• ベストアンサー

動画の再生ができなくなった。

 昨日までISOファイルをWin DVD for fujitsuというので再生してたのですが、どういうわけか急に再生できなくなりました。画面が途切れ途切れにしか再生せず、音声も飛んだり止まったりします。試しにGom playerで再生してみたら多少マシになりましたが、それでも急に静止画像になったりします。  設定を変えたわけでもないので原因が分かりません。今までもたびたびWin DVDの調子が悪くなったりしてます。対処はどうすればいいでしょうか。パソコンは5年ほど前に買った富士通FMV EK30Yというもので、OSはVistaです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>Win DVD for fujitsu 他社のWinDVD for NE* ではCPRM pack(Vista版、無償ダウンロード)が提供されていますが、そのメーカー製品型番では提供はありませんか? VistaはOSを起動するだけでメモリー1GB近く消費しますので、メモリー搭載1GBでは不足と思います。(OS起動後他の作業ができない可能性) 5年前ならレジストリも肥大化しているはず、リカバリしては?(その前に大切なデータバックアップ後レジストリをクリーンアップ、デフラグを試す) http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa4069439.html

参考URL:
http://www.intervideo.co.jp/support/faq/wd/wd_all.html#q51
rpg9
質問者

お礼

アドバイスいただき、ありがとうございます。確かに5年前のパソコンで性能不足なところがあるのでリカバリーしてみようかとも思うのですが、過去に行った時は事前のバックアップや今まで「お気に入り」に入れていたものを全部やりなおしたりと、大変な手間がかかったので、どうも二の足を踏んでしまっています。でもあまり不具合が続くようなら思い切ってリカバリーしてみようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

DVD、ブルーレイのISOを再生できるソフトMacBlu-rayPlayer。 知って損はないぞ。 jp.macblurayplayer.com/index.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.2

ISOファイルの再生なら、VLC Media Playerがいいですよ。 http://www.videolan.org/vlc/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンでDVDの再生が途切れます。

      パソコンでDVDを見ようとすると、5分に1回くらいの割合で音声がプツプツと途切れ途切れになったり、画面が静止画像になってしまったり(30秒くらい)します。あまり頻繁にこのような状態になるので見ずらくて仕方ありません。    パソコンの性能が低いのか、ドライブが壊れかかっているのか、再生ソフト(Win DVD for fujitsuを使っています)が悪いのか原因が分かりません。ドライブはDVDの再生以外は順調に作動するので、多分再生ソフトが悪いような気がします。    そこで、もしDVDの再生が中断しないことで評価の高い再生ソフトなどがあれば教えていただきたいと思います。ちなみにパソコンは4~5年くらい前に買ったFMVのEK30Yというモデルで、OSはVista、メモリーは2GBです。   よろしくお願いします。

  • DVDの再生について

     2年ほど前に買ったPC(FUJITSU FMV EK30Y:Vista)を使用していますが、ハイビジョンテレビで録画したDVD(CPRM:ファイナライズ済)の再生ができません。一応マルチドライブなのですが、やはりハイビジュン録画のDVDは再生できないようです。この場合、再生させるためにはどうすればいいでしょうか。ドライブをそっくり交換するかPCを買い替えるしか手段はありませんか? できればパソコン内で再生可能な信号に変換してくれるようなツールをダウンロードして視聴可能にしたいですが、そういったものは存在しますか? 特にハイビジョン画質でなければイヤということはないので、再生できればOKです。アドバイスをよろしくお願いします。

  • カメラ動画の再生

    PC本体のカメラで静止画は再生出来るのですが、動画の再生方法がわかりません、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • GOM Playerで動画再生

    無料のGOM Playerで運動会の動画を再生すると、エラーが発生して止まり困っています。 条件 1.sony DCR-DVD810で録画 2.PC 富士通 FMV C620に動画をダビング。 (ファイルの種類はGOMメディアファイルmpeg形式になっています。) (PCのデスクトップ上にフォルダ作成して保存しています。) 3.GOM Playerで再生するとポップアップ画面が出て止まります。 4.同じ動画をDVDにダビングし再生しても同じ状態になります。 何か設定があるのでしょうか。素人ですいません

  • SMPLAYER 動画再生で音が出ない

    ハンディカムで録った 私用動画をDVDからISOファイルにしてみたのですが. SMPLAYERを使って再生してみたら.音声が出ません… 何故でしょうか… どなたか教えてください. ちなみにISO化には DVD Shrink というソフトを使いました

  • 動画の再生方

    USBメモリーに保存してある動画があります。 これをwindows10のパソコンだと、 windows media playerで再生出来ますが、 windows8.1のパソコンで再生すると、 画面が♪のマークで音声だけで画像が出ません。 ただし、プレイヤーをwin DVDにすると、 通常に再生出来ます。 8.1のパソコンで windows media playerで再生するには、 どうすればいいでしょうか。 再生したいファイルには・・・ ムービークリップ .mpgとあります。 パソコンで見る動画が保存されているファイルのアイコンは フイルムみたいな枠のデザインで中がアドバルーンのイラストです。 アイコンの下にはMPEGと表示されています。 因みに10のパソコンで表示させると、 アイコンがすでに再生される実写が表示されています。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • DVDの再生について

    win/DVD再インストールしましたが、パソコンやレコーダーで録画したDVDが再生できませんどなたかご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • DVD/BDが再生されません

    Win7→Win8→Win8.1とアップしていったのですが、Win8では DVD/BDとも再生されたのですが、Win8.1にアップしたら、 再生はおろか、ディスクドライブ自体が認識されません。 どうしたら・・・ 富士通 LIFEBOOK AH56/H よろしくお願いします ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • dvd再生出来ない

    dvd再生出来るのと出来ないのがあります。対処方法を教えてください。win corel使用しています。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • AVCHDの再生について

      ハイビジョンビデオカメラで撮影した映像を、HD Writer CE1.0(パナソニック)を使ってパソコンに取り込みました。  ところが再生してみるとなんかコマ落ちしているというか、画質はきれいなもののコマ送りのような再生の仕方でスムーズではありません。MPEGに変換するとなめらかに再生するのですが、何が原因なのでしょうか。パソコンのスペックが足りないのでしょうか。AVHCDをなめらかに再生するにはどうすればいいのか教えてください。  ちなみに使用しているパソコンは4年くらい前に買った富士通FMV EK30YでVistaです。(OSは2G)  よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • バイデン米大統領が1人1万ドルの学生ローン返済免除を表明しました。
  • バイデン政権は学生ローンの返済猶予措置を延長し、低所得者層にも免除を提供する予定です。
  • これにより、最大4300万人が恩恵を受け、約2000万人が完全免除となる見通しです。
回答を見る

専門家に質問してみよう