• 締切済み

避けてる?と聞かれました。

gyounosukeの回答

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.2

事実、あなた自身の気持ちが後退したわけじゃないですか、それは相手側から言葉にすると「避けてる?」ってことになるんでしょう。 「別にそういうことはないです」とでも答えておけば済む問題だと思います。

hayamiq0
質問者

お礼

そうですね。 気にしないことにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男性視点でのアドバイスをください。

    私は24歳の女です。 今、同い年の男性に片思い中です。 彼には以前告白し、振られているのですが、今も友人として付き合いは続いています。 振られた時は、出会って1ヶ月くらいで告白したので「まだ⚪︎⚪︎(私の名前)のことよくわからないから、今付き合うとかムリ」と言われました。 それ以降も、彼に対し「好き」とは伝えているので、彼は今の私の気持ちを知っています。 2人で遊びに行ったり、飲みに行ったりしてるんですが、彼の気持ちがわからずにすごく不安になります。 「好き」と言い過ぎるのは、相手にとって負担になるのでしょうか? 嫌な顔されたり、避けられるわけでは無いのですが、サラッと流されてしまうことが多いです。 言い過ぎるせいで、あんまり本気に取られて無いのかな?とも思います。 それと、私は今一人暮らしなのですが、以前は遊びに来てくれたのに、最近は家に上がろうとしません。 それは、女として意識してくれてるのか、逆に興味ないから2人きりになるのを避けようとしているのでしょうか? 彼は、LINEとか好きじゃない、返信がめんどくさいと言って、全然連絡してくれません。 私から送ると、一応返信してくれるのですが、既読スルーされることもあります。 好きな相手だったら連絡したい、何してるか気になる…と私は思ってしまうので、彼からの連絡がないのは、やっぱり私のことどうでもいいと思ってるのかな…と考えてしまいます。 男性からすると、好きな相手でもLINEとかめんどくさいのは一緒ですか? それともやっぱり興味のない相手だから、めんどくさいんでしょうか? 彼は、優しく誠実な人なんです。 だから彼の負担や迷惑になりたくないのですが、どう距離をとっていいからわかりません。 恋愛の駆け引きとか、うまくできないので、つい全力でぶつかってしまうのですが、こういう女は重たいって思われるんでしょうか? 少し距離をおくべきなのか…と考えるのですが、距離をおいたらそのまま彼との関係が切れてしまいそうで怖いんです。 長い上に、グダグダな文章ですみません。 何か、男性視点でのアドバイスや、ご意見などいただけると嬉しいです。

  • 男性へのアプローチで効果的なのは?

    男性へのアプローチで、男性がされて嬉しい事や、"俺に気があるのかな?"って思ってしまう言動があれば教えて下さい。 私は、最近一目惚れした相手にアプローチされ("遊びに行こうと"と誘われたのにあいまいにこたえて話を流してしまったり…)、嬉しい反面信じられない気持ちで気後れしてしまい、冷たい態度を取って彼を逃がしてしまいました。 今度は私からアプローチしたいと思っています! よろしくお願いします。

  • 女性の方に質問です。

    あなたがもし興味のない、恋愛対象じゃないと思ってる男性(仮にAとします)にアプローチされていたらAの心をもて遊ぶためいわゆるまるでAに好意があるかのような、次のような行動をとれますか? ・Aのことをちらちら見る。 ・Aの視界に入るようにわざと近づく。 ・Aと目を合わせる。 ・Aにアドレスを聞かれ、メールのやりとりをしていたが、Aが気持ち悪いメールを送ってきたのでずっと無視していたが、ある日、Aのメールに返信し、かわいい絵文字までつけた。 ・Aがこっちをじっとみてきたのでにこっと笑った。 ・Aと目が合った瞬間、にこっと笑う。 ・Aに聞こえるほどの距離でAに告白したいな感じの話をする。 ・Aがかなり近い距離にいたときちらっと見る。 ・Aのことを日記に書く。 僕がこの女の人の立場だったら例えいたずら心でもこんなことできません。だってもし両思いだと思われて告白されたら困るから。 みなさんもやっぱりそうですよね?興味のない男性にアプローチされていたら普通こんな行動とりませんよね。

  • 草食男女、距離の縮め方

    私は基本いつも笑っていて周りからいじられるキャラなんですが、 クラスメイトの男友達とはよくゲラゲラと笑って話しますが、あんまり話さない一人の男性が気になってしまいました。 人見知り+気になる男性ってこともあり、恥ずかしくてよそよそしくしていると 「◯◯ちゃん全然俺と目を合わせてくれないよね」と言われ、それに目をつけた周りの友人が、恥ずかしいがってる私を面白がって、気になる男性と私を絡ませようとしてきます。 私が恥ずかしいという気持ちは顔に出やすいタイプなので、相手には完全に気づかれていて、時々嫌がらせのようにガン見してきます。笑 しかし、それをきっかけに相手から私に話しかけてくれることが増えてきて(以前は全く話しかけてなかったです。)前に私が相手の欲しい物を自分の買い物のついでに買ってくると、お礼にドーナツを買ってくれました。 周りの友達からは気になる男性は金欠やって言ってたのに珍しいね、仲良くしたいんじゃない?と言われ、そうだったら嬉しいなぁと意識しぱなっしです。 一日に2.3回は会話する程度なので、さりげなく上手く距離を縮めていく方法、効果的なアプローチなどあれば教えて下さい! わかりにくい文書ですが、読んで頂きありがとうございました!

  • (男性に質問) 気がつくと近距離…

    目上の方の紹介で会うようになった男性の方がいます。 真面目で口数は多くはなく、落ち着いた人です。 私は好きかどうかは分からないけど、彼に対して好意を持っています。 相手の言動から、彼も好意を持ってくれているようです。 私は急展開は望んでいなく、ゆっくり気持ちを育んでいけたらと 思っていて、少し距離感を持ちたいと思っています。 (気持ちも、実際の距離も。相手に「端を歩かないで、こっち側を 歩いたら?」と言われた事もあります(+_+)。 でも女の子と一緒に歩いている距離感と同じだったと思うんですけど…。 あと、恋愛ムードは作らないようにしています。) しかし。並んで歩いているとよく体がぶつかります。 自分では少し距離を置いているはずが、よれよれ歩いて近づいて しまっているのか…。 また気がつくと、相手が真後ろにいたりとか。 かなりビックリした事が2度ありました。死角にいたので。 相手は淡泊そうな人で、実際に話す会話も穏やかな内容ばかりです。 なんか老夫婦みたいと感じる事もよくあります。 もし気になっている人と一緒にいて。でもまだお互いに敬語を 使っている関係で。 相手との距離感は考えたりしないものなのでしょうか? 男性の気持ちを伺いたいです。 でも私の考え過ぎかも…。

  • 友達の友達との距離の縮め方

    男友達と言っても、私の女性の友達と一緒の時に、 3~4人で一緒に行動する・・程度の、 男友達とは、 10年弱の友人関係があります。 もともと、余り、男性に興味がなく、 この男友達は2歳年上なのに、 彼が大人しめな人なのを良い事に、 私は結構、勝気に接していたと自分自身を認識しています。 でも、彼からは、時々メールでたわいもない話をしてくれたりもして、 好意的な関係は作って来ました。 で、3年程前に、この男友達に新しく男性のお友達が出来、 私達の仲間に何となく入って来ました。 ただ、先にも書いた通り、私はそんなに男性に興味がないので、彼の事も余り気にしていませんでした。 でも、ちょっとしたきっかけで、彼からアプローチの様なものを受け、 まんざらでもない気分でいます。 でも、私のどういう部分を気に入ってアプローチしてくれているのか、わからないし、 私自身が、まだ、彼がどういう人なのか把握できてなくて、 まんざらでもない気持ちが、恋愛感情なのか、 それとも、単にもっと知りたいという興味が涌いているだけなのか、はっきりせず、 もっと話したいと思っています。 でも、友人関係10年弱の友人に対する態度とは、 やっぱり、違ってしまっていると思うし、 友人関係10年弱の男性と気になっている男性は一緒に居る事がとても多いので、 どうアプローチしてよいものかわからないのです。 友人関係10年弱の友人も、 私がその男性からアプローチをされた事を、 知っているような知らないような態度なので、 余計にどうしたらいいのかわからないです。 皆さんなら、どのように、相手を知ったり、距離を縮めたりしますか? 分かり難い文章ですが、どうか宜しくお願いします。

