• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:特定理由離職者となるかを教えて下さい。)

特定理由離職者になるか教えてください

このQ&Aのポイント
  • 2012年3月31日の最終出勤後、有給休暇を消化し退職することを計画しています。
  • 退職願いは提出されず、最近人事から提出するよう指示がありました。
  • 最近の残業時間は3ヶ月で45時間以上ではありませんが、過去半年間の残業時間は規定を超えています。特定理由離職者に該当するか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

45時間残業は特定受給で、直前ですから有休が入ると満たしませんが、特定理由の体力不足でいいんじゃないでしょうか? 時間外100時間というのは過労死の認定ラインです。そのまま続けて心不全か何かで自宅で亡くなっても、過労死とされる可能性が高いという事です。死んじゃう前にやめるのは正解かと。 職安の担当者にもよりますけどね。 あんな職場無理と充分主張すれば通ると思いますけど。

gonta55555
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 45時間残業の理由での主張はやめ、体力不足を主張しようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

残業の時間数で特定理由離職者とは判断されないのでは? 基本的に勤めていたいけどそうできなくなった人を特定理由離職者に認定しているようです。 下記参考にしてください。 残業も100時間はひどいけどちゃんと残業手当くれてなら人によっては稼げていいんじゃないかな? と思います。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken05/pdf/03.pdf

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken05/pdf/03.pdf
gonta55555
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 教えていただいたサイトがためになりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 特定理由離職者認定されるか

    こんにちわ 失業しました 離職票が二ヶ月近く来ず、やっと自己都合で離職票がきましたが、退職を余儀なくされたので納得がいきません しかし、この会社は会社都合を出さない有名なところであり 労務のプロがいるであろうことは間違いなく、個人が太刀打ちするのは難しく思いました そこで三ヶ月連続50時間以上の残業があれば、自己都合でも給付制限つかない特定理由離職者認定されるかもと思い ハローワークに異議申し立てしました しかし、タイムカードのない会社であり、証拠は営業日報の出勤退社欄のみ 一応控えは手元にありましたが、ハローワークの職員は「紙にだいたいの勤務時間だけ書いてください、会社がノーと言えばこちらは何ともできません」と冷たく言われました それから一ヶ月、ハローワークからは何の連絡もありません ハローワークにおいて、残業時間が認められれば、企業の回答など関係なく特定理由離職者に認定されるのではないですか? 急な失業で生活費を使い果たし失業手当が出なければ生活できません 給付制限がついたらどうすればよいのでしょうか?

  • 特定理由離職者について。

    特定理由離職者について。 年末に出産し、育児のタメ2月末で退職しました。被保険期間は1年1ヶ月です。そのうち4ヶ月は産休などで休職していたので、11日以上勤務した月は7ヶ月しかありません。 この場合、特定理由離職者となり受給期間の延長手続きをしたら働けるようになれば失業保険は頂けるのでしょうか? まだ首もすわっていないため5月までは預けることができないため働けません。

  • パートを辞めたい。特定理由離職者

    特定理由離職者になりうるかどうか。 私は今パートで働いているのですが、辞めようと思っております。 理由は、毎日30分~1時間半ほど無給、サービス残業。 週30時間以上、働いているが保険をかけてもらえない。 自家用車での仕事を頼まれるが、ガソリン代が出ない。 他にも理由はありますが、大きな理由はこの3つです。 月15000円以上の無給な時間、規定以上働いてるのに無保険、 無料じゃないガソリン代…生活の為にも、辞めて他を探したいと思っております。 タイムカードのコピー、シフト表、入社書類のコピー、給料明細は揃えました。 今勤務して4か月目なのですが特定理由離職者になれるのなら、 6か月働こうと思っております。 詳しい方教えてくださるとありがたいです。 また、ほかに用意すべきことなどあればお教え願えますでしょうか。 雇用保険/失業保険/失業/パート/アルバイト/バイト/ハローワーク/

  • 雇用保険の特定理由離職者について教えてください。

    雇用保険の特定理由離職者について教えてください。 私は今の仕事をして1年3ヶ月になりますが、入社直後からの長時間の残業と仕事のストレスで胃炎になってしまいました。 今は何とか頑張っていますが、相変わらずの長時間業務で頭痛や胃痛が治りません。 退職を考えていて、失業保険について調べていましたが良くわかりませんでした。 ハローワークのHPで特定理由離職者の範囲を調べていましたが、私のような場合も「体力の不足、心身の障害、疾病、負傷、視力の減退、聴力の減退、触覚の減退等により離職した者」に対象になるのでしょうか。 対象になった場合、30歳~35歳に入り、被保険者であった期間が10年以下になるので、雇用保険は180日支給されると考えていいのでしょうか。そして、この場合でも待機期間3ヶ月はやはり必要になってしまうのでしょうか。

  • 自己都合を会社都合してもおうと思っています。

    3月31日に会社を退職予定です。 会社側は自己都合でといってますが、離職の直前3か月間連続で残業が 45時間を超えていますので以下の適用を活用して、会社都合にさせる つもりです。 質問ですが、 特定受給資格者の範囲の 2.解雇等により離職した者で (5)離職の直前3か月間に連続のして労働基準法に基づき定める 基準に規定する時間(各月45時間)を超える時間外労働が行われたため・・・ とありますが、離職の直前3か月間とは、自分の場合 3月31日退職なので「1月1日から3月31日」が対象になるのでしょうか? また、3月24日から3月31日まで有給消化予定ですが、 そうすると3月の残業が45時間を越えないので有給消化 しないほうかいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 離職理由について

    始めまして、質問させて下さい。 私は北海道在住 27歳 女性です。 9月いっぱいで7年間勤めていた会社を、事業所が移転するために退職しました。 そこで離職票の離職理由を「事業所の移転により通勤困難になった」にしてもらうよう社労士さんにお願いし、実際その理由で離職票を職安に提出してもらったところ、「雇用保険上では通勤時間が往復4時間以上にならないとこの項目には当てはまらない」と言われ離職理由が自己都合になったらしいのです。 ただ、確かに通勤時間は2時間以上には(片道)なりませんが、始業時間が朝8時からなので今までは、始業時間30分前には会社に着くようにしていたため、移転先へ通うとなると遅くとも6時前には家をでなければなりません。 一応最寄の職安に電話でその旨を伝えたところ、とにかく 電話では埒があかないので直接職安に来るように言われました。 やはり、時間的に通勤が辛いという理由だけでは自己都合退職になるのでしょうか?(今までも8時出勤は体力的に辛かったんですが、因みに残業はそんなに多くないです。) 長文で申し訳ありませんが、どなたかこういった経験のある方教えてください。

  • 休職期間満了は特定理由離職者にならないのか?

    長くなりますが、相談させてください。 まず、ハローワークに特定理由離職者を断られるまでの経緯です。 2013年3月、正社員で前会社へ就職 ↓ 2013年10月より私病により休職を開始 ↓ 回復せず2014年3月末に休職が満了し退社、退職理由が「休職期間満了」と書かれた離職票が2014年5月後半に送られてくる ↓ 2014年12月、まだ働けるメドが立たないため、ハローワークへ雇用保険の受給期間の延長を申請 ↓ 過去2年間で11日以上勤務の日が12ヶ月以上無く雇用保険の受給資格がないという理由で、相談する前にすでに雇用保険の不支給決定の判が離職票に押されていた ↓ 病気によって休職から復職できず、退職となった場合は特定理由離職者となり、11日以上出勤の月が1年で6ヶ月あれば雇用保険の受給資格があるのではないか?との問いにも 「自然退職ではダメ」 「自分の意思で辞めてれば受給できた」 「休職期間が12ヶ月以上あれば受給できた」 等のよく分からない説明であやふやにされて威圧的に帰されました ↓ 不服があるなら労働局に再審請求しろと言われ、要請しようと考えているのですが、私は本当に特定理由離職者には該当しないのでしょうか? 特定理由離職者という言葉を出した途端に、威圧的だった担当者が急に態度が小さくなり、謝り出したのも気になります。ミスでもしたのではないかと勘ぐりたくなりました。 長くなりましたが、どなたか教えていただけると幸いです。

  • 下記の場合、特定理由離職者になりますか?

    2011年4月~2012年3月までの1年契約(更新の可能性あり)で働いていました。 2012年2月に事業主から更新の希望を確認されないまま、今回で契約終了と言われて離職しました。(私としては仕事を続けたかったのですが、2011年9月ころから退職勧奨を受けていたこともあり更新の希望を申し出ることはできなかったのです。) 【質問1】このような場合、特定理由離職者になりますか? ちなみに、、、 来週ハローワークに行く予定ですが、その前に特定理由離職者に該当するかどうか電話で聞いてみたところ、ハローワークAでは3年未満であれば特定理由離職者に該当しないような回答を乱暴にされ、ハローワークBでは自分が続けたかった意思があるなら特定理由離職者になりますと丁寧に回答されました。 私の住まいの管轄のハローワークはAです。 【質問2】それぞれのハローワークによってこのように対応が違うことがあるのでしょうか? 【質問3】ハローワークの離職理由の判定に異議がある場合、どこに異議を申し出ればいいのでしょうか?

  • 離職理由の変更

    皆様のお知恵を拝借したく質問いたします。 3月の末付けで会社を退職し、翌4月の給与支給日に離職票が出ました。(事実上、2月半ばから有給消化をしていました) 退職の理由は仕事の量が多く、精神的にも体力的にも慢性的に疲労困憊状態で タイムカード等の証拠はありませんでしたが1日平均して3時間程度の 残業もありまして、 その上更に業務を申し付けられ、前述の状況からもできないと判断し、 それなら退職します。と言いました。 (今の業務で精一杯というのがわかってもらえず、交渉が決裂した形です) もちろん、残業手当はもらったことがありません。 7年ほど働いており、大変お世話になった会社ですから、最初は会社都合で退職することを 仕方ないと思って覚悟していたんですが(給付制限等) いざ、ハローワークに行って離職理由を再確認されたところ、やはり納得がいかず 再度会社宛に離職理由変更の申し立てをしてみてはどうか?と 係りの人にアドバイスされました。 その時に、理由が覆ったら変更を受け付けてくれると言ってくれました。 離職票にあった離職理由のチェックリストにもあてはまるところがありますし、 会社の方に再度交渉してみたほうがいいのか迷っています。 また、知人や同僚・先輩に相談してみましたが、意見が分かれて悩んでいます。 退職後、こういった請求をするのは非常識なのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 特定理由離職者

    親が交通事故にあい介護と通院で退職しました。 1ヶ月後に会社から離職票が届きました。 今は介護も必要なくなり働ける状況です。 雇用保険手続きをするのですが特定理由離職者に該当するのでしょうか?

赤色が出ない
このQ&Aのポイント
  • 印刷したら赤色が出てなかったので赤色のインクを交換したが、赤色がやはり出ない。
  • 印刷品質チェックシートを印刷したらMのところになぜか青色が出ている。Cの青より濃い青(紫?)になっている。
  • お使いの環境はMacOSで、接続は無線LANです。関連するソフト・アプリや電話回線の種類は特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう