• 締切済み

あなたにとっての仕事選びの基準を教えて下さい。

現在就職活動中の大学4年生女子です。 あなたにとってのこれとあれはないと! と思われるような仕事選ぶ時の絶対条件って何ですか? 私はまだこれといった絶対条件がないので皆さんの意見がお聞きしたいです! よろしくお願いします。

みんなの回答

  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.8

あくまでも若い頃の選定基準です。 1)職業を通じて成長できる  単純に年数を積み重ねた者が偉いのではない業界・会社 2)優勝劣敗が明確  知識量・営業成績などが明確で自分の成長が客観的に説明し易い 3)文化系 「とにかくやれ」より「考えてやれ」という社風 余り重要視しなかったこと 1)今のお金  今貰える給料は多少低くても良い。キャリアアップの際に収入は考慮すればいい。 2)労働時間  土日が休みなら多少の残業は構わない。 こんなとこでしょうか。

回答No.7

1.給料 2.保険が付いてるか 3.自宅からの距離(通勤時間) 4.仕事内容、勤務時間 5.雇用形態 こんなもんですかね。あと、ある程度大きな会社かどうか、ですかね。小さいとこだとつぶれるってこともあるので・・・。

noname#160648
noname#160648
回答No.6

一番は給料面。自分の生活に満足できるくらいもらえるか。 二番に、その仕事がやりたい仕事かどうか。 ただ入ってみると、人間関係が重要だなと思います。

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.5

健康で文化的な暮らしができることが 仕事選びの絶対条件ですね 憲法かよっ!と突っ込まれそうですが、意外と落とし穴が結構あったりします。

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.4

仕事内容と通勤時間です。 子供の頃から絵が好きで、でも美術系の高校は成績が悪過ぎて受験の見込みもなく 芸大を受けたら落ちて、専門学校に通いましたが正直物足りなかったので 現在デザイン系の仕事についています。勉強し足りない。 1日の大半を過ごすなら、好きな分野でないと 凝り性だけど面倒臭がりな自分にはどうせ耐えられない と分かっていた。 通勤時間に1,2時間かけるなんて考えられない。 そんな人がたくさんいるのは分かってはいるが、すごい無駄な気がする。というか面倒臭い。 5回転職していますが、最長で40分の電車通勤でした。 今は仕事の段取りを考えながら自転車を20分こいでます。 住んでる地域にもよるんだろうけど、遠いところには通えない。 あなたはどんな性質でしょう?自分には耐えられない部分を探ってみましょう。 人間関係がどうとか、今考えても意味のない事は考えないでね。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.3

40過ぎの女性会社員です。 私にとっては、「仕事」は生活するための手段です。 したがって、ある程度の給料がある事、ある程度の福利や権利が保障された職場である事、が大前提になります。 次は、消去法です。自分にとって絶対に無理な仕事、嫌な仕事ではない事です。 「やりがい」や「誇り」は、働いている中ではありますが、それを目的に働くつもりはありません。いわゆる大手企業勤務なのですが、部署によっては日々ルーティンワーク、正確にこなして当然という部署もあるからです。 向いていないと思っていた担当で、意外と勉強になって、新たなスキルを開拓できるということもあります。 他人の意見を聞くのも面白いとは思いますが、自分の条件は自分の中からしか見つからないですよ。 何のために仕事をするのか、金のためか、やりがいのためか、家族や友人など周囲への見栄なのか、どれも多少はあると思いますが、ご自分で優先順位をつけてみられると分かりやすいと思います。 まずは、どれほど甘かろうと、ムシが良すぎようと、自分のホンネでの求める仕事を考えるのが大事でしょう。極論ですが、「遊んでいて金がたくさん欲しい」でもいいんですよ。 次に、客観的に見た、今の自分の適不適です。 初対面の人と話すのが抵抗ないとか絶対に嫌とか、重い物を持ったり炎天下を歩いたりが苦にならないとか美容の敵は絶対に嫌とか、根気よくひとつのことをできるとか常に違う事をしたいとか、そういう自分の癖とか傾向が、まず第一。 第二には、資格とか学歴で、どの程度のウリがあるのか。 この二つを足せば、「今の自分が射程に入れる事ができる職業、会社」が見えてきます。 あとは、自分の望みと現実を比較ですね。 現実に合わせて望みを見直すも良し、望みに向けて能力を磨くも良し、別にどちらも間違っていません。 いい仕事が見つかると良いですね。

  • 310f
  • ベストアンサー率53% (630/1185)
回答No.2

こんばんは。 (1)自分の長所を活かせる仕事。 (2)職場の雰囲気が合うか否か(主に人。)。 (3)お給料。 (1)は、やはり向き不向きというものがあると思うので、  できる限り、自分が得意とする分野を活かせる仕事内容が良いと思っています。 (2)これに尽きるんじゃないかなーと思います。  こればっかりは、実際に職場に入って、  上司や同僚などとのコミュニケーションを取ってからじゃないとわからないのですが、  どんなに給料が低くても、仕事内容がキツくても、  一緒に働く仲間と仲良く、協力してできるといった、人に恵まれていれば  いくらでも我慢できるし、乗り越えられます。  ですが、  いくら給料などが良くても、  一緒に働く人との関係が悪いとか、  どうにも上司の態度が合わないとかだと非常にツラく  ストレスがたまってしまい続きません。。。 (3)給料やボーナス、保険などの条件が良いにこしたことはありませんwww 個人的な感覚ですが、 職場探しって、学生時代の「部活選びと似ている」気がします。 中学や高校に部活って、 基本的には、 3年間入るとうことが決まりで、 1度入ったら基本続けるのが条件ですよね。 その分、部活選びって、けっこう 学校生活3年間に大きく影響するという感じで、 けっこう吟味した覚えがあります^^; 場所や時間帯、 空間の空気感とか、臭いとかも合う合わないがありますからねー。 入部してからは、 どんなに練習がキツくても 先生や仲間と仲良くできれば楽しいけど、 そうじゃなかったら、 その内、部活活動そのものですらままならなくなるくらい辛くなって、 結果、辞めちゃう…というパターンが多かったように思うのですよ。。。 会社選び(就職)も、それと同じかと。 会社の場所、 勤務時間、 上司や先輩、同僚との人間関係が 自分に合ってるかどうかで決まって来ると思います。 とりあえずは、 見学などをしてみて、会社の雰囲気を感じることをおすすめします。 それから、就職してからの話しですが、 できる限り、最初の3ヶ月は続けることですね。 どんな仕事に就いても、 最初の3ヶ月は、慣れないことが続きしんどいものですから^^; そういうもんだと思って、我慢です。 でも半年~1年経ってもやっぱり合わなくてしんどいって場合は、 辞めて、次探すのがいいと思います。 そういう、 働く者としての覚悟も決めて、その上で探してみてはいかがでしょうか^^? 少しでもご参考になれば幸いです。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

たった一つだけです。 「自分の能力でそれを必要としている誰かの役に立つこと」 それがあれば,誇りを持って自分の仕事に打ち込むことができます。 「お金」や「休み」,「楽さ」なんか全然関係ありません。 mokomoko2222222さんは就職活動中の大学生だそうですが,今まで多くの人達に支えられたり助けられたりしてきたでしょう? 仕事を通してこれからは社会の(と言うと見えにくくなってしまうので「目の前の人」の)力になれるように,貴女のスキルが活かせる仕事に就かれることを希望します。

mokomoko2222222
質問者

お礼

そうですよね。自分の能力がいかせるような仕事を選び誰かの役にたてば最高や事ですよね!もっと自己分析していきたいとおもいます!ありがとうございます!参考にし、がんばります!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう