義兄や義母からの一言

このQ&Aのポイント
  • 義兄や義母からの一言について悩んでいます。義兄と会った際に「かわいそうな子やなあ」と言われてしまい、義母からも同じようなことを言われました。この発言をどう受け止めていいのか、真意は何なのか疑問です。
  • 私の育った環境や生い立ちについて義兄や義母が話したようで、それが「かわいそう」という言葉になって私に伝わりました。妻も同様の発言があったことを話してくれましたが、私はなぜそう言われるのか理解できません。
  • 義兄や義母からの「かわいそう」という発言に対して不信感を抱いています。何か私に非があったのかと考えたりもしましたが、思い当たる節はありません。なぜ義兄や義母がそんな言葉を選んだのか、心の中は腹立たしさでいっぱいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

義兄や義母からの一言

先日,県外にいる妻の兄と数年ぶりに会い,飲んでいたら,あんた「かわいそうな子やなあ」と少し笑いながら言われました。これは自分の育った環境,生い立ちのことを言っているなとわかりました。こちらは,「まあ」と相手にしませんでしたが,心の中は煮えくりかえるとほど腹が立ちました。それから2カ月ほどして,私の妻も母から「あんたの夫は恵まれて育ってないけど,今はあなたと結婚して幸せになっているね」ということを言ったそうです。たぶん義兄が私のこと義母に話したのでしょう。同じようなことを話しておりました。  妻も自分の母がなぜ,こんな言い方をするのか納得がいかなかったけれど,相手にしなかったそうですが,やはり少し悔しかったと言ってくれました。  時間が経つにつれて,自分の境遇について言われた発言を最近,思い出し,腹が経ってきました。妻と違って母子だけで育ち,中高校とアルバイトしながら,頑張ってきたつもりです。自分の親戚からさえも「かわいそう」といわれたことは一切ありません。「がんばってるね。」など励まされる言葉が多かったようです。むしろ,自分の二人の子ども達には中学生のころから「アルバイト」したり家の仕事をずっと手伝ってきたよ」と自慢したぐらいで,これが当たり前という認識でおりましたので劣等感は持っていません。  思い出すと笑いながら言っていた義兄の顔は忘れません。見下しているみたいで。結婚して20年立って初めて言われた義兄や義母からのわたしに対しての「かわいそう」という発言をどう受け止めていいのか?相手に返してもわかってもらえるとは思わないけれど,どうしてこんなことを発言するのか?その真意はなんでしょうか?妻と結婚してずっと相手が私のことをこんなに思っていたのかと考えると最近,怒りを覚えてきます。  私にもしかしたら何か非があったのかなと考えおりましたが,思いあたりません。  義兄や義母の発言の真意なんでしょうか?なにを言いたかったのでしょうか?この発言を受けて,心の中は義兄や義母への不信でいっぱいです。 私達夫婦は45歳で義兄は45歳,義母は67歳です。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#168543
noname#168543
回答No.11

自分が 陰の時は そんな風に 言われた後 ?ってなりますよね 陽の時は 「今の自分があるのは そんな頃があったから」って思いませんか? 私が妻だったとしても 多分笑います。 そして 真面目で頑張り屋だもん!って言うと思いますよ。 親や兄だから 素直に言いやすいですし。 私が質問者だったら はっきり 上記みたいに言います 「今の自分が好きになれたのは 子供のころの苦労があったからで 人の痛みがわかる人間になれたと思う」って 言いますね。 私も 色んな苦労してきましたけど 私は 肥やしになってると思ってます。 今の生活も それが土台となり 主人が もらってくれたはずです。 苦労なく育ったら 気が強い私は 傲慢な女になっていた気がしてなりません。 奥さんも 変な風にとれたなら ビシッと言い返すべきですよ。 可愛そうって言葉は なんか失礼ね!頑張り屋なのよ!って。 気にする位なら 自分が頑張った話しでも 逆に聞かせてあげればいい。 世の中には 色んな人がいるんですよって。 質問者さんは きっと 思いやりがある 男性だと思います 糧があったから に 違いないです!!

kanntou600
質問者

お礼

ありがとうございます。みんさんの意見を聞くと心の整理ができました。義兄は挑発するようにいわれ本当はくやしかったですが、相手にしないところ、義母からも同じようにいわれ、怒りが納まらなくなってしだいですが、やや義兄と言い方は違っていたみたいです。

その他の回答 (10)

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.10

あなたもあなたの妻の兄も未だ、貧乏自慢が出来る年では無いようなので、しかたないですね。 妻の母は貧乏自慢が出来る年なんですけど、駄目なのかな。 ここに出てこない妻の父親と義兄の妻は居るんでしょうか? なんか、どちらも居ないように読みました。それで、今、あなた達に裕福さで逆転されたのではないでしょうか。 それがおもしろくない。昔の義母、義兄家族があなたの家族より裕福だった時の事を誇張したいのではないでしょうか。心が萎んじゃった。 逆にあなたは心が満たされている。それも半分は奥さんの力でしょうが。 わたしも貧乏では他の人に引けを取りませんが、年と共に貧乏自慢が出来るようになりました。 それが成長かボケの始まりかは判りませんが。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1140/6890)
回答No.9

