• ベストアンサー

ジョギング時のヘッドーホンがずれる

ジョギン中に市販の1000円程度のヘッドホンで音楽を聴いています。 音楽プレイヤー本体はズボンのポケットに入れています。 走っている時に 耳に当てているヘッドホンがずれます。 どうにかずれなくする方法はありませんか? ヘッドホンはシリコン製の耳の中にフィットするインサイドホンです。 Mサイズを使ってます。 初心者なので ヘッドホンを買い換える気はありません。 すいませんが 今、持っているヘッドフォンがずれなくなる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mei49
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

色々な付け方を試してみてはどうでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#192679
noname#192679
回答No.2

お悩みお察しします。 私はMサイズではなくSにすると、 耳の中にきちんと収まってずれにくくなりました。 あと、コードをウェアの内側を通して首元から出すと、 コードが振れなくなって抜けにくくなります。 ガサガサいうズレ音も消えますので簡単な対処としては使えます。 肌に触れて嫌だというのであれば使えませんが。。。 あと、コードをウェアに留めるクリップ(小さな洗濯バサミみたいなやつ)を使うのも手です。 100円ショップ(ダイソーで見つけました)でそういったクリップがついたイヤホンを購入して、 クリップ部分だけ取り外して今使っているイヤホンに付けるのです。 参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155869
noname#155869
回答No.1

ゴムのヘアバンドで耳を押さえる ガムテープを貼る

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジョギングの際に適したウォークマンは?

    音楽を聞きながらジョギングしたいのですが、今もっているのは、CDプレーヤーで、服のポケットに入れているので音が飛んでしまいます。このCDプレーヤーを腰につけたり、手につけたりすれば、音は飛ばないでしょうか?何かよい方法、よい機器があれば教えて下さいm--m

  • 耳にフィットしやすいイヤホンは無いでしょうか

    私の耳の穴は少し小さめで、 左はかろうじてハマりますが、右は付けてから1秒で取れます。 聞いてる最中に取れると結構嫌です。 それで、シリコンみたいな耳の穴にフィットする奴を買ったのですが、友達にそれで聞かせたら、イヤホンと一緒に耳くそもかえってきました。シリコン?は耳くそが付きやすいようです。 私の耳に上手くフィットして、耳くそが付きにくいおすすめのイヤホンはありますか?ちなみにヘッドフォンは使う気はありません。

  • ヘッドホン購入相談

    いつもお世話になっております。 クラシック音楽にお勧めのヘッドホンを探しています。 予算は2万円程度までで、 頭が大きいのでバンドの長さを調整できるものがいいです。(頭のサイズは61cmです) 長時間聞いても、耳の負担が少ないものがあればとも思っているのですが、 そういうヘッドホンってあるのでしょうか? ヘッドホンについては初心者なのでよくわからないのです。 種類も沢山あるようでどれを選べばいいのか迷っています よろしくお願いします。

  • イヤホンについて(音楽プレーヤー)

    イヤホンについて(音楽プレーヤー) 音楽プレーヤーで、いつも昔ながらの丸いボタンタイプのイヤホンで音楽を聞いていました。 最近、耳の奥に入れるシリコン型のイヤホンに変えました。 劇的に音が良くなって外部の音も気にならなくなりました。 しかし… 耳が痛い!!! 元々、耳が弱く飛行機に乗ると90%位の確率で中耳炎になり、翌日耳鼻科に行くほどです。 イヤホン、体質に合わないのでしょうか? ボタン式に戻すか、ヘッドホンにした方がいいのでしょうか。 音質を取るか健康を取るかですかね…

  • 就寝時に使うヘッドホン探しています。

    寝ながら長時間利用するので、耳が圧迫され過ぎず痛くならないものを探しています。 プレーヤーはiPodです。 良く聞くジャンルは、 ・JAZZ ヴォサノバ クラシック アカペラです。 良い音楽はその他何でも聞きます。 また、室内用と外出用ヘッドホンを分ける方が良いでしょうか? 室内では音も重視ですが、長時間でも耳が押さえ付けられたりして痛くならない物が希望です。 ある程度良い物をと考えると金額もキリが無くなってしまいますが、予算は10,000円~15,000円位でも大丈夫でしょうか。 何かオススメのヘッドホンありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 携帯音楽プレーヤーのヘッドホン

    携帯音楽プレーヤーのヘッドホン(付属のものでインナーイヤー型)を使っていてふと思ったのですが、あれってかなり耳に悪くないですか?(使用していると耳が痛くなります。)ヘッドホン難聴にならないか心配です。(音楽プレーヤーは使用し始めて数日です。) なにか対策はありませんか?(ならば使わなければいいとかはなしで。耳への影響が少ないヘッドホンなど)

  • ランニングする時、音楽プレーヤーをしまう場所は?

    皆さんはランニングする時に音楽プレーヤーをどこにしまっていますか? ズボンのポケットに入れてイヤホンを伸ばすとケーブルが腕に引っかかって、走りにくいです。 またランニングする時、お勧めのイヤホンを教えてください。

  • 携帯音楽プレーヤーを聞くとき・・

    携帯音楽プレーヤーを聞くときって、 ズボンのポケットに入れて聞くものなんですか? つまらない質問ですけど、教えてください。

  • 音楽プレイヤーはどうやってつかっている?

    電車やバスで音楽を聴くとき 皆さんプレイヤーはどこに入れてどのように操作していますか? 服の胸ポケット、カバン ヘッドホンのケーブルが1mなのでカバンを床においたら ケーブルが足りなくなるのですが.

  • ヘッドホンのコードが絡まる

    mp3 プレーヤーを買いました。 普段はポケットやカバンにしまっています。 使おうと思って取り出すときにヘッドホンのコードが絡まるのですが、何か良い方法はないでしょうか? 運が良ければそのまま耳にかけることができますが、運が悪いと、絡まったコードをほぐさないといけないので面倒です。

このQ&Aのポイント
  • 突然起動しなくなったピクチャミクス3の復旧方法を教えてください。
  • 使い勝手が良いピクチャミクス3の後継機種をご紹介していただけますか?
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関するお問い合わせです。
回答を見る

専門家に質問してみよう