契約後に部屋を代わってほしいと言われました

このQ&Aのポイント
  • 結婚を控え、二人暮らしをする部屋を探していたところ、新しい所を紹介されましたが、賃貸契約後に不動産屋から部屋を代わってほしいと言われました。
  • オーナーの親戚が同じ部屋に住みたいと言っており、部屋を代わってほしいと連絡がありました。
  • 自分たちが探した部屋の条件とは異なり、気まずい状況になる可能性があるため、どう対応すべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

契約後に部屋を代わってほしいと言われました

はじめまして。宜しくお願いします。 結婚を控え、二人暮らしをする部屋を探し これから情報をネットなどに載せるという 新しい所を紹介して頂きました。 ●元社宅をリフォームした4階建 エレベーター無です。 ●各階端の部屋(~01号室)は他より少し広めです。 実は私は眼が不自由です。とはいえ1階はやはり 避けたかったので、201号室に決めました。 しかし、申込み金も収めた矢先に不動産屋さんから「オーナーの親戚が201号室に住みたいと言ってはるようで、代わっては頂けないでしょうか?」 という連絡が…。なぜ今になって… こんなことってよくあるのでしょうか。 「3階も家賃も広さも代わりませんし。」と言われました。私はできれば代わりたくありません。しかしながら、オーナーさんとの兼ね合いや、もしその親戚が他の階に引っ越して来られたら気まずいなぁ。と考えたりしてしまいます。 皆様ならどうされますか? お時間ある時にでも回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。  何度も様々な方からこのサイトでは書き込まれていることですが、部屋の賃貸借契約というのは、 1) 内見 2) 申込み 3) 審査通過 4) 重要事項説明 5) 重要事項説明の承諾書への署名捺印  6) 契約書への署名捺印  で完了します。大抵は意思確認?のために4)の前に初期費用を振込む場合もありますが、完了前なら貸主・借主双方とも『ノーペナルティーでキャンセル可能』です。この制度は“借主保護”のためのものです。  質問者さまは一体どこまでお進みなのでしょうか?  ご質問から察するに、まだ4)まではいっていない様子ですので、『オーナーの親戚が201号室に住みたいと言ってはるようで、代わっては頂けないでしょうか?』なんて余計なこと言う不動産屋がダメです。「201号室は先に契約されてしまいました。」で終わります。  もし、全てが完了しているのでしたら、「201号室だから契約した。」と言えば質問者様の主張が通ります。

jeanasis7879
質問者

お礼

分かりやすく賃貸契約の流れを提示頂きありがとうございます! 彼に確認したところ、初期費用を振込み、契約書には判を押した後のようでした。 皆様の回答を参考にさせていただき、先ほどオーナーさんと話し合いました。 なんとか丸く収まりました。本当に助かりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

大家してます その物件をあきらめるか突っ張るか... ただ... >申込み金も収めた矢先に不動産屋さんから まだ契約が完了していませんので大家はいつでも「貴方と契約しない」と言えます >こんなことってよくあるのでしょうか。 まれでしょう 貴方の事情を良く理解して貰い、円満に解決しましょう

jeanasis7879
質問者

お礼

大家をされている方のご意見有難いです! 初期費用を振込み、契約書に判を押した後に 言われたことのようでした。 先ほどこちらの考えと事情をお話ししたところ、了承していただけました。 ありがとうございました!

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.3

個人的には、エレベーター無しで家賃が変わらないならそれは「値上」に相当した感覚です。 それ相応の誠意があれば考えますが(家賃一万円引きとか)わたしなら断りますね。

jeanasis7879
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私と彼も三階に移れと言われるなら、駐車場をタダにして頂くか、家賃の引き下げを提示する予定でした。 先ほど皆様から頂いた回答を参考に、こちらの考えと事情をお伝えしました。なんとか丸く収まりました。 貴重なご意見をありがとうございました!とても心強かったです。

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.1

通常なら「目が不自由ですし、ここが気に入ってますので」 でかまわないと思います。 どうしても変更をお願いされた場合はまた考えれば良いではないですか。 まあ違約金として申込金の倍額を返金してもらい 別の部屋を契約という手段も正当です。 素直に言って素直に考えればよろしいかと。

jeanasis7879
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね!あれこれ考えるまえに先ずは素直に「ここがいいんです。」と伝えたいと思います。 他の方法も提示して頂きとても助かりました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 配置の変わっているマンションの部屋。何か問題はありそうでしょうか??

