• ベストアンサー

算数 割り算 筆算

nananotanuの回答

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.5

僕は    _____  0.1 ) 0.21   ↓    _____  1 ) 2.1 で習ったんだけど… こっちの方が良くないけ?

関連するQ&A

  • あぁ…愕然…筆算が出来ない。

    先日、ある場所で三桁の数字の掛け算をすることになりました。 突然のことで、電卓など持っていなくて、その場所は携帯電話禁止だったので、携帯の電卓機能を使うことも出来ず、筆算でしようとしたところ…筆算の仕方がわからなかったんです。 最近は計算機ばかりを使い、パソコンでは勝手に計算をしてくれるので「小学生の頃のように紙に書いて計算するって言うことが苦手になってきたな。」とは思っていたのですが…。 それで質問なんですが、ネット上で「筆算の掛け算・割り算」「分数の掛け算・割り算」などの問題が乗っているサイトはないでしょうか? 今日、本屋さんで見てきたのですが、これと言ったものを見つけられませんでした。 よろしくお願いします。 …しかし筆算が出来なくなっているなんて…。

  • 小5、少数の割り算筆算について

    小5の子供が算数で少数の割り算、掛け算の筆算をやっているのですが、どうも繰り上げや繰り下がりの足し算、引き算の部分で間違えることが多く困っています。 たぶん、少数の問題でなくても、同じような間違いはよくしています。 この場合、割り算、掛け算の筆算をたくさんやらせた方がいいのでしょうか。 それとも、レベルを下げて足し算、引き算の筆算をやり直させたほうがいいのでしょうか。 何事も繰り返しやることが一番なのでしょうが、 効率のよい勉強の仕方がありましたらどうか教えてください。

  • 筆算で割り算

    4桁までの整数の加減乗除を筆算の形式で表示するプログラムなんですが、割り算の表示がどう直しても私の頭ではうまくいきません。どうかご助言いただければとおもいます。プログラム自体が長すぎて質問の部分に貼り付けれなかったので、補足かなにかをつかわせていただいてまた、貼り付けようと思います

  • 割り算の筆算 小学4年生

    問 「赤いロープは25cmで、青いロープは赤いロープの長さの6倍です。青いロープは何cmですか。 」 普通に考えると掛け算で出てしまいますが、割り算の筆算としてワークの1問目に出ています。 割り算の筆算で表すにはどういう式になりますか。

  • わり算の筆算を早く解くコツ

    わり算の筆算で、3桁÷2桁や3桁÷3桁の問題を早く解くコツ教えてください。 解けないことはないのですが、1つの問題を解くのに10分近くかかってしまいます。

  • エクセルで割算の筆算を作りたいのですが

    子供に割り算の筆算の問題をエクセルで 作ろうと思っています。 上の棒の部分は簡単ですが横の 半円見たいなやつを作るのに 何かアイデアをください。

  • 二桁の小数のわり算の筆算がわかりません。

    バカですみません。この今度正社員の仕事の試験があるのでその勉強中なんですが3.4÷4.3の筆算の解き方が解りません。整数のわり算の筆算のやり方もわからないので解説付きで教えてもらえると助かります。小学生に教えるつもりで教えてください。真面目にお願いします。

  • 数式エディタをつかったわり算の筆算について

    数式エディタで、わり算の筆算を入力するとき、2段目、3段目にうつるときの横の線はどうやっていれたらいいのでしょうか?

  • 小数の割り算

    小数の割り算を電卓と筆算を使わずに計算する方法を教えてください。

  • セルを結合しないで、わり算の筆算形式にするには、どのような方法があるの

    セルを結合しないで、わり算の筆算形式にするには、どのような方法があるのでしょうか。ご教授をお願いします。