• ベストアンサー

排ガス・騒音規制で

今年をもって、キャブ車の多くがメーカーのラインナップから姿を消します。 カワサキを例に挙げますと、エストレヤ、250TRがFI化されて、規制をパスし、ゼファー750、1100はファイナルエディションとして発売されました。 来年から生産終了したりFI化したりするモデルは、今の時期に必ずゼファーやエストレヤのように発表するのでしょうか? 騒音や排ガスのメカニズムは、いまいちよくわかりませんので、見当違いも甚だしい質問でしたら申し訳ないのですが、(○は来年も生産、×は今年まで生産) ・エストレヤ、250TR(250シングル)でキャブ車…× ・ゼファー750・1100(750・1100マルチ)でキャブ車…× この状態で、 ・ゼファーχ(400マルチ)でキャブ車…○ ・W650・400(650・400ツイン)でキャブ車…○ ということがありうるのでしょうか? W650にもいつか乗ろうと考えていたので、もしW650も生産終了となる可能性があるのならば、必死で金貯めて買わねばと思っているんです。 また、この規制は、水冷空冷にも関係あるんですか? 上で挙げた例は全て空冷ですが、水冷のZRX1200Rなんかはキャブで大丈夫なのか疑問です。 エンジンの仕組みがよくわからないので、そのメカニズムまで説明するのが大変でしたら、上の例に関してどうなるのか結果だけでも教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 750RS
  • お礼率100% (16/16)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#45918
noname#45918
回答No.2

モデルチェンジしていない、は単なるイメージです。 雰囲気です。 惰性で売ってる、みたいな。 特に特定のモデルを指したわけでも、それが基準な訳でもありません。 Wなんかは比較的確固たる地位を作ってますから、そう簡単に生産中止にはならないのでは? 400は売れないから、あまり力を入れてないのでしょう。 そのうち、日本も海外メーカーのように大型のみになったりして。

750RS
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すみません、早とちりしてしまいました。 でも、ゼファーみたいな人気車種でも生産終了になるので、目を付けているバイクは早く手に入れた方がいいかもしれないですね。 250や400、個人的にはテクニックを身につけるのに最適だと思うので、大型のみの時代が来たら寂しいです。 「あの頃はよかった」なんて、たいていは良かったことばかり思い出して言う言葉ですが、バイクの世界では本当に昔に戻りたいって思える時代が来るかもしれないですね。 今のバイクも、これから付き合っていくバイクも、大事にしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

バイクは重力と遠心力をバランスさせて乗る乗り物です。フロート式のキャブで充分なのです。 遠心力で外側にひっくりかえりそうになりながら走る設計ミスの塊のような野蛮な四つ輪や、地面を無視して背面飛行ができる機知外設計の飛行機とは違います。飛行機は相当早くからインジェクションです。 しかしバイクの狭いところに押し込まれたキャブは見苦しいし整備性も悪いことはなはだしいものでした、FI化するとちょっとはバイク人口が増えるかもしれませんね。 現在バイクを手放す人の大半はちょっと乗らなくなっただけで、バイクのキャブは調子が悪くなるので、それにかけるメンテ費用が高額になるので何回かのオーバーホール依頼でギブアップでしょうからね。 少しはましになればと期待してますっていうか、バッテリーレス車の開発はどうなっているんでしょうかね。バイクメーカーの真価はここで決まりそうですが、ホンダならやらないと恥ずかしくて売らないとは思いますが、他メーカに追従しないわけには行かないでしょうし、 バイクがキックレスになってしまったときは、それこそバイクといえなくなってしまうような気がするし、バッテリ点火車が嫌いな私の場合いよいよバイクに乗ることもなくなりそうです。将来人生真っ暗です。

750RS
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 セルで始動するバイク、別に構いませんが、やはりキックスターターも残しておいてほしいです。 そういう意味でもW650は好きなんです。 しかもパワーがない分、味を楽しめる。 ゼファーなんかも実用性より味を楽しむものなのだから、キックついててもいいと思うんですがね…。 キャブ車は大好きです。 もちろん万人受けするのはFI車なのでしょうが、ぼくは手がかかって当たり前なのがバイクだと思いますので。 バイクに新しい機能がどんどんついていくのは構いませんが、できることなら実用性からかけ離れた、時代錯誤なバイクも残しておいてほしいというのが個人的な意見です。 ありがとうございました。

