元夫に養育費を請求したい!どうすればいい?

このQ&Aのポイント
  • 別れた夫に養育費を請求したいですが、どうすればいいのでしょうか?
  • 私は長女の養育費をもらっており、2人目の元夫も借金の任意整理中です。
  • しかし、現在の状況で元夫に養育費請求する方法がわかりません。アドバイスをいただけないでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

別れた夫に養育費を請求したいです(長文です)

知恵を貸してください。 私は39歳、元夫は36歳です。 私は6歳の娘を連れ、元夫と再婚しました。 再婚の経緯ですが、 恥ずかしいのですが、交際中に避妊をしていたにも係わらず、 失敗してしまい、妊娠をしてしまいました。 とてもわがままで自分勝手な彼とは解っていたのですが、やさしい部分もあり大好きでした。 娘も懐いていましたが、やはり自分が一番という性格の彼でしたので、再婚には悩みましたが、 どうしてもおろすこともできず(妊娠と同時に子宮頸がんの検査にひっかかり、胎児に感謝したので) 結婚を決意しました。 なぜかなかなかめんどくさいと動いてくれず、妊娠8ヶ月のときにやっと入籍しました。 しかし、彼には借金が有りました。 私が薄給にもかかわらず、給料も一銭も入れてはくれませんでした。 お願いしても、お金がない、借金がある、で悪びれもしない感じです。 しかし、なぜか実家の親には毎月3万円あげています。 彼は大型トラックの運転手で、給料も安くはありません。 それなのにまったく協力もなく、協力を請えばキレるような感じで、だんだん怖くなりました。 彼曰く、遠距離トラック乗りなので、家にあまりいないので払う必要はないそうです。 でも家に入るときは、人の3倍くらい食べます。 結局、出産費用なども、まったく協力もなく、私一人で用意しました。 (独身時代に買った指輪、ピアスなどを売りました。実母には食料など協力してもらいました) 出産後もまったく協力はなく、当たり前のように家事の協力もなく、ゴロゴロしてます。 私が産後うつのような状態になった時は、「頭がおかしいから病院に行け、娘は自分が育てるからよこせ。」とも言われました。 そのうち、彼も私からお金のことを言われるのが嫌になったのか、実家に帰るようになりました。 彼の実家も少し、理解不能でした。 義母は彼のことを溺愛しており、離したくないため、実家に同居するように言いました。 しかし、私の職場と彼の実家は、3時間の距離があります。 私が仕事を辞めると生活できないので、と言うと、どうにかなる!とのことでした。 でも、この実家、超貧乏なのです。 義母はパチンコのしすぎで自己破産、義父は定年後、釣り三昧の毎日。 毎月の病院代にも困っているほどです。 第一不潔な家でとても住める状況ではありません。 この彼実家からはお祝い金など1円ももらっていません。 服一枚、おむつ一枚もありませんでした。 それなのに、産まれてくる子供の名前は付けさせるように主張してきました。 その上、私の連れ子の名前まで改名したいと言いました。 ちなみにDQNネームではなく、ごく一般的な名前です。 これを断ると、バツイチのオバサンと結婚してあげたのに。。。と言われ、嫁として認めないと言われました。 ここで、私も開き直り、彼の実家には寄り付いてません。 結局、経済的にも精神的にも限界にきて、離婚を切り出しました。 彼は泣いて謝りましたが、次の日になれば私を責めてきます。 夫婦としての協力がない、歩み寄りがない・・・など色々言われました。 でも、長女の小学校入学が迫っており、その前に苗字を変えておきたかったので 離婚を急ぎました。 最終的に、彼も了承し、「人間を作り直して必ず迎えに来る」と言いました。 その後、彼のブログを偶然見つけ、読んだところ、 彼女のハッピーバースデーをした、車を大改造した、パチンコで大負けした、タバコがやめられない・・・などたいそう楽しい生活をしているようです。 あ~お金あるんだなぁ、と腹がたったので、「貴方が○○の父親だと思うと恥ずかしい。人生の汚点だ。一生係わるな」と言い、縁を切りました。 もちろん、養育費、娘の誕生日、何もありません。 それから1年たったのですが、なんとか生活はしてきたものの、 私の会社が厳しくなり、給料カット、ボーナスカットになりました。 保育費もかかり、長女にもお金もかかるようになりました。 学資保険もかけたいけどお金もない状況です。 こういう状況で元夫がなんの責任も感じず、楽しく生活しているのが腹たちます。 でも、こちらから「汚点、係わるな」と言った手前、言い出しにくいです。 なんとか養育費請求できないでしょうか? そういった場合、どういう方法がよろしいでしょうか? お金もないので、弁護士もお願いするのは難しいです。 1人目の元夫は、遅れたり、1ヶ月とばしになりながらも、毎月2万円養育費はくれています。 2人目の元夫は、その後、借金は任意整理しているようです。 長文、解りにくい分で申し訳ないです。 よかったら知恵をお貸しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157640
noname#157640
回答No.5

#3です。 ちなみに私は、質問文を読んで、 2回目の離婚により困窮度が増したため、一人目の元夫さんに増額を求めたいようには読み取れませんでした。 あと、任意整理中で養育費の支払いが難しくても、それが終わった後に養育費を貰う事は出来るかもしれません。 養育費はその子の権利でもあるので、お子さんの権利を守る意味でも突き詰めていいでしょう。 といった、こういうサイトではザックリした部分だけ質問する方が良いですね。誤解もあるし。 で、直に専門家に相談した方が。。。

uchacha
質問者

補足

2回目のご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りです。子供の権利も大事にしたかったのです。 困窮度が増したのもあるのですが、今考えてみると、一番大事だったのは子供だったのです。 大きくなって、お父さんは貴方のことは忘れていない、毎月きちんとお金を送ってくれている、、、 という証拠も欲しかったのです。 子供が大きくなったときに、お父さんからの記帳のある通帳を見せるだけで救われるのではないかと。 お金に困っているのは大前提です。 そこに元夫の気持ちも欲しかったのです。 彼女の誕生日は祝うのに、子供の誕生日に何もないのは何だ!!と憤慨したのも事実です。 私の文章力のなさで少し誤解もあったようです。 専門家に相談したいと思います。 救われました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#171468
noname#171468
回答No.4

スレ主さんは離婚を2回して居る、初婚の子どもと再婚の子どもと父親が違うと言う事ですか?  初婚の旦那から、養育費を増額しても、1人分だけです、マックス5万位です、二度目夫は自己破産に近い状態なら、送金は困難と思いますよ。  貰う先が2人居ると言う事です。  初婚の夫だった方と子どもと面談が出来て居るのか、送金は増やすなら面談をするとかしないと、其処は実親の関係性です。  再婚の子どもは除外です、履き違えると大変な事になると思いますが・・・  養育費の調停相手が違うと言う事、初婚の旦那と再婚相手と別個に呼び出す事です。  初婚の子どもと親子交流などもセッテングする事、必要とは思いますが・・・・

uchacha
質問者

補足

ありがとうございます。 私は離婚を2回し、子供2人は父親が違います。 初婚の元夫は、養育費を月1.5万~2万程度頂いています。 こちらは誠意を見せてくれているので、増額などを要求するつもりはないです。 (補足として、こちらの離婚理由も元夫の単身赴任中の借金です) こちらの元夫の面談は、子供が会いたくないとのことで保留中です。 今回、養育費を請求したいのは、再婚の子供の分を再婚の元夫にです。 こちらも任意整理をしたものの、ブログで読んだところ パチンコ、車に大金をかける・・・などの行為がたびたびあったので、 余裕があるのかなと思いました。 手取り33万前後、借金返済が8万円、、、その他食事代などを引いても家に入れるお金はなかったらしいです。 でも、調停で彼が借金を主張すれば無理ですよね。。。 色々と考えて行動がよさそうですね。 ちゃんと自分のことも省みてみます。 ご意見ありがとうございました。

noname#157640
noname#157640
回答No.3

法テラスに相談してみてください。 http://www.houterasu.or.jp/service/fuufu_danjo_trouble/youikuhi/faq1.html ただ、養育費に関しては、取り決めたのに払われない場合、諦めてしまう女性が多いですね。 バツイチ女性は、不安もあるんでしょうけど、表面優しい男だと気を許してしまい、 直ぐに決めてしまうと、2回目もハズレを引いてしまうこと多いですね。 でも、一人で子2人を育てるのはかなり大変でしょう。 年金もかけてないのでは?お子さんは2人とも女の子ですか? 子達は巣立ってしまうので、その後の生活維持は生活保護しかないんじゃ?と思えるレベルですね。 といった先の不安もあるでしょうけど、養育費の件は上記法テラスにご相談されてはいかがでしょうか? こういう問題は相談者の詳細が分らないと良い方向を示せないと思います。そして専門家に委ねた方がいいでしょう。

uchacha
質問者

補足

ありがとうございました。 私も甘かった再婚だと反省しました。 子供を育てるのは大変です。その分元気ももらっています。 年金は、高卒で就職21年目の会社でちゃんとかけております。 二人とも女の子です。 他で厳しいお言葉を頂き、再度頑張って育て上げようと決心しました。 法テラスに相談しようと思います。 専門家にお話を聞いて頂き、よい指針が出ればと思います。 どちらにせよ、自分ひとりで育てていけるように、しっかりしたいと思います。 ご意見ありがとうございました。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.2

