• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カーセキュリティとバッテリーの関係)

カーセキュリティとバッテリーの関係

このQ&Aのポイント
  • カーセキュリティとバッテリーの関係について、バックアップサイレンが鳴らない問題や電装品の影響、バッテリーの容量アップなどについて詳しく説明します。
  • バイクやデフィなどの電装品の動作不良や接触不良の原因を解析し、カーナビの取り付けによってバックアップサイレンが鳴る状態になることを報告しています。
  • バッテリーの容量不足やオルタネーターのキャパ不足によってバックアップサイレンが鳴らない可能性があることを述べ、今後の対策としてブーストコントローラーの追加やバッテリーサイズの変更を検討していることを伝えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.1

バックアップサイレンてことは バッテリーが内蔵されている奴ですね? 当然アンサーバックはできないサイレンです。 まず。 アンサーバックするように配線つないでいませんか? だとすると、すでにバックアップサイレンとして役に立ちません。 次に。 細かい原因はさすがにわかりませんが、 DEFIメーターの件といい、 カーナビ電源をドアロック電源??? ってことは ヒューズ電源取り出しを使っていますね??? それらのスキル、配線の状態を想像するに、 正直ぐっちゃぐちゃ?で カーナビをつなぐと電気的にWループができて、 バックアップサイレンの電源自体が ナビの常時電源に入り、 常時電源からの電圧がまた バックアップサイレンに戻るということになっているような感じです。 =自己抑制状態になっちゃっている。 正直。 それだけ電装品を付けるのであれば 車室内のヒューズでこなすには役不足ですね。 =エンジンルームの空きヒューズから電源を引っ張ってくる必要が生じているのでは? また。 各機器のアースポイントはちゃんと分かれていますか? 電源も分かれていますか? その状況でブーコン入れるのは自殺行為ですね ご想像通り。 すこし配線の適正化を図るべきなんだろうとしか想像できません。

ddr2700
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰るとおり、バックアップサイレンはバッテリーが内臓されているサイレンです。 アンサーバックされるようには接続されていません。 取り付けられているサイレンは通常のサイレンとバックアップサイレンの両方の役目を果たすタイプで、 質問にも記載しましたが、ナビを外せば正常に動作していると思われます。 (バックアップサイレンとしての機能は問題なさそうです) セキュリティに関してはプロショップ取り付けですので、少なくとも私が取り付けるよりは まともに取り付けられていると信じています(笑 今まではナビの裏側にある常時電源と、ハンドル付近にある常時電源を使用して4つの電装品を 動作させていたのですが、今回の件が発覚し、ヒューズからの電源取り出し部品を初めて使ってみました。 というよりも、今使用している以外に車内の常時電源箇所を知らなかったので使用したという方が正しいです。 素直にエンジンルーム内のヒューズないしバッ直も含めて、電源の取り直しを試した方が良さそうですね。 配線に関してですが、配線の取り回し、長く余った配線の整理はかなり時間をかけて作業しました。 なるべく純正チックにというか、内装を外した際に配線だらけにならないように。 ただ電源の取り出し箇所や、取り出し箇所の周り(例えばカーナビの裏側)はぐちゃぐちゃと言えば ぐちゃぐちゃですね。 ナビの裏なんかですと、ナビを簡単に取り付けるためのハーネス(32極ぐらいの大きなカプラ)や、ナビ付属の配線で使わない物がかなりあり、それらがどうしても邪魔にはなってます。 かといって車両を入れ替えた際も使えるようにと、配線のカット等は行っていませんので尚更です。 車内だけでは役不足とのご指摘を踏まえ、とりあえず簡単に試せるバッ直を試してみます。 ただ繋ぐだけであれば、長い配線を用意し窓からエンジンルームに引っ張れば簡単ですもんね。 私自身で取り付けした電装品は、全てアースポイントが分かれています。 ただし電源は1つの箇所から2つに分岐させたりしていました。 セキュリティに関してはどこから電源を取っているのか、どこにアースを落としているのか解っていませんし、 各センサーやその他リレー等も含めて、一体いくつ電源を取り出しているのかも解ってません。 それを探るには一度セキュリティを外したり配線を辿る必要がありますからね。 配線の適正化、検討してみたいと思います。 ちなみにブーコンは今の問題が解決してからの話しです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.2

バッ直と称して バッテリーのプラスターミナルにハーネスをとも締めするのは 締め付け不足・端子皮膜の剥がれから、 「車両火災の原因になる」事が知られています。 全くおすすめしません。 エボなら、エンジンルーム側のヒューズボックス内に 必ず空きがあります。 バッテリー側はつながっている状態ですので そこの裏に純正コネクタ・およびヒューズを追加するのが もっとも楽で安全な方法です。

ddr2700
質問者

お礼

度々ありがとございます。 バッ直の危険をご指摘頂きましたが、とりあえず原因を探るという意味での試しなので、 ナビの電源をバッ直で、アースもエンジンルーム内に落としてみました。 結果、これまでと同様な状態でした。 車内から電源を取ろうが、バッテリーからであろうが同じという結果です。 配線は原因を探る為の暫定的なものなので、すぐに外しました。 今後もし更なる電源の取り出しが必要になった時には、エンジンルームのヒューズボックスという ご意見を参考にさせて頂きます。 とにもかくにも、まずは今の状態を打開する事が先決ですので。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう