• 締切済み

部屋を見る前の賃貸契約について

今年の4月頭に引っ越しを考えています。 希望の地域にかなりの希望を満たす物件を見つけました。 その部屋は現在入居中で、3月末に退去するとのこと。 そこで、同じ間取りの別の部屋(リフォーム前)を見せていただきました。 かなり気に入り、先日申し込みをすませ、審査にもパスしました。 仲介してくれた不動産屋は、来週、契約金を払えと言っています。 実際の部屋を見る前に契約するのは不安ですが、 その一方で、わりと条件が良い部屋(と自分では思う)のため、 契約を伸ばしたために、大家(法人)の気が変わり、 他の借りたいと申し出た人に貸してしまわないかと心配です。 このような場合、どうしたらよいのでしょうか?

noname#60472
noname#60472

みんなの回答

  • kotasaku
  • ベストアンサー率43% (31/71)
回答No.6

極稀な例かとは思いますが、入居中に部屋を見せたことがあります。 事前に見に来る方がどんな方なのか(男性なのか女性なのか等大まかに)確認し、 日時もこちらの都合の良い時に合わせるということでOKしました。 諸事情あり引っ越すことになりましたが、その部屋をとても気に入っていたことと、 同じアパートの空き部屋は若干間取りが異なるということで 逆の立場だったらやはり私も室内を見てから契約したいと思いましたので。 見に来た方は大変恐縮されて、ホントにすみませんと何度も言われました。 とても感じの良い方で特に不快な思いはしませんでしたよ。 おそらく入居中に見せてくれる人は滅多にいないと思いますけど こんな例もあるということで。。 ただ、質問者様の場合は同じ間取りの部屋を見せてもらったということですので、 これ以上大家さんへあれこれ要求すると他の方と契約してしまう可能性も高くなるのでは?と思います。 同じ間取りを見ているのに契約予定の部屋を見たい理由は何でしょう? 日当たり?騒音? その理由によっては不動産屋に相談してみるのもアリかもしれないですね。 実際に見なくても入居中の方に確認してくれるとか、 他にいい物件が出てきて紹介してくれるかもしれませんし。 でも今の時期に気に入った物件を逃すのはもったいないような気もします・・・。

noname#60472
質問者

お礼

丁寧なご回答、大変ありがとうございます。 私の場合は、反転タイプになりますが、ほぼ同じ間取りの部屋を見て、 日当たりなども確認済みですので、 実際の部屋を見てから契約したいというのは、この時期、現実的には やはりこちらの暢気なわがままかもしれません。 大変参考になりました。

noname#203300
noname#203300
回答No.5

No.2です。 > もし可能ならば、借りようとしている部屋に入居中の方に、部屋の中をみせてもらえるか、不動産屋をとおして交渉してみようかと思います。  これはあまりにも非常識な交渉ですのでやめた方が良いでしょう。  もし、交渉してOKだったらそこに住むのはやめなさい。  質問者様も『引越しします』と連絡した途端に知らない人が大家と一緒に部屋を見に来るのを耐えられますか。極論すれば、『いつかは空くだろうから参考までに』とさながら住宅展示場に住んでいるような状況も可能ですね。  私なら吹き出しますし、要求される方の神経を疑って、契約をお断りします。家の売買交渉ではないのです。

noname#60472
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。たしかに自分がその部屋に住んでいる立場になって考えてみた場合、引っ越しすることを大家に告げた後、見ず知らずの方が家の中を見に来るというのは、相当気分が悪いものだと思います。 あくまでも、他の同じ間取りの部屋を見た上で、 自分が本当に借りる決意があるかどうか、じっくり考え契約にのぞみたいと思います。

noname#100021
noname#100021
回答No.4

こんにちは。不動産やで営業しています。 入居中の物件について家主の考え方は2つあります。 (1)入居中でも申込をして審査が通ったならすぐに契約にすすめてしまう (2)入居中の物件については申込が入った順番に1番手、2番手、3番手と優先順位をつけ退去後、クリーニング後に部屋を見てもらってから契約する場合。 今回は(1)の考えの家主さんですね。契約をのばしたいがために、と書いてありますが、申込をすませ、審査をパスしてもmisuruさんは申込が1番手さんなだけです。何の法的拘束力もありません。家主の気が代わりとかの問題ではなく他にすぐに入ってくれる人がいたら、まず他ほ人に貸すでしょう。また他に客がいなくても1~2週間たっても契約をしないようであれば、申込はなかったことになる場合もあります。 お客様でこういう方がいたら私たちは「1ヶ月のフリーレントをつけてほしい」と交渉をします。そうすると住んでいない時の家賃は多少なりとも押さえられるので。でもこれは断られたらおしましです。 この時期はお客様も多いし、人気物件はすぐなくなるので、家主も強気です。どうしても契約したいなら契約する、できないならお断りする、のどちらかしかないと思います。

