• ベストアンサー

4番打者

4番の重圧、責任、意地、誇り…4番打者は他の打順とは違う特別な印象がありますが、本当に特別な存在なのでしょうか。 また、大リーグでも4番打者は日本と同様な存在なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

4番の重圧(プレッシャー)についてですが、昨年のペナントレースでこんな例がありました。 昨年の福岡ダイエーホークスでのことです。ダイエーは、開幕前に4番の小久保選手を怪我で失いました。そのとき替わって4番に座ったのが、今年三冠王になった松中選手です。が、シーズン始まって1ヶ月くらい不振を極めました。打率も2割5分も打てていなかったと思います。それで、4月の下旬から城島選手(今年のオリンピック代表の4番)が4番にすわりました。城島選手は、それまで開幕してから5番に座り4割近い打率を残していましたが、4番に入ったとたんピタッと打てなくなりました。結局、5月の中旬には、また松中選手が4番に戻ったのですが、その間の城島選手の打率は2割を切っていました。 今をときめくダイエーの4番松中選手や日本代表の4番を努めた城島選手ですら、この有様だったことを思うと、4番の持つ意味は大きいものがあるのではないでしょうか。 大リーグの話だとここ数年のニューヨーク・ヤンキースの場合、4番バッターは単純に4番目に打つ打者という感じらしいです。あれだけすばらしい選手が揃っていれば、その考えもあながち的はずれではないと思いますが。

noname#8480
質問者

お礼

ありがとうございます。 松中選手と城島選手のお話はとても説得力があり大きく頷いてしまいました。 4番の重圧とは相当なものなんですね。 ヤンキースの松井選手は時々4番を任されますが、この場合はあまり意味がないということのようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.7

#5さんの紹介されている計算は、犠打とか盗塁とか関係なく、単純打率の計算だと思います。 阪神が日本一になったとき、三冠王のバースは3番でした。 王さんが三冠王の時も3番でした。 とりあえず、1番バッターの出塁率が高ければ、ランナーを置いた状態で初回から4番バッターに打順が回ってくるので、攻撃力は高いです。 「燃えよドラゴンズ」(さいきんのやつは知らないけど)の歌詞では 「1番○○が塁に出て、2番○○が送りバント、3番○○がタイムリー、4番○○がホームラン・・・」でした。 そのとおりに行きゃ、いきなり3点取れるわけです。 イチローが記録を作った「最多安打」が、それまで日の目を見なかったのは、野球の花はホームラン、という意識がベーブ・ルースの時代に定着したからでしょうね。

noname#8480
質問者

お礼

ありがとうございます。 バース選手や王選手が三冠王になった時、もし3番ではなく4番だったら…と考えると、やはり4番は特別な存在なのかなぁと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

2、3年前にどこかの学者さんが、数学的に計算したところ、2番に最強の打者を、最弱の打者を7番か8番に置くのが最も効率が良い、という結果になったそうです。

noname#8480
質問者

お礼

ありがとうございます。 つまり、4番はそれほど重要ではないということでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-katou
  • ベストアンサー率28% (16/56)
回答No.4

 自分は4番という打順を半年ほど経験させていただきました。高校野球では、自分はチームのために…。と思ってプレーしてきましたが、それ以外は他の打順とは気持ち的には変わりませんでしたよ。ただ、チャンスに多く回ってくるので、重圧はありました。逆に先輩の頼りになる選手が、4番にいるときは結構たよってましたね。  プロ野球でも、チーム事情からしかたなくということもあるでしょうが、多少は違った目で見られると思いますよ。

noname#8480
質問者

お礼

ありがとうございます。 アマでも4番は重圧と信頼を感じるのですね。 チーム事情で仕方なく…これは4番打者ではなく『4番目の打者』なので、重圧も責任もないでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1925/5512)
回答No.3

アメリカでは クリーンアップと言えば4番のみを差すそうです(日本はトリオですが・・・) 得点源・ポイントゲッターの役割です ただ 3番打者がもっとも優れたバッターと評価する向きもあります なぜならば 4番よりも 長打力に加え、足の速さや4番につなぐ為の打率・確実性まで求められる役割が多いからです しかも初回に必ず打順が回ると言う理由で! 4番はとにかく打点をあげてチームに勝利をもたらすのが役割ですから!