義兄さんの背景が見えて来ませんが、義父さんは?義兄さんは結婚しているのでしょうか? それ次第では、うちより大変な「子」で育ち、結婚出来て良かったと上から目線で見たいだけかと思います。 今後、義母と義兄にはいかに貴方が人間関係に恵まれて育ったのかを少しだけ自慢してあげて欲しいと思います。 義兄さんの今の悩み次第では「貴方に同情する優しい妻の兄」で居たいだけかと思います。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.8

見下してる、は考えすぎだと思いますよ 今時の多数の中高生は、バイトしたとしても自分の小遣いの為だし(欲しい物がある) バイトしなくても小遣い貰えて、家計の心配まではしないものですよね それに比べちゃうと、しなくていい苦労して可哀相やな、遊びたかっただろうに。 とつい思ってしまうのは そんなにひねくれた感情ではない、普通の感情かと思いますけどね ただ、あなたがその言葉に引っかかって激怒しちゃうように、 「可哀相」って言葉は誤解を受けやすいですし 使わないほうが無難ですよね だから親戚たちもあなたに、ましてや学生の子に面と向かって可哀相なんて言いませんよ もうあなたは立派に成人して、結婚して仕事して… もう過去の話になってるっていうのも大きいと思います もう言ってもアリかな?と判断しちゃうかもしれません プラスお酒も入ってるんですし。 いちいち腹立てず、流せる人になってほしいです

回答No.7

お義兄さんが少し笑いながら・・・ていうのがよくわからないな  そう見えただけじゃないの?相手が酔っていたから変な顔だったのか あなたが酔っていたからそう見えたのかわからないけど アルバイトや家の手伝いは 偉いなと思うことで かわいそうではないわね 別に自慢することもないと思うけど? だって当たり前なんでしょう お義母さんの発言は お父さんがいなくでさびしかっただろうけど  今は奥さんや子どもたちがいるから さびしくなくなって 幸せになったね・・・って意味じゃないかな? 別に悪気はないと思うんです お父さんがいなかったら さびしいもの お父さんがいない子のことを かわいそうだと思う 別に見下してないです それはともかく奥さんとお義兄さんは双子ですか?

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.6

二児の母です。 あまり深く真意を追求しないほうが良いと思います。 物事は悪く考えれば、とことん悪く捉えることができるものです。 とくに、他人ともなれば、悪く考えてしまうものです。 でも、義理のお兄さんの本当の心、真意は、もしかしたら、良い意味だったかもしれません。 苦しい境遇の中で頑張ってきて、家庭を持ち、結婚して20年経っても、家族円満に生活しているあなたを見て、お兄さんは、立派だなと思ったのかもしれません。 そんな妹夫婦を見て、嬉しくなったのかもしれません。 だから、笑っていたのかも・・・。 お義理の兄さんの言葉足らずなことで、あなたが誤解してしまったのかもしれませんよ。 義理であっても兄で、これからも家族として関わっていく相手のことは、あまり悪く考えないことです。 自分が苦しく、辛くなってしまいますよ。 私の主人も、複雑な家庭で、経済的にも非常に苦労して育ってきました。 私の母や親戚、知り合いの方は、主人に対しては何も言いませんが、私には、主人のことを「かわいそうに・・・」という意味合いのことや「あの子は、あんたと結婚して、子供を授かって、ほんとに、今は、幸せですごく満たされてるんだろうね。よかったなぁ。」ということをよく口にします。 でも、それは、決して主人のことを見下したり、馬鹿にしたりしているのではなく、「苦労したんだね。頑張ってきたんだね。」と主人が複雑な環境の苦しい状況の中でも、必死に努力したことを認めている発言です。 身内にも恵まれなかったけれど、立派に夫、父親として家庭を守っている姿を嬉しく思っているからこそ、そんな言葉が出てくるのでしょう。 結婚してからの私の両親や親戚の態度を見ていたら、言葉の真意もよく分かりますし、主人も、悪い意味では捉えていません。 むしろ、自分の家庭環境や境遇にまったく劣等感がないからこそ、たとえ「かわいそう」ということを周りから言われても、何も感じないようです。 私の母は、義理であっても、家族として主人のことを大切に思っています。 だからこそ、そのような境遇で育ってきたこと、人一倍苦労してきたことに、同情も共感も尊敬もしているようです。 家族だからこそ、「かわいそう」という感情も強く感じるし、たくさんの家族としての幸せを感じさせてあげたいと思っているのだと思います。 あんまり悪いように考えないことです。 うわべの言葉だけでは、人の心は分からないものですから。