  • シャイで奥手な男性

    シャイで奥手な男性は、気になる子がアプローチしてきたり、アプローチしてきた子のことが気になってきたりしても、素直に受け止められなかったりしますか? それで相手の子が落ち込んでいたりしたら心底どう思っているのでしょうか? わたしの場合、アプローチしたら避けられたので落ち込んでたら、次ぎ会ったときから以前より優しくしてくるようになりましたが、わたしもあまりアプローチとか得意じゃないので心お折れて、そのあと何もしなかったらそのまま時だけが過ぎました。 なのでもう埒があかないと思い、告白し、その時これから仲良くしようという運びになり、遊ぶ約束もしたにも関わらず、誘ったらその日は用事があってダメと言われ、他に空いてる日を言ってくれることもありませんでした。 わたしに興味ないんだろうなと自己解決しようとしても、それだと矛盾する点も多数あり悩んでいるのですが、もし仮に彼が奥手だったとして、わたしにその気がないならその気がないとはっきり言って!と伝えるのは自爆しに行っているようなものなのでしょうか? もしそれが気になっている子なら、そう言われたら焦って素直な気持ちで接するようになりますか? ちなみに彼は恋愛に興味ないと言ってて、女の子に全然優しくないし、実際に彼が恋愛している姿が全く想像できないのですが、アプローチされることに慣れてない感じがするので、奥手の強がりなのかなって思う部分と、好意を伝える前は平気であたしのこともお前呼ばわりだったし、いつも強気な口調で女の子が苦手なようにも見えなかったので、単に断り辛くて困っているだけかもと思う部分もあり、正直どっちかわからないのですが....。 興味がない場合は、それ以外の何者でもないので、もし彼が奥手だとしたら...で回答お願いします。

  • 会社の同僚で、私が親しくなる男性ばかりにアプローチしてくる女性がいます。

    会社の同僚で、私が親しくなる男性ばかりにアプローチしてくる女性がいます。どのように対処したらよいのでしょうか? 以前私が好きだった人にもその同僚はアプローチを続け、 結局その男性とはうまくいきませんでしたのであきらめ、 やっと最近、違う人を気になり始め仲良くなってきたところで、その女性がまた私が新たに親しくなり始めた男性にアプローチをし始めました。 女性にそこまでアプローチされれば男性はうれしいものだと思いますし、 気になっても仕方がないと思います。 それにその女性が本当にその彼が気になるのならそれも仕方のないことだと思いますが、 何気なく聞いてみたらその男性のことには全く興味はないと言うのです。 その男性と親しくなり始めたことは誰にも話していません。 会社内ですし、仲良くなるとお互い距離が近づくのでそういったところを見ているのでしょうが、 私が親しくなる人ばかりにアプローチをするのはやめてほしいのです。 一体何がしたいのか分かりません。 こういった同僚に対してどのように対応したらよいのでしょうか? どうしたらそういった行為をやめてもらうことができるのでしょうか? 会社内での恋愛である限りそういったことからは逃れられないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 会社の同僚で、私が親しくなる男性ばかりにアプローチしてくる女性がいます。どのように対処したらよいのでしょうか?

    会社の同僚で、私が親しくなる男性ばかりにアプローチしてくる女性がいます。どのように対処したらよいのでしょうか? 以前私が好きだった人にもその同僚はアプローチを続け、 結局その男性とはうまくいきませんでしたのであきらめ、 やっと最近、違う人を気になり始め仲良くなってきたところで、その女性がまた私が新たに親しくなり始めた男性にアプローチをし始めました。 女性にそこまでアプローチされれば男性はうれしいものだと思いますし、気になっても仕方がないと思います。 それにその女性が本当にその彼が気になるのならそれも仕方のないことだと思いますが、何気なく聞いてみたらその男性のことには全く興味はないと言うのです。 その男性と親しくなり始めたことは誰にも話していません。 会社内ですし、仲良くなるとお互い距離が近づくのでそういったところを見ているのでしょうが、私が親しくなる人ばかりにアプローチをするのはやめてほしいのです。 一体何がしたいのか分かりません。 こういった同僚に対してどのように対応したらよいのでしょうか? どうしたらそういった行為をやめてもらうことができるのでしょうか? 会社内での恋愛である限りそういったことからは逃れられないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 男性の方へ。彼女とお気に入りの線引きは?

    私は、25歳の♀です。 多分、見た目とかは普通だと思うんですけど、彼氏がなかなか出来ないんです。 デートに誘われることは多いけど、付き合うまでには1歩足りないことが多いんです。そんな感じで、ずーーーっと、彼がいないんです。あまり、興味のない人には告白されるのに。。。気に入った相手には、それなりにアプローチしてもデート止まり。。。 付き合いたい!って思うのはどんなときですか?逆に、デートはしたいけど、付き合うのは・・・って思うのはどんなときですか? 教えてくださいな。