から挨拶や「元気か」「上手くいってるか」など何気ない言葉の投げかけをして、自然と相手からも言葉が返ってくるようにした方が良いと思います。 貴方から先に挨拶をするのは抵抗が有るかも知れませんが、言って分からない者には手本を見せるしかないですね。 報連相も、理屈よりその場その場で必要に応じて要望や注意をして、間違ったり失敗した時にどうすべきだったか、何故それが必要だったかを言うほうが思います。 相手を責めずに、行為を注意するようにした方が良いです。 それと、適当に褒めてやらないとやる気も出ないし、それで良かったのだとの実感も沸きにくいです。 殴るときは、冷静に笑いながら本を丸めて、頭を叩くくらいが良いと思います。 相手のあることですから、なかなか難しいことと思いますが、部下も貴方も共に成長の途中という事で、仲良くやってください。 「相手が分からないのは、自分の説明が悪いからです」と教えられたことが有ります。 いろんなレベルの人がいます。 相手に合わせて、相手の立場に立って、上手く理解してもらえる方法を考え、トライしてください。 また、馬鹿にされてると腹を立てずに、自分の失敗や駄目な所も隠さずに、一緒に笑うくらいのほうが楽ですよ。 それと、なるべく沢山褒めてやってください。 元ではかかりませんから。

tomozou12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私自身もプライドが高いところがあります。 ”ひと回り以上離れている、ガキにこんな態度をとられて、黙ってはおれん”みたいな(笑) おっしゃるとおり、自然にやわらかく接してみるのもいいかも知れませんね。 >「相手が分からないのは、自分の説明が悪いからです」と教えられたことが有ります。 私も教わりました。すっかり忘れていました。もう少しレベルを落として相手に合わせ理解して貰える方法を考えます。 ありがとうございました。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

質問者さまが心を病むほど追いつめられているのはその彼ひょっとしたのことが理解出来かねておられるからではないかという気が致します。 ひとつのことなら地道に出来る、しかし、何年、経っても挨拶が出来ない、そしてだんまりを決め込む。 こういう子はひょっとしたら発達障害の恐れもあるのではないでしょうか。 そうすると、たぶん、質問者さまが何故、自分を怒るのか分らない、分らないから黙っている、それなのに自分を舐めているように思われる、やむを得ず、そういう悪循環を繰り返しているように思います。 この病は挨拶するタイミングがよく分らない、又は人に話しかけるのが苦手、前に言われたことはキレイに忘れてしまうという特徴があります。どんなに怒られても次の日にケロッとしているのは忘れているからだと思います。 例えばその子が同じ道しか通らない、電話が苦手、自分から話しかけてくることは滅多にないというようなことがあてはまっていたら益々、健常な人とはかけ離れていると言えます。 こういう言い方は勘に障るかもしれませんが、恐らく、彼には悪気はありません。 私は、彼とは表れた方が違うけれど健常だと思い込んだ人と一時、交流を持った為に、心理的に追い詰められた経験があります。 少し冷静にならないと、質問者さまも辛い状態になると思います。 彼を専門医に診てもらうようにアドバイスすることをお勧めします。

tomozou12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 発達障害ですか。考えもしませんでした。 すべてとは言いませんが、多少当てはまる気がします。 私自身も少し勉強して、彼を見守ってみます。必要とあれば専門医に見てもらいます。 ありがとうございました。

noname#155869
noname#155869
回答No.2

>会人として基本的な事が出来ていません。挨拶・報・連・相・言葉使いなど、入社後すぐ身に付けなければならない事が 製造業にそんなの不要です。 物を作れればいいだけだから 会社もそういう育て方をしてきたのですから、出来なくて当たり前、それを求めるのはおかしいです。 ○○しなさい  それは命令ですよ、教育ではありません。 教える側が教育なのか指導なのか命令なのかが理解していないんですから、教育できるわけがありません まず、教えると言う事を指導者のあなたが理解しましょう。

tomozou12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の説明不足で誤解を招いているようですが、○○しなさい と言った命令口調で教育しているつもりはありません。教育する時には丁寧な言葉使いと適切な表現で行っているつもりです。ですが時には命令もしなければなりません。彼は私の部下であり、友人や家族ではありませんので。利益を求める会社組織で勤めている以上、命令も必要と考えます。 あと、>製造業にそんなのは不要です。 とありますが、製造業でも報連相は重要です。 これを怠ると、品質不良や重大災害につながります。 >物を作れればいいだけだから 製造業をなめないでください

回答No.1

お疲れ様です。 前のチームがしたように、彼を追い出すのはできないのでしょうか? 質問者様がそこまで怒って言うことを聞かないのなら、怒る人が変わらないとダメだと思います。 また正直、会社としても彼を雇うメリットがどれほどあるのか疑問です。

tomozou12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今まで、彼を追い出すことは幾度と無く考えて来ました。 一度引き受けた以上、途中で投げ出すような事はしたくなかったので、ここまで辛抱して来ましたが、おっしゃるとおり、追い出すことも視野に入れて付き合ってまいります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう