• ベストアンサー

ことわざについて教えてください!

「早い」に関することわざを探していたのですが、 次の4つは正式な(?)ことわざなのか、ネットで調べてみても分かりませんでした。 あまり聞いたことのないものだったのですが、これらは「ことわざ」と言っても良いものなのでしょうか? ■早いが勝ち ■早いのが一の芸 ■早寝早起き病知らず ■早飯も芸のうち アドバイスよろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.1

 ことわざと慣用句の違いは本当に微妙です。 また今できた言葉がいずれは慣用句となったりことわざとなったりする可能性も否定できません。 ★早いが勝ち 言い換えれば先手必勝ってことですね。早い者勝ちとも言いますが。諺だと思います。 ★早いのが一の芸 これは今はじめて聞きましたね。「早いのが取り柄」ってうのは昔からありますが、これは慣用句ではないでしょうか。 ★早寝早起き病知らず これはことわざだと思います。 ★早飯も芸のうち 下品ですが「早めし早糞芸のうち」という言い方もあります。ことわざですね。  早いのが一の芸と早めしも芸のうちがどことなく似ていますが、前者は慣用句で後者はことわざのような気がします。  ことわざって、何らかの形でためになる言葉、もしくは戒める言葉だと思います。慣用句とは単純に言い回しですね。たとえばへそで茶を沸かすなんていうのは慣用句です。

harokumu
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! 慣用句とことわざの違い、判断が微妙な感じなのですね。 いずれ慣用句やことわざになったりもする可能性も含めると さらに複雑ですね。 分かりやすい解説ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.3

諺とは何らかの風刺や教訓を含むものです。 早寝早起き病知らずは諺とかろうじて言えるかなという感じです。 早起きは三文の徳は諺です。 早飯も芸のうちも、いざとなれば、ごはんが早く食べられるという事も特技になるという 諺です。 早いが勝ち 早い者勝ちは諺というより成句なのでしょう。 成句2語以上に言葉が結びつき慣用され固定したもの。 はらをわる。目が高いなどは成句。

harokumu
質問者

お礼

なるほど!すごく分かりやすい説明ありがとうございます!!

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.2

ことわざと言葉の違いって、そこに経験から導かれた教訓などの含蓄を感じられるかどうかってくらいしか違いがないんじゃないですかね。 いろはがるたの文言などは「言葉」ですよね。 4つの中では 「早寝早起き病知らず」だけが教訓となっているので、ことわざのカテゴリーに入ってもおかしくはないですが、あとの3つは単なる「言葉」ではないかと感じます。

harokumu
質問者

お礼

教訓となっているかどうか、で分類することもできるんですね。 明確な線引きは難しいんですね。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ことわざの英訳をおしえてください

    ことわざで、「早起きは3文の得」と言うのがありますが、英訳するとどうなるのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • ことわざの由来おしえて!!

    ことわざの由来を教えてください!! ことわざは、 (1)下手な鉄砲もかずうちゃ当たる (2)猫を追うより皿を引け (3)早起きは三文の徳 (4)柳の下の泥鰌 の4つです!!この中の一こでいいので、わかれば教えてください~

  • 早飯早ぐそ芸のうち

    ちょっと汚いのでその辺考慮の上読んでください。 早飯早ぐそ芸のうちって言いますよね、って本当に言うんですか? ネットで検索しても数十件しかヒットしません。 という事はそんな事は言われてないのでは? こんな品の無い言葉、誰が言い出した言葉ですか? 早飯はわかります。早食いなんてのがありますから。 じゃあ、早グソがなぜ芸? トイレが落ち着くとか言って長々とトイレに居座るのは別としても、そもそも排便なんて数分だと思うのですが、それがなぜ芸になる?

  • 早寝早起きがしたい

    私はどうしても夜早く寝ようとしても眠れません。 理想としては早寝早起きの体質になりたいです。 早く寝ようとして、早めにベットに入っても、眠れずに、3時間くらいベットで過ごし、結局起きてしまいます。 そして、次の朝はまた眠くてたまらない朝がやってきます。 早寝早起きの生活サイクルに変えたいのですが、なにかいいアドバイスをいただけませんか? お願いします。

  • 日常生活で実感したプラスのことわざ教えて下さい

    例えば、「早起きは三文の徳」というように、 毎日早寝早起きしてたら精神的に凄く楽になった等。 できるだけ箇条書きではなく何がどのようにプラスだったか (上記のように)書いて頂ければ助かります。 幾つ書いて下さっても結構です。 よろしくお願いします。

  • あてはまる諺を教えてください。(明らかに勝った)

    明らかに勝った。文句のつけようのない勝ち方。 という場合に、なにか当てはまる諺や熟語はありませんか?スポーツ用語でもいいです。 おまかな状況設定はおまかせしますが、 具体的に書くと、相手の反則やいかさまに何度も勝ちをのがし、かなりの理不尽で苦戦を強いられていた状況にも関わらず、これは文句のつけどころがないというような、全員が認めざるを得ないような勝ちを得た場合です。 逆に、汚い手を使って相手の足を引っ張っていたにもかかわらず、自分がミス(油断)をしてしまった。というような場合でもいいです。 よろしくお願いします。

  • あなたが間違ってると思うことわざを教えて下さい。

    果報は寝て待て 渡る世間に鬼はなし 金は天下の回りもの 石の上にも三年 長いものには巻かれろ 三人寄れば文殊の知恵 残り物には福がある 早起きは三文の得  好きこそ物の上手なれ 情けは人の為ならず この中から選んでも結構ですし、別のことわざでもいいです。 よろしくお願いします。

  • 「OK/gooことわざ集」・・・・

    OK/gooのことわざってないでしょうか? 「長文回答は良回答」 「あてにならぬは“自信ありの専門家”」 「3つ以上同じ文字が続くハンドルネームは”釣り”が多い」 もちろんことわざというのは、 “早起きしてもあまり得にならない” “好きだからといって上手になるとは限らない”ように 例外も多いのですが・・・ お気づきになった経験則、何かありませんでしょうか?

  • ことわざ ひとひねり!指南願います。

    オヤジギャグでも無く、 「ことわざ」にひとひねりしたものを、宴会芸で披露しようと準備しております。 ★犬も歩けば  ・・・・・・・・・・・・  猫も歩く 他、いくつかの準備は出来ましたが、なかなか増えません。 これはっ!!みたいなの ありませんでしょうか、お願いします。

  • 早寝するための良い方法

    早寝早起き、できれば10時に寝て6時に起きる生活がしたいと思っていますが、 どうしてもしたいことがあって寝る時間が遅くなってしまい必然的に起きる時間も遅くなります。 いつも早く寝るようにしたいのですが、ついついネットやら読書やらテレビの誘惑が邪魔をしてしまいす。 早寝できる、うまい方法やコツがあればアドバイスお願いします。