 結局、あなたの心次第で「僻めば金」で動いていることが間違いである。養育費なしで離婚成立しているなら、法も望めず、なかなか味方するヒトは居ないのではないか。子どもはかわいそうだが、運命とするしかない。

uchacha
質問者

補足

ありがとうございます。 下でも書いたのですが、「養育費は子供の権利、母親が放棄する権利は無い」という言葉を聞き、 請求できればと思いました。 厳しいですね。 頑張って子供たちを育てて行きたいと再度思いました。 ご意見ありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

養育費を請求しても 貰えないでしょうね。 無い袖は触れないのです。 そして この世の中で きちんと養育費を 決められた期限で、決められた金額を支払っている人は 極僅かです。 元旦那様が悪い のではなくて 貴方が悪い気がします。 妊娠した、だけど彼は結婚を承諾しない(行動が伴わない)のは 結婚したくないからです。 それくらいの推測は 誰しも出来ると思います。 何の職業であっても 高収入であれば 高支出だと思いますよ。 長距離運転手をしている と書かれているけど  通勤すれば お弁当持参も可能ですが 長距離なら出来ませんよね? トラックが大きければ大きい程 駐車場確保されている場所でしか 食事は出来ません。 妊娠が発覚した、だけどなかなか行動しない、それでも産もうとしたのですから 有る意味 シングルを覚悟の上だった 気がしますし そうでないとならないと思います。 実子である だから養育費を貰いたい、車の改造やらしているじゃないか。 って 言うけど そもそも結婚したくなかったんだもの。。。 これから自分の子供が生まれる可能性がある 事を知って メンドクサイ って言う男性でも結婚したかったのでしょ? 今更 養育費を貰おう って思う方が間違っていませんか? 普通の男性は  直球で 堕胎を告げるか 責任を取る形で結婚する(とりあえず)、結婚を意識していたから順序は違うが結婚の挨拶に伺う 等の行動をするものです。 それが無い、無かった訳ですから 結婚の意思はなく 貴方が煽っておいて それは無いんじゃない? と言うのが 率直な意見です。 何しろ 借金をしている事が証明されれば 無い袖は触れません。 

uchacha
質問者

補足

ありがとうございます。 説明不足ですみません。 結婚の挨拶と順序が違う旨の挨拶はすぐに来てくれました。 めんどくさいとのことは、借金のことを知られるのが怖かったそうです。 シングルも覚悟したはずだったのですが、 家族は自分がどんなことをしてでも食べさせて行く・・・との言葉を信じました。 養育費は、子供の権利との言葉を聞き、請求できるのか、、、と思ってしまいました。 そうですね、無い袖は振れない、その通りです。 頑張って子供を育てていきます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 養育費の請求について

    14歳の娘がおります。現在は養育費3万円貰っていますが、義務教育が終わる16歳からは支払わないと言われております。娘は高校志願しており、これからもっと学費がかかってきます。私の年収も120万程です。元夫は既に再婚しており、0歳の子供、家のローン、給与減給で厳しい生活で絶対支払わないの一点張りなのですが、元夫の年収はおよそ350万程で配偶者は無職です。 養育費の請求は出来るのでしょうか?

  • 養育費について

    14歳の娘がおります。今現在は養育費3万円貰っているのですが、16歳からは支払わないと言っております。娘は高校志願しており、これからもっと学費がかかってきます。私の年収も120万程です。元夫は、既に再婚しており0歳の子供がおります。高校生活の3年間養育費を継続して支払って頂きたいのですが、無理でしょうか?元夫は、0歳の子供、家のローン、給料減額で厳しい生活で絶対支払わないの一点張りなのですが、養育費の請求が出来るとしたら、どなたか教えて頂けないでしょうか?元夫の年収は、およそですが350万前後で配偶者は無職です。

  • 養育費請求問題(長文です......)

    一昨年の夏に、DV夫から半年粘った末にようやく協議離婚する事が出来た20代後半のシングルマザーです。 元夫は結婚前からの借金を隠して私と出来ちゃった婚をしました。毎月の生活費を給料日にまとめて渡された事はなく(まるで親にお小遣いを貰うように)毎回必要な時に必要な分だけ貰っていました。しかしそのうち光熱費を滞納するようになり仕方なく私が実家から援助してもらうようになりました。生活費などの事を元夫に相談すると当初 穏やかに話し合っていたのが興奮して頭に血が昇るともう(周りが見えなくなるタイプだったので)怒鳴って平手打ちやお腹を殴られたり首を絞められたり、大変でした。 逃げるように「別居」と言う条件で一昨年の春に子供(当時1才)を連れて実家に帰ってきました。別居中は私の携帯に脅迫めいたメールストーカーのようなメールや実家に彼女?からの「迷惑です」と書かれたFAXが来たりと家族共に困りました。元夫の両親に相談しても一向にらちがあきませんでしたが(元夫が離婚したがっていたので)なんとか離婚できました。 私としてはもう二度と元夫と関わり合いを持ちたくはないのですが、これからの子供との生活の為にも養育費請求をしておいた方が良いのでは...?と思いましたが離婚してから1年半以上経ってしまっているのと手続きが良く分からないなど「???」が多いので 詳しく分かる方の御意見等を聞かせて下さい!お願いします!!!

  • 父親からの養育費請求

    5年前に離婚をしました。親権、監護権は父親にあります。 去年の暮れに養育費を払えと手紙が来たのですが、無視してました。 ちなみに金額が子供3人で318万円と書いてありました…。 つい先日、元夫から養育費請求の調停を起こされました。 現在、私は無職です。 実は再婚して今の夫との間に今年生まれたばかりの子供がいます。 あと、元夫と離婚するときに元夫の親が立替えてくれた借金の半分を払うという約束をしてました。 しかし、自分自身にも借金があり、去年、自己破産をしております。 勿論、立替えてくれてた分の借金も債務に入れてありました。 現在、夫に全ての面倒を見てもらってます(滞納してた税金の支払等) 子供も生まれ、夫の収入でも厳しいくらいです。 養育費というものは現在の夫の収入から支払う形になったりするものなのでしょうか? ネットで調べてみたものの、男の人から女の人への養育費請求という事例がないのか、ヒットしませんでした。 子供の養育費と言いつつ、また自分のギャンブルに使うんだろう…と思ってしまいます。 なぜかと言うと、離婚して最初のうちは立替え分のは毎月払ってました。 しかし、それ以外にも毎月のように「お金貸して」って連絡があり、また違う所で借金があると…。 あと、私の親や兄弟にまで連絡したりしてたようなので、本当にお金の事しか考えてないってわかるから…。 ちなみに元夫は自分の両親と同居してます。 持ち家で親は自営です。 色んなご意見があるかと思いますが…分かる方がいたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 養育費の請求

    3年前調停離婚しました。 取り決めで養育費を毎月4万振り込むよう決めました。 半年くらいはきちんと振り込まれていましたが、それが3万、1万と減り、かれこれ2年間は振込みが途絶えています。 半年前に子供に会いに来ましたが、そのときもお金は渡されずでした。 そのときに元夫は実家に同居しているのですが、その実家を売って引越しをすると聞きました。引っ越すならそのうち連絡先を伝えてくるだろうと思っていたのですが音沙汰なく、元夫の実家の前にあった不動産の看板を見て住所を聞き出そうとしましたが夫側から連絡するので、不動産側からは教えなくて良いと言われたそうです。 ならすぐに連絡を取ってくれるものですが、音沙汰なく、先日役所で住民票を取ってきました。連絡先は分かったのですが、ここからどのように養育費の請求をしようかと考えています。 文書にしたほうが良いでしょうか?

  • 養育費について(長文です)

    養育費について困っているので教えてください。 現在、6歳の子供1人を養育しています。 離婚後に毎月5万円の養育費を貰っていましたが、元旦那が再婚するので養育費を3万に減額してほしいと妻が言っていると申し入れてきました。 こちらとしては3万×18歳になるまで全額払えるならOKと言いましたが「お金がない」の一点張りなので、再婚相手も含めた話し合いで、初めにまとめて30万。月に3万の5年払い。子供にはイベント時にプレゼントを送る。約束は守ることで話がまとまりました。 法的な取り決めはしておりません。 私としては元旦那のことも考慮して、かなりの減額を了承したことになると思っています。 ところが、クリスマスプレゼントも買わずに、来年度に小学校に入学するので、ランドセルを買ってほしいと言うと毎月渡しているから買わないと言われました。 私としては、入学もイベントとして考えているので約束と違うと思います。 私にはお付き合いをしていて同棲している人がいますが、再婚までは考えていません。 養育費を決める裁判をしよう思っていますが、この場合私の立場は不利になるのでしょうか?約束したことは撤回できるのでしょうか? 元旦那は手取りで26.7万の給料です。 毎月いくらぐらい支払ってもらえるのでしょうか 元旦那が再婚し養育費のことを相談されるのはわかりますが、再婚相手に言われることなのでしょうか?そんなことは分かっていて結婚したのでは?と思いますがどうなんでしょうか? 長文で分かりづらいと思いますがよろしくお願い致します。

  • 養育費減額

    教えてください。 離婚するときに、養育費に関する公正証書をとって離婚しました。 元夫は、離婚後半年で再婚しました。相手には今年高校卒業の子供が一人います。 再婚するときに、こちらに養育費を払わなければいけないことを承知の上で再婚しています。 55歳という年齢で、養育費も8年ほどあるのがわかってて、貯蓄もない状態で、諸費用まで込みの 住宅ローンを組んで新築の家を買ったようです。 給料が下がってきていることも承知の上で相手の言われるまま家を購入して、生活が苦しいから 養育費の減額を求める調停を裁判所に申し立てたようです。 私としては、元夫の要求を呑むことは出来ません。 普通の会社員で月々の給料も決まっているのに、自分の生活を贅沢にという言い方はおかしいかもですが、身分不相応なローンを組みそのために生活が苦しいだの、給料が下がったから、減額だの 自分勝手な言い分に納得いきません。調停ではこんな身勝手な元夫の要求をのんで減額しなければいけないのでしょうか?

  • 養育費について。再婚を知らせるべきか?

    色んな回答を見てきましたが、自分のパターンが微妙に違うので 質問させていただきます。 元夫の不倫が原因で6年前に離婚しました。 子供が一人おりますので、養育費を毎月もらっています。 公正証書などは交わしておりません。また、面会も自由にしていいと伝えておりましたが、 「自分から会う資格がない」といって会いたいという連絡は来ず、子供と元夫は 別れたきり会ってません。 しばらくして、元夫が不貞相手と再婚したらしいと風の噂を聞きました。 私は元夫とは1年に1-2回ほど、子供の成長を知らせるメールをしており、 ある日、元夫から「子供できたから再婚する」や数年後には「二人目できた」等という 近況を聞きました。 「生活が大変だけど、◎◎(私の子)が大きくなるまでは支払いの約束を守る」 というメールもきております。 昨年、私が再婚し、子供も養子縁組をしました。 収入でいくと 再婚相手>元夫 という感じなので、元夫は養育費の減額請求ができます。 ここで疑問なのですが、 ・こちらから私が再婚したことを伝える義務はあるのか? ・私が再婚した期間支払われた養育費は返還するものなのか? ・減額or支払いはストップしてもいいと伝えるものなのか? あえてこちらから「養育費はもういらないよ」なんて言わなくていいとは思うのですが、 (養育費は子供のための権利と承知してます) 元夫に子供が複数いること、私の再婚相手のほうが生活にかなり余裕があることから 通常は元夫が減額請求できるところを、私の再婚を知らない(遠方に住んでるので 言わない限りわかりようがない)ためにそれができないのは何か法的に 触れるものがあるのかな?と疑問になりました。 ずるい、等という感情論ではなく、元夫に私の再婚を伝える義務が生じるのか、知りたいです。 どうかご教授お願いいたします。

  • 離婚後の養育費請求

    10歳と12歳の2人の子供がいます。 離婚時に口約束で養育費を決めましたが、3ヶ月未納です。子供が中学入学でまとまったお金が必要なため、催促をした所4万円(本来は月6万円)いただきましたが、その後元夫から「再婚したから養育費は払えなくなるとおもうよ」とメールが来ました。このままでは子供の将来が不安なため、元夫の両親に相談したところ「家庭裁判所でちゃんと決めてもらおう」と言われました。何をどうしたらよいのか全くわかりません。私は何から始めれば良いのでしょうか教えてください。 ちなみに私は会社員で給料は月20万前後です。元夫は自営業で赤字経営だそうです。

  • 私の再婚を知った元夫の養育費に対する言い分

    夫の嘘と暴力が原因で四年ほど前に息子を連れて離婚をし、毎月二万を成人するまでという養育費に関する取り決めを公正証書でかわしました。今年の三月に私が再婚をし、元夫も五月に再婚したそうです。ところが私の再婚を知った元夫は養育費の支払いを拒否すると友人を通じて言ってきました。理由は①今の夫は連れ子を養育することを承知で結婚しただろうということ、②払った養育費をもし生活費に使われたら嫌だということ、③もし払うにしても取り決めの二万を元夫が貯金し息子が成人したときにまとめて息子に直接渡したいということが主な理由のようでした。公正証書で取り決めてるのでいざとなれば給料差し押さえができると思うのですが、気になるのは③です。養育費のまとめ払いというのは有効なのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。