• 締切済み

カーソルの移動スピードが遅い/ロジクールM705)

最近新しい無線のレーザーマウス(ロジクール M705)を5千円以上で買ったのですが、 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000134784/ カーソルの移動スピードが今まで使っていた500円のソフトバンクの無線の光学マウスの10分の1程度のスピードで全く使い物になりません。 http://kakaku.com/item/K0000094417/?lid=ksearch_kakakuitem_title 原因はレーザーと光学の違いでしょうか? それとも機種やメーカーに依るものでしょうか コントロールパネルの「ハードウェア」の「マウス」のところの「ポインターの速度」はマックスにしてあります。 これ以上の処置はできないでしょうか? 奮発して高額のマウスを買ったのに本当に残念です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • multiface
  • ベストアンサー率36% (308/834)
回答No.1

マウスの下にあるものの影響は考えられないでしょうか? 下にあるものの材質を変えることで速度に影響が出ないか調べてみましょう。

kkda
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 木の机上で使っているのですが、ノートなどを敷いてみましたが、相変わらず遅いです…。^^;

kkda
質問者

補足

HPから付属のソフトウェアをダウンロードしたら(SetPoint)解決しました。 ご協力どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どちらのディスプレイがいいですか

     どちらのディスプレイがいいですか 理由もお願いします。 http://kakaku.com/item/K0000016225/?lid=ksearch_kakakuitem_image http://kakaku.com/item/00851812174/?lid=ksearch_kakakuitem_image

  • 無線LAN

    http://kakaku.com/item/K0000330795/?lid=ksearch_kakakuitem_image 上の無線LANを買いたいと思います。 でも、下のモデムに無線LANをさすところ わかりますか?

  • 最安値と最高値のスマホの違い

    SIMフリー端末を探していますが、価格帯に差があります。 たとえばNexusは4万円台ですが、 http://kakaku.com/item/K0000591009/?lid=ksearch_kakakuitem_image G2 L-01Fは一万円以内です。 http://kakaku.com/item/K0000584861/?lid=ksearch_kakakuitem_image この差はハードの違いだと思いますが、価格に反映していることや差があることの具体的な理由を教えてください。

  • グラフィックボードについて

    Radeon HD 6450からの乗換えを考えているのですが下の5つの中ではどれがいいでしょうか? 電源と予算(1万円前後)の関係で中途半端な性能になってしまいましたが・・・ http://review.kakaku.com/review/K0000091017/ http://kakaku.com/item/K0000043191/?lid=ksearch_kakakuitem_title http://review.kakaku.com/review/K0000080028/ http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000244863/ http://review.kakaku.com/review/K0000244861/ Radeon HD 5770が一番いいと思うのですが、電源の消費も大きいので悩んでいます。

  • 外付けHDDケースについて

    外付けHDDケースについて質問です。 以下のHDDを使う場合このケースは使用できますか? HDD http://kakaku.com/item/05301715787/spec/ ケース http://kakaku.com/item/K0000068139/?lid=ksearch_kakakuitem_title http://kakaku.com/item/K0000004179/?lid=ksearch_kakakuitem_title また、この二つのケースの違いがよく分かりません。 こちらの方がオススメ等ありましたらそれもお願いします。

  • メモリー増設について教えて下さい。

    富士通のノートPC  AH54/H WIN7 CORE i5 です。 メモリーが、大型店で富士通は少し珍しいタイプと聞きました。 現在は、4Gのままですが、デュアルコアーにしたいと思うのですが、 現在、1枚入ってますので、そのまま他メーカーのメモリーを乗せても問題は無いのでしょうか? http://kakaku.com/item/K0000291511/?lid=ksearch_kakakuitem_image http://kakaku.com/item/K0000403322/?lid=ksearch_kakakuitem_image http://kakaku.com/item/K0000272127/?lid=ksearch_kakakuitem_image 価格ドットコムで調べると上記が書かれてましたが、どれを一つだけ購入して搭載しても 問題は無いのでしょうか? まだ、PCの事を詳しくないので、教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 電源とマザーボード

    最小構成でマザー・CPU・メモリーで組んだのですがBIOS画面が出てきません マザーボードにあるLEDランプが付きません メモリなどを外して故意的にランプを点灯させようとしても反応がありません 電源ランプは常時点灯します マザーボードは↓F1A75-V PROを使用しております http://kakaku.com/item/K0000268217/?lid=ksearch_kakakuitem_title 電源は http://kakaku.com/item/K0000339455/ CPUは http://kakaku.com/item/K0000323820/?lid=ksearch_kakakuitem_title メモリは http://kakaku.com/item/K0000315139/?lid=ksearch_kakakuitem_title 異常を知らせるはずのLEDランプが点灯しないのはマザーボードか電源の故障なんでしょうか よろしくお願いします

  • 教えて!フルHD動画編集のスペック・自作PC

    【前書き】 フルHD動画をサクサク編集できてエンコードが速い自作PCを作りたいのですが、初心者なのでよく分かりません。自作経験者さん教えてください (>_<) 【おもな使用用途】 (1) PS3をDC-HD1Bと言うキャプチャーボードにHDMIで接続してHD画質(720p)でアマレコTVでキャプチャーしながら、Audacityってフリーソフト使って実況の音声を取り込む。 編集とエンコードは、AviUtlを使いたいと思います。編集は文字と画像の挿入。シーンのカット編集。実況音声とのミックス。軽めのエフェクト。 もしくは、編集はAdobe Premiere Elements 11 でして、エンコードはAviUtlでする。 (2)基本的にPCゲームはしない。最近出たSimcityをやってみたいなぐらい。 【PCの構成】 【CPU】Core i7 3770 【クーラー】Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1 http://kakaku.com/item/K0000330468/ 【メモリ】W3U1600HQ-4G (4GB×2) http://kakaku.com/item/K0000320521/ 【マザーボード】Fatal1ty H87 Performance http://kakaku.com/item/K0000516871/ 【ビデオカード】HD 7850 2GB GDDR5 [PCIExp 2GB] http://kakaku.com/item/K0000426288/?lid=ksearch_kakakuitem_image 【サウンドカード】なし 【HDD】WD20EZRX [2TB SATA600] http://kakaku.com/item/K0000404033/?lid=ksearch_kakakuitem_image 【光学ドライブ】iHAS324-07 http://kakaku.com/item/K0000476097/?lid=ksearch_kakakuitem_image 【OS】Windows 7 Professional 64bit 【ケース】P280 http://kakaku.com/item/K0000316596/?lid=ksearch_kakakuitem_image 【電源】SILVERSTONE SST-ST75F-P 750W 80PLUS http://kakaku.com/item/K0000068116/?lid=ksearch_kakakuitem_image 【合計金額】10万7087円 【報告年月日】2013年9月10日 【質問内容】 先ほど申し上げた使用用途では、オーバースペックですか?それとも足りませんか? 正直言って、もう少し安く組みたいです。削れそうな所を削ってください m(_ _)m *将来的にPCゲームもする可能性があります。

  • TP付きワイヤレスキーボードで安いの知りませんか

    今のところ http://kakaku.com/item/K0000272092/?lid=ksearch_kakakuitem_title このキーボードが一番安いと思われます。 その他に安いタッチパッド付きのキーボード知りませんか?(ワイヤレスで)

  • ペンタブ買おうと思っています。

    (1) 価格.com - ワコム Intuos comic medium CTH-680/S3 [メタリックグレー・ブラック] 価格比較 http://kakaku.com/item/K0000766039/?lid=ksearch_kakakuitem_image これと (2) 価格.com - ワコム Intuos comic small CTH-480/S3 [シルバー&ブラック] 価格比較 http://kakaku.com/item/K0000806528/?lid=ksearch_kakakuitem_image の違いってなんでしょうか?? 迷っています。直前で、(2)を買う予定です。 とくに機能面で大きな違いがなければ(2)を買おうと思います。