• 締切済み

プロ野球界で最強の歴代2番打者は

小さい頃から野球をしていましたが、私自身ずっと2番打者でした。2番と言えばバント、自分を殺しても走者を次の塁に進める、また小技の出来る選手のイメージでした。 大リーグ中継が当たり前になった今、A・ロット等自らもホームランが打てる選手が名を連ね、最近では日ハムの栗山監督は2番最強説とのことをインタビューで答えていました。 あなたが思う最強の2番打者は誰ですか?

みんなの回答

  • hpki
  • ベストアンサー率11% (13/115)
回答No.5

阪神タイガースの赤星選手です。 1番:今岡、2番:赤星… 残塁する事も多かったですが、良い打順だと思います。

回答No.4

私が最強の2番打者だと思うのは、 巨人、中日で活躍された河合選手です。 私は野球に関してはほぼ素人ですが、 2番打者の役割はやはりバント、手堅く走者を進める印象があります。 そういう意味では通算533本の犠牲バントを成功させ、 ギネス記録を持つ河合選手は最強の2番打者だと思います。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

東映→広島の大下、阪急の住友、同じく阪急のマルカーノあたりかなあ、バッティングでは文句なしにマルカーノなんだけど。阪急って伝統的に名二塁手が育っていたと思う(競輪併用でグランドが悪かったと聞く西宮の影響か)。

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.2

私も、土井さんです。 日本シリーズでの、ホームスチールが忘れられません。 阪急の岡村捕手の股間に足を伸ばしてのベースタッチに、【あっぱれ】あげます。 ついでに、しっかりとそれを見て、自信を持ってセーフの判定をした審判の岡田さんにも【あっぱれ】を!

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

・ 野球では1番から9番までの打順がある。その中で投手を除くと 2番だけが特別な打順だというのは、V9巨人を率いた川上哲治元監督だった。 「2番は打てるだけでは十分な役割を果たせない」  川上さんの言葉だ。 「2番には打つ以外にやらなければならない仕事が山とある」 川上さんも二番最強説だったんですね\(^^;)... V9巨人を率いた川上さんが 二番打者に起用したのは 故・土井正三さんでした。 一番打者(柴田さんが多かった)が塁にいるときは、あらゆる手段を駆使して 進塁を支援し、一番が打ち取られた時は投手を見極め、 王さんのホームラン、長島さんの長打につなげて、 勝利をもたらす魔術師土井さんは 日本球界の最強二番打者でしょう。 四球犠打も多いですが、ホームランも68本打っています。 打率やホームランで土井さん以上のひとは、たくさんいますが、 なぜ二番かという必然性からいうと、 やはり土井さんかな。 ※フイクション上の存在含めると 明訓高校の二番打者、現在もプロで大活躍中の 秘打の殿馬君か?\(^^;)...マァマァ

関連するQ&A

  • 五輪野球(延長無死1,2塁を考えた3番打者?)

     良い悪いはともかく、すでに延長11回以降無死1,2塁で好きな打順から始めるルールになってしまいました。そこで、どのように攻撃すれば一番効果的かぼーと考えています。  常識的には3番打者から始める(したがって走者は1番、2番)、3番打者が送りバントをして、1死2,3塁にする。そして、4,5番で勝負する。  こう考えると、では3番打者はどうするのか?日本代表でバントが出きそうな選手って、荒木、宮本、西岡、川崎、青木ですが(中島ってバントはうまくないですよね?)、その中で3番を務められそうなのは青木ぐらい。  となると、  (パターン1)  延長を見越して、最初から青木を3番という風に使うのが得策ですかね?  それとも、 (パターン2)延長11回は滅多にならないので、村田とか森野などの強打者を3番にする。万が一延長11回になったら、3番に宮本あたりを代打として使い、バントさせる。  ということで、パターン2かなあと思っています。皆様はどう思われますか?そもそも3番からはじめないとか、無死1,2塁でバントはしないとか作戦面も含め、(現実的な)アイデアをいただければ幸いです。

  • 犠牲バントの処理

    野球の犠牲バントについてなのですが、 1番打者がノーアウトで出塁。 2番打者は1塁ランナーを進塁させるために送りバントをします。 この時の打球は、ファーストに送球して打者走者をアウトにするのが一般的だと思うのですが、それに対して疑問を持ちました。 相手の打者が犠牲バントをしてきた時って、打者走者をアウトにしようとしないで、塁に出ている1番をアウトにしようということはしないのでしょうか? バント処理って大抵サードがすると思うのですが、 サードからファーストへ送球するよりも、セカンドへ送球した方が速いでしょうし、打者走者を生かしても、ランナーをスコアリングポジションに行かせない方がいいと思うんですけど…。 なんだかまとまりのない文ですが 1死2塁よりも1死1塁の方が守備側の人間にとってはいいですよね。 なぜ走者でなく打者走者をアウトにしようとするのか、という質問です。 野球素人なもんで、よくわかりません。教えてください!

  • 2番打者にこだわる子供の心理を教えてください!

    プロの野球選手になるつもりは絶対になく、 ただの遊びとして野球が大好きな子供がいます。 ただ、この子供は、ピッチャーや四番打者、一番打者に 特になりたいと思っていません。絶対に二番打者になりたいと言っています。 真面目に野球のルールを守った試合は大好きで、 もちろん試合のための練習も大好きです。 投球練習、打球練習もしますが、練習の中で一番熱心に送りバントの練習をします。 『送りバントのコツは割り切りが大事。ここに転がすと決めたら、 どんなボールが来ても、そこに転がすという気持ちの整理をしっかりとする。 技術面では、目とバットの距離を変えないようにする。 手先ではなく、ひざでバットをボールに合わせて、 目とバットの距離を変えないようにする。 手先でなく、ひざでバットをボールに合わせて、 目とバットの距離を一定に保つことが重要なポイント。』 など、先代の送りバントの成功の秘訣を自分で調べて、 さらに他の知識や経験を応用して、楽しみながら送りバントの成功率を上げています。 では、ここからが、謎なのです。 なぜ、この子供はプロ野球選手になる気はないのに 真面目に頑張って野球で二番打者として遊びたいのでしょうか? 真面目に楽しく、質問に答えて下さい! どうしても一人では分からないのです!

  • 野球のスコアブックの付け方です

    少年野球のスコアブックの付け方でお聞きします。 ノーアウト、ランナーなしで打者がセンター前にゴロを打ちました。 センターは打球をトンネルし、打者走者はホームインしました。 通常の守備をしていれば、打者走者は1塁でストップの打球でした。 記録上はホームランですか? また、ノーアウト、ランナーなしでファーストフライを打ちました。 通常の守備をしていれば捕球できる打球でした。 一塁手はこれをエラーし、打者走者は3塁まで行きました。 記録上は3塁打ですか? 少年野球は何が起きるのか分からないです。

  • 野球の疑問いろいろ

    1 たまにホームランボールがスタンドに跳ね返ってグランドに戻ってくる場合ありますよね。そのボールって野手が拾って外野席に投げているの? 2 札幌ドームって外野席と外野席の間に溝がありますよね、そこに入ったホームランボール(SHINJO選手の幻の満塁ホームランとか)は誰かが回収しているの? 3 9月20日のSHINJO選手のサヨナラの場面、走者を追い越してアウトのはずなのになぜアウトじゃないの?サヨナラの場面だから?サヨナラじゃなければアウトになった?3塁走者のホームインを認めた審判に責任は無いの? だってルール破ってるじゃん。 4 9回裏2アウトランナー1塁1点負けている場面でホームランを打ってサヨナラと思われたが、打者が1塁走者を追い越した。この場合どうなるの?ルールではアウトだけど実際は前例があるので簡単にはアウトに出来ないと思うんですけど。両監督猛抗議の末ホームランが単打になって2アウトランナー1,2塁で試合続行か? 5 メジャーで平日のデーゲームになんであんなに客が入ってるの?野球休暇とかあるのかあの国は。

  • バントした打者走者と捕手とが接触した場合

    8/30の日ハム-ソフトバンク戦でひどい判定があったんですが、まぁそれはそれで置いといて、日ハムが試合提訴の申請をしたようです。 「試合提訴」なんてシステムがあったこと自体にも驚いているんですが、もっと驚いているのはそのプレーに関するルールのことです。 下のURL(日本ハム公式HP)に書いてある野球規則なんですが、 http://www.fighters.co.jp/news/detail/876.html >野球規則7.09(j)【原注】 >捕手が打球を処理しようとしているときに、捕手と一塁に向かう打者走者とが接触した場合は、守備妨害も走塁妨害もなかったものとみなされて、何も宣告されない。 >打球を処理しようとしている野手による走塁妨害は、非常に悪質で乱暴な場合にだけ宣告されるべきである。 とあります。このルールだけを見れば、バントした打者走者と捕手とが接触した場合、走塁妨害はあっても守備妨害は起こりえないということになりますよね? じゃあ例えば、バントした打者が捕手に対してタックルしにいっても、ルール上は問題ないということになるんでしょうか? この例は極端ですけど(^^;)、打者走者はなにがあっても守備妨害はとられないんでしょうか?