    先日見に行ったマンションが気に入り購入を迷っております。ただ、棟内での部屋の配置が、私自身あまり今まで見ないタイプだったので、何か治安上などで問題があるかお詳しい方アドバイス下さい。。。そのマンションは12階建て、上層階に行くと各階の戸数が徐々に減っていくような形になっています。入り口が2カ所あり、それぞれから行くことの出来る部屋は決まって分かれており、例え同じ階でも端から端まで廊下で通り抜けできないようになっています。入り口は一応オートロックですが、1階部分の柵をよじ登って中に部外者が入り込むことは可能な作りになっています。私の検討している部屋は11階にあり、エレベーターを出たすぐ横のポーチ付きの部屋です。ただ同じ階で同じエレベーターを利用する部屋が、もう1部屋しかないという設計になっています。(EVの左右に部屋がある設計)エレベーターの前面にはすぐに階段があります。また最上階の12階も同じ設計でEVの左右に2部屋あるのみです。このような設計ですとプライバシーは保たれると思うのですが、人の目が極端に少なく、11階ということで、外からの目も届きにくいかと思います。このような設計のマンションの部屋は、治安上どうなのでしょうか??

  • マンションの部屋番号

    マンション住まいの方も多かろうと思います。 一般的にマンションの部屋番号は3階なら 301/302/303・・・ となっているケースが多いですが、ひとつの階に4部屋とかの場合だと 31/32/33/34 と標識しても、なんら不都合は無いと思うんです。 ホテルだと、ワンフロアに多くの部屋があるので314号室なんてことも多いので合理的だと思います。しかし、小さなビジネスホテルで、ワンフロアに6部屋しかない所に泊まったときも、303号室などと表記されてました。このホテルだと33号室としても不都合は起きないはずです。 質問1 ・いまさら、マンションの部屋番号が33とか51とか2桁だと違和感を覚えますか? 質問2 ・高層マンションだと10階以上は1304とか4桁表記になると思いますが、将来100階建て以上のマンションが出来たら124階だと12401/12402/12403・・・となると思いますか? 質問3 ・100階は10001/10002/10003・・・となりますが、10階の1001/1002/1003・・・と間違いやすくならないでしょうか? 質問4 ・もし貴方が200階建てのマンションのオーナーになるとしたら、部屋番号はどうしますか? ※ワンフロアーに4部屋しか無い場合 質問5 ・もし貴方が200階建てのマンションのオーナーになるとしたら、部屋番号はどうしますか? ※ワンフロアーに12の部屋がある場合 くだらない質問ですいません。

  • エレベーター前の部屋を契約、引越直前。急に不安が…

    この度初めての一人暮らしになる20代女です。少し築年数は古めですが 駅から8分程の少し静かめの通りに立つマンション(オートロック・元々は学生マンション) の6階の部屋を契約しました。家賃的にも無理がなく、自分に見合った部屋設備で居室自体に 不満はないのですがただ一つ殆どあんまり考えてなかったのがエレベーターからの距離でした。 正直エレベーターの扉から見てほんのわずか斜め左・歩いて2歩の所が私の部屋 なんです…距離にしてエレベーター⇒私の部屋扉まで1mちょこっと位で…(汗 エレベーターに乗った人からは部屋の扉はやはり見えます。 そしてエレベーター待ちする人は私のほぼ部屋の前あたりで待つ事になるのは当然で。 今回契約にあたり一応両親にも部屋を見てもらおうと思い本当は先々週に連れてくるはず だったんですが父の仕事の都合でズレこみ先週末やっと両親共に連れてきたのですが その時になって初めて「エレベーターから随分まん前だが人の音などうるさくないのか? 同じ家賃ならこのフロアで他に空いてる部屋でも…」と不動産屋さんに垂れこみ 始め…もう入居が1週間後に差し迫ってる中だったので今さら何を言い出すんだ、と ギョッとしてその時は慌てて親を止めたのですが(これ以上不安に思う事を増やして ほしくないのもあり;)でもよくよく考えてみると確かに近すぎるのでは…と不安になってきて ネットで色々エレベーター前の部屋について調べたのですがやはり防犯面・騒音面について 色々あるようで相当不安になってきてしまいました。 一番は騒音もそうですが防犯面です。エレベーターのすぐ脇にはこれまたすぐ非常階段が ありそこからも私の部屋は超近いです。(ほぼ正面2歩位)一番怖くて心配なのが 空き巣などの侵入です。エレベーター前は人通りがあるから安心、 なんて意見もどこかで見ましたが 非常階段が傍にあれば逆に泥棒に とってはとっさに逃げやすく、駅からはちょっと離れてる閑静なマンション通りで 昼間は皆働きに出ててかなり静かなのでオートロックとはいえ入ろうと思えば入れそうで心配です。 (非常階段なんて恐らく建物の裏側で、柵はついてるかもですが乗り越えられたらアウトって聞くし…) あと考え過ぎかもしれませんがエレベーターからかなり近いドアということで目に付いたついでに ノブを悪戯に回されたり、セールスの人が来たりしたら真っ先に自分の部屋に売り込みの訪問 が来たりとか、エレベーター待ちの人の足音やら話声を気にしたりしないかなど、 不安が耐えずぐるぐる昨日も眠れませんでした…。とはいえクリーニング(簡単な掃除ですが) もしてもらった上 色々もう準備手配もしてもらってるし契約書印も押してお金も 払ってしまってる上 引越は5日後なんです。(11/28)今さらキャンセルは流石に避けたいので 困り果ててます…。 当初はエレベーターが近くてラクそう、位におもってただけなので、まったく浅はかでした…。 そこで苦渋の考えではあるのですがこの物件には幸いにも他に空いてる部屋で 1階下でエレベーターまん前より2部屋程右にずれる部屋があります。(まだ空いてれば…) 最悪、こんな直前になって他の部屋にしてほしい、だなんてエエッ…!と不動産屋さんに 死ぬほど迷惑かけるのを覚悟の上で他部屋にしてほしいと願い出ようか相当迷って 思いつめてます。一度決めてしまえば暫くは動けなくなるのが不動産、ここは今一瞬迷惑 掛けて責められるのを覚悟しても別部屋を希望すべきでしょうか…。 ただ、建物(7階建て)の作り的にどの階にも私の申し込んだ部屋と同じ位置の部屋はあるし そこは既に各階入居してるみたいなんですよね…だから他の階にもエレベーター前に住んでる 方はいるわけだからこんな神経質にならなくても考えすぎでしょうか…??; エレベーターまん前に住んでる方等、よければ意見聞かせて下さい。不安で本当 動揺して落ち着かない上、引越が近いので焦りまくっています。もし譲歩できそうで あればこのまま住めたら一番なのですが…。 こちらの都合で申し訳ないのですが至急ご意見下されば幸いです…!!

  • メゾネットタイプの住宅の部屋番号を、上の階に設定するのはどう思いますか?

    この度、マンションを新築しました。2階~8階は普通の賃貸マンションで、9階と10階を自宅(メゾネット)として使用します。 そこで、自宅の部屋番号を901号室ではなく1001号室にしたいのですが、エレベーターのボタンは9階までしか無いのに、1001号室を作るのはおかしいでしょうか。 特に深い理由は無く、何となく、1001号室の方がイメージが良いかと思ったのと、「9階建てじゃなくて10階建てだぞ!」という、少々の見栄もあります(笑) ただ、それによってイメージが悪くなるとか、何か生活上の不都合が起こるということなら、無難に901号室にしておこうと思います。 このような場合、皆さんならどうしますか。 下らないことですが、一度決めると中々変えられないので、悩んでいます。

  • 社宅の部屋にかびが生えてしまいました

    社宅に住んで一年です。 部屋は一階で、他の部屋の住人からは一階はかびが生えやすいですよ と聞いていたので、換気には注意していたのですが、 部屋の壁にカビが生え、何度か拭いたのですが、ついに 部屋中の壁が黒くなってしまいました。 他の部屋の人に聞いたところ、壁に光沢のあるものが 塗られていて、かびが生えてもぞうきんで拭けば簡単にとれる とのことでしたが、うちの壁には塗られていなくて、拭いてもとれません。 同じ料金を支払っているのに、どうしてうちの壁には塗られていないのでしょう。うちも3部屋あるうち1部屋だけ光沢の液が塗られている部屋があり、そこはかびていないので、塗ってあればかびなかったと思います。 もう耐えられないので引っ越すことにしましたが、 社宅の管理の人が今度チェックしにきます。 カビのことで何か料金を取られるのではないか心配しています。 でも自分の与えられた精神的ストレスを考えれば、逆に謝ってもらいたいくらいなのですが、何か責められた場合、こちらが責めを負わないと いけないのでしょうか。

  • 全方向角部屋と一般的な角部屋、どちらに住みたい?