  • can-fu
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.5

質問者さんの育った環境というものがはっきり分かりませんが、 なんとなく私とにているのかな?と思いましたので、答えには なっていないかもしれませんが、回答させていただきます。 私は物心がついたときから母親がいませんでした。 父子家庭です。うちも決して裕福な家庭ではなかったし、3人の 子供を育てるために父親は本当に大変だったと思っています。 母親がいないことで、たとえばPTAとか、運動会とか、周りの 同級生のお母さん達が当然のように参加する行事のときには、やはり さみしいというか、悲しいというか、いい思い出は全くありません。 また子供が何かをしたとき、事情の知らない大人は「お母さんは?」 って聞きますよね?普通は。そのとき「いない」って答えるのが 嫌で無言を通して・・・全く可愛げのない子供でしたね^_^; 大人になって兄弟もそれぞれ家庭を持ち、たまに会うと「色々あった けど、まあ父さんも大変だったよな」って話になって「でも自分たちも よく頑張ったよね」って自画自賛(^.^) それに人との出会いが増えるにつれ、みんながみんな両親そろった 家庭に育っている訳じゃない、両親がいなくて祖父母に育てられた 人、かなりお金に困って苦労した人、いろんな人がいるんだーって 知って、「なあーんだ、自分たちだけじゃないんだー」と思い、母親不在 コンプレックス?がなくなっていったような気がします。 でもある時、知り合いのダンナさんが若くして亡くなってしまい、 お子さんがまだ幼稚園に通っている年齢だったこともあり、気の毒だな と思っていたら、「○○ちゃん(子供の名前)、かわいそう」を連発する 人が多くて少し驚きました。 確かに若くして亡くなっただんなさんはかわいそうだし、残された母子も かわいそうだと思いますが、私が聞いたのは 「母子家庭に育つなんてかわいそう」 ああ、こう思っている人は結構たくさんいるんだな、と思いました。 そして当のだんなさんを亡くした奥さんも 「母子家庭になったらいじめられる」と言っていました。 ショックでした。 私も「かわいそうな子供」とみられていたのかな?直接言われたことは 無かったけど、みんなそう思っていたのかな?と考えてしまいました。 幸い?にも兄弟のそれぞれの配偶者は小さいころから母子家庭で育ち、苦労を したと思いますが、母親思いの本当に素敵な人たちです。 私の配偶者は両親揃っていますが、育ちのことで何だかんだ言う人たちでは ありません。だから今現在、「うちらがんばったよね」ということはあっても、 「かわいそうな育ち方をしたよね」とは全く思っていません。 ただ、先にも書いたとおり、「そう思う人たちは、少なからずいる」 ということです。 あなたに非はなくとも、育ちでそういう見方をする人は残念ながらそばにいた、 ということだと思います。ただそういう人たちに「私はかわいそうではない」 と力説しても理解はしてくれないと思います。 だからあなたの義兄や義母の言葉に深い意味は無いような気がします。 もし見下した感じがしたら、「そうですね、わたし頑張りましたよ。」と胸を 張って見下し返し?をしてみたらどうでしょうか?わたし母子家庭で育ちました けど、頑張って今こうして幸せですって。 だって育ちは選べないけど、その後の人生は本人の努力でしょう? それはあなたが人一倍一生懸命がんばってきたなによりの証拠で、 恥じることは何もなくとも、大きく誇れることでしょう? なんか、自分のことのようにエキサイトしちゃいました^_^; そんな義兄や義母の発言で、質問者さんが悩んだりする必要は全くありませんよ。 そんなことよりご自分の家庭を大事にしてくださいね。

回答No.4

あなたは魅力的な人だと思います。 若いうちから、アルバイトをし母親を助け色々な経験を積み重ね、 今一家の大黒柱として頑張っておられる。 一方、義理のお兄さんはその環境で育ったあなたを可哀想としか思えない。 このような薄っぺらい人間のどこに魅力があるのでしょうか? 職場で後輩が悩んでいるとき、 頼りになるのはあなたのような人生経験豊富な先輩でしょう。 我が子が大きな壁にぶち当たった時、 あなたなら子供の気持ちを共感しながら 理解し助言してあげられるでしょう。 薄っぺらい人間には可哀想としか理解出来ない経験をあなたはしてこられた。 立派な大人の男性です。 若い頃に頑張って来た経験を当たり前だと受け止め、 努力してこられた。 あなたみたいな人が上司だと嬉しいですね。 薄っぺらい人間が上司だと部下は苦労しますから。

回答No.3

そんな発言に真意などないのです。 要は、自分に対する逃げではないでしょうか? 昔から、何か自分自身にあったときは、 これよりましという逃げ場所を探すのです。 逆をいえば、 あなたにはそんなことをする理由はない。 今まで頑張ってきて、 それを十二分に理解している奥さんがいて、 さらにそれをキチンと聞くお子さんがいる。 だから、理解できなくて当然。 今後、そんなことを言ってきたとしても、 実は言ってくるほうが可哀相なのです。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

人によって言葉の用い方は様々です。 「かわいそう」の言葉にも、色々な意味があり、確かに上から目線の物や見下したような意味合いも含まれていますが、単純な意味として「同情を誘う様な状況」の意味もあります。 質問者さん自身が、己の生い立ちに対して劣等感を全く持っていないのであれば、これからもそれを守って行っていただきたいと思います。 悪意でなく、身内だからこその発言だと考えれば、「若いころには色々と苦労をしただろうけど、今は幸せな家庭が築けて良かったね!」と意味合いで受け取れば良いでしょう。 また、今後も同じような発言を受けた時は「自分としては、確かに努力したり頑張ったりしていましたが、可哀そうとの思いは一切ありません。 母は確りと私を育ててくれたし、その苦労があったからこそ、嫁さんとも出会えて今の家庭が築けていると思っています。」 と堂々と答えれば良いのです。 義兄も義母も、親族ではありますが血はつながっていませんし、妻の様に婚姻届を出して同じ戸籍に入っている訳でもありません。 非常に微妙な立ち位置に居る親族としては、質問者さんの若いころの境遇を「かわいそう」との言葉で表現する事は、一般論として良くある事だと思います。 今の生活が、とっても幸せそうである事の裏返しとも考えられます。 言葉は、良いようにも悪いようにも捕えられます。 身内ですので、そのような時は敢えて良い方のとらえ方で考えている方が、気分的にも楽ですよ。

回答No.1

私には牛や馬の考えていることは理解できません。 理解できないからと言って、少しも苦になりません。 どう思っているのかなと詮索したりもしません。 予想や想像の域を出ないわけですし、何よりも考えるに値しないからです。 どうやら義兄は人間の姿をしているようですが、本質は牛や馬と同格のようです。 お腹立ちはごもっともですが、馬鹿は相手にしないことがストレス回避の有効な手段ですよ。 あなたはあなたの生き様をしっかりと見つめて、付いて来て下さる味方もいるではないですか。

関連するQ&A

  • 義兄を訴えたい(ギャフン?とさせたい)

    背景: ①同居の義母は全財産を妻( 実娘:長女 )に相続させたいが、長男(義兄)が相続放棄を強く拒否している。 『金が欲しいわけではない』と真意がわからない事を言っている。   現在の状態: ①夫(私)・妻の夫婦(結婚して20年以上)と義母の3人で生活している。マンションの隣どうしの生活で10年、  自宅を建てて同居期間は10年以上。 ②義母は介護が必要で私たち夫婦で面倒をみている。 (夫婦共に数年前にセミリタイヤしたが、自分達の時間を割いて介護・面倒をみている。) ③妻と義兄は非常に仲が悪く数年、顔を合わせていなく会話もできない。  私が最低限の繋がりをもっている。(本当は私も繋がりを絶ちたいが、義母の関係で我慢している。) ④公正証書遺言は作成済。 (内容としては、全財産の相続、葬式等の権限等の全てを長女に託すとしている。) (長男は公正証書遺言の存在を知らない。) ⑤不動産等について不安な事柄があったが、公正証書遺言作成時に作成業者から説明を受け不安は解消された。 ⑥義母は義兄に対し『会えば金がない』『金を請求してくる』と常々発言している。(実際、結構な額を渡しているのを  見ているが、書面等はない。) ⑦義兄は感謝していると言ってはいるが、ほぼ何もしていない。 (年に一度程度を花送ってくる、ひ孫の写真を送ってくる程度。小遣いを渡しているところなど一度も見た事ない。)  ⑧私の記憶限りでは義兄は自ら連絡して会いにくる事はない。(仕方なくでの私からの連絡しかした事ない。) 知りたい事: 義母が他界した後、義兄は確実に遺留分侵害額請求をしてくるので、それに対して私から義兄に『慰謝料』等の請求はできないか? 慰謝料請求できなくても、何かしらギャフンと痛い目にあわせたい。 実際、 ①義母の面倒・介護は私たち夫婦で見ていて義兄は何もしていない。 ②通院の付き添い、入院の付き添い泊まり、書類作成の手配などは私がやっている。 ③妻と義兄は、接点を持たず義母と義兄を合わすセッティング等全て私が個々に対応して疲れ切ってしまった。 …こんなどうしようもない質問で申し訳ないですが、相続問題を経験した方のアドバイスや何かいい案・方法があれば 教えて欲しいです。よろしくお願い致します。

  • 義母が一人暮らしの義兄に15年以上仕送り

    私は去年の春に結婚した、27歳の嫁です。義母と旦那の三人で暮らしています。義父は県外で働いています。 結婚前にも薄々聞いていたのですが、旦那の家は家計が苦しく、貯金も0だそうで。 私は、義父も義母も働いてるのにどうして?と、思っていました。 そして、結婚3ヶ月目の時に、「10万円貸して」と、義母言われました。 理由は、義兄へ仕送りをしたいがお金がなく、少しづつ返すから10万円を貸してくれということでした。 私は実家で、親から「お金を貸して」と言われたこともないし、友達からも言われたことはなく、貸すことに抵抗がありました。 でも断ることも出来ずに、貸したんです。 しかし、返ってきたのは2万円だけ。 しかも、まだそのお金も返して貰っていないのに、最近では毎月のように「3万円貸して」と言われるのです。3万円は毎月返してもらっているので、信用して貸しているのですが。 理由は全て、義兄の為。 義兄(35歳)は、東京で一人暮らしをしているのですが、今まで勤めた仕事は長くて2ヶ月。 毎回辞めた理由を色々義母に電話で言っているようなのです。 義兄はうつ病で、よく自殺を口にしたり、自分はダメな人間だとか、こうなったのはお前のせいだと、よく義母を責めるのだそうです。 旦那に聞いたところ、義兄が高校生の頃に「頭が痛い」と言ったにもかかわらず、義母は病院に連れていかずに無視したことを、未だに根にもって、グチグチと昔のことをぶり返して義母に言うのだそうです。 義母は、義兄が天職を見つけ、末長く仕事を続けてくれることを夢みているようです。 15年以上いつかこの子は普通の大人になると信じて、お金を渡しているようですが、一向に前進しません。 義兄はお金があればいい人で、働かなくても義母がなんとかしてくれると思っているようです。 両親も60歳を過ぎてるし、いつまでも援助できるわけがありません。 義母は、自分で仕送りが出来なくなると、すぐ私達に「お金を貸して」と口にします。 今月は、「10万円貸して」と言われたので、断ったら義母はキレて、態度があからさまに変わりました。 義母も悪いですが、何より義兄が一番の原因だと思います。 どうすればいいのか、わかりません。 アドバイスお願いします。

