• ベストアンサー

こんな体験したら皆さんどうします?

いきなり街中で知らない人から面と向かって悪口を言われたらどうしますか? 買い物に行ったとき、エレベーター待ちをしていると、側にいた茶髪の高校生(中学生かも)とおぼしき男子数名がしきりに「ブス」「ブタ」と言ってるのです。私は主人と子供と話していたので、初めは耳に入らず気にもしていなかったのですが、何度も何度も「おいブス!」「そこのデブ!」などというので、チラッと見ると、そのうちの1人が「うわ!目が合った!キモッ!オエーッ!!」と言って、その友達らはゲラゲラ笑って、そのままエレベーターに乗っていきました。 そこで初めて自分に言われた言葉なんだと気づいたんですが・・・。 自分より10才も20才も下の子供にそんなこと言われて、もう情けないやら悔しいやら悲しいやら。 小さいときは同じような事をいわれて男子からいじめられた経験がありますが、まさか大人になってからこんな嫌な思いするとは・・・。 確かに私は美人でもないし、太ってますけど、わざわざ見知らぬ他人に言われるほど醜いのかと、後になってどんどん落ち込んできました。 同じような体験をした場合、皆さんならどう思いますか?またどういう行動を取りますか? バカな子供の言うことなんか気にしないでおこうと自分に言い聞かせてもやっぱりショックで。 良識ある大人の方からのご意見をお聞きしたく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12673
noname#12673
回答No.8

#1,#2のdelmikeさんのような方が周りに居てくれると心強いのですけれどもね。 私は男で多少武道の経験もあるので、相手も男子学生数人程度なら凄んでやるくらいは出来るですが・・・ (そう思えば大して腹も立たないんですけれど) 逆に女子高生とかから「キモい」とか言われたら辛いですね。 女性相手に暴力を振るうわけにもいかず、口で言っても間違いなく相手の加害力の方が上でしょうから。 やり返したいのなら、怒る気持ちをぐっと抑えて 相手をちらっと見て、小馬鹿にした笑みをくれて やれば、相手の気を害することもできましょう。 ただ、相手が男子学生だと暴力を振るってくる可能性 もあるので、気分を害してでも無視を決め込むことが 良作だと思います。 上の状況で一番やってはいけないのは子供を危険に曝すことです。 その上で、子供に対して親の尊厳を示す為には どうすれば良いかを考えると、やはり堂々と無視を 決め込むのが一番でしょう。 子供のことを考えれば、自分のことは多少は我慢できる ものではないでしょうか。 ・・・と未婚の私が言うのもなんですけど。 と偉そうなことを言ってしまいましたが、自分なら、"誰と一緒に居るか"、"自分ではなく連れを侮辱されているか"でかなり取る行動が変わると思います。 状況次第、気分次第ということになりますね。 回答になっていないかもしれませんが。

noname#6454
質問者

お礼

>やり返したいのなら、怒る気持ちをぐっと抑えて 相手をちらっと見て、小馬鹿にした笑みをくれて やれば、相手の気を害することもできましょう。 逆にこちらのほうが一段上に立つわけですね。 クソガキ相手に大人が翻弄されるのは馬鹿らしいですから、いい方法だと思います。 ただそれがますます相手の逆鱗に触れて、被害を受ける可能性もあるから恐いですよね。 今回は結果的に無視する形になりましたが、そのおかげで子供に被害が及ばなくてよかったと、良いほうに考えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • tama151
  • ベストアンサー率26% (30/113)
回答No.4