noname#60472
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 当物件はたしかに平均よりも家賃は安めで広く、人気物件であろうことは否めません。現状をしっかり認識し、契約にのぞみたいと思います。 ただ、大家が不動産屋をとおして、 「すぐにでも契約金を払え」と言ってきたので、さすがにそれは契約日の前日にしてもらいました。

  • kyukyutto
  • ベストアンサー率33% (45/135)
回答No.3

不動産やです。 一般的に、どの不動産やでも先に契約していただける方を優先しています。 良い物件なら仕方のないことだと思います。 当方でも、どうしても見てからじゃないと契約できない、という方には、 先に契約する人がいたらそちらを優先します、といっておきます。 空室がなく全く見られないなら別ですが、今回は別室を見ていることで、 あとは、信用できるかどうかですね。 もちろん部屋が汚かったり、見た部屋と壁紙がちがって変になっていたり、 不具合があれば直して下さい、と約束しておくことです。 (普通はきちんとすると思いますが)

noname#60472
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 ご指摘、なるほどごもっともだと思います。 大家はその周辺で、明治時代から商売をしている老舗で おそらく信用できるのではと思っています。 (あまり根拠のない理由ですが) 契約をする際に、前の住民が退去した直後に部屋が見れるか、 またリフォーム後に、不十分な箇所は直してもらえるかどうか、 話し合ってみようと思います。

noname#203300
noname#203300
回答No.2

> 実際の部屋を見る前に契約するのは不安ですが  不安がおありなら契約は部屋を見てからにした方が良いと思います。『こんなのだったら!』という後悔と対処法の質問はここにも出ていますが、契約してしまったら自己都合の解約ですので、通常の解約の手続きが要求されます。後は、大家なり不動産屋さんの手続きミスを探してイチャモンをつけて契約の無効を訴えるしかありません。 > 契約を伸ばしたために、大家(法人)の気が変わり、他の借りたいと申し出た人に貸してしまわないかと心配です。  当然、大家としては先に契約をしてくださった方と契約をします。結局大家を信じられるかどうかの問題です。

noname#60472
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 不動産屋をとおした、大家の主張によると、 「うちは部屋の修繕は責任を持ってやるから、その点は信用してくれ」とのことでした。 もし可能ならば、借りようとしている部屋に入居中の方に、 部屋の中をみせてもらえるか、不動産屋をとおして交渉してみようかと思います。

  • ma-ya-
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.1

同じ間取りをみて納得されたのなら、いいと思います。 が・・一度手付(仲介)を払うとキャンセルしても、払い戻しできません。もし誰かが部屋をあなたと同じように見て先に手付を払うとその人の契約になります。 どちらが先にお金を払い、抑えるかです。 あなたがいい思うのであれば、早めに契約しましょう。 ただ、今一番賃貸契約が盛んな時期です。3月を越すと空き物件がたくさん出ると思います。急ぎじゃないのならば、ゆっくり決めるべきです。 4月からの入居だと、今契約した場合3月分の家賃は日割りですか? そこもきちんと不動産・大家さんと話合うことです。 

noname#60472
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 当物件は、現在入居中の方が3月末に出る予定なので、 私は4月入居予定で、3月分の家賃は払う必要はありません。 やはり、良いと思った物件は早めに契約するのが得策のようですね。 その物件は、不動産屋の説明によると、大家がその地域で長年手広く商売をしている会社で、自社物件を安く多くの人に借りられるよう、家賃を低めに設定しているとのことでした。 申し込みだけしてキャンセルする人もいるでしょうから、大家の早く契約して欲しいという気持ちも、わからないでもありません。

関連するQ&A

  • 入居希望する部屋と違う部屋の内見だけして契約して下さい、と言われた

    賃貸マンションです。現在入居中で11月末に退去予定の部屋を申し込みをしました。その後不動産屋から、同じ間取りの他の部屋で今ちょうど退去し中を見れる状態の部屋があるから内見して間取り等気に入って問題なければその段階で決めてほしい。と言われました。そんなのってアリですか?いくら同じ間取りでも新築物件ではないですし、自分の住む部屋を見れずに他の部屋だけ見て決めろ、だなんて。自分の入居する部屋そのものが綺麗な状態であるかが一番重要で気になるところですよね?他の部屋見ても意味がないと思うのです。「決めてください」とは今契約して下さいと言うことだと思うのですが。私は結婚後の新居を探していて、今回のやり取りは彼が連絡を取っているので直接質問をぶつけていません。 とりあえず希望としては、他の部屋の内見→気に入る(入居の意向)→11月末に入居予定の部屋を内見し、同等のレベルであれば契約。汚れ等ひどければやめる。としたいのですが・・・。これでは大家さんが断る権利があるのでしょうか。もしくは条件をのむ他の希望者に回されてしまうのでしょうか。内見前に事前に契約した場合、状態が悪い部屋でも文句(契約解除)は言えないですよね?

  • 賃貸の契約タイミングについて

    8/1入居(家賃発生)希望なんですが、6月中に探すのは 早すぎでしょうか? 今の部屋は1ヶ月前に退去申告をしなければならないので、 6月中に審査通過、7/1に退去申告、8/1に入居、に したいんですが・・・都合よすぎでしょうか??

  • 賃貸契約の成立ってどの時点ですか?

    お世話になります。 賃貸契約の契約成立について教えてください! 賃貸契約を結ぶまでの事務手続き上の流れは、 内覧 ↓ 申込み(審査) ↓ 不動産仲介業者が作成した契約書を受け取る ↓ 敷金礼金支払 ↓ 重要事項説明を受ける ↓ 契約書に署名捺印 ↓ 大家の捺印を押された契約書を返却してもらう ↓ 契約成立 と理解していたのですが、 大家さんから、契約書に捺印をもらって、契約書を双方 持っている状態になるには、だいたいどのタイミングが多いのでしょうか。 というのは、契約というものは、双方捺印の上、成立すると思うのです が、仲介業者を通じると、自分たちは捺印していても、 大家さんがその場に居るわけではないので、 その後タイムラグがあり、返却、契約成立となると想像しますが、 これは、借りる側のリスクがかなり大きいと感じています。 たとえば、入居日が契約書に記載されているのに、 こちらが捺印していても、 大家さんの捺印済みの契約書が戻ってきていない段階であったら、 入居日ギリギリになっても、大家都合で契約自体キャンセルできると 思うのです。 入居側は、引越し手配や、前住居の引渡し、退去など様々な 労力をはたいてまでキャンセルし、ただ敷金礼金などの初期費用は 返すから、だけでは、かなり賃貸契約は借りる側は無事に 入居できるまでかなりハイリスクなのでは・・と思いました。 これを防ぐためには、早く契約書を取り交わすことが一番かと思います が、(なにかあった場合契約不履行として損害を請求することができると思うので) この契約書の大家さんからの返却時期の義務など、借主が守られるような ルールはないのでしょうか。 現在、申込みしている賃貸が、リフォームのため大家都合で 入居日の延期のリスクがありそうで怖いです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5184368.html 何卒宜しくお願いいたします。

  • 賃貸の法人契約について

    わたしが所有・経営するアパート1室に今年2月中ごろに入居希望者が現れました。 仲介業者によると、借りるのは法人で〇〇〇株式会社という建設会社でした。 希望入居年数が長いそうで、8年は入居希望だとか、それなら個人契約よりもお得ですよと言うんです。築浅で丁度一室のみ空室だったので書類審査をし、契約手続きをしていくうちに、入居者名は個人一人(単身者限定)なのは当然でした。使用目的は個人社宅としてとのことで、会社が借り個人1名が住むということです。しかし、近隣入居者から騒音に関する苦情が複数寄せられ、外国人が出入りしている、毎晩数人で騒いでいるなど、明らかに普通ではないクレームが寄せられました。すぐに不動産屋に電話して確認に行ってもらったところ、一人で住むというのではなく、入れ替わり日により人数も違う誰かが寝泊りする場所で、そこから仕事の現場へ向かうということをしていると白状しました。アパートの法人契約は私は初めての相手だったのですが、こういうことはあってはならないと仲介業者にも言いました。現在、退去の運びで交渉中ですが、会社側が反発しており、ナゼこういう利用でいけないのかという文句を言ってます。この場合、どうすればいいでしょうか?

