• 締切済み

部下の対処方法にアドバイスをお願いします。

無能とも思える程の社員の指導に困り果てています。 私は転勤して新しい部署に配属されました。 入社5年の部下の事ですが、仕事能力共に、常識を疑う程の無関心さにお手上げです。 入社したときからダメ人間扱いされ、無視され続けられていたようです。 私がゼロから丁寧に指導したのですが、まったく挨拶の常識レベルも、仕事の基礎知識のひとつも学習できず、改善できません。 教えてもらっている、フォローしてもらっている感謝の気持ちもなく、迷惑も関係なく、無関心ワンパターンで勤務時間をスルーしてしまいます。 解って行動をとっているようにも思えたり、まったく理解できません。 もう、心の病ではないかと疑ったり、心配でもあります。 その社員のやる気無さは、この職種が向いていないのではと思い、早い職変えをすすめたいのですが、人権侵害の問題もあり、どのように伝えたらいいのか難しい。 良いアドバイスをお願い致します。

みんなの回答

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.2

えーと、質問者さんの会社はどういう分野の仕事をしており、また所属グループの業務は何で、またその問題社員の担当は何でしょうか? 上記のことがわかれば、もう少し詳しいアドバイスができるかと思いますが、とりあえず文面を読んだ範囲では、普通にダメ社員ですね。(苦笑) でも、そんな人間は昔からいましたし、そういう人間をどう目立たせなくするか(改善するかではありません)も、上司の役割かと思います。 先ずは、同じグループの先任の社員、以前の上司などから話を聞きながら、じっくり情報を集めてみたらどうでしょうか。

momoirotoiki
質問者

補足

出張で補足が送れすみません。 中小企業の住宅建築会社ですので、私は設計と営業を兼ねていて、部下の子は、一応総務担当ですが、トラブルメーカーなのでコピー担当、営業の際の書類持ちぐらいしか仕事は与えられていない現状です。 それでも回答者2の方の補足にも述べましたが、コピー機故障のせいにして、仕事放棄するような部下です。仕事ミスにさえ責任も感じていないようにも思えるし、病的にも思えるのですが、それ故人道的にも言葉を選んで転職を薦めたいのですが、難しいです。

回答No.1

「自分の部下が無能で、迷惑で困っている。 自分が教育しているのに、全然ダメ、こいつ精神病なんじゃないの?」 これらを聞いてどう思いますか?仮にあなたが馬主で、この部下が馬なら、 あなたのほうが完全な無能になりますよ。 まずちゃんと教育を続けましょう。こいつはダメだ、教えても出来ない、バカなんだ、ではなく、そもそも彼が、どういう視点でいつも見ているのかまで考えましょう。 ゼロから教えたと言いますが、だいたいの人はそのゼロ以下が欠けている場合があります。 それらは「随時、足りないとこだけ」を教えるんです。 例えば、著しく計算が出来ない人がいたとしたら→「君は算数さえ出来ないようだから、 電卓で確認するなり、メモに書くなり一つ一つ丁寧に」とその人に合ったやり方を教えます。 著しく挨拶が出来ない人なら→「挨拶はこういう場面、こういう理由で絶対必要だから、 ここに気をつけてやれ」というふうに教えます。 遅刻についても、ピンポイントで指導します。その際、ただ叱って部下に嫌われるだけではいい指導とは言えません。好かれるのが難しくても、ちゃんと内容を真に理解するように指導します。 あなたが指導係なんですから、部下がいつまでも成長しなかったら、あなたの責任と不備ですよ。 自分は出来る、部下は無能で困っちゃうね~なんて言ってるだけじゃ、社長から見たらあなたこそ真の無能になります。 あと、部下に好かれるようにすることも出来る上司の仕事ですよ。 部下が上司のことを嫌いで言うことを聞かない場合に、「なんだこいつ、甘えてんじゃねえよ!」なんて言ったら、ただのダメ上司として社長は評価を下げます。

