• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キャブ車orインジェクション車?)

キャブ車vsインジェクション車|オッサンライダーの免許取得と愛車の変更について

fusa32の回答

  • ベストアンサー
  • fusa32
  • ベストアンサー率31% (91/291)
回答No.3

半年前に大型を取得し、CB1300SFのインジェクションを購入したオッサンです。 正直インジェクションは楽です。(キャブなら冬はドレン抜くなりチョコチョコエンジン掛けとかないといけませんしね) 私もCB750が乗りやすくって(ハーレー欲しくて大型取りに行ったのに)ネイキッドになってしまいました。  CB1300SFはCB750より更に乗りやすいです。街中が苦痛ではありません。  が、アクセル捻ると物凄い加速(隼やR1に比べるとマイルドですが)をします。  今までカワサキ車だったんでエンジンノイズが凄かったのですが、ま~エンジンが静かですわ~。  面白みが無いとも言われますが、良いバイクです。  因みにゼファーは今とても高値で取引されています。(特に1100)  まあ、好きなのを買えば良いんじゃないですかね~。整備ちゃんとしてればキャブでも一発始動ですし~。

AVANTE88
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 大変参考になりました。 少しずつFI車に心が傾きつつあります。 そう言えば中免(オッサン)・・・普通二輪を取得し、バイクを選んだときはFIのCB400SFも候補にありました。 空冷好きなのでXJR選んで現在に至ります。 愛でカバーしてますが、これでキャブ買ってしまうと同じ轍を踏むやも。 そうなると1300のXJR一択になってしまい、それはちょっと芸がないですね。(笑)

関連するQ&A

  • ゼファー750のキャブについている配線について

    よろしくお願いします。 当方、1991年式のゼファー750に乗っております。 購入した当初からFCRキャブが装着されてまして、ノーマルキャブは無いまま購入となりました。 しかし、当方 特にFCRに拘りは無い為、純正キャブに戻そうとオークションで1998年式ゼファーのキャブを購入しました。 すると、購入したキャブには配線が付いておりました。 しかし・・・その配線をドコに繋ぐか分からないのです。 webで色々調べた所、キャブコントローラという物に繋ぐのではないか?と思い車体を探したのですが、それらしきものは無く途方にくれております。またそれらしい有力な情報は得られないまま、エンジンをかけるのも怖くて放置してある有様です。 このまま装着して乗っても問題なく走るのでしょうか? もしくは何か不調になったり壊れたりしませんか? 近所にバイク屋などないド田舎なので、どなたか詳しい方いらっしゃいましたらご教授いただきたく投稿しました。 よろしくお願いいたします。

  • 排ガス・騒音規制で

    今年をもって、キャブ車の多くがメーカーのラインナップから姿を消します。 カワサキを例に挙げますと、エストレヤ、250TRがFI化されて、規制をパスし、ゼファー750、1100はファイナルエディションとして発売されました。 来年から生産終了したりFI化したりするモデルは、今の時期に必ずゼファーやエストレヤのように発表するのでしょうか? 騒音や排ガスのメカニズムは、いまいちよくわかりませんので、見当違いも甚だしい質問でしたら申し訳ないのですが、(○は来年も生産、×は今年まで生産) ・エストレヤ、250TR(250シングル)でキャブ車…× ・ゼファー750・1100(750・1100マルチ)でキャブ車…× この状態で、 ・ゼファーχ(400マルチ)でキャブ車…○ ・W650・400(650・400ツイン)でキャブ車…○ ということがありうるのでしょうか? W650にもいつか乗ろうと考えていたので、もしW650も生産終了となる可能性があるのならば、必死で金貯めて買わねばと思っているんです。 また、この規制は、水冷空冷にも関係あるんですか? 上で挙げた例は全て空冷ですが、水冷のZRX1200Rなんかはキャブで大丈夫なのか疑問です。 エンジンの仕組みがよくわからないので、そのメカニズムまで説明するのが大変でしたら、上の例に関してどうなるのか結果だけでも教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • FCRキャブについて

    空冷4気筒バイクにFCRキャブを K&Nパワーフィルター付きで装着しております。 晴れ&曇りの時は、エンジン・レスポンス等快調なのですが、 雨の日に長時間乗るとアイドリングが下がり、エンストします。 アイドリングを上げることで、エンストは避けられますが アクセルの戻りが悪くなったような状態になり、運転に気を使います。 雨の日はこんなものなのでしょうか? ネットの個人売買で購入したので、バイク屋にも聞けません。 宜しくお願いします。

  • エンジンがかかりません。キャブの詰まり?

    初めましてKDX220に乗っている者です。 宜しくお願いします。 かなり放置してあったバイクなんですが、エンジンをかけるには、キャブレターのエアフィルター側の口にタオル等を詰め込んでキックしないとかかりません、1回かかるとその日は順調にキックのみでOKなのですが1日経つとかからなくなります。 キャブを分解に灯油に1日漬けて汚れは落としました、原因が分からないので教えてください。

  • エアクリーナーボックスとキャブの外し方

    初めて投稿させて頂きます。 1997年、CB400SFに乗っていますが、一カ月程放置して いたらエンジンがかからなくなりました。 そこで本当に素人初心者なのですが、キャブを外して 掃除してみようかと思ったのですが、キャブが外れません。 取り敢えずエアクリーナーボックス側ははずれたのですが エンジン側がまったく外れませんでした。 出来ればエアークリーナーボックスを外してキャブを 外したいと思っているのですが、どのようにすれば 容易に引き出す事が出来るのかアドバイス頂ければ 幸いです。 本当に素人で無知ですのでバイク屋さんに持って行けば いいのでしょうけど、出来ればキャブの清掃ぐらいは 出来るようになりたいので今回チャレンジしたいと思って います。宜しくお願い致します。

  • 400NKクラスのインジェクション対応

    バイク好きな皆様に意見を伺いたいです。 2008年の排ガス規制でのキャブ車廃止になりましたよね。(細かくは違うと思いますが) ホンダは早々にCBをインジェクション対応にしました。 スズキはインパルスからGSRになったことですし、400NKクラスにインジェクションは対応出来てますね。 残りのヤマハ(XJR)とカワサキ(ゼファー)の対応はないのでしょうか? 両社ともフラグシップモデルである為、あっさりと捨てるわけにはいかないと思いますし、ヤマハに至ってはドラスタもそうだと思います。 共通してるのは空冷って事ですが、XJRにおいては1300はインジェクション対応されましたね。 って事は、400でもいける技術はあるのでは?と思います。 とっておきの為に我々をじらしているとしか思えないです。(笑)

  • エストレヤのキャブ車に乗ってます。

    エストレヤのキャブ車に乗ってます。 ノーマルマフラーの形はキャブトン型で気に入ってるんですが、音がちょっと軽いので換えたいとな~、と… そしたらバイク屋さんに『排気口の口径がデカいとエンジンが焼けちまうよ』と言われました。純正と同じくらいなら良いそうです。 口径が小さめのマフラーでエストレヤにおすすめのがありましたらご教授ください。 それともう一点、スパトラみたいなのは口径はどうなっているんでしょうか(?_?)

  • 初めてのバイク

    中型免許取得中です。 購入しようと考えているバイクは、カワサキのゼファーχです。 いきなり400ccは難しいですか? ほかにネイキッドの良いものがあったら教えてください。 お願いします

  • アイドリングさせるためには キャブのセッティング?

    かなりの期間乗らずに放置していた原付バイクを自力でキャブの洗浄など行い ようやくエンジン始動までこぎつけたのですが、 その後、また乗る機会が減ったことと季節柄気温が低いためか エンジンのかかりが悪く、何度かキックしてとりあえず始動するも すぐにストールしてしまいます。 何度か繰り返すうちにかかってる時間がちょっとずつ長くなるのですが それでも数秒でストールします。 かかったと思い、スロットルを煽るとすぐにストールします。 なのでスロットルは触らず何度も繰り返しかけている状態です。 エンジンが温まった状態になればアイドリングするのかもしれませんが そこにいたるまでにかなりの時間と体力?を要するためできていません キャブのセッティングなどで回避できるでしょうか? また、その場合のセッティングの方法を教えていただけたらと思います。

  • キャブレター交換

    91年式ゼファー750に乗っています。初歩的な質問なのですが、エンジンは一緒なので 2003年式ゼファー750RSの純正キャブがこのバイクに合いますでしょうか。