• ベストアンサー

秋バラとの見分け方について

313245の回答

  • ベストアンサー
  • 313245
  • ベストアンサー率62% (197/313)
回答No.1

こんにちは^^ 基本的にはバラは春に咲きます。 秋にだけ咲くと言う品種はありませんので、 春バラ=春のシーズンのバラ(一季咲き品種を含めてすべて) 秋バラ=秋のシーズンのバラ(四季咲きタイプ、返り咲きタイプなど) となります。 今年の春に蕾をつけなかったのはHT(一枝一輪咲き大輪種)ではありませんか? 今年は春先が寒かったためブラインドシュートといって蕾の付かない枝が多く発生しました。 我が家でもHTは半数ぐらいがブラインドシュートとなったため、2番花を咲かせようと 早々に剪定いたしました。 (四季咲きバラの場合は1番花、2番花、3番花、秋花というように数えます。) 蕾をつけなかったバラも今剪定すれば、1カ月後には蕾が見られると思いますよ^^

関連するQ&A

  • バラについて

    みなさん こんにちは 今年薔薇を植えました。購入した時は、小さかったのですが、8月頃から枝が伸び現在2mくらいになっております。つぼみは2~3個程ついておりますが、枝が伸びるため養分が、枝に行っているようで花がなかなか咲きません。枝を切ってもよいのでしょうか?またこの薔薇の種類は何でしょうか? つるバラ? 初めてなのでどのように育てたら良いか分かりません。ご教示の程お願い致します。

  • バラの蕾がつきません…。

    昨年買ったつるバラ(多分サマースノーだと思います)に蕾が つきません。昨年買った時は当然のことですが花がとても沢山 咲いていたのですが、今年は蕾は一個だけでした。 芽はよく伸びているのですが蕾がつく気配は殆どありません。 育てている環境は庭に鉢植えを置いていて、日当たりは午前中は 殆ど日が当たらず、西日が当たる状態です。 肥料は4月頃に一度与えています。 特に目立った病気にもかかってはいないのですが…。 この状態ではこの春は蕾がつく見込みはないのでしょうか?

  • 冬に販売されているミニ薔薇は、咲続けるのですか

     薔薇の季節は春と秋だと思うのですが、昨日、スーパーの店頭で鉢植えのミニ薔薇が販売されていました。価格は198円と298円の二種類がありました。  価格も手頃で、綺麗だったので一瞬買おうかと思ったのでが、今咲いている花と蕾の後に、また花が咲くのか不安に思いましたので、買うのをやめました。  クリスマス前ですので、シクラメンやポインセチアなどが店頭で売られていますが、ミニ薔薇が売られているというのは、単にクリスマス商戦を狙ったものに過ぎないのでしょうか。それとも、ミニ薔薇の季節になったので販売されているのでしょうか。  また、現在は冬ですので、屋内で育てることになりますが、屋内においておけば、次々に花を咲かせることができるのでしょうか。  よろしくおねがいします。

  • レオナルドダヴィンチというバラの夏の剪定?

    今年の春大苗で購入しました。 アーチにはわせたいと思っています。先費につぼみが付いているので 咲くのを楽しみにしていました。 本に、つぼみが付いていても1/3位のところで剪定をすると秋に沢山の花を咲かせると 書いています。 これは、レオナルドダビンチにも当てはまるのですか? 先端だけにつぼみがあるので、切ったら、枝の途中にも花が咲くので あれば切ってしまおうと思っています。

  • うちのバラがっ!これって病気?

    今年は春からべランダガーデニングでミニバラの鉢植えを育ててみました。秋のシーズンにもキレイに咲いたのですが、ふと見るとバラの葉っぱにこんなカビのようなものが。これって何の病気でしょう? どうしたらいいですか?

  • バラを大苗で購入し、鉢に植え込みました

    薔薇を育て始めて2年目です。ベランダで鉢植えで育てています。 今年、うらら、マダムイサークプレール、ニュードーン、 芳純、シュバリースホップ、ロココ、春がすみ、マダムピエールオジェを購入しました。 全部大苗です。 ツルバラは10号の鉢に植えましたが、他の物は6号くらいの鉢に植えています。 これから蕾が出てくると思いますが、 1、新苗のように摘蕾はするのですか? 2,鉢植えの場合、最終的にどれくらいの大きさの鉢に植えるのが適当ですか? 3.本には二回り大きい鉢に植え替えをすると書かれていますが、いきなり大きい鉢に植えるのは 良くないのですか? 4.ツルバラは冬剪定するのですか?

  • バラのつぼみが食われてしまいました

    春には4種類のバラがきれいに咲いたのですが2度目のつぼみが、つぼみの付け根から4種類ともちぎられてしまいました。オルトランをつぼみにスプレーしていたのですが効果がなかったようです。 ゾー虫みたいな虫が食ったようなのですがなにか防虫法を教えて下さい

  • 蕾をつけたばらのシュート

    我が家のバラは、今年もたくさんの蕾をつけて、咲き出すのを今か今かと控えています。 去年は気がつかなかったのですが、鉢植えの何本かのバラはシュートも元気に本株と同じくらいの大きさの蕾を持っています。 このシュートについている蕾はすぐに捕ってしまったほうがいいものなのか迷っています。

  • 秋薔薇・冬薔薇

    ネットで↓と出たのですが、 >本来薔薇は初夏に咲きますが、秋になって再び咲く四季咲きの薔薇を"秋薔薇"と呼びます。 つまり、夏と秋に二回咲くんですよね? 読み方は、「あきばら」でいいでしょうか… 冬薔薇というのもあるそうですが、これは「ふゆそうび」という読み方なんですか? 冬薔薇も、夏、冬に一般的に二回咲くんでしょうか… そして、薔薇は、本来夏らしいので、類推して春薔薇というのもありますか? 四季、4回咲く薔薇はさすがにないですよね… とりとめもない質問ですが、宜しくお願いします☆

  • ガーベラがまだ咲いています。

    鉢植えです。 春に咲きだして、夏休みして、また秋に咲くと聞いていますがまだ咲いています。 この花が終わったら自然に夏休みに入るのでしょうか。もしまたつぼみが出来たら摘み取って強制的に休ませるのですか。