momoirotoiki
質問者

補足

早々の回答有難うございました。 急な出張が入り、返事遅くなりすみません。 入社して4年以上も、なぜ今まで部下一人を改善できなかったのだろうかと思いました。 転属して自分の仕事への支障、会社への損失もあり、また部下への同情も加わり、gucattyuuさんの御指摘のような部下や自分の成長をも望み、多面的な指導方法で部下に1年間向き合ってきました。 同じ働く仲間として、仕事への努力や満足感、喜びを分かち合えるようにと丁寧に1年間指導してきましたが、何一つ改善できず無関心、無視されるまま。病気? なんとか突破口をと、模索しましたが、誘いも、話しかけられるのも面倒とのこと。 社長自身も指導したようですがお手上げ。『ほっとけ』と、今は職場の花一輪、お飾りの考え方のようです。 彼女の為には、興味のわく職種への転職がいいのではと思い始め、 仕事は嫌いか?と尋ねれば『別に・・特に・・』 コピー機の電源入れずコピーが出来なかったと、会議に必要な書類を準備できず・・・ コピー手順を書いた用紙さえチェックできず、お取引先へ行く肝心なときにはポカ休!取引お流れ。困ったものです。 同じ簡単なミスを何度もくり返すと脳への電源を入れろ!と怒鳴りたい。 対人恐怖症にも思えるのですが、いっさい人の目を見れないようです。 自分の娘なら・・・と思うと、何とかしてあげたいのですが、会社側の支障を考えると彼女の為に転職が良策と思いました。

関連するQ&A

  • 仕事の責任感が薄い部下への対処

    指導員として部下の対処に困っています。 皆様のアドバイスをお願いします。 新卒で今年入社してきた部下の仕事に対する責任感の薄さに困っています。 今までに部下が行ってきたことは ・指示された仕事の期限に間に合わないとあきらめてしまう。 ・ホウレンソウをおこなわない。 ・厳しく叱ると言い訳をする、うそをつく ・周囲にすぐ頼って自分で考えずに質問する。 上記のような行為を半年は我慢してきたのですが、いい加減限界で 以下のような対処をしましたがあまり効果が見られません。 ・これ以上指導するつもりは無いと突き放し、自立できるように促す。 ・指導員の自分が進言すれば、リストラ対象リストに入れることもできると脅して危機感を持たせるようにする。 ・他の社員のいる前で厳しく叱っても、周囲がフォローしない状況を見せて、どれだけ危機的な状況にいるのか実感させる。 配属当初は1年目ということでミスした時は経理という仕事は数字を間違えると会社にどのような損害を与えるのか具体的に説明して反省するように指摘しミスを許していましたが、ミスを繰り返し真剣にミスをなくすように行動しているとは到底思えません。 これだけひどい部下なので、指導員としての力量不足と上司に捉えられ私の評価が下がるとは思えないのですが、指導員になった以上最後までしっかりと指導をしたいと考えています。 皆様でしたらこのような責任感のない部下をどう指導されますか? ご助言をお願いいたします。

  • 部下とどう接すればいいか教えてください

    昨年転職した会社で、入社して一年経たない内に部下を持つことになったのですが「私たちより仕事ができないくせに」といった態度を取られてしまい、仕事をお願いしても「忙しい」と断られます。挙げ句、「社員のくせに」や「無能だ」とまで言われています。確かに、パートとはいえ5年10年働いている人と比べたら私が仕事をできないのは事実ですし、性格上強く言うことができず、部下はますます…という悪循環です。断られた仕事は自分で片付けられますし、納期が遅れることはないので余計に強く言えず…。 また、私にはうつ症状があり、あと一歩でうつ病というところまできています。そんな精神状態の中、部下のそういう態度に耐えることができず、何度も上司に退職したい旨を伝えているのですが、「お前には我慢が足りない」と一蹴されてしまいます。「こんなことで我慢できなかったらどこの会社に行っても同じだ」と言われると、「そうだよなぁ」と思ってしまい、これまた強く言い切ることができません。私としても、今仕事を辞めたところで転職活動する気力も貯金もないので、本音としては辞めたくありません。だけど部下の顔を見る度に吐き気がしてしまい、上手くコミュニケーションを取ることも最近では難しくなってきてしまいました。 強く言えたらいいんですが、強く言って嫌われたら今後の仕事もやりづらくなるし…と思うと何も言えません。また、指導者としての仕事と一緒に、会社全体の仕事も覚えろと言われ、精神的に本当に辛い状況です。精神安定剤を飲んでいるので、物覚えが余計に悪くなってしまい…。でも私の病気等知らない部下が物覚えの悪い私を見て余計反発心を育ててしまっています。 長々と書きましたが、本心は頑張りたいです。頑張って部下にバカにされないようになりたいです。でも仕事を断ってくる部下に指導者としてどう接していいのかわかりません。支離滅裂な文章になりましたが、ご助言いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 部下との接し方

