4割打者の作り方

このQ&Aのポイント
  • プロ野球における4割打者はまれであり、メジャーリーグでも稀です。
  • 4割打者を目指すためには、二線級のピッチャーを打ちまくる必要があります。
  • プロ球団の増加により、二線級ピッチャーの登板機会が増え、打者が4割を達成しやすくなる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

4割打者の作り方

日本のプロ野球には4割打者はいませんし、メジャーリーグも何十年も出ていません。 私は打撃戦よりも投手戦の方が好きなんですが、この質問箱で4割打者に関する話題が時々あるので、どうすれば4割を達成する打者が出て来るかについて、みなさんのアイディアを聞きたいと思います。 私のは、プロの球団を増やすことです。なぜかというと、たとえ4割を目指すような打者でも、良いピッチャーの球は簡単には打てません。4割を打つには二線級のピッチャーの球を打って打って打ちまくって打率を稼ぐ必要があります。そのためには、二線級のピッチャーの登板を増やす必要があります。球団が増えると、それまでなら先発ローテーションに入れなかったピッチャーが、ローテーションに入ってきます。中継ぎにも力不足のピッチャー増えます。その結果、4割を目指す打者がかため打ちをしやすくなります。 試合の日程をきつくしても同じ効果が得られると思いますが、日本もアメリカも既に日程は過密ですのでこれ以上きつくするのは無理なような気がします(球団を増やすのも経済的に無理かもしれませんが)。 なにか良いアイディアはありませんか(打率に関するルールの変更は考えないことにします)?

  • cpbr
  • お礼率79% (204/258)
  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agu1980
  • ベストアンサー率36% (209/574)
回答No.3

1. ストライクゾーンを高めに甘く低めに辛くする。左右は甘くする。(四球を増やすと打率が上がる。) 2. ファールグラウンドを小さく、球場もラッキーゾーン設置して小さくする。(ファールフライのアウトを減らす。ホームラン増やす。) 3. 金属バットを許可する。さすがにヤバいなら圧縮バットを許可する。 4. メジャーへの移籍をできなくする。(有望選手の流出を防ぐ。) 5. 年間の試合数を減らす。(規定打席を減らして打率の分母を小さくする。) 6. チームプレーを無視しても気にしない環境を作る。規定打席に到達した時点で4割だったら、チーム事情と関係なく欠場してもファンも納得する環境を作る。 7. ベンチ入りできる人数を減らしてしまう。(ピッチャーの負担が増える。) これでどうでしょうか??

cpbr
質問者

お礼

いろいろアイディアをありがとうございます。 2はかなり有効そうですね。ピッチャーはいやでしょうけど。 4は日本では有効ですね。 6に関しては、1975年にパリーグで白仁天という選手が規定打席に達した後残り全試合を欠場して首位打者をとりましたよね。打率は.319でしたけど。メジャーリーグ最後の4割打者のテッド・ウイリアムスは打率を下げないための監督の欠場の勧めを拒否したとか。 3のバットに関しては、今より反撥力が強くなるとピッチャーライナーで死亡事故が起きるんじゃないでしょうか。 7のベンチいりの人数に関しては怪我人が増えて、ベンチ入りメンバーの入れ替えが頻繁になりそうですね。 1、5はどうでしょうか。メジャーリーグだと、速球派の投手が高めのストライクをストライクととってくれないと不満をもらすことがありますよね。高めに甘くするのは、ひょっとして、打者に不利では?5の、試合数を減らすのは、長く好調を維持しなくていいという意味では有利でしょうが、日程が緩くなってしまうと、良いピッチャーばかりが先発してくることになりますよね。

その他の回答 (2)

  • walktkd
  • ベストアンサー率22% (103/461)
回答No.2

打率に関するルール変更はなし、とは計算方法の事ですか? そうならば単純にいろいろな面で打者有利に変更すればよいと思いますが…。 高低ストライクゾーン、用具(飛ぶボール飛ばないボール)、ピッチャーの制約(ボークの基準)等。 もし「打率に関するルール変更」が打率の計算方法ではなく、結果的に4割打者を生みやすくする目的をもったルール変更一般ならこの回答ではダメでしょうが、質問者さんのアイデアも一緒では?と矛盾を感じてしまいます。 どちらにしても4割打者を生みやすくするという「意図を持って」何らかの変更をして4割打者が誕生しても、その価値は薄れてしまうと思います。 今のルールややり方で誰もできていないからこそ、皆、夢を見るんだと思います。 (後半は話しが少しずれてすみません)

cpbr
質問者

お礼

ありがとうございます。 コロラド・ロッキーズの本拠地は高地なので、飛ぶボールを使っているのと同じ状態になりますよね。ロッキーズに安打製造機が移籍したら可能性が高くなりますかね。

cpbr
質問者

補足

打率に関するルールとは計算方法の事です。例えば、犠打の定義とか、規定打席とかのことです。四球を安打として打率を計算したことも過去にはありましたよね。

  • isf
  • ベストアンサー率20% (254/1220)
回答No.1

メジャーは30球団もあるのになかなか4割打者は出ませんね。 それよりも試合数を減らせばどうかと。 144試合も4割をキープするのは困難ですが50試合ぐらいなら、その間だけ調子の良い選手がいてひょっとしたら4割打者が出るかも。

cpbr
質問者

お礼

ありがとうございます。 マニー・ラミレスが2008年ドジャースにシーズン中に移籍したとき、移籍後の53試合で.396打ちましたね。 でも、試合数を減らすとピッチャーの無理がきくので、打ち易い二線級の投手の登板が減ってしまうような気がします。

関連するQ&A

  • プロ野球で4割打者はなぜいないのでしょうか

    プロ野球でシーズン打率4割を打った選手はいません。 アメリカのメジャーリーグでも、1941年を最後に、それ以降は打率4割を打った選手はいません。 それはなぜでしょうか。 なぜ4割打者がいないのでしょうか。

  • なぜ4割打者が出ない?

    日本プロ野球72年の歴史の中で、打率4割を達成した選手は一人もいない。 (最高はランディ・バースの3割8分9厘) メジャーリーグでも、1941年テッド・ウイリアムス(4割6厘)を最後に未だ出ていない。 なぜ4割打者は出ないのか?

  • ローテ優先?なかび優先?

    野球の先発投手の登板について質問です。 ローテーションで日程組むのと、中日(なかび)で日程組むのとでは、どちらが一般的なのでしょうか。 言い換えれば、先発メンバーを順繰りに登板させるのか、それとも、中日(なかび)4日を守るのか。 ご意見頂けたら幸いです。

  • 大谷選手の打者としての才能がすごい

    今日も2塁打2本打ちましたね。打率3割すごいです。 統一球導入以来、若手打者の成績がパッとしません。高卒はおろか鳴り物入りで入団した大卒の選手ですら成績が残せない現状なのにです。 大谷の打者としてのセンスがすばらしく、柔らかい打撃で打者として大成しそうです。5年目でやっと覚醒した中田をはるかに凌ぎます。中田の.230台は普通なら1軍では起用されない低打率です。 <中田翔> ・1年目 38打席 .278 HRなし ・2年目 .233 ・3年目 .237 ・4年目 .239 打者で順調に成長していることもあってか、投手の方は仕上がりが遅れています。当初は打撃の方は苦労すると思ったのですが、どこ吹く風でこのままでは一流打者になってしまいそうな勢いですね。 3/21、もっともスピードガンの厳しい東京ドームの試合で見せた157kmの剛速球は、全盛時のクルーンにも負けない速さでした。 コントロールに難があると先発としては難しく、球種も必要でしょうね。ストッパーとしてはけっこういけそうな気がしますけど。 質問ですが、投手として成功すると思いますか? 先発と押さえ、どちらが向いていると思いますか? やっぱり打者をやめないと投手は無理という回答になりますか? 打者投手の両方それなりにこなせると思いますか?

