gucattyuuのプロフィール

@gucattyuu gucattyuu
ありがとう数5
質問数6
回答数6
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
36%

  • 登録日2012/05/05
  • 部下の対処方法にアドバイスをお願いします。

    無能とも思える程の社員の指導に困り果てています。 私は転勤して新しい部署に配属されました。 入社5年の部下の事ですが、仕事能力共に、常識を疑う程の無関心さにお手上げです。 入社したときからダメ人間扱いされ、無視され続けられていたようです。 私がゼロから丁寧に指導したのですが、まったく挨拶の常識レベルも、仕事の基礎知識のひとつも学習できず、改善できません。 教えてもらっている、フォローしてもらっている感謝の気持ちもなく、迷惑も関係なく、無関心ワンパターンで勤務時間をスルーしてしまいます。 解って行動をとっているようにも思えたり、まったく理解できません。 もう、心の病ではないかと疑ったり、心配でもあります。 その社員のやる気無さは、この職種が向いていないのではと思い、早い職変えをすすめたいのですが、人権侵害の問題もあり、どのように伝えたらいいのか難しい。 良いアドバイスをお願い致します。

  • 路上における左折について質問です。

    先日、仮免試験に合格した者です。 所内では、左折先の道路の幅が広いなら、中央線からはみ出すことはもちろんありません。 しかし、広くはなく、普通の幅(教習所は標準3.5mですかね)なら、 はみ出しているのか心配になることがあります。 教官からは、右足が中央線からはみ出さないようにハンドルを切れと言われます。 その通りにやって、上手くいけてるとは思いますが、左折の際はまず内輪差を意識してボンネットを気持ち的に少し出します。つまり、左の車輪を意識するわけです。 それから、右足、つまり右前輪を意識して中央線をはみ出さないように行きます。教官にはみ出していると言われたことはないですが、はみ出しているように感じることが結構あります。 まあ右折する時は中央線に寄りますよね。自分はバックミラーを見て中央線に寄るわけですが、この時もはみ出しているんじゃないかという感覚になります。だけど、バックミラーを見たらはみ出してはいません。これは車の感覚ですよね。 左折の際、はみ出しているような感覚に多少なっても、実際ははみ出していないのかもしれません。皆さんは感覚としてどうですか? はみ出すのはもちろんすべきでないですが、仮に少しはみ出しそうになっても、対向車は少し避けますよね?もちろん、こんなことをあてにしては行けませんが。 また、教習所にいる間は左折の際は二輪の巻き込みなどの予防として左寄せしますよね。実際の路上でもすると思いますが、他の車はほとんど左寄せしていません。 皆さんが教習車に出くわしたら、やはり左寄せしていますか? それで左後方の二輪からクラクションを鳴らされても教習車なんだから仕方ないですよね。 免許を取って、左寄せはしなくなるかもしれませんが、その場合、左折する前に前方の横断歩道はもちろん、左後方の安全確認もしっかりしなければなりませんね。 路上不安ですが、頑張ります。

  • 他人を蹴落とそうがなんとも思わない

    サイコパス気質ぐらいの人間のほうが出世しますか?

  • 援交(´・ω・`)

    デートして一緒にご飯食べてあげるだけでも援交になりますか(´・ω・`)

  • 私立美大受験 現役生 

    こんにちは!現在高校3年生の私立美大志望のものです。 わたしは、文房具をつくりたので高校では理系クラスにいます。 工業デザインを志望していました。ですが、3年生になってから美術のプロダクトデザイン系のほうに興味がわき、進路を変更しました。 しかし、デッサンなど美術の勉強や練習を今までやってきてないので、今からやって結果は目にみえています。 部活もマーチングバンド部なので多忙で、11月まであり、美術の予備校にいってもこの状態じゃ実力がつかないようなきがしています。 しかも学校では理系クラスなので理系の勉強しかしません。 そこでいま悩んでいるのですが、 「今年は受験をしないで来年予備校の昼間生として昼は予備校、夜はバイトをして学費を稼ぐ、 いわゆる浪人生活をする」 ということを考えたのですが、 この考え方はアリでしょうか? 親にもこのことを相談したら反対はされませんでした。 実力も自信も身についてない状態で受けるより、1年間がんばって万全な状態に仕上げてから挑むほうがいいのではないかと思っています。 経済的に厳しいのでそう考えました。 ご回答おまちしております。