  • 賃貸の契約までについて

    いま、独り暮らしの為に賃貸マンションを借りようとしています。 疑問点があるので、よろしくおねがいします。 契約までの手順として下記のサイトを閲覧しました。 http://yamalivingalone.web.fc2.com/house/house-t.html 2番の賃貸契約の説明において仲介業者の担当者さんと口答で疑問点を聞きましたが、 特に契約書を閲覧しながらなど行為はなかったのですがよろしかったのでしょうか。 気になる退去時の部屋のリフォーム?の為の資金(支払い)なのですが、 故意過失がなければ料金は発生しないとの説明をうけました。 現段階は3番の入居審査と残金の振込まで済んでいます。 あとは本当は契約書をいただくはずだったのですが、私の仕事の都合や仲介業者さんの都合で 部屋入居予定日が来ることになりそうです。 鍵はもうすでに仲介業者さんがお持ちらしく、手順が逆になり、鍵を先に頂き、その際に契約書を預かり、記入し捺印、必要書類(印鑑証明など)と併せて後日に渡すことになっております。 気になる点として ◎賃貸契約の説明を契約書の閲覧をしながら出来なかったこと。 ◎鍵を先に頂き、後日に契約書を提出すること(結局契約書を目にしないまま、入居(鍵をいただく)すること)に疑問?をもっています。 これからの手順として、しておいた方が良い事、すべきことなどがございましたら、 ご回答よろしくおねがいします。

  • 賃貸の部屋を申し込んだあと、キャンセルするとキャンセル料が取られるのでしょうか。

    3/16に入居申し込みをしました。前入居者がいて、退去日は4/19でした。控えがなく、記憶が曖昧なのですが、3/16には入居資格審査用紙を書いただけで、申込金・手付金は一切払っていません。業者にいくら程度用意したらいいか尋ねましたが、具体的な数字の提示はなく、4月下旬に鍵を渡して、5月の入居から、業者からまた連絡するとのこと、キャンセルするなら「早目」にしてほしいと言われました。その後、4/5にGW中に入居可能か当方から業者に電話で尋ねたところ、リフォームが入るから1ヶ月は無理との返答でした。前入居者が4/19に退去し、4/20に当方に記入すべき契約書類一式が送られてきましたが、入居は5/17以降なのに、5/1からの部屋代を請求する書類でいた。4/21にキャンセルを申し込んだところ、1ヶ月と1週間、部屋を押さえていた、日割りで部屋代を請求すると怒鳴られました。業者は4月分の家賃は前入居者からもらっているはずで、実質的な損害はないはずですが、払わなければいけないのでしょうか。 付帯情報:(1)当初、3Fの部屋をみました。そちらは既に空いていましたが、業者が4Fの部屋も空く予定だと紹介してくれ、急いではいなかったので、4Fの部屋にしました。 (2)また、部屋とは別に向かいのオーナーが同じマンションの駐車場も申し込んでいました。そちらの駐車場は3月いっぱい退去でしたので、4月は当方のために空いている状態でした。

  • 賃貸契約について…

    ただ今、一軒家の借家を借りています。(入居4年目です) 今月末(23年10月)に、2度目の更新を予定していましたが、 先日、大家さんから 「2年ごとに家賃一月分と家財保険のお金(10万円位)を仲介不動産に支払うのは大変だろうから 今回から直接の契約にしても良い・・・」と言われました。 大家さんの言うには ○入居者さんから仲介不動産に連絡してほしい。 ○大家さんからの提案だとは言わないでほしい。            (例えば、自分たちで管理会社を頼んだと言う事にしてほしい) ○大家さんは仲介不動産とは管理契約を結んでいない。             (大家さん側で他の管理会社を頼んでいる) ○大家さんは入居者が仲介不動産に2年ごとに更新料を支払っているのを知らなかった。   (前回まで更新書類は入居者に直接郵送されてきたが、今回は大家さんに送られてきて     初めて知ったらしいです。) そこで質問ですが・・・ (1)今、契約している仲介不動産にどのように説明すればいいのでしょうか? (2)解約することは可能でしょうか?(引っ越すつもりはありません) (3)初めに払った敷金はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 賃貸契約前のキャンセルについて