  • プロ野球の打者

    1軍で打撃成績は打率250、10HR程度の選手が いるとします。 プロ野球全体で見れば打撃成績が良いとはいえず守備が良くなければ 試合には出場できない選手だと思います。 敵投手からの評価は 「チャンスには強くもなく、だからといって特別弱いわけではない。 狙い球を絞ってくる打者で思いっきりが良い打者な為、当たれば長打になり 一応厄介な打者だと認識されている」 上記の様な打者は冒頭にもありますがプロ野球1軍レベルから見れば 平凡で対したレベルの選手ではないかと思います。 しかし高校野球や大学野球、社会人野球等、アマチュア選手から見た時 プロの1軍投手(敗戦処理ではなく先発投手クラス) が厄介に感じる打者というだけで、やはり尊敬されるレベルの打者でしょうか? お願い致します。

  • 打者記録に関して

    打者の3冠王は打率・打点・打点です。 これ以外にも、もっと評価されるべきだ! と言う物や、上記3項目を価値の高い順に並べるとどうなるか等、意見お聞かせ下さい。 (出来れば、自分の意見だけを述べずに、人の意見に対する感想もお書き頂けると 嬉しいです) 私は、チーム記録ではなく、打者個人としての力を見る場合は、 何よりも、長打率を重んじます。長打率王は統計を取ってみた結果、7割以上の確率で 本塁打王の選手が獲得してます。 が、本塁打王でも打率が低いと取り難いので、 打率の要素や、二塁打数・三塁打数も考慮される長打率は、特に重視しますね。 あまり評価されていない記録の中で、得点王はもっともっと評価されて良いと思います。 野球は点取りゲームなので、確実に点に絡んでいる得点記録・足の要素も大きく必要となってくる 得点記録、これはもっと評価されて良いと思います。 後、四死球王。これも高く評価します。安打での出塁は、どんなに打つ人でも3割5分程度。 四球でも同じ出塁なので、それが多いと言うことは、確実にチームにチャンスをもたらしている という点で高く評価します。 でも、3番や4番を打つ打者で、ここは長打が欲しいと言う場面では、多少ボール玉でも 手を出した方が良いかなと思いますけどね。 皆様の考えもお聞かせください。

  • 打者・野手がMLBで成功しがたい理由は何?

    野球はピッチャーから、とよく言われます。先発選手9人の1人。 もう1人がキャッチャー(バッテリー)。ここは大変難しいポジション。 残り7人が野手・打者。 日本の投手が世界水準にあることは分かりました。 コントロール、変化球、速球、コンビネーション。一流です。 打者・野手では成功者は限られます。 何故でしょうか。 (成功モデルは走攻守に秀でる「イチロー」だと思います。  青木がなんとかやっています。  鳥谷は過ぎたので無理ではないでしょうか。  今後の可能性は、柳田、菊地、山田あたりでしょうか。  3割30本30盗塁にもう少しですが。  相当頭抜かないと採用は難しいのでは?  打順は1・2番でも、クリーンナップでも出来る。  守備はマルチが可能。  こうなれば「7人の中でも図抜け、採用の可能性が  高まる」。  いかがでしょうか。)

  • プロ野球で・・・

    プロ野球のベンチ入りのメンバーを見ていつも思うことなんですが、 なぜどこの球団でも(いないこともありますが・・) 登板することのない先発投手がリストに載っているんだと思いますか?

  • 防御率と打率の意味がわかりません

    私も成人してしばらく経ついい歳した大人なんですが、大変恥ずかしながら野球についてはてんで弱いです。 テレビで野球を見ていると打者の打率○割○分○厘、ピッチャーの防御率○割○分○厘という文字がよく出てきますが正直意味がよくわかっていません。 簡単に説明していただけないでしょうか。 それと打率、防御率ともにどれくらいならば優秀と言われているのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 日本のプロ野球で、打率4割を達成した選手は一人もいない。

    日本のプロ野球で、打率4割を達成した選手は一人もいない。 (最高は元阪神ランディ・バース氏の3割8分9厘) メジャーリーグでも1941年テッド・ウイリアムスが4割6厘を達成したのを最後に出ていない。 なぜ4割打者が出なくなってしまったのか?

専門家に質問してみよう