読ませて頂いていて、腹が立ってきました! 私は背が高く、ショートカットにしていた頃、 「あれ、男か女か賭けようぜ」と言って 笑われた事があります。 普段も、 「でけぇ~女」 「そばに立つな」 「うどの大木ってあーゆうのを言うんだな」などなど 言われて来ました。 本当に見ず知らずの人に何故?と思ってしまいます。 それから、私は一度もショートカットにしたことも無く、思春期の数年間は猫背で歩いていました。 今でこそ背が高い人も増え、悪口を言う人も 少なくなりましたが。 (自分も今では開き直り、ヒールなども履いて 堂々と歩いていますが) もう、かれこれ十数年前の話ですが、鮮明に 覚えています。 >どうゆう行動を取りますか? 実際、どんな行動も取れませんでした。 その場から立ち去りたい気持ちでいっぱいで。 アドバイスにならず申し訳ありませんが、 どうにもならないですよね。 聞いてしまった事は消せないし 私だって、これから何十年経っても忘れられないと 思います。すでにかなりの時が経っていますし。 気にしないって思っても気になりますよね。 言葉は悪いですが、私は背が高い事に対して 何か言われたら、内心「小さい人のヒガミ」と 受け止めています。 他国は知りませんが、日本は女性に対して 細かい指摘が多すぎますよね。 女は小さくないととか、太ってる、足首がどーの 胸がどーの、くびれが無いとか何とか… 個性を受け止められない気がします。 どんどん腹が立ってきて話がそれてしまいそう なので、この辺で。

noname#6454
質問者

お礼

どうして他人の身体的欠陥をつく人が多いんでしょうね! 心の中で思うだけなら自由だけど、何故わざわざ口に出して言うのか理解できません。 下の方へのお礼で書きましたが、私は顔にハンデがありまして、コンプレックスを感じながらも、普段はそのことを考えないよう封印しています。 なのに「ブス」といわれた言葉の中に、そのハンデに対する意味が含まれてるとしたら、忘れようとしている心の傷に塩を塗りこまれたようで・・・。 言ったほうは、きっと軽い気持ちだったんでしょうが、言われたほうは一生傷が残るものですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153138
noname#153138
回答No.3

私もそのような事がありましたよ。(状況は違いますが。) 私は生まれつき障害があります。(プロフィールにも書いてありますが。)顔面麻痺です。 昔、今も周りから私の顔をジロジロ見ていますね。(さすが大人の人はあまり気にしておりませんが。) 小さい子が「この人顔いがんでるよー。」と母に言ったそうでさすが母親は子供に叱りましたよ。(なんて事いうの!失礼でしょ!)と大声では言ってないけど親が子供に対しての叱る態度で分かりました。 中学生の子はだいたいあまり私の事笑わないですね。 でも真似するやつもいます。 こんな人たちは心が狭いなと思っています。 やはり傷は深くて、早く立直るのって難しいんです。 ずーっと心の傷が背負うんですよね。はぁ~(ーー;)

noname#6454
質問者

お礼

先の投稿には書きませんでしたが、実は私も生まれつき顔にハンデがあって(症状を詳しく書くと個人特定されそうなので書きませんが・・・)、 長年コンプレックスだったので、成人してから手術して(整形じゃありませんよ 笑)多少マシにはなったんですが、やっぱりそのせいで気持ち悪いとか言われたのかもです。 小学生のころはそれをネタに、それはもうさんざん虐められました。 どうしようもない外見上のことを言われると本当に傷つきますよね。私もまだその傷は癒えてません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5661
noname#5661
回答No.2

あと、もし横で知らないオバサンが言われてても僕は怒りますよっ! o(`^´)θ 文章見るだけでもそいつらムカツク! 今度見かけたら「あたいの旦那はヤクザやぞ、ゴルァ!!」 って言ってやってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5661
noname#5661
回答No.1

僕が旦那サンだったら、ボッコボコにして半殺しにしてます!感情を押さえきれませんねっ。逮捕されてもかまいません。 絶対その場で旦那サンが言うべきでしたよ!               \(*`∧´)/ ムッキー!!

noname#6454
質問者

お礼

主人は気づいていたのか気づいていなかったのかわかりませんが、なんにも言いませんでした。 でも、きっと気づいてても、今時の子供は恐いから見て見ぬフリだろうと思います。 delmikreさんのような人が旦那さんだったら頼もしいんですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もう疲れた

