• ベストアンサー

4番打者でなければ、2000本安打は打てないか

kuroneko3の回答

  • ベストアンサー
  • kuroneko3
  • ベストアンサー率42% (250/589)
回答No.7

 そんなことはありません。  プロ野球では,2000本安打を打つためには,何よりも相当の長期間(少なくとも十数年)にわたってスタメンに定着しなければなりません。打撃だけが取り得の選手だと,打撃不振になればすぐにスタメンから外されてしまいますから,長期間スタメンに定着するのは難しいです。そのため,打撃はもちろん,守備にも安定した実力を見せることが必要です。また,長期間故障せずに活躍できる身体能力や体調管理なども不可欠です。  実際に2000本安打を達成した選手の顔ぶれを見ると,3番や4番,5番を打てるような長距離バッターもたしかに多いですが,長距離バッターでも王選手をはじめ,チーム事情などにより3番を打つことが多かった選手もいますから,別に4番に限られるわけではありません。イチローや福本をはじめ,俊足の1番打者として活躍した人も相当数含まれており,その顔ぶれは結構多彩です。  ただ,宮本選手のように,はじめは打撃より守備が得意で,打順も8番や2番が多く(上位打線でも,2番はバントを命じられることが多いので,安打記録を作るには不利です),しかも年齢的に不利な社会人出身であったにもかかわらず,2000本安打を達成したという例は本当に稀です。

関連するQ&A

  • 安打数の多い打者はどうして安打数が多いのでしょうか

    野球にぜんぜん詳しくないので、教えて欲しいのですが、 野球選手で、安打数の多い打者は、なぜ安打数が多いのでしょうか? これは、素人のあさはかな考えなんですけど、 安打数が多いのは、「 ボールの球を打つから 」でしょうか? つまり、   『ボールの球を打つ』→『四球が少なくなる』→『安打数が増える』 というわけでしょうか? 例えば、ピート・ローズ選手は、悪球打ちだったから、安打記録を作れたのでしょうか? もし、ピート・ローズ選手が、ストライクしか打たない打者だったら、四球が増えて、安打数が少なくなり、安打記録は作れなかったでしょうか? 王貞治監督が選手のときは、生真面目にストライクしか打たなかったから、四球が多くなり、安打数を損していた、と聞いたことがありますが、本当でしょうか?

  • 首位打者の4番

    現在ラミレスが首位打者で4番ということですが、これは珍しいことなのでしょうか?さらに最多安打も狙う4番というのはほかにいる(た)のでしょうか?

  • 打者は2000安打の代わりに2000打点でも名球会に入れると思いますか?

    プロ野球の名球会に入れる条件は、 ・投手は200勝または250セーブ ・打者は2000安打 でありますが、 打者は2000安打の代わりに2000打点でも名球会に入れると思いますか? 普通は、2000打点を達成する前に2000安打を達成すると思いますが、もし2000安打を達成する前に2000打点を達成したら、その時点で名球会に入れると思いますか?

  • 2番打者

    中学で野球をしています。チームで「お前はずっと2番だ」と言われ、2番打者としてやっています。そこで、2番として必要な役割を知っておきたいということで質問をさせていただきました。また、足は遅くないのですが、「速い」ランクに入っておかないとだめかと思うのでどうすれば足を速くできるか教えていただけるとありがたいです。

  • サヨナラ安打

    野球中継のサヨナラ安打を見ていて思うんですが、シングルヒット、2塁打、3塁打の公式記録を、どう判断するんでしょうか?(たとえば2塁打性の打球でも、3塁ランナーが、ホームインしてしまった瞬間に試合終了ですから、その瞬間までに打者が踏んだ塁で安打の記録がついてしまうような気がします。「あ~あ、2塁までいけてたら、サイクル安打成立なのにぃ~」なんてことが起こりませんか?

  • こんな場合は安打となりますか?

    野球を見ていての疑問ですが 強い打球のゴロが三塁手を強襲し捕れると思いましたが 三塁手は打球をはじき打者は一塁セーフでした 三塁手のエラーと思いましたが安打と記録されています 強い打球の場合は安打と記録されるのでしょうか?

  • 4番打者

    4番の重圧、責任、意地、誇り…4番打者は他の打順とは違う特別な印象がありますが、本当に特別な存在なのでしょうか。 また、大リーグでも4番打者は日本と同様な存在なのでしょうか。

  • 2割打者と3割打者ってたいして変わらないじゃん

    野球はあんまり詳しくないものです。 2割打者は10回のうち2回安打。 3割打者は10回のうち3回安打。 たったこれだけの差で年俸が1億以上ちがう と聞かされて驚いています。 10回のうち2回ヒットを打つ選手と3回 ヒットを打つ選手の評価の違いは異常じゃない ですか?イチローが3割超えたからなにがすごいのか まったくわからない。ボンズや王さんのホームラン 記録は確かにすごいとは思うけど、打率に関しては 2割と3割の差は数学的にみてもほとんどないと思いますが、 なんでそんなに評価がわかれるのでしょうか。 3割打者の人と1億以上も年俸が違うなんて2割打者の選手が かわいそうです。

  • 2番打者にこだわる子供の心理を教えてください!

    プロの野球選手になるつもりは絶対になく、 ただの遊びとして野球が大好きな子供がいます。 ただ、この子供は、ピッチャーや四番打者、一番打者に 特になりたいと思っていません。絶対に二番打者になりたいと言っています。 真面目に野球のルールを守った試合は大好きで、 もちろん試合のための練習も大好きです。 投球練習、打球練習もしますが、練習の中で一番熱心に送りバントの練習をします。 『送りバントのコツは割り切りが大事。ここに転がすと決めたら、 どんなボールが来ても、そこに転がすという気持ちの整理をしっかりとする。 技術面では、目とバットの距離を変えないようにする。 手先ではなく、ひざでバットをボールに合わせて、 目とバットの距離を変えないようにする。 手先でなく、ひざでバットをボールに合わせて、 目とバットの距離を一定に保つことが重要なポイント。』 など、先代の送りバントの成功の秘訣を自分で調べて、 さらに他の知識や経験を応用して、楽しみながら送りバントの成功率を上げています。 では、ここからが、謎なのです。 なぜ、この子供はプロ野球選手になる気はないのに 真面目に頑張って野球で二番打者として遊びたいのでしょうか? 真面目に楽しく、質問に答えて下さい! どうしても一人では分からないのです!

  • 巨人の1番打者

    巨人の1番打者は高橋ですが、先頭打者本塁打がけっこうあります。 1番打者なのになぜ本塁打を打つのでしょうか? 本来、1番バッターは出塁することが効率的な攻撃方法(3、4番で得点をあげる)だと思うのですが、1番を高橋が打つメリットはなんなのでしょうか? せっかく本塁代でも1点しか入らないし。。