    賃貸物件の騒音が気になる方に質問です。 一般的な最上階角部屋(2方向が外に面し、1方向は廊下に面し、1方向は他の居住者の部屋に面する)と、 最上階全方向角部屋(他の居住者の部屋に面していない。2方向が外に面し、2方向が廊下に面する。ただし、廊下やエレベータから寝室が比較的近く、廊下を歩く足音やエレベータの音声「〇階です」が少し聞こえる)なら、 どちらに住みたいと感じますか? また、もし上記の全方向角部屋のような物件に住んだことがある方がおられましたら、 騒音についてどう感じたかの体験談を聞かせていただけますと幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 最近ふと、中学の時、音楽の先生が話してくれた小説の内容(SFものって言

    最近ふと、中学の時、音楽の先生が話してくれた小説の内容(SFものって言ってたような)を思い出して探してみたのですが見つかりません。タイトルが分かる人がいたら教えて下さい 内容は以下の感じです。 ”ニューヨークの高層ビル街に20階建てのビルのオーナーがいた。ニューヨークの高層ビル街の20階建ての建物は回りと比べると非常に低く奥まった場所にあったので目立たなく、テナントがほとんどいない状態だった。 ある日、オーナーの所に部屋を借りたいという男がやってきた。その男の身長は異常に高く顔も青色で非常に不気味な男だった。オーナーは気味が悪いので断ろうと思っていたが、「13階フロアーを1年間借りたい」と言う言葉に考えを変えた。通常アメリカの建物は13というのは不吉の数字のため使われていない、12階の次は14階になっている。オーナーのビルも例外なく13階などある訳がなかった。が、オーナーは今までにない好条件にその男のオファーを受けてしまった。そして、その男に「ニューヨークの法律でフロア全体を借りる場合は契約期間は解除できない(ウソ)、料金も前払いで頂く」と伝えると、男は承諾し旅行カバンいっぱいに入った現金をオーナーに渡した。現金に目を奪われていて、ふと気づくと男の姿が見えなくなった。既にエレベータに乗り込んだらしくエレベータのフロア数が上がっていく。オーナーはドキドキしながらデジタルの数字が上がっていく表示を見つめていた。...10、11、12 「文句言われたら、14階を13階と言い張れば、、、」とか「男が暴れだしたらどうしよう」とか色々な考えがめぐっている内に、エレベータは止まった。あるはずのない13階に、、、オーナーは驚き固まっていると、今度はエレベータが13階から降りてきた。そして男はオーナーに笑顔で「いい部屋だった。気に入ったよ。後日、荷物の搬入するから」と、言い残しビルを去っていった。オーナーは状況が全く理解できなかった。「13階?あるはずないのに」エレベーターに乗り込み13階のボタンを探した。あるはずもない。オーナーは何度も何度もエレベータを往復した。それこそ一晩中。でも結局13階に行くことはできず、翌日に管理室にぐったりしてうたた寝をしていると、男と搬入の業者がやってきた。エレベータに乗り込むと、やはり13階に止まった。それからオーナーは13階のことが気になってしょうがなかった。だが、何回試みても13階には止まらない。しかし、男に用事のある人間は13階に行くことができる。「何か無いのか、何とかしていけないのか」そう考えているうちに契約の1年が終わろうとしていた。男が契約完了の最終日ついに、その男と13階に行く用事を思いついた。オーナーは男に「貸した部屋の状況(破損が無いか)を確認したいので13階を見に行きたい」と言うと、男は了解し2人はエレベータに乗り込んだ。男は13階のボタンを押した。オーナーはびっくりし13階のボタンをまじまじと見つめた。男は不思議そうな顔をして「どうしたんですか?」とオーナーに尋ねた。オーナーは「いや、なんでもない」と平静を装った。 やがて13階に着いた。オーナーは部屋のあちらこちらを見回した。他のフロアとなんら変らない。一室の窓を開け下からも上からもフロアを数えたが、どう数えても自分のいるフロアは13階だった。オーナーは好奇心いっぱいにフロア中を見続けていると、男はいい加減うんざりしたらしく、「問題無いなら帰らせてもらうけど」とオーナーに伝えた。オーナーも13階についての興味が尽きず男に帰ってよいことを伝えると男はフロアから立ち去った。しばらくしてオーナーは満足し管理室に戻ろうとした。しかしエレベータのボタンをいくら押してもエレベータは13階に止まらなくなった。何回押しても12階から14階、14階から12階しかいかない。あせったオーナーは窓を開けるが、透明の壁があり窓から手を出すこともできない、、、オーナーはその場にへたり込んでしまった。" だいたいこんな内容でした。