  • 義兄がホストを辞めてくれません(長文です)

    29歳の男です。 私は結婚をしており、妻(30歳)と2歳になる子供と暮らしており、 9月には新たにもう一人妻が出産し、2児の父ななります。 ある程度の家庭円満ですが、一つ問題があります。 妻の兄(38歳で別々に暮らしてます。)つまり、私の義兄がホストを辞めてくれなくて困っております。 ホストの職自体は悪いとは思ってません。ですが、月の給与が 数万円で十万もいかない位です。 顔は38歳とはとても、思えない位に若く見えて細い体をしている ので年齢をごまかして(25と言っている)ホストを続けています。 月数万円の収入なので当然家賃(東京)も払えなくて、毎度毎度 妻の母(55歳)つまり、私の義母にお金を借りております。 義母は夫に先立たれ生命保険金(今はもう無い)と遺族年金で 暮らしております。そんな、義母にある意味集ってる義兄を 何とかしようと以前妻が一人で義兄の家に行き話し合いました。 (その当時は私が行くと殴り合いになりそうな気がしたらしく妻が あなたは留守番と言いました。) そして話し合いの結果は思いっきり言い合いの喧嘩をして 別れたそうです。 妻が怒っているのは、ただ、ホストを辞めないからではないんです。 実は義兄は当時、付き合っていた彼女との間に子供ができてしまったんです。そして、『義兄は認知するから産んでくれ』と言いましたが ホストは辞めないと言ってました。『月数万の稼ぎでどうやって 家族を養うんだ』と妻は怒っております。当然私も・・ たくさんの説得もむなしく終わり、義兄の彼女は義兄に別れを告げ 当時は生活保護を受けながら生活してました。 現在は、新しい彼と産まれてきた義兄との子供(結局一人で産みました)で幸せになっているようです。(色々な問題も乗り越え、新しい彼もその親も納得してくれたようです。) この、問題は、ひとまず終わったんですが、問題は先程話した義母への たかりと妻は『縁を切る』と本気で言ってる問題です。 義母は楽な生活はしてません、そんな義母にたかる義兄が許せません 妻は義母に『絶対に貸すな』と言っています(ホスト辞めれば私達の方から義兄に援助は考えているみたいです。) もう義兄も38です。就職も40超えればもっと難しくなると 思います。今のうちに辞めさせたいんですが、私たちではどうしようも ありません。今度産まれてくる私と妻の子供に義兄を紹介できません。 どうか、知恵を貸して下さい。 乱文ですいません。

  • 夫や義兄と喧嘩にならない義母との同居の断り方

    昨年冬に義母が認知症と診断されました。 初期で、日常生活は送れており、薬も服用しています。 義母は1人暮らしで、このままでは認知症も進行してまうとのことで 昨年末から義兄家族と一緒に暮らすことになりました。 同居から2~3ヶ月経った先日、義兄から夫に連絡があり 「妻(義姉)が同居にノイローゼ気味。 老人施設を探すまでの間、母(義母)をそっちで引き取って欲しい」 と言われました。 義母、義兄家族、私達はそれぞれ遠方に住んでおり、 義母の家の近くで老人施設を探すそうです。 夫は同居は別にいいのでは?と考えているようです。 でも私はイヤです。夫は会社からの帰宅時間も遅く、家の中のことは何もしません。 私は専業主婦で1日家にいます。 結局、私が義母と1日中顔をあわせることがわかりきっているからです。 また、最初に同居したいと言い出したのは義兄家族です。 仕方なく、といった感じではなく、「母のために頑張ろう!」と とても乗り気で(イベントを楽しむように)同居話をすすめていました。 私は「プロに最初から任せて、月に何度か様子を見に行くスタイルの方がいい」と言っていました。 感情的な話も含めて、私が同居をイヤな理由や希望を箇条書きにします。 ・義姉がノイローゼなら、まず助けるのは義兄なのではないか ・勝手に同居話をすすめておいて、疲れたから変われ、というのは勝手すぎないか ・そもそも「施設を探すまでの間」と言っても、本当に探してくれるか定かではない ・認知症初期の人が生活場所をコロコロ変えるのはいかがなものか ・目を話した隙に事故にでもあったらどうする。(うちはマンション高層階)。 ・義兄いわく「母もそっち(私達)へ遊びに行きたいと言っている」と言うが、「本当か?」と疑っている。私が義母に直接「遊びに来てください」と何度か言った時は、来るのが面倒そうだった。義兄家族のところまで迎えに行って、義母の新しい施設まで送れ、ということか? ・遊びに来てもらうと言っても、夫が会社休日の一泊二日まで。本当は日帰りがいい。 ・家には義母専用の部屋を作ることは不可能。 夫は「できる」というが、リビングにその一部屋分の物を集結させることになるのでゴチャゴチャになることが予想できる。 ・友人や私の両親を家に呼びにくくなる ・ただでさえ家事をしない夫。これに義母の分が追加になるのは私がノイローゼになる ・お金はどうする?義母の食費、水道光熱費、このままだと私達が負担。 ・どうしても同居となるなら、私はその間、家を出て、夫にすべて任せたい ・ここまで書いたが、実は私は義母が嫌いではない。でも同居すれば嫌いになると思う。 まだありますが、とにかく同居は避けたいのです。 義兄や夫とケンカにならないように、これらの気持ちを伝えるには どうしたらいいでしょうか? 具体的なアドバイスや伝え方の案をいただけると助かります。

