仕事のことを考えると動悸が…

このQ&Aのポイント
  • 仕事についての不安や勉強不足による自信のなさから、仕事の進め方や質問のタイミングが分からず悩んでいる。
  • 仕事中や仕事のことを考えると不安とイライラがあり、落ち着かない状況が続いている。
  • 自覚している基礎の不足や常識の欠如が、頑張りを報わずに動悸などの症状を引き起こしている。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事のことを考えると動悸が…

基礎がなってないことや、勉強不足のため(していますがまだ追いつかず…)仕事を任されても、自分で考えるべきか、まずやり方を聞くべきことなのかなど判断出来ません。 聞いていいこと 悪いことが分からないので、自分で考えて調べてから聞くのですが、結局呆れられたりするばかり… 仕事中や仕事のことを考えると動悸がして胸がムカムカしたり、何かもどかしい感じのイライラがあって、冷静になれません。 まずは落ち着いて状況把握して…と思っても、日に日にこの動悸がする時間が長くなり、休日も落ち着かないのです。 自分が社会人として基本や常識が足りないのも自覚しており、対策も勉強も進めています。 せっかくの頑張りが、この動悸などのせいで落ち着いて考えられなくなることで、報われない気がしています。 カウンセリングを受けるべきか、時間がかかってでも一つ一つコツコツやっていき出来ることを増やすべきか。 まず今の症状は、職場や仕事に慣れないときには当たり前でそのうちなくなるものなのか、うつ病への入口なのかが知りたいです。 わかりにくい内容で申し訳ありませんが、何かアドバイスや体験談などいただけると助かります。

  • kon177
  • お礼率85% (110/128)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして。 かなりお辛そうですね。 夜の睡眠は上手に取れているでしょうか?朝は規則正しく起床しているでしょうか? 一般的に動悸は「運動・飲酒・興奮」などが考えられるし、体調動悸では「胃がんの術後」や「妊娠中」なども有りえると思います。 ただ質問者様の文面を読ませて頂くと「仕事の事を考えると動悸がする」のですから「カウンセリング」か「心療内科」」への受診をお勧めいたします。多分「ストレス」が原因です。真面目で几帳面で小心で・・・など性格的な事も影響します。 心の不安定が大きくなると「強迫神経症」や「パニック症状」などで深く苦しんでしまいますから、早目が良いと思います。 ちなみに「カウンセリング」の場合は処方されず、費用は自費で5000円程度だと思われます。 もし上手な睡眠を取っていらっしゃらないのなら、最初から「心療内科」の方が良いと私は思います。

kon177
質問者

お礼

ありがとうございます。 また呆れられる、白い目で見られる、可哀相に思われる、私をどう教育すべきか皆が頭をかかえる… 何かをする度にこんな不安が広がり、仕事の内容よりも終わってからの評価や反応ばかり気になります。 まだ分からないことが多いのと、企業での就労経験がなく、今までのように行かないことが多いのとで一挙一動に許可を求めるような気持ちになることも。 睡眠も食事もきちんととれているので、人の顔色をうかがってしまう性格が一番影響しているのだと思います。 あまり気負わず出来ることから一つ一つ確実に…頭では分かっていますが、つい事を急いて失敗を招く悪循環。 一度カウンセリングも受けて、ぶちまけてスッキリしたいです。

その他の回答 (2)

回答No.2

私は以前レジの仕事をしていて、1円でも間違うと反省文?何故間違ってしまったのか?を書かされていました。1円5円10円なんて間違がおうと思ってまちがってないし、間違うたび何て書こうか迷っていまってました。そして店長が変りもの凄いプレッシャー・ストレスになりました。とにかく唾が飛んでくるほど近くにいるのに大声で怒るし、しかも理不尽だったり話を最後まで聞かずに決めつけて怒ったりする人で、その店長と偶然すれ違う時さえ、手や足が震えてしまうほどになりました。1年我慢し辞めてしまいましたが、トラウマです。 やれる事から1つずつやって行くしかないのでしょうね・・・辞めてしまった私にはアドバイスのしようがないですが・・・辞めると言った時、わざと厳しくしていたと言われたのを覚えてます。私にはそれが耐えられなかったわけですが・・・。

kon177
質問者

お礼

ありがとうございます。 幸い上司や先輩に酷い人はいないのですが、自分の性格や能力が全てマイナスに思えたりして、取り柄のない私を採用したのを後悔しているんだろうと決めつけたり。 今までの職場では何でも出来たのに、今の職場では一番何にもできないというギャップも、この気持ちに拍車をかけているように思います。 人の話を聞く という基礎すら、話がただの音になって頭に入るので、内容を思い出せないんです。 小さな一歩、私の一歩はアリの一歩くらいの歩幅ですが、今ちょうど締切が近い仕事が重なっているので、これがどんな結果であれ終わったら、少し自分を解放してあげたいと思います。 辛い過去を話して下さってありがとうございました。

