• ベストアンサー

たまねぎを30個食べるには

nekakoの回答

  • nekako
  • ベストアンサー率23% (19/82)
回答No.1

カレーですかね。 あめ色になるまで炒めて、本格派のカレーをたっぷりつくったらどうでしょうか。 炒めるとカサも大分減るので・・・。 30個、、、頑張ってください!

関連するQ&A

  • 玉ねぎを隠す玉ねぎ料理

    いただいた玉ねぎが大量にあるのですが、料理担当の私が玉ねぎが嫌いなためなかなか減らす事が出来ません。 家族は玉ねぎが平気なので何にでも使えばいいと思っているようなのですが、作る私は嫌いなので出来れば入れたくないしレシピも思いつかないのです…。 玉ねぎでレシピを検索しても玉ねぎがどかっと大っぴらに使ってある料理ばかりでどうにも作る気がしないのです。 どうにか玉ねぎを多目に使うけど、存在感は控えめに出来る…という都合のいい料理はないものでしょうか? ちなみに家族は大人ばかりなので玉ねぎ嫌いの子供のための料理のようなものもあまり好まれないかなぁと思うのです。 希望が多くて申し訳ないのですが、当てはまるレシピを御存知の方がいらしたら是非教えていただきたいです。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 玉ねぎを使ったお料理

    実家の母が玉ねぎの手作りピクルス(玉ねぎをスライスして酢につけたもの)を大量に送ってくれました。 が、私は料理がニガテで、生の玉ねぎがあまり好きでないのでレパートリーがまったく思い浮かびません・・・! サラダにあえるくらいしか思いつかないのですが、 玉ねぎ酢漬けを使ったレシピって何かありますでしょうか・・・?

  • 玉ねぎ

    一ネット198円の玉ねぎ (6個入り、しかも大玉!) ・・を購入してしまいました 一個売りとか、あったらよかったんですが・・ 安さで、勢いで買ってしまいました~ 僕と嫁のレシピは限界ですぅ~(>_<) お勧めの「玉ねぎレシピ」ございますか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 大根とたまねぎが余ってます・・・

    親戚のおばさんに大根とたまねぎをたくさんいただきました。 これだけあると困るなァ・・・と言うほどくださって、うれしいんですが余りそうです。 一人暮らしなので一人分作れるような(または保存がきく)、お金のかからないレシピを教えてもらえませんか? 大根かたまねぎ片方を使う料理でもかまいません。 どうか、ダメになる前にお願いします。 (また、大根やたまねぎの保存法なども教えて欲しいです。)

  • 玉ねぎを使って・・・

    ちょっと前に使うだろぉと思って玉ねぎを買いました!でもまったく一個もつかってません(-_-;)一人暮らしなのでなかなか使いこなせなくて、最近は玉ねぎを使った料理をする予定もないので困っています!なにかいいレシピないでしょうか?ちなみに玉ねぎって賞味期限があるんでしょうか?

  • 新タマネギの「ネギ」の部分

    畑で新タマネギがたくさん採れるようになりました。 ただタマネギ部分だけを使う料理は良くするのですが、ネギ部分が大量に余ります。 丸ごとお出汁て炊いて食べるのは美味しいですが、他のレパートリーがありません。 ネギ部分だけでも使えるレシピを教えて下さい! 和洋中は問いません。他に手に入りやすい材料と合わせた料理でも良いので、よろしくお願いします!

  • 大量のタマネギを使う料理

    家で大量のタマネギができました けっこう大ブリで数にして100個ぐらいで、50個は親戚や友人に配りました。 手元に50個のこっているのですが、家族構成は3人です。 一応、日当にネットで吊るしてるとはいえ、このままでは腐ってしまいます。 そこで、普段はできない大量にタマネギを消費する料理を教えていただけないでしょうか? 水のかわりにタマネギをミキサーで砕いて使ったカレーはそこそこおいしかったです。

  • たまねぎをたくさん使った料理おしえてください

    こんにちは。たまねぎをたくさんもらったので 炒め物 たまねぎを スープにして作りました。それでもたくさんまだあります。何か たまねぎをたくさん使うレシピご存知の方教えてください!

  • 玉ねぎを使った弁当のおかず

    大量の玉ねぎを頂いてしまいました。 私は、両親と同居の会社員ですが、両親は玉ねぎが大嫌いなんです。なので、朝夕のおかずにはほとんど使えません。味噌汁にちょろっと入れるくらいなんです。 だから、私一人で食べる弁当でしか消費できません。けど、玉ねぎメインのおかずなんてわかりません。誰か教えてください。 できれば、簡単に出来て、加熱する調理法でお願いします。わがままを言ってすいません。

  • 新たまねぎと普通のたまねぎ

    スーパーで、普通のたまねぎと新たまねぎの2種類が売ってました。 新しい方がいいんだろうと思って新たまねぎを買ったけど、 値段は両方変わらず、むしろ新たまねぎの方が安い場合もあったから、 古たまねぎの方がよかったのかなとも思いました。 新だと、苦かったり辛かったりするのでしょうか? 親も知らないっていってました。 使うのはカレーと肉じゃがです。 あと、他にも新と旧がある野菜があったら、違いを教えてください。 よろしくお願いします。