    部下のことで悩んでいます。 私は、36歳男性。中途入社5年目で、現場責任者で主任係長クラスです。 部下は42歳男性(Aさん)。役職なし。2年前までは私とは違うところの現場責任者でしたが、クライアントから切られてしまい、私のところに配属(客先常駐)されてきました。 彼がいた昔の職場と、私がいる職場とでは仕事の内容がだいぶ違うので、配属されてから1年ぐらいは、いろいろとコツを教えたりフォローをしたりと、自分の仕事をこなしながら苦労もしてきました。 問題なのは、 ・お願いした仕事を忘れてしまうこと。今まで何度もそういうことがありました。  メモは取っているようなのですが、彼の机の中がぐちゃぐちゃで、メモがどこにあるのかわからないような状態になっていました。  そこで、PCにEXCEL表を作成して受けた仕事を書いて忘れないように。。。ということをしていたのですが、けっこうやり残しがあって、いちいちこちらが催促していかないと動かないというような状況です。 ・お客さまに対する言葉遣いとか、彼の悪いところはわかっているので注意はしていますが、何度注意しても直りません。 ・自分から改善案を提案するとか、仕事を工夫するとかそういうことはいっさいなく、細かく指示しないと動かない。目的は説明するのですが、それに沿って動いてくれない。いわゆる指示待ち症候群。 というのが実情です。 当初は、彼に現場責任者をまかせられるぐらいのつもりで育成に力を入れてきたつもりなのですが、今の状況では、とても無理です。 育てことはもうあきらめて、こういう部下を使いこなすことに力を入れた方がいいのですかね? Aさんが配属されるまでは協力会社社員を部下として使っていて、決して高い能力はもっていなくても、私の苦手な分野(部下の得意分野)の仕事を与えることで、ずいぶんとうまく仕事が回っており、常駐先のお客さまからもかなり良い評価をいただきました。 Aさんが配属されて(協力会社社員を切るような形になってしまい)からお客さんの評価が厳しくなり、どうしたらよいものか悩んでいます。 私の上司にも相談はしていますが、Aさんを受け入れられる部署が無いので、結局はAさんをうまく使いこなすしかないのでしょう。 でもただでさえ自分の仕事も多いのに、いちいち細かく指示しないと動かないという部下も、かなりやっかいです。 皆さまからのご意見をお伺いします。

  • 新しい部署、新しい部下でなやんでいます。

    私は30代男性で新しい職場で初めてもつ部下について悩んでいます。 今期立ち上げたばかりの部署に配属され、部下の20代女性一人と、上司三名になりますが上司は常駐していないので、普段は二人で業務を行っています。部署はほかの部署と隣接しているのでまったく二人だけではないのですが、この部下の扱いに悩んでいます。 部下とはいいますが経験は彼女のほうが一年早くこの部署に配属されているので先輩で、私は関連会社からもどったばかりでなにもわからずです。仕事の引継ぎを前任者から受けている最中といったところです。前任者も異動先で引継ぎを受けているために、私もそういつも仕事をもっている忙しくしているわけではありません。 というわけ部下の仕事を手伝ったりしていましたが、どうやらこの部下が立場の垣根が理解できなくなってしまったらしく、上司から直接彼女が依頼された仕事を私に回してくるようになりました。まあはっきり言ってどちらが上司かわからないと思えるほどです。私が上司にその仕事を持っていくと「なんで君がやっているのか?」という表情をすごく感じます。(上司もまだ私が引き継ぎ途中で忙しくはないのを理解しているので直接口頭では言われてませんが。) 仕事のほうもできるというわけではなく、宛名に御中を忘れる、上司の漢字綴りを誤るなどしても気にせずに使用してしまう猛者でして冷や汗をかきます。新卒で入社したばかりではないのですからそのあたりの心配はしていなかったのですが。 どうやら部下の仕事を私ができなくてはならない、私の仕事を部下もできなくてはならないという相互補完してくれという上司からの方針を、「同等」の仕事をする同僚が来たかのように理解しているようです。 本来、私の立場は彼女に注意喚起をすべきでしょうが、前任者曰く、すぐすねてしまい困るようなこともあると聞き、私も仕事を完全に把握するまでにはまだ時間が必要なので、彼女に頼らざる得ない部分もあり、「まだ」あまり強く言えない状態でもあります・・。 これまで男性の後輩を指導してきたことを上司に買っていただき、新しい部署に配属されたのですが女性の部下をもつのも初めてで、どのように接したらよいかいまいちわかりません。 上司経験先輩の方々、女性社員で新米の上司を持った経験のあるかた、アドバイスお願いします。

  • 使えない部下をコントロールする効率的な方法は何?