    私は学校で悪口を言われます。 学校の男子のほとんどに「肌色版シュレックww」「キモい」「なんでこいつと同じクラスなの?死ねばいいのに」「臭っw」「おい聞いてんのかブスwww」「ブスと美人どっちが好き?俺は断然美人wwww」 など、毎日色んな人に言われます。 帰り道1人で歩いていると、チャリに乗った男子(知らない人)がすれ違いざまに顔をのぞき込み、「ブス」といってきました。 私の悪口を言う男子の友達(女子)も、最近無視してきます。 背中をペンで何回も叩かれたり、椅子を蹴ってきたり・・・ 先生たちも「●●(友人)は男関係で心配だな・・・kanegon612は・・・大丈夫だろうなwww」と嘲笑してきます。 家でも「豚娘」「ブサイクなんだから」など言われます。 自分がブスなのも知ってるし、デブなのも知ってます。 それでも他人に言われるのはキツイです。 やっぱり死んだ方がいいのでしょうか? 死にたくはないですが、これ以上辛い思いをするのは嫌です。

  • 口の悪い男性

    はじめまして。 職場の男性(30代)で、口の悪い方がいます。取引先の人やお客さんなどの話題になったとき、 「ああ。あのデブね」 「あのトロい人ね」 「あのブス」 など言います。それ以外はとてもいい人なのですが、人間性まで疑ってしまいます。 また、私よりかわいい感じの人をブスと言われると、私はどう思われているのだろう?と気になります。 こういう人は、よほど完璧なひとでない限り満足しないのかなと思うと、奥さんはさほど(失礼)「美人」というわけではありません。 口の悪い方や、そういう知り合いをお持ちの方におききします。 口の悪い人は、「ブス」「デブ」と言った人に対して、どんな気持ちなんでしょうか?馬鹿にしてるんでしょうか?それとも、外見上の特徴を悪く言っただけで、その人の人格は馬鹿にしてない? 「ブス」「デブ」と影で言っておきながら、後でその人とニコニコ話しているのを見ると、何を考えているんだろう?とおそろしくなります。 私は中学生のころ、こういう男子がまわりにたくさんいたので、嫌な思いをしました。大人になってさすがに減ってきましたが、どうしてそんな言葉がでてくるのか理解に苦しみます。 少しでも、このような男性の心理を知りたいので、なんでもいいのでコメントをお願いいたします。

  • ダイエットが続かない…。

    中1の女子の者です。 私は昔からコロコロとしており, 周りの男子などから, ずっと「デブ!」「ブス!」「ブタ!」 と,からかわれていました。 耐えることができず, 何度も「ダイエットをしよう!」 と思ってきました。 でも, まったく続かない, 三日坊主なんです。 どうしたらよいのでしょうか。 度胸(?)が足りないのでしょうか。 「○○ちゃんみたいになりたくないの?!」 「また男子にからかわれるよ??!」 などと書いた紙を, 食事をしてて「もっと食べたい!おかわりしたい!」 と思ったときに読んだりして 耐えていました。 でも,それも続きませんでした。 「今は成長期だから」 みたいな事は,気になさらないでください! いろんな人に相談しても, 全部「今は成長期」と言って, アドバイスをくれませんでした。。 ちなみに部活は剣道をしております。 宜しくお願いします。

  • 子供が大人を馬鹿にすることってありますか?

    子供が見知らぬ通行人の大人の容姿を 「あいつデブ」「ブス」と笑ったり 貶すってあると思いますか? 子供は大人に興味ない、 見向きもしないと思うのですが。

  • 不細工

    小4からでぶになり、 女の子は、一応なんも言わないでくれました… 男子たちに小5には、臭いブタ 小6はブタ(笑) 中1は、ジュゴン 中2あしぶとジュゴン 中2に自分を変えたいと思い、生徒会に立候補しました。副会長に見事当然(笑) みんなおどろきw 中3、ジュゴン ブスやのにわざと授業中にかわいー とかみんないるのにわざと言われたりが毎日… それで、高校は女子校へ(´・ω・`) デブだけど顔はかわいいと女の子には言われてました。 ふいんきも かわいいと言われるのが ありまして でぶでも、かわいいと女子校ではいじめられませんでした。 でも、ある子と仲良くなりブスなうちでも、ちやほやされるというバカな考えで、出会いサイトやらなんやらにはまってしまい 親を苦しめさせ 一年間ぐちゃぐちゃに させてしまい… でもその間に体重が、81から61キロになって168センチ、61キロをキープしています。まだデブですが 二年生になるとき 通信制に転校させて頂き大人が多くて耐えれず、高校生活をしてみたいというわがままを親は聞いてくれて、三年になるとき全日制単位制高校に転校させて頂きました。 私は暗いけど笑うし天然やとか言われてました。 今の高校はやんちゃな学校ですが楽しいし、ブスデブも言われない逆に、男子にもたまにかわいい言われるしギャルの子にかわいいと言われたりします。私にとったら天国です… 違うクラスの男の子が、 転校してきた子? よろしくね★って言ってくれた男の子に片思い中です(笑) 先生もみんな優しい。 化粧は(>_<)ファンデーションだけです。 でもプリ採点!とか いうsns では 100点中5点 や100点中60点 とかでブスと言われます…学校でかわいい言われるのになんで?って思ってしまう自分がいて…やっぱり私ナルシですか…?(泣

  • これから

    話が長くなりますが、私はいじめられています。 中学校の、ほとんどの男子(一部女子)に 「不細工」「きっもww」「顔悲惨すぎだろ」「うわっくさっ」「あの人ってさあ・・・(クスクス)」 と、すれ違うたびに色んな人に指を指しながら言われます。 クラスでは「うわっ・・・こっちくんなよ」「死ねキモい」と毎日クラスのほとんどに言われます。 他のクラスの同学年も、わざわざ私のクラスに来て 「うわシュレック(私の影のあだ名)また居んのかよwwwww早く死ねばいいのにwwwむしろ俺がぶっ殺してやろうか?」 などと毎日毎日目の前でこっちを見ながら話します。 学校から帰る時もすれ違う人たちが私を笑っているような気がして、毎日下を向いて歩きます。 他校の見た事もない男子(三人)とすれ違ったときも、一度私の顔を覗き込んで、すこし距離があいてから「なんだよブスかよwwwww」と言っていました。 ブスだからせめて明るく、と思い人に明るくふるまうと、 「最近シュレックうるさくね?ぶっ殺してやろうかな」 と言って、じゃあと思って暗くすると 「暗くてキモいんだけど・・・だれかココ変われ~」 と言います。 先生は私の顔を見て一度笑ったことがあります。 それからは話しかけても無視されます。 親にも「お前は俺と違ってブスだなー・・・もっと可愛い子が良かった」「はやくどけよ豚ぁ!」など言われます。 店の店員も私が外に出た後、二人ぐらいがこっちを見ながら笑っていました。 自分がブスなのもデブなのも知ってる。でももう嫌だ どう生きていけばいいのでしょうか?

  • 不倫相手の元嫁がブサイクすぎる!

    不倫相手の元嫁の写真みたらブタみたいなおばさん 。ブサイクすぎる。美人と聞いてたのに、全然違う。頭が良くて美人でお金持ちと言ってたのに実際チビでデブで三流大学で貧乏。 だから全財産あげてもいいくらいで離婚したのか。 なぜ、私は、その女に嫉妬したのか。 なぜ、不倫相手はデブスを隠してたのか。 しかも自分より20歳以上離れてる。 今更現実見ても、困惑する。 あんなブスが待つ家に帰りたくなかったんだろうな。 何だかバカバカしい。 男の気持ち教えてください。

  • 女性を外見で判断するのがそんなにいけませんか?

    よく、合コンに参加する時に幹事の女子から言われるのですが 「外見だけで女性人を差別しないように」 っと言われます。 しかし、女性なんて第一印象が美人かブスかでもう印象違いますよね?ブスやHする気にもならないですよね? 女性だって男性のことを経済力とか収入をチラチラ気にしてる癖に、自分の貧乳やデブな贅肉や大根足やブスな顔は甘く評価しろっておかしいですよね!? てか、女性って外見で90%決まる生き物ですよね?男性ならブスより美人の方がいいし、芸能人や社長はみんな妻が美人ですものね? 正直な意見が欲しいです。

  • ナルシですか…

    ナルシですか…?私は、小4からでぶになり、 女の子は、一応なんも言わないでくれました…男子たちに小5には、臭いブタ 小6はブタ(笑) 中1は、ジュゴン 中2あしぶとジュゴン 中2に自分を変えたいと思い、生徒会に立候補しました。副会長に見事当然(笑) みんなおどろきw 中3、ジュゴン ブスやのにわざと授業中にかわいー とかみんないるのにわざと言われたりが毎日… それで、高校は女子校へ(´・ω・`) 私はふいんきが かわいいと言われるのが ありまして でぶでも、かわいいと女子校ではいじめられませんでした。 でも、ある子と仲良くなりブスなうちでも、ちやほやされるというバカな考えで、出会いサイトやらなんやらにはまってしまい 親を苦しめさせ 一年間ぐちゃぐちゃに させてしまい… でもその間に体重が、81から61キロになって168センチ、61キロをキープしています。まだデブですが 二年生になるとき 通信制に転校させて頂き大人が多くて耐えれず、高校生活をしてみたいというわがままを親は聞いてくれて、三年になるとき全日制単位制高校に転校させて頂きました。 私は暗いけど笑うし天然やとか言われてました。 今の高校はやんちゃな学校ですが楽しいし、ブスデブも言われない逆に、ギャルの子にかわいいと言われたりします。私にとったら天国です…違うクラスの男の子が、転校してきた子?よろしくね★って言ってくれた男の子に片思い中です(笑)先生もみんな優しい。化粧はファンデーションのみです… でもプリだとブスと言われます…なんで学校やとかわいいいわれたのになんでなんかな?って思ってしまう自分がいます…やっぱり私ナルシですか…?(泣

  • デブと言われてすっごい傷ついて・・・。

    私は中1の女子です。 いつもクラスの男子から, 「デブ」「ブス」「ブヒブヒ!」「ブタ」 など言われます・・・。 今日は学校へ行って教室へ入ると, 「お~!おデブさんが来た~! ・・・つかさぁ~ここブタ小屋じゃねぇんだけど??!場違い♪笑」 と言われ笑われました。 確かに,私は身長170 体重76のデブです。 デブは事実なのに,事実を言われているだけなのに とても傷ついてしまうんです・・・。 授業中先生がおもしろい事を言って, わたしがちょっと笑っただけでも, 小さな声で「ブヒブヒうるさいクソデブスが」 と言われます。 今日の席替えでは,特に苦手な男子二人と近くになりました。 「うわ~ブタ臭い」「暑い~(涙)暖房いらんな!」 といわれました。そのとき一番驚いたのは、 この言葉に担任も一緒に笑った事です。私はスッゴィ傷ついて、 逃げ出したいという気持ちを必死に抑えて我慢していました。 私は相談するのが苦手で,友達に相談したら裏切られて いろんな人にばらまかれたり, 親に言うと,大げさに・・・というか,学校まで乗り込んできて、 周りの子達に「親にチクるとか、どんなに弱虫やねん」と言われそうで・・・いやなんです。 どうしたらよいでしょうか・・・。 明日も学校だ・・・と思うと、心がズキズキして、 涙が出そうになります・・・。 長文すみませんでした。

このQ&Aのポイント
  • CanonのG3310を使用していますが、複数枚印刷すると2、3枚目から印刷ムラができる問題が発生しています。
  • 太さや数、長さは変化しますが、間隔はほぼ同じように感じます。
  • クリーニングは2回ほど行い、ノズルチェックパターンはキレイに印刷されます。
回答を見る

専門家に質問してみよう