  • 契約したのに内装の色が違った場合

    ネットであるお部屋の入居者募集の広告を見て気になり、不動産屋に問い合わせをしました。 2階のそのお部屋はまだ人が住んでいたいた為、 別の階の間取り、内装共にまったく一緒だというお部屋を内覧して、白で統一された感じが気に入って入居を決めて、契約いたしました。 お金も支払いました。 契約したお部屋の2階の住人が退去したので一応内覧されますか?ということで 内覧しに行きました。 ドアを開けたとたん、内覧したお部屋は全部白だったドアや窓枠、部屋の仕切りや備え付けの棚などが、全部茶色でした。 白が気に入って、2階もまったく同じ内装だと聞いていたので契約したのに話が違っていて びっくり&ショックでした。 不動産屋は、申し訳ないです、確認不足でしたと平謝りですが、納得がいかず、 不動産屋の方は、リフォーム時に茶色の部分を白にリフォーム出来ないか、オーナーに相談してみます、ということで後日の連絡を待ちました。 連絡があり、ドアや仕切りは今他の空いているお部屋の白いものと交換して白にしてくれるそうですが 他の部分(窓枠、部屋の仕切りの枠や、備え付けの棚等)は貼り替えで白にすることは可能ですが、 退去時には、もとの茶色に戻さないと、オーナーがリフォームの了承をくれない、そして、 その費用は私に払ってくださいと言ってきました。 とても納得がいきません。 私が退去してもきっと茶色には戻さないのだと思います。 要は、非は不動産の方にあるのに、白にリフォームする費用をこちらに負担させようと しているみたいです。 もう今住んでいるお部屋は退去が決まっていて引越し業者も申し込んでいます。 足元を見られているようです。 どの様にしたらいいのか、不動産屋にどの様に責任をとってもらったらいいのか わかりません。 もう引越しまでの時間もありません。

  • 部屋を見る前の賃貸契約について

    今年の4月頭に引っ越しを考えています。 希望の地域にかなりの希望を満たす物件を見つけました。 その部屋は現在入居中で、3月末に退去するとのこと。 そこで、同じ間取りの別の部屋(リフォーム前)を見せていただきました。 かなり気に入り、先日申し込みをすませ、審査にもパスしました。 仲介してくれた不動産屋は、来週、契約金を払えと言っています。 実際の部屋を見る前に契約するのは不安ですが、 その一方で、わりと条件が良い部屋(と自分では思う)のため、 契約を伸ばしたために、大家(法人)の気が変わり、 他の借りたいと申し出た人に貸してしまわないかと心配です。 このような場合、どうしたらよいのでしょうか?

  • 契約前のキャンセルで不動産屋が怒ってます・・・

    今月末に近所の、今より少し広いアパートに引越しを予定していたのですが、急に職場で異動になってしまい、アパートを借りるのをキャンセルしました。 取り急ぎ電話で連絡したのですが、不動産屋の担当者があからさまに怒っている様子で、「大家にリフォームを急かしたのに」など、どうにも納得していない様子なのです。 こちらの都合なので不動産屋には詫びるほかありませんが、契約をする前であってもこちらに違約金の発生などはあるのでしょうか? 部屋を見たいとは言ったものの、リフォームの依頼などはしていないのですが。。。 これまでの流れは、8月頃にネットでその不動産屋を見つけ、部屋の希望を話したところ、希望に合う部屋がもうすぐ空くとのことで連絡を待っていました。10月下旬に部屋が空いたということで見に行ったのですが、希望の部屋(2階)ではなく、1階の部屋でした。 ですが部屋もまずまずだったのでその部屋の申込書(契約書ではない)に記入し、家賃補償機関の書類審査も通り、今月中旬には契約する予定でした。 ところが急に2階の部屋が空いたらしく、今週末にその部屋を見ることになっており、すでに申し込みをした1階の部屋は契約保留ということで、2階を見てから判断するということになっていました。 アパートは所沢市の外れで、現在は所沢市にそのアパートの近くに職場がありますが、異動で都内になり、実家から通ったほうが早いので断念した次第です。 ちなみにその不動産屋にはたまたま高校の後輩が勤めていて(申し込みをしてから知った)、迷惑がかかってしまうのではないかという不安もあります。  アパートの契約についてはあまり詳しくなく不安です。どなたかお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。