noname#154528
noname#154528
回答No.1

当然のことですが、質問文のような症状が「うつ病」の症状だとは言い切れません。 不安神経症においても、同じような症状が出ます。 一度、明日、月曜日にでも、総合病院内にある精神科もしくは、心療内科にての診察と各種検査が必要なのではないかと思われます。 現状のままでは、多数の病気を併発し兼ねません。 更には、勤務すること以外に、外出さえ全く出来なくなる前兆とも取れますので。

kon177
質問者

お礼

ありがとうございます。 友人には子育て中の主婦が多くて、私が何でも出来ると思ってる人も多く(出来ません…)悩みを話しても、大丈夫だよ~○○ならすぐ出来るようになるって~としか言ってもらえず。最近は悩みを話す相手がいなくなりました。 親身になって聞いてくれる友人は私より多忙だし、原因は分かってるし、と誰にも話していません。 ここに質問するのも、勉強すればいい、社会人として失格、甘いとか言われるのを覚悟していました。 溜め込まず、思い切り吐き出す場所を作らないと前に進めない気がしてきました。 心療内科とか地域で評判のよいところや軽い気持ちで行けるところを探して、その間にメールでも相談に乗ってくれるところを利用してみます。

関連するQ&A

  • 仕事に行く前の動悸と吐き気。

    2年間のうつ病の療養を経てアルバイトを始めました。 完璧には治っていません。主治医からも仕事は難しいと言われましたが、このままあまり変化のない療養を続けても歳をとるだけで就職が難しくなると焦りバイトを探し受かりました。 もし仕事に行くとしても薬は欠かさず飲んでくれと言われましたが、大量の薬で薬代が高く通えません。それに特に良くなってるとも感じません。 数ヶ月焦りのせいか仕事をやるぞ!と意気込んでたのですが、実際受かり仕事に行くことになると仕事が出来るかの不安、なぞの動悸、吐き気が止まりません。それでもがんばると決めたからと行っているのですが、相変わらず不安で動悸はするし吐き気もします。 それは休日も同じでずっとドキドキして休まる時がありません。 母にやはりまだ早いんじゃないかと仕事を辞めるよう言われましたが、せっかく受かったし生活もあるので悩んでいます。 あまりに落ち着かないのでネットで調べたら不安障害という言葉を見つけました。 私はまだ療養を続けるべきなのでしょうか?

  • 動悸がします

    お世話になります。 24歳,女性です。 金曜の夜から 動悸がします。 動悸と言っても激しいものではなく, むしろ「心臓の鼓動がいつも感じられる」と言った 方がいいのかもしれません。 どきどきどきどき....という感じではなく, どきっ   どきっ  どきっ・・・・ という感じです。 先週の木曜日に職場で吐いてしまった事や その次の日の金曜日に 仕事で30キロの荷物の運搬(10kgx3回)をした事 もあって、疲れているのかな?と思ったのですが, せっかくの3連休なので,せめて明日くらい お出かけがしたいです。 木曜日に吐いてしまって以来,お腹の調子も悪いのですが, 食べないと かえってだるくなり、体を起こしているのも しんどくなります。 でも 食べると 動悸や胃痛がし、 だるい/動悸  →食事  →胃痛/動悸 の悪循環をたどっています。 肩こりもひどいので,普段,テルネリンという薬や, 市販のキューピーコーワゴールドを飲んでいるのですが, 動悸や胃痛とも関係あるのでしょうか? 休日でお医者さんに見てもらう事出来ないので, お願いします.

  • 会社に来ると動悸が起こるのは?(長文です)