noname#45918
noname#45918
回答No.1

売れているバイクはお金をかけて対策しても元が取れますが、 売れていないバイク、ここ数年カラーリング変更のみでモデルチェンジしていない(しても売れない)ようなバイクは、この機会に生産中止でしょう。 規制に空冷水冷が関係あるというより、排ガスを浄化させるのに空冷は不向きなんです。 燃焼温度のコントロールができませんから。 窒素酸化物の発生にエンジンの温度は深く関わってきますが、 水冷であればサーモスタットでシリンダー温度をコントロールできますが、空冷は神のみぞ知る。 お天道様しだいです。 その昔、本田総一郎がまだ現役で開発に携わっていたころ、本田は四輪でも空冷にこだわりたかったのですが、それでは排ガス規制をクリアできないと若い技術者に説得され、もう自分の時代じゃないのか、と開発から手を引いたというのは有名な話です。 原付でも、スズキのレッツ4は空冷インジェクションで規制クリア、5馬力。 ホンダスマートDio、ヤマハビーノは水冷キャブで5馬力、5.2馬力。 ホンダのトゥデイは空冷キャブで規制をクリアさせているため3.8馬力なのは、判りやすい例かと思います。

750RS
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ということは、特にモデルチェンジしていないW650やW400は危ないんですね…。 ゼファーχは残ると思っていたのですが、カラーリングのみの変更っぽいので残念です。 W400なんかは2006年発売なので、まさか生産中止とは思いませんでした。 なぜゼファー1100・750だけを「ファイナルエディション」とし、χやW650等はファイナルじゃないのでしょうか?ただ単に、開発者の気分の問題なんですか? 真面目にW650も買うことを視野に入れます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • CB750(RC42)空冷は排ガス規制によりもう無くなるんですね?

    過日は「バイクを倒しこむ恐怖の克服・・・」でたくさんのアドバイスありがとうございました! お蔭様で第一段階を終了しなんとか第二段階に進めました。 8の字は相変わらず駄目ですが、とても怖かったスラロームは下手なりにそこそこできるようになりました。 慣れる、ってすごいですね。まだまだですが卒検終了まで頑張ります。 CB750(RC42)についてですが 排ガス規制により空冷CB750は無くなるようですね(もう生産してないのかな?) 大型二輪を取得したらCB750に乗ろうと思ってましたが、大型については初心者ですから、中古の中から良いものを探そうと思っています。

  • キャブ車の生産中止

    去年にキャブ車が生産中止でゼファーも最後と聞いてましたが いまだにゼファーχの新車がバイク屋に並びます まだまだ余ってるんですか? 来年ぐらいでも 新車はありそうですか?

  • 9月以降、バイクはどう変わる?

    先日125ccの見積もりに行った時の話。 「8月末の排ガス規制に向けて、各メーカーはバタバタしてる」との事。 排ガス規制と言うのは聞いたんですが、それがバイクにどう反映されるのですか? 現行モデルが空冷→水冷になったり、キャブ→FIになったりとか? 今より低公害・低騒音・低燃費の車種が新発売されるとか? 排ガス規制対策のコストを補填する為に各メーカー値上げするとか? すごく際どい時期みたいなので買うか待つか考えているのですが、 結局今買うのと9月以降まで待つのではどちらがいいのでしょうか? 皆様の予想でも結構です。 全然詳しくないので、どうなるのか教えてください。

  • これからのバイク市場

    ここ近年、規制の嵐でゼファーを始め、各社の色んなバイクが姿を消していってますね。 自分が乗っているバイクもそろそろ絶版になるかもしれないということを雑誌で噂されています。 XJR1300のようにFIにして乗り切っている車種もありますが、規制を超えられず生産中止になるバイクもこれからも出てくると思います。 やはり、これからはバイク市場というのはビックスクーター以外は縮小傾向に向かうのでしょうか?

  • キャブ車orインジェクション車?

    オッサンライダーです。 この度、認可が下り念願の大型免許を挑戦しております。 免許を取得すれば恐らく今の愛車を買い換えると思います。 今の愛車はキャブ車です。2008年製でキャブの最終って感じです。 何日か放置しておくと、エンジンの掛かりが芳しくありません。 現在ラインナップされているバイクはFIでありますので、数日間放置しても エンジンの掛かりは衰える事がないのかなぁ?と妄信的に思ってます。 実際のところどうなのでしょうか? が、質問です。 欲しいバイクはオッサンですので、昔からあるような形・・・ ゼファーやCB750の様な形です。(空冷好き) でも昔のバイクだしキャブだと、掛かりが悪いと嫌だし・・・って事なのです。 それともネイキッドのFI車を買ったほうがベストな選択なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • こんな私に合うバイクは・・・