  • スクイズ・犠牲バント・セーフティの違いがよく分かりません。

    こんにちは。 野球初心者です。 スクイズ・犠牲バント・セーフティバントの違いがよく分からないのです(;_;) スクイズ=走者をホームに還す 犠牲バント=自分が犠牲になってでも走者を先の塁上に進める セーフティバント=自分もアウトにならないで盗塁する で合ってますでしょうか? スクイズはとにかく打者がアウトになってでも走者をホームに還すのでしょうか? 犠牲バントは塁上に進めるだけであって1塁→2塁や2塁→3塁などホーム以外の塁に盗塁させることを言うのでしょうか? もう分からなすぎて頭がこんがらがりそうです(;_;) こんな私に教えてやってはくれませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 故意落球のようなプレー

    1塁に足の速いランナーがいて、 打者が足が遅い選手のときを考えます。 ここで打者の打球が外野が少し前進すれば楽に捕球できるものだったとします。 1塁走者を足の遅い選手に入れ替える目的で、外野手が打球をグラブに触れずにワンバウンドさせて ハーフウェイに走者を釘付けにし、2塁に投げてアウトにするのはルールに反していないでしょうか? バントが内野の小フライになったときにわざとワンバウンドさせて 2塁に投げるのと似ていますが、こちらは併殺が狙えるという利点があり、 ルールにおいても違反ではありません。 あまりこのような状況についての記述がなかったので良く分かりませんでした。

  • 少年野球のスコア

    少年野球でスコアを担当しています。 先日、迷ってしまったプレーがあったので、お聞きします。 以下の場合、どのようにスコアはつけますか。 8番打者から3連続フォアボールでノーアウト満塁の場面です。 2番打者がバントをし、3塁ランナーが生還しました。その後のプレーで、バントゴロをショートが捕球し、ファーストへ送球しましたが、暴投によりバッターは一塁セーフでした。そして、その暴投の間にセカンドランナーもホームインで、結果2点入りました。 この場合、バントをした2番打者にはどんな記録がつきますか?「6E-3」でエラー出塁でよいでしょうか。犠打は自分がセーフなので、つかないですよね?また、バントをした、という事は記録しなくてよいでしょうか。 3塁ランナーのホームインは2番打者の打点でしょうか?それともエラーによる得点になりますか?

  • 野球のルールを教えてください。

    野球のルールを教えてください。 疑問1:近くにいる2塁から3塁に向かって走る走者がアウトになった時でも、3塁からホームベースに向かって走る走者は、無事完走できたら、その3塁からホームベースに向かって走った走者の分は、得点になるんですか? 疑問その2:あと、何回の裏とか。(全部で何回数あるのかとか) チーム交代の目安は?(どんな時にチーム交代になるのか?)とか教えてください。 疑問その3:ボール何回でバッターアウトになるのかとか。 疑問その4:例えば2塁守備は、走者が1塁から2塁に向かって走ってきた時、守備自身は、塁のベースに足をついてる必要はなくて、ただ、グローブをはめた手で走者を振れる(タッチ)するだけで、走者は、アウトになるんでしょうか? 疑問その5:さよなら勝ちとは? 守備でいる時に、1バウンドしてボールをとった場合は、まずは、自分の塁に向かって走ってきた走者にタッチしてアウトにするべきですか?それとも、得点になるホームベースに向かって走ってる走者をアウトさせるべく、キャッチャーに向かってボールを投げるべきですか?それとも、その状況を見て、同時に両方やるべきなんですか? 疑問その6:守備が外野の場合で、1バウンドしてボールをとった場合は、そのボールは、どこに投げるべきですか?打者の走者が向かって走ってる2塁や、3塁守備に向かって?それとも、3塁にランナーがいる場合、キャッチャーに投げるべきですか? 疑問その7:ホームランを打てば、ランナーは、守備にタッチされても、アウトには、ならないですか? 疑問:その8:ホームランの見極めの仕方は? 疑問その9:ヒットを打った走者がアウトになるのは、1塁に向かって走り抜ける前に、1類にいる守備が、ベースに足をついた時点でアウトに成るの?それとも、走者に直接振れる(タッチ)しなければ、アウトにならないの? それは、2塁でも3塁でも同じこと? キャッチャーも同じこと?キャッチャーもホームベースを踏まないと、走者がアウトにはならないですか? 疑問その10:盗塁とは? たくさん、あるけど、よろしくお願いしますm_m