    使えない部下や不真面目なバイトをどうコントロールしますか? 日本の法律では 「使えないから。」という理由では労働者を解雇できません。 どんなに使えなかろうが一旦雇った以上は会 社の金を盗むとかの犯罪行為でもしない限りは労働者は安泰です。 ですので上司が使えない部下にできる事と言えば 「昇進の目を潰す。」「賞与の額を減らす。」くらいのもので、その部下をクビにはできませんし そんな脅しは 「出世を諦めて開き直ってるやつ」には屁のツッパリにもなりませんし、バイトにはどちらも関係ないですからなんの効果もないですね。 従順な奴隷なんて今はもうどこにもいません。 バイトを理不尽に叱れば即座に辞められてしまいますし、新しい人なんて早々には来ません。 だから居酒屋が人手不足で潰れてるし、日本人のバイトがいないから外国人に頼らないといけないのです。 バイトをコントロールするには正社員よりも難しいかもしれませんね。 遅刻しまくり、頼んだ仕事は期限までにやらない、報告や連絡が遅い、40分に1回はタバコ休憩する この手の無能な「使えない」部下をどのように使いますか? 当たり前ですが 「9-17時の定時の間、ずっとコピーしとけ。」とからパワハラなのでダメですし 無能な部下の仕事をほかの社員にやらせたりすれば 「なんで俺が損をしないといけないんだ。」とか思われて、辞めて欲しくない優秀な社員の方から辞めていくことになります。 「無能な部下が仕事をしないから出来てませんでした。」とかを自分の上司に言えるわけもないので、結局は自分が残業して帳尻を合わせるしかないですね。 質問ですが 出世やボーナスに興味がなく仕事も出来ずに無駄に残業代だけ稼ぐような、いわゆる「使えない部下」のコントロール方法で何か効率的な方法ありますか?

  • ダメな部下の行動。どこまで許せますか?

    ダメな部下の行動。どこまで許せますか? とりあえず、詳しく書くのもあれなので、自分の会社に置き換えて答えてくれれば助かります。 勤めている会社にはいくつかの決まり事があります (常識的なメールの書き方。仕事をやる際に注意すべき事ややっては行けない事。上司からのちょっとした助言や仕事のやり方など、どこの会社にでもありそうな常識的な事) 部下が決まり事を守れるようにする為にどういう事を部下にしてあげますか? そういう決まり事を守る事が出来ない部下がいるとして、 入社して何ヶ月くらいまでなら許せますか? また、それを過ぎても守れない部下がいるとして、 どういう行動を取りますか?

  • 使えない部下や不真面目なバイトをどうコントロール

    使えない部下や不真面目なバイトをどうコントロールしますか? 日本の法律では 「使えないから。」という理由では労働者を解雇できません。 どんなに使えなかろうが一旦雇った以上は会 社の金を盗むとかの犯罪行為でもしない限りは労働者は安泰です。 ですので上司が使えない部下にできる事と言えば 「昇進の目を潰す。」「賞与の額を減らす。」くらいのもので、その部下をクビにはできませんし そんな脅しは 「出世を諦めて開き直ってるやつ」には屁のツッパリにもなりません。 遅刻しまくり、頼んだ仕事は期限までにやらない、報告や連絡が遅い、40分に1回はタバコ休憩する この手の無能な「使えない」部下をどのように使いますか? 当たり前ですが 「9-17時の定時の間、ずっとコピーしとけ。」とからパワハラなのでダメですし 無能な部下の仕事をほかの社員にやらせたりすれば 「なんで俺が損をしないといけないんだ。」とか思われて、辞めて欲しくない優秀な社員の方から辞めていくことになります。 「無能な部下が仕事をしないから出来てませんでした。」とかを自分の上司に言えるわけもないので、結局は自分が残業して帳尻を合わせるしかないですね。 質問ですが 出世やボーナスに興味がなく仕事も出来ずに無駄に残業代だけ稼ぐような、いわゆる「使えない部下」のコントロール方法で何か効率的な方法ありますか? 私の中ではやはり低学歴の人を最初から雇わないように会社に進言するべきなのでしょうかねって思ってます 低学歴の人は往々にしてゴミですから 高学歴の私は最初から出世コースに居たので余裕で上がってますが、低学歴はゴミですね