    賃貸契約で、入居申込と審査通過した者です。 申し込み後に条件に更に合った物件が他の業者で見つかったので、 審査通過の電話があった2日後である今日のお昼頃、 悩んだ末キャンセルの連絡を仲介業者に入れました。 申込金として一万円を支払っています。 (領収書は「預かり証」で、「申込金として」という但し書きがあります。) 重要説明は直接受けておらず、捺印もしていません。 というか重説の書面は、契約書と振込の案内状と共に、昨日届きました。 (捺印箇所にえんぴつで○がつけてあり、 捺印だけして返送するような雰囲気の書き方です。) 何の連絡もないので心配になり、夜に改めて問い合わせしたら、 「まだ管理会社からの返答待ち」と言われました。 申し込んだ物件は、 「現状渡なら礼金なし、リフォーム希望なら礼金として10万円」という条件で、 審査通過したら翌日からでもリフォームに着手する予定だと言われました。 (壁紙がかなり汚れていたので、リフォームした方がよいという方向の話になっていました) 12月1日から入居出来るよう、 仲介業者が平行作業で気を利かせてくれたのかもしれませんが、 重要説明の書面に捺印していない状態で、 貸し主がリフォーム等履行するということはありえるのでしょうか? また、この場合契約締結とみなされるのでしょうか? 申込金が返還されるのか? あるいは違約金やリフォーム代を支払わなければいけないのか? 本当に業者の方には悪いなぁと思っているので、 このままスムーズにキャンセルできればよいのですが、 万が一のことを考えると心配でなりません。 ご教示頂ければ幸いです。

  • 不動産を通さない賃貸契約

    4月頃から1軒屋の2階を借り、一人暮らしの予定です。 現在その部屋には知人が住んでおり、知人が退去した後、入居予定です。大家さんへは知人退去後私が入居したい旨はつたえてあり、OKをもらっています。 家賃の多少減額して欲しいという希望もOKをもらっています。(具体的にどのくらい下げてくれるかはこれから交渉します。) 不動産屋を通さず、直接大家さんとの契約になるようです。物件の管理はとくに管理会社に依頼しているわけではなさそうです。 3月ごろ、大家さんと面談し、契約予定です。(この時点で知人は物件にまだ住んでいます) 私は始めての一人暮らしで、賃貸契約などは今まで1度もおこなったことがなく、仲介業者のない契約に不安を感じ始めています。 不動産屋を通さず、直接大家さんと契約する場合、何か注意点はありますでしょうか? 契約書のこういう部分は注意してみておくべきだとかありましたら、教えていただきたくお願いいたします。 また、その物件の築年数は正確にはわかりませんが、30年近くはたっているみたいです。あちこちガタがきていて、多少直して欲しいと交渉したいと思っています。これは家賃の減額交渉に影響してきますか?逆に家賃が上がってしまうということもあるのでしょうか?補修希望箇所に関しては文字数制限を越えてしまうため、必要でしたら、補足欄で補足させていただきます。 質問が多くて申し訳ありません。初めての賃貸契約になりとても不安でいっぱいです。どうか、大家さんをしている方、賃貸契約に詳しい方宜しくお願いいたします。

  • 賃貸契約後の交渉について

    区分マンションの所有者です。空き部屋を賃貸に出したのですが、入居希望者が現れたものの希望家賃から大幅に交渉され、初期費用もないほうがよいとのことです。私は希望を受け入れる替わりに短期退去時の違約金と退去時の原状回復費用を負担してもらえるならば、、と仲介業者を通じて回答したところ、それでよいとのことでこの人と契約することとしました。ところが、入居後に交渉が入り、契約書の一部を訂正(「退去時の原状回復費用は借主負担」箇所が削除)されたものが送られてきました。仲介業者に確認したところ、国交省のガイドラインが、、との回答です。(だったら先に言ってほしかったのですが) 質問ですが、せめて退去時の室内清掃代は負担してもらいたいのですが、私がこの内容を契約書に加筆し返却したら守ってもらえるものでしょうか?このような住人とうまくやる方法は何かないでしょうか?(他にも交渉ごとやクレームが多く、家賃は催促しても遅れる人で、本当は退去してほしいのですが、その気はないようです)