    28歳女性です。 転職し、入社して一ヶ月ほど経ちます。 会社の仕事の流れはある程度把握し勤務していますが クライアントに振り回されることが多く、転職前はクライアント側の 立場で仕事をしていたため、時間や締め切りを全く守らない クライアントのやり方に怒りを覚えます。 私はパーソナリティ障害で治療中です。 すぐに怒りを覚えたり、攻撃的になるのはこの障害も原因のひとつと 考えていますが、そう考えると怒りを覚えることがとても怖いです。 怒ったり攻撃的になる度に、自分の精神的な病を自覚します。 自覚したほうがいいのかもしれませんが、自覚する度、 いつ人を傷つけるかわからない自分が怖くなります。 そんなことを毎日考えていた矢先、先週から今日にかけて 会社での動悸・眩暈や手の震えが頻繁に起こるようになりました。 動悸は出社してから退社するまでずっと続きます。 動悸がMAXに達すると、今すぐここらか逃げ出したい衝動に 駆られます。抑えられる程度なのでそのまま仕事を続けますが 集中力は全くありません。数を数えるのもやっとです。 彼に相談したところ、会社に行きたくないと思っているからでは?と いうことでした。学校が嫌でお腹が痛くなる子供のようですが そんな理由で動悸や眩暈や震えは起こるものでしょうか? もしそれが理由なら、社会人としては失格ですが、まだマシだと 思っています。嫌でも何でもやらなきゃいけないのが社会というもの だということはわかっています。 私は、もしかして、障害の症状が出るのが怖くて緊張するあまり 動悸が出ているのでは、と考えています。 でも動悸が起こると余計不安です。これを繰り返すようになって しまったら、社会人としてやっていけないのではないかと思います。 不安が不安を煽っている状況です。 会社の子とは、普通に接しています。 土日にどこへ行ったとか、趣味の話などもちらほら話して笑ったり します。でもその間も動悸は止みません。 ただ会社の子に対しても、怒りを覚えることはあります。 本人に何かを言ったりはしませんが、話したくないオーラは出ていると 思います。そして家に帰ってから彼に愚痴の嵐になってしまいます。 これを避けたくて、怒りたくない、そんな感情を覚えたくない、 なるべく平和に、愚痴も言わないようにと思っていますが 思えば思うほど動悸が激しくなります。 でも動悸は、こんな感情からも出てくるものなのでしょうか? もしこの感情から出てくるのであれば、私は社会人として 生活していけるのでしょうか・・・。 とにかく動悸で毎日疲れ果ててしまう、集中できないという 弊害があるので、何とか解消したいと思っていますが、対処方法が わかりません。アドバイスいただけると嬉しいです。 長文失礼いたしました。

  • 動悸、胸が苦しい

    39歳の主婦です。 数日前から1日のうち何度か胸が苦しく何となく呼吸が苦しいです。 夜、布団に入ると特に苦しい気がします。動悸もします。 今 動悸と胸の苦しさから背中の痛み?だるさも加えかなり辛いです。 布団に入って2時間が過ぎてしまいました。 寝ようとすると動悸がして苦しくて寝れません。 その他時々胃の入口がヒリヒリします。 慢性的に肩凝り、だるさ、疲れやすい、などの症状があり、軽い日と症状が重い日とあります。 考えられる病気、今できる対処法、何科にかかればいいかなど解る範囲でアドレスお願い致します。

  • 気持ちは元気なのに動悸がする

    23歳の女性です。 仕事は2年目(専門職)で土日祝日は基本的に休みで、ストレスはそれなりにありますが、友人と比べても自分が特別ストレスにさらされているとは思いません。 平日・休日問わず、仕事でも大きなイベント負荷のかかることがなくても動悸で辛いことが頻繁にあります。 心電図検査や血液検査などは問題ありません。 思えば、学生の頃から自分で意識していなくてもストレスがかかっていることがあり、動悸やめまい、頭痛、血圧が低下することがあります。 普段の血圧は80~100/40台です。 時間や予定に迫られたり、予定通りやりたいことができなかったりすると焦燥感が起こり、動悸の原因になっているのではないか?と自分では思っています。 しかし、楽しい予定やイベントのときにも何故か動悸が起こり、楽しいという気持ちに体がついていかなく辛い時があるので、いまいちよくわからないのです。 自然にしていれば半日~数日で治ります。 それと、昼寝をすると必ず動悸が起こります。 これも原因不明です。普段は昼寝はしませんが、ごくたまに時間のある休日などに少し横になってうたた寝をしても動悸で具合いが悪くなってしまいます。 もしかすると自律神経系なのかな?と思うのですが、病院に行ったとしても心臓などに問題がなければ安定剤や漢方を処方されてるだけだと思います。 同じような症状を持っている方で、生活の工夫や注意点などがあれば教えて下さい。

  • 行動できない焦りと不安。激しくなる動悸。

    はじめまして。 閲覧ありがとうございます。長文失礼します。 最近毎日が忙しく、常にやるべきことに追われる日々です。 はじめはそつなく複数のものを同時に片付けることができましたが、今はペースが格段に落ち なかなかノルマを達成できず、期限もほとんどがぎりぎりか切れた状態です。 以前休日は平日の疲れを癒す時間でしたが、今は平日に片付けられなかったものをやる「平日の延長日」のようなものになりました。 休みの日でもゆっくりはしていられません。 けれど、ここ三週間ほど前から あまりにも休日にやる内容が多くなってしまったこともあり、どれを先にやったら良いのかが分からなくなりました。優先順位というものがつけられなくなってしまったのです。 それで休日は「どれから先にやるか」ということばかりに時間を使ってしまいます。 結局休日はその「優先順位」に悩んで終わってしまうのです。 そんな日が続くにつれ、時間があるのに何も行動できない自分に焦りと不安が出てきて動悸が激しくなります。(限界まで息を止めて吐いた直後のような) どうしよう、どうしよう、と落ち着かなくなり家の中を歩き回るのですが いざ溜まった課題に取りかかろうとすると、どれからやったら良いのかわからず、そんなことも考えられない自分に腹が立ってむず痒くて、動悸も苦しくて、泣きたくなります。 とにかくどれでもいいから、何かしなければならないと強く思い、行動もしたいと思っています。 動悸がするとうつ伏せになったりうずくまったりして和らぐのを待ちますが、そんなときも「こんなことをしていてはいけない、動かないと」と焦り、わからない大きな不安が迫ってきます。 休日はやりたいこともできず、かといって平日のフォローもできず。ただ一日二日を無駄に過ごしているだけ。 とても悲しくて、不安に押しつぶされそうです。 どうしたらこの症状が解消されますか。 胸も苦しくて、それが余計不安に拍車をかけているようです。 どなたでも構いません。回答をお待ちしています。