  • 部下の行動について

    会社の部下がアスペルガー症候群ではないかと疑っています。とにかくひとつひとつ指示をださないと まったくトンチンカンな事をしています。流れ作業ではないので いちいちつきっきりというわけには いきません。会話のキャッチボールのうまくできません。知能はふつうだと思いますがひとつ指示を出すと前の指示した事がすっとびます。本人には全く自覚が無いのが頭にきます。そこで質問ですが 私がついて行って病院で症状を伝え診てもらうことは人権侵害でしょうか。とにかくこのままだとストレスが非常に溜まって 私までおかしくなりそうです。キチンとした対処方法がしりたいのです。診断を受けることで正しい指導方法が分かるようなきがします。また 病院につれていくとしたら 何科を受診すればいいのでしょうか。ちなみに会社でクレペリン検査をしたら判定結果は重度非定型群のfpでした。正社員ですので解雇等は 考えておりませんが自主退社してくれればいいな・・・が本音です。

  • ダメ部下の育て方

    問題児部下の育て方を教えてください!  4月から自分の部署に配属が決まり悩んでます。 私入社10年31歳女。部下入社2年21歳男   問題点は、 (1)遅刻魔です。ひどい時は月の三分の一。(2)取引先、お客様、社員同士の約束事を忘れる。(3)要領が悪い。 良いところもあります。 (1)なぜか、売り上げが良い。(2)一生懸命さがみられる。(3)常にフレッシュマンな感じで第一印象が良い。 このような、営業マンです。一度解雇されそうになりましたが、本人の熱意により社長が折れました、と言うより、良い所(1)が理由だと思います。 このような子が部下になりますが皆の厄介者の為、濡れ衣をきせられる事もあり、それを知ってしまってる為どうか救ってあげたい気もします。私自身あまり心が広い方ではないのでいつまで面倒見れるかわかりませんが、予定では2,3年後に退社するので、できる限りのことはしてあげたいのです。

  • 仕事ができない部下にどう指導していけばいいか困っています。

    初めて投稿します。 私は30歳で係長2年目、部下が10名います。 部下の年齢層は様々です。 今回教えて頂きたいのは、かなり年上の(仮にA子とします)への指導の仕方です。 A子は、社歴はかなり長いですが、2年前に全然畑違いの現在の部署に 異動してきました。年をとると覚えも悪くなるので、最初のうちは同じ 質問をされても、丁寧に指導をしていました。 覚えが悪いので、マニュアルを作って対応しましたが、 ・わからない事を自分で調べず、すぐ人に聞く。  →聞くとその場は、対応できますが、理解していないので   同じ事を何回も聞きます。(メモをとってるみたいですが、そのメモを紛失しているみたいです。)  ある日、同じ質問をしてきたので、「自分で考え、調べて自分なりの  答えを持ってきて質問してください。」と返すと私が席を外している  間に違う人に聞いていたみたいです。 ・ミスを指摘すると「こういう風に教えてもらった」とか 「私はやっていない!!」と人のせいにする。  →「忘れている、覚え間違っているとかないですか?」と聞いても、   「知らない」と言い張るので、履歴を確認してみるとA子   がやっていたので指摘すると「そうだっけ!?」と反省もしない。 ・ミスも連発します。ある日、ミスをして顧客からクレームが来たときもコンピュータのせいにして  (実際は、A子の登録ミス、確認ミス)さらに怒りを買い、「1年目ですので」と言い訳をする。 ・仕事も遅い。あまりにも残業が多いので、仕事量を少ない担当に変えたのですが、同じ時期に入社した新人が月8時間の残業でやっていたのを月40時間かけてやっています。単純計算給料半分ぐらいの子の方が倍仕事をしています。 ということもあって、他の部下もA子の隣に座るのが嫌で(一番の被害者になるので)誰も隣の席に行きたがりませんし、誰も相手にしなくなってきました。「他のことは何でもしますからA子の隣だけは勘弁してください」と直訴する部下もいます。 今度の席替えのときは、端に追いやって私が隣になろうと思っていますが。。。 以前上司に相談したところ上司もA子に失格の烙印を押していて、異動先を模索してくれていましたが、A子の無能ぶりは、有名でどこも引き受け手がない状態です。 大人気なく声を荒げて喧嘩もしてしまいます。私の指導力不足を痛感しています。 人それぞれなのでその人にあった指導を心掛けたつもりですが、私は、自分で目標を設定して、努力する人が好きなので無意識のうちに疎外して、できる部下を贔屓していたのかもしれません。 これじゃ、係長失格と思っています。 A子を人並みの仕事ができるよう指導する方法をご教示お願いします。