  • ニート義兄が義母に金銭要求と暴力が酷く義母が避難

    初めて質問いたします。 私は静岡で嫁と8ヶ月の娘と3人で暮らしています。私の両親とは別の県に離れて住んでおり元気です。 嫁の実家は埼玉で、義父は他界しており、義母(55歳くらい)と義兄(34歳)の2人で賃貸暮らしをしております。 その義兄はもともとパチンコやキャバなどで浪費をしておりますが、1年ほど前に仕事をやめており遊ぶ金がないため義母に金を執拗にせびる様になり、義母も負けて与えているようです。最近はそれがエスカレートして軽い暴行程度の暴力を振るわれたり、(なぜか)義母が家から締め出されたりしているようです。ちなみに生計は義母の遺族年金のみです。 暴力がエスカレートしているため義母が我が家に避難してくることになりました。いつまでとかそういったことは決まっていないです。 義母が暫定的に避難してくる事はまったくかまわないのですが、今後どういう解決をしていくべきか考えているのですが、皆様から助言をいただきたく投稿させていただきました。 状況を補足いたしますと 義兄がニートなりに母と平和に暮らしていけばひとまずは収まってくれるのですが、 現在借りている部屋の借主は母で、保証人は嫁になっておりますので義母が亡くなった際に今と変わらずニートならば家賃の支払いは望めませんので何とかする必要があります。 義兄は過去に消費者金融で借金をしており、ブラックリストに乗っているらしく現在は新規の借り入れ、クレジットカード等は作成できません。親族も頼れるものがおらずしょうがなく嫁が母のために賃貸の保証人になっております。義兄の借金については嫁が私と結婚する前にかなりの額を肩代わりしたのと義母がこれまでに年金から地道に返済をして完済しているようです。 解決方法は2つあると思っております。 1. 義兄に改心してもらいニートながら何とか義母とうまくやってもらう。 ただし、嫁が賃貸の保証人になっている問題は先送り 2.義母と一緒に暮らす。ただし、私が義兄を間接的も養う事は絶対にしないので、義母には義兄と縁を切ってもらう。 2.の場合、賃貸を引き払うことが必要だけど、すんなり義兄は応じるかわからない。 (嫁がそういう話を義兄にしたところ、プライドの高い義兄は強がって「好きにすれば」と言うがいざそうなったときに、ホームレスになるか、生活保護を受けるなど、義兄が賃貸から出るかわからない) また、金をよこせと我が家にまで来ると最悪な状況になってしまいます。 以上、皆様からコメントをいただければ大変参考になります。 よろしくお願いいたします。

  • 義母と義兄の借金 【借り入れ禁止】

    26歳既婚女性です。 たびたびこちらでご意見を伺ってます。 今回は私の主人の兄と母の借金についてです。 私の主人の兄は趣味の車にお金を有るだけ使ってしまい、借金があります。消費者金融に借金があるかどうかは不明ですが、主人の母と叔父に借金をしてます。 義母は義兄にお金を貸すため自分が消費者金融に借金をしてまで貸してます。 主人も「兄貴にはお金を貸すな」と強く言ってますが、隠れて貸してるようです。 義母が働いた給料はほとんどが借金の返済に消えます。 主人は「借り入れ金額に余裕が出来たら文句を言いつつも絶対に貸すだろう」と言ってます。 本人(義母)に内緒で借り入れ禁止の手続きは出来ないのでしょうか? ちなみに義母は私たち夫婦と同居です。 義兄は独身で今年38歳です。 義母に借金と義兄にお金を二度と貸さない気持ちにさせる良い方法があれば合わせてご教授願います。

  • 義兄が私の家に来ると寝てばかりいます。

    私の姉の夫のことです。  私は母と二人で暮らしていて、姉家族が時々遊びにきます。遊びに来るのはいいのですが、義兄は来るとすぐ居間に寝転び、いびきをかきます。  ご飯のときだけ起き上がり、食べ終わるとすぐ寝ます。  姉によると義兄の実家にいるときは全然寝ることなく、両親と世間話をしているとのことです。  私にとっては自分の実家で寝なくてどうしてこっちの実家で寝るのかとても不快です。義兄はとても太っているので体がえらいのかもしれません。あと、私の家は父親がいないのでばかにしているのかなと思います。 部屋も狭いので、太った人が寝ると本当にトドのようで毎回腹が立ちます。  こんなことで腹が立つ私が心が狭いのかもしれませんが、姉の夫のため、寝ないでほしいとも言いづらいです。どうしたら寝ころぶのをやめさせることができるでしょうか。

  • 義母と義兄

    主人の両親と兄夫婦は結婚をきっかけに同居するようになりました。 でも、生活費全てを両親に負担してもらい、6月の挙式も両親に負担してもらい、9月の下旬の子供の出産費用も負担してもらっていました。 私も12月に2人目を出産しますが、私達の家計も裕福ではないので長男と次男の対応の違いにイライラすることも多いです。 でも、両親も体が健康な方ではないので両親の今後をことを思い、嫁の立場からは義母の愚痴は聞いても義兄夫婦の言動を黙認してきました。 そんな義母から今日は泣いて電話がありました。 出産してからというもの、更に家事・炊事・掃除・洗濯など全くしない兄嫁に対して実家に里帰りなどしない兄嫁に義母は誠心誠意つくしてきました。 実子ではないぶん、かなり遠慮をしてつくしているのを私も大変に思っていたほどです。 そんな義母に対して、兄夫婦は甘え放題で親に対して依存しきっているのがわからないのが不思議でした。 ご近所や親戚や兄嫁のお友達がお祝いに来ていても寝ていてばかりで、何気なく義母は兄嫁の友人が来た時に、 「お産をして1ヶ月近くたつのにまだ、寝てばかりなのよ」 と言ってしまった事が発端で何も知らない兄嫁の友達から姑にそんなことを言われてかわいそうといった内容にメールが兄嫁に届き、それを見た兄が激怒し、同居を止めてうちを出るといったことになったようなのです。 しかも義母に暴力をふり、義母は肋骨にひびまで入ったようです。 私は、このような兄夫婦に対して怒りがおさまりません。 子供が生まれても夜になると子供を預けて、2人で出かけたりと義母が不憫でたまりません。 義母は、主人に言わないで欲しいと言うのですが、どうにかならないでしょうか? 義母は自分にも至らないことがあったと自分を責める始末です。

  • 義兄の反対

    結婚が決まり、式場の予約も入れて結納なしの両家顔合わせまであと5日という時に突然、義兄に結婚を反対されました。理由は私と彼がまだ結婚するには未熟すぎるからという事でした。 数日前まではすごく乗り気だったので、びっくりしました。 義兄達から自分達も顔合わせに来ると言い出し、小さい子供も連れてくるので帰りに遊んで帰るのか、私の実家近くの遊行施設などを一生懸命調べていました。 勿論、すでに私の実家では準備万端の状態でした。 義母に「ウソでもいいから義兄に頭を下げて顔合わせに来てもらうようにお願いして。そうじゃなきゃ私も行かないから!!」といわれましたが、 彼は「ドタキャンの理由としては到底納得の行くものではない。頭を下げる事は出来ない」と言い、家に帰って二人で話し合う事にしました。 結局、顔合わせは中止し、義家族への表向きは『結婚延期』としましたが、 2人が一緒になりたいという気持ちは全く変わらないので義家族との修復を計りながらこっそり予定通り結婚準備を進めていく事にしました。 入籍・式までに半年以上の時間があった事がせめてもの救いでした。 私の両親は事情を知った上でも私たちを応援してくれています。 結婚延期を聞いた義母は泣きながら謝ってきました。 まさかこんな結果になるとは思っていなかったようです。 この他にも色々あり、正直しばらくは顔も見たくないと思っていました。 けれど結婚もこのままして欲しい、顔合わせも式も一人でも出ると言ってくれたので義母とも時間をかけて新しい関係を築いていこうと思いました。 義兄もまさかここまでこじれるとは思っていなかったようで、延期を報告した時大変焦っていたそうです。 彼はまだ義兄に対して怒り心頭で、連絡も取っていないようです。 義母は良くある話、といいましょうか義兄だけではなく義兄嫁に対しても怒っています。 義母に泣いて謝られた時、初めて義兄嫁さんが私達の事で色々言っていたことを聞かされて正直ショックを受けました。 義兄嫁さんはとてもいい人だと思っていただけに、義兄のドタキャンよりも悲しかったです。 私の実家も、義母も「義兄一家なしで式・披露宴やっちゃおう!」と言ってくれていますが、彼がそれには反対しています。 入籍だけなら後から関係修復でも良かったのですが、私が結婚式を諦めたくないばかりに、彼にはつらい思いをさせてしまっています。 何とかして義兄に認めてもらいたいのですが、いい方法はないのでしょうか。。最悪、形だけでも式に出てもらえればいいと思っています。

  • 姉の浮気と義兄の連絡(長文)

     以前「姉の浮気で悩んでいます」と質問させて頂きましたが、良い回答が得られなかったのと新たなことがあり、再度質問させてもらいました。  前回の回答とかネットで調べてみたところ、実の姉の浮気とはいえ、旦那(義兄)がいる以上、夫婦の問題であり、外野がとやかく言うことではないのかな?と思うようになりました。  しかし義兄は「誰にも打ち明けられない」ということから、私の母に頻繁に連絡をしてきます。最近では母でさえ、うんざりしている状態です。  でも母は「自分の娘(姉)がした不祥事」という負い目と「孫たちを傷つけたくない」という思いから、義兄の連絡に対しても強く言えません。  義兄は温厚で頭も良いのですが、温厚すぎて怒れないみたいで…今回の姉に対しても、厳しく強く言えてないようです。  姉は頭も良く、しっかり者ですが、短気ですぐキレます。その性格は義兄も十分わかっています。  姉夫婦は、結婚当初から義兄の実家で二世帯生活です。3~4年前から義母が病気になり、うつ病みたいになりました。  その辺は母も聞いていたのですが、その後の病状のことを聞いても、姉も義兄も何も言いません。  しかし今回姉の浮気のことを聞いていくと、どうも義母のうつ病がきっかけだったようです。それは姉の日記にも記載していたようです。  姉は完ぺき主義で、弱いところは見せないところがあり、そのため私や母にも、たぶん義兄にも弱音や愚痴は言わなかったです。義母の面倒と子育て、家事など全てこなしていた姉は相当な苦労だったのだろう、と思います。  だからといって姉のやっていることは、許されるものではないと私も母も思っています。  ただ、義兄は姉が浮気したことと義母の面倒の苦労は別物と考えており、姉の浮気のことも率直に問い詰められず、遠回しに聞いているみたいです。  それに義母の面倒は苦労かけているけど…という感じで、そちらの話し合いはされていないおうです。  義兄は日記を見たことを言わず、遠回しに聞いているようで、姉はずっと「浮気はしていない」と言い張っているそうです。  姉は浮気の人と会うために、年8回くらいコミケなどのオタクイベントを理由に出かけているそうで、そのせいかお金の使い方がひどい状況だったようです。  義両親は、姉夫婦の光熱費全額と食費代として3万出していました。ところが、3~4年辺りから義母に「食費代が足りない」と言い、+5万円追加させ8万円ももらっていたそうです。  姉独自でもっているカードが2枚あるそうですが、それぞれ毎月10万以上(合わせて20万以上)引き落としされていたそうです。  義母が姪の将来のために、と50万渡した(それは義兄は知っている)そうですが、その50万もなくなっており、子供たちの貯金も増えていないそうです。  正直そんな金遣いなのにも驚き、子供たちのお金にまで手をつけているのには情けなくなりました。  義兄は姉に問い詰めたそうですが、姉は上手い言い訳を言い、義兄は厳しく問い詰めなかったようです。私も母も「なんでもっと深く聞かないかなぁ?」と義兄の甘さに嘆きました。  また今回の姉の金遣いを問題視し、初め「(義兄)がお金の管理をする」と言っていたのに、数日後改めて聞いたら「お金の管理は(姉)がやり、使用詳細を(義兄)が聞く。」ということになり、それも「姉がうまいように理由を言って使える」と私と母は思いました。  姉も姉で悪いのですが、義兄の詰めの甘さにもほとほと呆れています。  姉のコミケなどのイベントに出かけるのも止めさせるのは反対ですが、もう少し条件をつけたらいいのに(日帰りにする、とか)、それも姉に言いくるめられて、2泊以上の外泊も許しています。  今度のGWもイベントを理由に2泊3日するようで、私たちには「2泊3日はおかしいですよね!?」と強い口調で言っていたのに、姉とどういう話し合いをしたのかわかりませんが、2泊3日させることになったそうです。  義兄は、姉と別れたくないという思いが強く、日記を見たことや浮気のことを知っていることを話せば、姉がキレて「別れる」とか男のところへ家出するのを恐れています。  でも私からしたら、それを恐れて本質的なことが言い合えていないので、私や母に助けを求められても…何もできない状態です。それは義兄に何度も言いましたし、(義兄)が浮気のことを知っているんだよ、ということを姉に知らせないと何も片付かないとも言っていますが、義兄は言えません。  最近では、姉に内緒で弁護士を通じて「内容通知書」を浮気相手に送ろうとしているようで、母は「それをやるのであれば、(姉)にきちんと浮気相手のことを話して、送るから、と言わないと、大変なことになりますよ。」とは言ったそうです。  私も姉に黙って送れば、浮気相手は姉に「こういうのがきたよ」と言うと思うし、そのパターンが一番大ごとになると思っています。そうなれば、私や母でも止められないくらい…キレると思っています。  姉の浮気のことやお金のことは、義兄からの話のみで、姉の意見は聞いていません。義兄が母や私に話していることも姉には内緒にしています。  母は義兄にそれなりに意見は言っていますが、義兄の頭は「浮気を阻止」と「浮気相手に慰謝料(制裁)」でいっぱいで、あまり頭に入っていません。  そういうこともあり、母は義兄の連絡を受けたくなくなってきています。でも完全に拒否れば、義兄がかわいそう(自分の娘のせいで苦しんでいるから)というのもあり、断れない状態です。  私は仕事が遅く、日曜日しか休みがないため、私がいない時に電話がきているので、私が話す機会はほとんどありません。  正直姉夫婦で話し合って、なんとか解決してくれ!って感じです。離婚することになったり、大ごとになったりしたら、助けられることはしたいと思っています。  義兄の連絡をどうしたらいいでしょうか。また「内容通知書」を姉に黙って送って大ごとになった時、義兄は母に「どうしたらいいか?」と泣きついてくると思いますが、そうなる前に私は母に「黙って送れば大ごとになって大変なことになるから、(姉)に話してから送りなさい。黙って送って大ごとになっても、こちらは知りません。」と言って一線ひいたほうがいい、と言っていますが、それでいいのでしょうか。  文章不足のところは、補足いたしますので、こういう浮気などの経験者や身内で離婚騒動を見ている方からのご回答をお願いします。  身内の非難のみ、一般論のみのご回答はお断りさせていただきます。