• ベストアンサー

ギリシアでまた金融危機再燃!

KappNetsの回答

  • ベストアンサー
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.4

国の借金をどう扱うかという問題ですね。欧州は「緊縮財政と引き換えに借金を減らしてあげる」ということを決めました。しかし、この緊縮財政なるものは生半端なものではなく国民生活を直撃しています。われわれも他山の石としなければなりませんが、緊縮財政は不景気を押し進めて経済を破壊します。さりとて金を返すような努力を形に表せというのが金を貸した方の立場です。 緊縮財政以外の解は「国債デフォルト、ユーロ離脱」と言われています。ユーロではないギリシャ独自の通貨を持つと、その価値はどんどん下がりますが、いずれは安定します。ドル円は今では80円/ドルですが、戦後は360円/ドルでした;そこまで下がるというようなことです。そこまで下がると輸出も出来るようになり、経済は登り調子になると期待されます。 デフォルトは不渡りですから、貸していた銀行は当面お金を取り返せないことになります。銀行の経営が悪化するといろいろの影響が銀行の取引相手に及び、世界全体に影響が及びます。リーマンショック以上かどうかとなると、35兆円という債務の金額はさほど巨大ではないことと、リーマンと違って予想されてのことなので、ことがギリシャにとどまればさほどではないのではないか?とも言われます。(ちなみに日本の債務は900兆円)むしろEUに対する精神的な影響が大きいと言われます。スペインなどに飛び火?という噂が絶えないからです。 http://www.quon.asia/yomimono/business/oonishi/2011/09/30/2858.php

関連するQ&A

  • ギリシャのユーロ離脱

    先の選挙でギリシャの急進左派が躍進、緊縮財政反対で 組閣失敗、再選挙となりましたが 今回の再選挙でギリシャがユーロを離脱する可能性がという話になっていますが 急進左派もギリシャ国民も離脱は望んでないようですが、 となるとギリシャの希望ではなく、緊縮財政拒否で、ユーロからの支援ストップ デフォルトという流れでユーロ離脱というとなのでしょうか? この今回の選挙結果でユーロ離脱の可能性という流れを教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • ギリシャが離脱すればユーロ圏は崩壊する

    「ユーロ圏が…」ギリシャと仏の急進左派党首会談 ギリシャの急進左派連合のツィプラス党首は、「緊縮財政策こそがギリシャ経済を崩壊させ、ユーロ離脱につながりかねない」と語り、さらに「ギリシャが離脱すればユーロ圏は崩壊する」という見方を示しました。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120522-00000028-ann-int この人は、党利党略にかまけて、ギリシャ財政危機を喜んでいるように思えるのですが……、 「ギリシャが離脱すればユーロ圏は崩壊する」と大見得をきっていますが、 どうなんでしょうか? 緊縮財政策⇒ギリシア離脱⇒ユーロ圏崩壊  というシナリオはありえますか? よろしくお願いします。

  • ギリシャのデフォルト

    再選挙になりますが、どうもユーロ離脱の可能性が高くなってきました。 国民もそう感じて ユーロを引き出し始めていますね。 さらにはドラクエの印刷準備の報道がされています。 そこで質問なのですが、ユーロ離脱とデフォルトは、同じように行われるのでしょうか? デフォルト(償還できず倒産)=ユーロ離脱(ユーロ側も見放し+離脱)    →ドラクエに兌換? この場合、ギリシャの借金(国債)は 以後一切返済不要になるのでしょうか?(踏み倒し) ギリシャの通貨 ドラクエに 相場は付くのでしょうか?(国際的に信用はある? 外国からはただの紙切れに見えないか? 結局米ドルが流通する?) ギリシャがデフォルト、ユーロ離脱するケースでの回答でお願いします。 結局 離脱しない、させない という回答は今回は不要です。

  • ギリシャ、ユーロの離脱について

    ギリシャの政治は緊縮財政策からの転換をはかる政党への指示が集まっているようです。ここ最近、ニュースではギリシャのユーロ離脱の可能性を報じていますが、ユーロ離脱はギリシャの自主的な動きについて、あるいはEU支援国家からのギリシャ追放のどちらでしょうか。 また、ユーロ離脱が仮にあった場合、日本にはどのような影響が及ぶのでしょうか 宜しくお願い致します。

  • ギリシャ ユーロ圏離脱の可能性

    最近、ちょっと目にした物です。 ギリシャのユーロ圏離脱。 そもそも、何年か前にも同じような話が持ち上がっておりました。 当時は、世界的に景気が低迷する中で、ドイツがユーロ安おいしさにギリシャを生かしたようにとらえております。 しかし、このギリシャのユーロ圏離脱。 もし、仮にそんなことがあれば国債買い入れを禁止しているECBは、どうするんですか? スペイン、ポルトガルが受けるギリシャ国債のデフォルトの脅威。おそらく、連鎖的にいくつかの金融機関がつぶれるのではないでしょうか? そうなれば、ユーロ全体の問題がさらに大きくなるような気がします。 もしかすると、その時のユーロ安が狙いですかね……。 みなさんはどう思われますか? もし、ギリシャが離脱するならそれはおそらく、ユーロ圏の解体と同じような気がします。

  • ギリシャのユーロ離脱について教えて下さい

    もし、ギリシャがユーロを離脱して、デフォルト(債務不履行)したら、ギリシャ・ユーロ国は具体的にどの様な事が起きるのでしょうか。

  • ギリシャがデフォルトというのが話題になってますが

    ギリシャがデフォルトするというのが話題になっていますが、 ギリシャがデフォルトすることで何処が得をして何処が損をするのですか? またデフォルトをしてもEUR圏の離脱はしないという話も耳にしますが その二つにはどのような違いがあるのですか? 個人的にはデフォルトというのは自己破産のようなもの、 ユーロ圏離脱というのは家を失うようなことかなと、ぼんやり想像しているのですが 色々調べたのですが初心者には分かりづらいです。 良ければ教えて下さい。

  • ギリシャの信用不安でなぜユーロが下がるのですか? ギリシャがデフォルト

    ギリシャの信用不安でなぜユーロが下がるのですか? ギリシャがデフォルトになるとギリシャの国債を 持っている(例えばヨーロッパの銀行、投資家)は倒産したり、破産したりするかもしれませんが ユーロ自体の価値がひくくなるのがよくわかりません。どなたか わかりやすく説明お願いします

  • ギリシャのユーロ脱退は可能ですか?

    現在ギリシャでは緊縮するか、緊縮を止めてユーロを脱退するかどうかで揉めて再選挙しそうです そこで素朴な疑問ですが、ユーロ脱退は現実的に可能なのでしょうか? 例えば私がギリシャ人で10万ユーロのお金を持っていたとします もしも私だったら、お金を守るために外国の銀行に預金したりして、自国通貨に交換などしたくありません。なぜならギリシャ政府はきっと預金者にとって非常に理不尽なことをすると思うからです 商売においても、ギリシャ政府がどんどんお金を刷りそうな通貨なんて使いたくありませんし、受け入れたくありません。支払はユーロ払いやドル払いにしてほしいと思うはずです そして国民がギリシャ通貨建てでの預金等を拒否し、海外銀行に逃避してしまうと 基本的な金融システムが成立しないように思います そういう理由でギリシャのユーロ脱退というのは現実には不可能なのではないかと思うのですが もしよろしければ教えてください

  • ユーロ問題~ギリシャの債務危機

    政局、経済混乱の中で、ギリシャのユーロ圏離脱が現実味を帯びてきました。 他、南欧の国も債務問題が出てきそうな感じもあります。 当初、欧州通貨統合で、政治、経済相乗的な発展を目指していたようですが、 どうも、最近、弊害の方が目立ってきたようです。 国民も、政府も、自分たちの置かれている現状を真剣に考えていない、「借金民主主義」の ギリシャ・・・各国の支援の条件は厳しく、当国にとっては、内政干渉とも受け取っているかも 知れません。 ある意味、ユーロ圏離脱も選択肢かも・・・。 ・・・ギリシャのような危機が来ると、国債は、無担保債。 これからの銀行は、こんな事で、 金融不安の負の連鎖にならないように、リスクヘッジは、より重要になってきました。 今、あえてお聞きしたいのですが、これからのユーロはどうなりますか? その意義は、変わらずに続いて行きますか?