  • 動悸と震えについて

    私は中学時代、つまずいた経験があります。嫌がらせを受けて、教室に行けなくなり、保健室登校になりました。その後、高校・大学はスムーズに学校生活を送る事ができました。 もう中学を卒業してから10年近く経っていますが、中学の同級生に合うだけで、動悸がして手が震えます。相手が自分に何かした、しないに関わらず、会うだけで、そうなります。 話している時はなんとか普通にできますが、逃げ出したくなります。そして、その後もどこかぼーっとしていて、何かしていても実感が無い状態になります。 今日、仕事でたまたま中学の同級生に会ったのですが、その症状がでました。会話をして別れるまでは普通に接する事ができるのに、別れた後、動悸がして、一刻も早くここから離れなきゃいけないと考えてしまいます。冷静になってみると、そこまでの事ではないと思うのですが、しばらくの間は、早くこの仕事を辞めなきゃ、早く遠くに行かなきゃ、と思ってしまいます。あと、泣きそうになったりします。ちょっとしたパニック状態です。 どうにかして克服したいのですが、どうしたら良いかわかりません。 時間が経てば治るのでしょうか。 なにかアドバイスなどいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 動悸が治まらず不安

    社会人2年目の者です。事務職をしております。 上司に叱責を受けると、動悸が何時間も治まらず困るようになりました。 頭の中では受けた指摘をきちんと考察し、改善方法を考えようとするのですが、身体は叱られている時の緊張状態のままで落ち着かず、なかなか集中できません。酷い時は手や声が震えるために字が書けなかったり、電話対応に支障が出ることもあります。 職場から帰宅後も動悸が続きます。このような状態になった日の翌日は、高確率で吐き気や冷や汗に加え、血の気が引く感覚を伴った下痢になります。 出勤時間が迫っても下痢が治まらないと、焦りの感覚も加わってさらに気持ち悪くなります。 ハードな仕事に就いているわけでもなく、また身に迫った問題があるわけでもなく生活しているのに、このような状態になってしまう自分が情けないです。 また、最近自分でも驚くほど仕事に対する責任感が薄れてきており、常識的な判断が下せていない時があります。 後で自分のおかしさに気づき、自分は真性の阿呆だったのかと再認識して落ち込むことが増えました。 この先まともに生きていけるのかとても不安です。 別段甘やかされたわけでもなく、真面目に生きてきたつもりだったのに、どこで間違ってこんな頭も体もひ弱な人間が出来上がったのか分かりません。 このままではいつか仕事ができなくなるのではと不安なのですが、投薬を求めて病院へ行くのは大袈裟でしょうか。

  • 睡眠不足だと動悸がします

    睡眠時間が3時間~5時間とか6時間だと、 1日3~5回ほど動悸がし、心臓の鼓動が強く早く感じ 呼吸も浅く早くなります。 またその時は心臓が微妙に痛いです。 心臓に神経が無いのは知ってますが、 その周辺の筋肉の神経でしょうか? 軽い微妙な痛みがあります。 心臓に刺すと言うかチクチクとか若干ズキッという感じもします。 動悸と痛みは3分とか長いと10分くらい続きます。 睡眠時間が7時間以上の場合や、良く寝たなーと頭がスッキリしている 時は1日のうちでほぼ全くないです。 以前からこの動悸や痛みの自覚はあり、 病気なのかどうかも自信が無く、親にも相談したことがありません。 これって病気なんでしょうか? 同じような経験のある方や、心臓に詳しい方よろしくお願いします。

  • 動悸

    30台前半の女です。 以前から動悸が激しくなるなーと、思っていたのですが、ここ最近特にひどくなってきました。時間的にも始まってから5分とかそれ以上になり、日に何回もあります。今、心電図の予約待ち状態なんですが、どのような病気の疑いがあるでしようか。症状は、動悸、胸の圧迫感、手の震えです。血液検査もしています。仕事の内容は、立ち仕事ですが、そんなにハードではありません。一応、心の予備知識として知っておきたいと思い・・・。 どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう