• ベストアンサー

共有廊下の亀裂の補修

yu-taroの回答

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

こんにちは。  補修部分がモルタルということで、ホームセンターでモルタル補修剤という物が売られていますので、使いやすい物を選んで使用するのが良いでしょう。  「モルタル補修」で検索すると沢山ヒットしますので参考にすると宜しいです。

happyplace
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速 調べてみます!

関連するQ&A

  • 外壁の亀裂の補修について

    築15年の木造2階建て、建坪25坪ほどの家ですが、外壁のモルタルに数箇所亀裂が入っており、修復をしたいと出入りの工務店さんに相談したところ、亀裂を補修しただけでは効果ないので家全体の塗装もしなおさなくてはだめですといわれ、相場も組むので80万くらいはかかるといわれています。家全体を塗装してももまた亀裂のはいる可能性もあるし、予算もないので亀裂の補修だけしたいのですが、やはりそれでは効果ないのでしょうか?亀裂の補修だけで見栄えが悪くなることは承知の上です。どうでしょうか?

  • アパートの廊下を防水する方法教えてください。

    2階建てのアパートの二階廊下を防水したいと思っています。階段は両側にあり、水が流れるみぞはありませんがいくつか排水穴が開いています。モルタルの床で数箇所にひび割れがありコーキングで補修しています。二階に5世帯住んでいます。防水塗装かクッションフロアーみたいなものを貼るか、出入りのある廊下を施工するにはどうしたらいいでしょうか?できればなるべく安くしたいです。アドバイスお願いいたします。

  • 壁の亀裂(重量鉄骨)について

    築12年、4階建て、ALC版 重量鉄骨の小さなマンションです。間口3.8m奥行き23mです。共有の廊下壁、モルタル塗りやや部屋のクロスに縦に亀裂が無数に走っています。4階が多いようです。外壁は隣家と密接している為、確認で来ません。 建築業者は当時、重量鉄骨は揺れているため亀裂が走りやすいが外壁は大丈夫と言っていました。築2年ごろから有り最近増えてきました。 業者は倒産しております。原因は何でしょうか? 補修は左官屋さんにお願いすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 廊下の蛍光灯

    廊下の蛍光灯 賃貸契約で、 アパートの共用部分の廊下の蛍光灯、 これが切れた時に、入居者が自分で 交換するって、普通なの?

  • 毎日のように虫の死骸が共用部分の廊下に落ちてる

    都内23区在住です。 賃貸に住んでいます。 毎日のように虫の死骸が共用部分の廊下に落ちてるのですが、 都内なら普通の事なのでしょうか? 2階建てアパートの2階に住んでいます。 毎日、カナブン、ゴキブリ、セミのどれかがいます。

  • 家の外壁に亀裂が出来ました

    間口4m弱、軽量鉄骨造り4階建ての正面の壁面(モルタルと思われます)に縦に3~4m、幅数センチ程度の亀裂が走っています。剥落、崩落防止にはどのような方法が最適で費用はどの程度かかるものでしょうか?勿論、ざっくりでも結構です。2階より上の部分ですから足場を組む必要があります。ご教示の程よろしくお願いします。

  • 共用廊下の掃除を業者がなかなかしてくれません

    新築アパートに住んでいるものです。以前から共用廊下が汚いなと思っていました。近くの方がサーフィンをして、そのまま洗わずに出入りしているのを見ました。 管理会社が月1回、定期清掃に来ることになっていますが、ちっとも掃除してくれません。夏場、汚いせいか、ついにゴキブリが廊下を這うようになりました…。 管理会社にもこのことを連絡しましたが、分かりましたと言うばかりで何もしてくれません。ちなみに共益費として、月3000円払っています。 黙って個人で掃除するべきなのでしょうか?何か良い案がありましたら、お教えください。

  • ベランダのモルタル亀裂から謎の水漏れ継続中

    ベランダ(天井無し)の立ち上がりのモルタルの亀裂(亀裂の上には扉の角部分があります、扉の向こうは台所です)から水がしみ出しています。この2日は晴れていて雨もふっていません。一旦引いたかと思ったら、3時間後の現在、再びしみだしています。その間、家族は留守だったので誰も水を使ってません。また、うちは3階なのですが、2階の天井には水漏れの痕跡はありません。何が起こっているのでしょうか?また、どう対処したらいいのでしょうか??

  • 震災による内壁の亀裂について

    今回の震災で、当初1階のリビングと廊下の内壁に亀裂が入り、その後余震のたびに2階にまで被害が及んできました、亀裂は石膏ボードが割れて、クロスが破けている状態です、修理をする費用もままならないので、このままでいようと思いますが、安全かどうかが心配です、またこの程度の被害では罹災証明は降りないのでしょうか、その他の被害としては、玄関回りのタイルが破損しました、家の外側については被害はありませんでした、よい知恵があれば教えてください。

  • 新築7年目壁に亀裂が

    注文住宅で家を建てました。 2~3年前位から壁に亀裂が生じているのが判りました。 場所は窓枠の近くに縦に亀裂が入っています。 1階2階両方とも何箇所もあります。 原因とこれからの対処を教えてください。

専門家に質問してみよう