    長距離ツーリング主体、運転ラクチン、新車で100万以下で買えて、メーカは特にこだわらず、エンジンは水冷空冷でもツインでもマルチでもなんでも良し、ってな感じでバイクをいろいろと探しているのですが、迷いまくりで悩みまくりです。まあこれだ!ってやつを絞りきれず、バイク屋に行ってみたり、メーカーのサイトやユーザーのサイトを見たりしているのですが、なかなか絞り切れません。 コレという答えは出ないでしょうけど、バイクに興味ある人や乗っている人は今、どんなバイクをどんな理由で欲しいのか意見を聞かせて下さい。 今の所、GPZ900とDS11のどっちかがいいなあと思っているのですが・・・どっちも違うタイプ(^^;ゼファーの750もいいなあ・・・むむむぅ・・・

  • ゼファーχとCB400SFのマフラー音

    CB400SF(NC31)に乗っています。 知り合いがゼファーχに乗っているんですが、ストライカーのフルエキ(レースサイレンサー)が着いていて音が400とは思えない位低音が出ています。(レースサイレンサーだから余計?キャブもTMR32が付いています) アプリの騒音計でアイドリング88デシベル位、4000rpmで95デシベル位でした。 今僕はモリワキのエキパイにDEVILのサイレンサー付けていますが、音量というか音圧が全然なく、DEVIL=重低音と言えるほどの音が出ません。 アイドリング80デシベル位です。 仮に僕もストライカー付けたとして、同じ様な音は出るんでしょうか? (もしくはモリワキのレース管。売っているのを見かけたので。) レース用なので一般公道で使えないのは百も承知です。とりあえず音の事が聞きたいです。 (ちなみにバッフルで99デシベル以下に消音出来れば、マフラーに公道禁止のプレートがあっても車検に通るんでしょうか?) ボア×ストロークはゼファーもCBも同じみたいですが、空冷、水冷の違いは音もかなりかわりますか? キャブ変わっていると排気音も変わるもんなんですか? 分かる方お願いします。

  • 400NKクラスのインジェクション対応

    バイク好きな皆様に意見を伺いたいです。 2008年の排ガス規制でのキャブ車廃止になりましたよね。(細かくは違うと思いますが) ホンダは早々にCBをインジェクション対応にしました。 スズキはインパルスからGSRになったことですし、400NKクラスにインジェクションは対応出来てますね。 残りのヤマハ(XJR)とカワサキ(ゼファー)の対応はないのでしょうか? 両社ともフラグシップモデルである為、あっさりと捨てるわけにはいかないと思いますし、ヤマハに至ってはドラスタもそうだと思います。 共通してるのは空冷って事ですが、XJRにおいては1300はインジェクション対応されましたね。 って事は、400でもいける技術はあるのでは?と思います。 とっておきの為に我々をじらしているとしか思えないです。(笑)

  • XJR400Rの始動性についての質問です

     先日Bandit250Vを手放して'07XJR400Rの契約をしてまいりました。 以下、(1)~(4)が質問です。  Bandit250Vで最も悩まされたのがエンジンの始動性の悪さだったんですが、バイク屋曰く250でもVCエンジン付きのやつは最低の始動性だったみたいです。  そんなこんなで、バイクについてあまり知識のない私は「次は単純なバイクがいい!」と考え(といっても400ネイキッドの中でですが・・)、空冷で見た目も気に入ったXJR400Rを選びました。  しかし、ネットをよく見てみますと始動性についてあまり良い書き込みがされていないみたいですね。YSPでも「排ガス規制後('06)はね・・・」と言われました。当然'07はその排ガス規制後のモデルなわけですが、(1)実際XJR400Rの始動性ってどうなんでしょうか?  どなたか知っていらっしゃる方がおりましたが、特に排ガス規制後のXJR400Rの始動性につき教えていただけると有り難いです。  また、(2)来年度は「FI装備のXJR400Rが出る」という情報や、「'07を最後に生産中止」という情報などを耳にします。これに関しましても知っておられる方がいましたら教えて下さい。  もう契約済みなのですが、来年FI装備のモデルがでたらなんか悔しいです。。(3)もしFI型が出たならキャブレター型のXJR400Rの価値は一気に下がってしまうんでしょうか?  (4)ついでに始動性・パワー等Bandit250Vとの比較ができる方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです(XJRの方がしょぼかったら悲しい・・・)。            宜しくお願いいたします!

  • YAMAHA SR500は発売されないのでしょうか?

    先日SR400がFi化して復活しましたが、今後500の 復活の予定は無いのでしょうか? W650も惜しまれて生産が終了しましたが今後復活は ありえるか大変気になります。 メーカーさんにがんばって欲しいです。