noname#8480
質問者

お礼

ありがとうございます。 3番が最も優れているという考え方もあるんですね。 3番は高度な技術力、4番は勝負強さが求められると理解しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.2

日米、今昔を問わず4番バッターは特別です。 「点が欲しいと思っている時に、実際取ってくれる人」つまり「最も信頼できる人」が4番になります。 それがかえって重圧の原因になるのですが。

noname#8480
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり特別な存在なんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.1

確か、米メジャーでは5番が日本の4番と 同じ役割、と聞いたことがあるような・・・。 記憶違いかもしれませんが・・・。

noname#8480
質問者

お礼

ありがとうございます。 それは初耳でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「打者一巡」って…

    前々からちょっと解釈に混乱していることなんですが、聞いてみようと思います。 ビッグイニングになると「打者一巡の猛攻」って言葉がよくでてきますよね。 イニングの途中に実況で「一巡してバッターは○番の□□選手です」とあれば□□選手はイニング10人目の打者に当たると思います。 一方でイニング終了後、途中経過(結果)を伝える際に「×回の攻撃は打者一巡の猛攻で△点取りました」ということもあるでしょう。 ここで質問なんですが、「×回の攻撃は打者一巡の猛攻で△点取りました」に8番で始まって7番で終わるような打者9人の場合は入るんでしょうか? 一応、この場合も打順はひとまわりしていますよね。

  • 五輪野球(延長無死1,2塁を考えた3番打者?)

     良い悪いはともかく、すでに延長11回以降無死1,2塁で好きな打順から始めるルールになってしまいました。そこで、どのように攻撃すれば一番効果的かぼーと考えています。  常識的には3番打者から始める(したがって走者は1番、2番)、3番打者が送りバントをして、1死2,3塁にする。そして、4,5番で勝負する。  こう考えると、では3番打者はどうするのか?日本代表でバントが出きそうな選手って、荒木、宮本、西岡、川崎、青木ですが(中島ってバントはうまくないですよね?)、その中で3番を務められそうなのは青木ぐらい。  となると、  (パターン1)  延長を見越して、最初から青木を3番という風に使うのが得策ですかね?  それとも、 (パターン2)延長11回は滅多にならないので、村田とか森野などの強打者を3番にする。万が一延長11回になったら、3番に宮本あたりを代打として使い、バントさせる。  ということで、パターン2かなあと思っています。皆様はどう思われますか?そもそも3番からはじめないとか、無死1,2塁でバントはしないとか作戦面も含め、(現実的な)アイデアをいただければ幸いです。

  • 指名打者制での打順編成

    セ・リーグならば、いちばん打つ確率の低いピッチャーが9番打者です。 それならパはキャッチャーが9番になると考えるところですが、実際は半分以上のチームが野手を置いています。キャッチャーは(強打者を除き)セと同じ8番で、日ハムの金子誠選手などはほぼ3割の数字を残しながら9番です。 指名打者制での打順編成というのは、9人野球とは異質のものなのでしょうか。

  • プロ野球界で最強の歴代2番打者は

    小さい頃から野球をしていましたが、私自身ずっと2番打者でした。2番と言えばバント、自分を殺しても走者を次の塁に進める、また小技の出来る選手のイメージでした。 大リーグ中継が当たり前になった今、A・ロット等自らもホームランが打てる選手が名を連ね、最近では日ハムの栗山監督は2番最強説とのことをインタビューで答えていました。 あなたが思う最強の2番打者は誰ですか?

  • 巨人・二岡の打順を2番にする利点がわかりません。

    2008年の巨人の打順はどうやら二岡が2番打者として起用されるみたいです。 昨シーズンは谷が2番打者として良い活躍を見せたのに なぜ今年は二岡が2番なのか、理由がよく分かりません。 谷ではなく二岡を2番として起用する利点は何だと思いますか?

  • 野球で四番での意味。

     野球で4番が一番の強打者を据えるという考えがありますが、何故でしょうか?。  メジャーリーグでは三番に据えるようですが・・・。  

  • 打者一巡したときの代打の(ポジション)アナウンス

    例えば、中日ドラゴンズで表してみます。 「9番、ピッチャー川上に変わりまして、代打井上、背番号9」とアナウンスされたとします。 そのあと、打者一巡してまた井上まで打順が回った場合は井上のポジションはどうアナウンスされるのでしょうか? つまり、スタメンならば「1番、サード、森野、背番号31」とアナウンスされますが、井上はまだどのポジションに入るか決まっていません。 もしかすると、チェンジになったあと中日の守備で「代打いたしました井上に代わり、ピッチャー、岩瀬。9番、ピッチャー、岩瀬、背番号13」となるかもしれませんよね。 話を戻すと、中日の攻撃中に打者一巡したときの井上の打順のときのアナウンスは守備位置をアナウンスせずに「9番、井上」とだけ言うのでしょうか?

  • 2番打者にこだわる子供の心理を教えてください!

    プロの野球選手になるつもりは絶対になく、 ただの遊びとして野球が大好きな子供がいます。 ただ、この子供は、ピッチャーや四番打者、一番打者に 特になりたいと思っていません。絶対に二番打者になりたいと言っています。 真面目に野球のルールを守った試合は大好きで、 もちろん試合のための練習も大好きです。 投球練習、打球練習もしますが、練習の中で一番熱心に送りバントの練習をします。 『送りバントのコツは割り切りが大事。ここに転がすと決めたら、 どんなボールが来ても、そこに転がすという気持ちの整理をしっかりとする。 技術面では、目とバットの距離を変えないようにする。 手先ではなく、ひざでバットをボールに合わせて、 目とバットの距離を変えないようにする。 手先でなく、ひざでバットをボールに合わせて、 目とバットの距離を一定に保つことが重要なポイント。』 など、先代の送りバントの成功の秘訣を自分で調べて、 さらに他の知識や経験を応用して、楽しみながら送りバントの成功率を上げています。 では、ここからが、謎なのです。 なぜ、この子供はプロ野球選手になる気はないのに 真面目に頑張って野球で二番打者として遊びたいのでしょうか? 真面目に楽しく、質問に答えて下さい! どうしても一人では分からないのです!

  • ヤンキースの打者の打率

    ヤンキースの松井選手が打率3割に乗せたそうですがヤンキースの他の打者で3割打者はいないのですか? アメリカンリーグの東地区で断トツの首位のようですが。

  • 投手は9番目の「打者」

     先日、プロ野球の歴代の有名選手の成績を紹介するサイトを発見いたしまして、その中には投手として名を馳せた選手たちの打撃成績も紹介されてました。中には1シーズンに10以上盗塁したり、300以上打席に立ち、野手顔負けの打撃成績を残している投手もいます。昔は選手の数が全体的に少なかったのでしょうか、そういう“マルチプレーヤー”が結構いたみたいです。  私がプロ野球を見始めてからというのは、投手がHRを打つシーンは目撃した事がありますが、“投手の盗塁”というのは見た記憶がありません、また投手が代打・代走で出るケースは、延長戦で野手を使い果たした時にタマにあった様な気がします。  最近は投手が打席に立った時(特に大量点差の時)「最初から打つ気がない」様に見える場合が多い様に思うのは私だけでしょうか?また投手が盗塁しないのは、スライディングで怪我してしまっては・・という考えからなのでしょうか?“する側”(させる側)と“見る側”とでは考え方が違ってくるとは思うのですが・・・。    高校時代は「エースで4番」だった選手が結構いると思います。また足の速い投手も多いと思います。投手の打撃・走塁が試合を大きく左右するケースも多々あると思うのです。  皆様は投手には「9番目の“打者”」として全力プレーして欲しいと思っておられるでしょうか?それともシーズン全体の事を考えると無理して欲しくないと思っておられるでしょうか?どうぞ御意見よろしくお願いいたします。  また、タイトルでは「9番目の打者」としているのですが、私がプロ野球を見始めてから、何度か投手が「8番」でスタメン登録されたケース(偵察要因ではない。すなわち他の野手が「9番」)があった様な気がしますが、それは“攻撃面”で、どの様なメリットがあるかをご存知の方がいらっしゃいましたら、そちらも教えて下されれば幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 数週間前に上司に告白をして、その1週間後に振られました。1年以上の片思いでした。
  • 仕事を頑張っている所がかっこいいなって思っていて、優しくて、笑った時の顔がいいなって思っていて 気付いたら好きになっていました。
  • お相手には奥さんも子供もいたみたいで。知っていたら、困らせずにいたのに。後悔が大きいです。しかし、返事をもらった際 気持ちは嬉しかった。と言ってもらえました。
回答を見る

専門家に質問してみよう