披露宴での手紙朗読

このQ&Aのポイント
  • 披露宴での手紙朗読について、両親への手紙だけでなく、おばや先生へのお礼を述べることは可能でしょうか?
  • 両親が離婚し、おばや先生が第二の母として私をかばってくれたため、手紙でお礼を述べたいと考えています。
  • しかし、両親以外の人へのお礼を述べることは披露宴での手紙朗読としては少し変かもしれません。ご経験のある方のアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

披露宴での手紙朗読

再来週式をあげるものです。 式にて手紙を読もうと思うのですが 普通は両親へ向けた手紙になると思います。 が、私は両親だけでなく、おば、小さい頃から習っていた絵の先生にも お礼を言いたいのですが、手紙で触れても良いものでしょうか? 両親が離婚し、一人だった私を小さい頃はおばや先生が第二の母となり 私をかばってくれました。 なのでどうしてもお礼を述べたいのですが 両親が出席しているのに(離婚はしたままですが、姓は同じで、席も隣です) そこで両親以外の人へのお礼を述べるのはすこし変でしょうか。 (両親への花束贈呈のすぐ前だったとおもいます・・・) ご経験のあるかた どうぞご教示くださいませ。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Prairial
  • ベストアンサー率30% (188/617)
回答No.2

こんにちは。 感謝の手紙は一般的には形式的なこととして、親に対して読む人が多いのですが、質問者さんのように、 本当に感謝の意を伝えたい場合は、叔母さんや先生に対する感謝の手紙も不自然ではありません。 その方々(叔母さんや先生)は当然披露宴に参加されますよね。ご本人がいらっしゃれば何も変ではありません。 ただし、文面は工夫して下さいね。なんで叔母さんや先生にここでお礼を言うかということが、 他の参列者に理解できないと、変だな・・・と思われるかもしれませんから。どうでも良いことですが、 意外に他人の手紙の内容って気になる物ですよ。プログラム的には花束贈呈の前で問題ないでしょう。

gateauch
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 御礼遅れまして申し訳ありません。 はい、おばや先生も出席されます。 親はあまり良い顔をしないとおもうので、躊躇していたのですが 変ではないのですね。 ありがとうございました。 参考になりました。

その他の回答 (1)

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.1

問題なしです。

gateauch
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 御礼遅れました。 問題なのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 披露宴で手紙読、花束贈呈しなかったかたいますか

    私は披露宴の予定があるのですが、 どのような式にしようか考えている最中なのですが、 母が「花束贈呈と手紙を読むのはは絶対にやらないで」と言うので(理由は、いやなのだそうです)この2点は省くように考えています。 母もそうですが、私も、お涙ちょうだいものをやりたくないので、 この2点を省き、単に陽気な披露宴にしたいと思っています。 しかし、今まで出席した披露宴で、この2点がなかったことがないので この2点を省くとしたら、どんな式になるのだろう。と思います。 この2点、またはどちらかをやらなかった方、 どのような式次第になったか教えていたけたらうれしいです。

  • こんな披露宴を希望しています

    一年以内に結婚式・披露宴を行う予定です。 まだ神前式にしようかな?くらいで具体的なことは決まっていません。 披露宴の終盤で、親への手紙とか花束贈呈とかよくありますよね。 私はそれをやりたくないのです。 わざわざそこでやらなくても感謝の気持ちとかは日々の生活の中で伝えようと 思っています。 一般的な披露宴ではプログラムに組まれていると思いますが、花束贈呈とか がなくても不自然にならないやり方はないでしょうか? やっぱり親戚と友達を分けて行えばできるのかな…?

  • みじめな披露宴になりそうです

    来春結婚する予定です。披露宴をしたくなくなってきました。 理由として。。。 彼の招待客 親戚、友人含めて70名ほど。私の方は10名ほどしかいません。 私や両親は式は身内だけでとの希望だったのですがあちらがぜったいやりたいとの希望なので行うことになりました。 彼の方は結婚式にすべてをかけているようで正直嫌なんです。なんだかあちらの結婚式みたいです。 子供の花束贈呈も彼の親戚の子供5人出てきます。 ブーケトスらしきものもやりたいとのことで彼の友人の女性に譲ってあげてほしいとのお願い。 両親への手紙は私はやりたくないのに絶対にやってほしいなど。 何だか断れない雰囲気になってきてしまっています。 ホテルで披露宴を行うので費用も高いし私のほうは大赤字です。 また彼はテーブルの座席表を決めるのに楽しそうで私はみじめな気持です。 座席表には「従兄」などの肩書を明記してほしくないのですが彼は明記したいようです。 友人も5名ほどしかいません。二次会でも彼の方は40名ほど私の方は2名の出席です。 来ていただく方にはとても感謝していますし嬉しいです。 私の両親は不満に思っています。 どう思いますか。私にとってみじめな結婚式でしょうか。

  • 披露宴のアドバイスください!

    披露宴のアドバイスください! 両親への手紙を読まない方向に話が進んでいます。 そこで手紙の代わりに何か手作りしたものを送りたいです。 (花束や出生体重人形などに代わるものです) 初めは出生体重人形を手作りしようかと思いましたが 裁縫に自信がないためアドバイスいただこうと思いました。 手紙を読まなかった方はどのような流れにしたか、 また贈呈品を、花束や人形以外にされた方のご意見もお待ちしています! それ以外にも何かアイディアのある方のご意見もいただきたいです! ※手紙を読めばいいのに・・といったご意見は今回の 主旨と離れますので控えていただきたいです。

  • 披露宴最後の両親への花束(もしくは他の何か)贈呈について

    披露宴の最後に両親への花束贈呈を考えています。 こ場合、大体皆さんどのくらいの金額の花束にしているのでしょうか? また、よくよく考えてみると、花束を持って帰るのは荷物になって大変かなと思います。母は特に留袖をぬいで持って帰るので…。 そこで花束以外の物も検討中なのですが、(体重ベア以外)どのようなものを贈呈しましたか?その金額はおいくらくらいだったでしょうか? もしくは、特に贈呈式はやらなかったという方がいらっしゃいましたら、そのかわりになるものを何か行ったかどうか教えて頂ければ嬉しいです。

  • 披露宴の挨拶

    新郎の両親は離婚。親権は母親。父親は再婚済み、母親は未婚。 結婚披露宴の最後、両親への花束贈呈の時、父親は離婚した母親と並んでたっていいものか?また、親族代表の挨拶を行ってもいいものか? このような場面の結婚式に参列した。経験したという方がいましたら、ご意見をいただきたい。

  • 花束贈呈と両親への手紙

    10月に結婚式を予定しています。 私は新婦で、招待客は100名程度です。 両親の意向もあり、両親への手紙はやらないつもりです。母は、せっかくの披露宴だから笑って終わるようにしたいという考え。父は、あまり目立ちたくないみたいなので・・・。 そうなると、何かそれにかわる演出が必要じゃないかと彼が言うのです。花束贈呈だけでも・・・と思ったのですが、彼のお父様が亡くなっているのでどうなのかな?と。 ご両親のどちらかが亡くなっていて花束贈呈された方は、代わりの方が立ったりされました? また、両親への手紙も花束贈呈もやらなかったという方、どういったかたちのプログラムにされましたか?

  • 披露宴に家族で演奏

    今年の秋に結婚式を控えているものです。 しめっぽくなりたくないので披露宴に花束贈呈や手紙はやらない予定ですが、その代わりの演出のことで相談します。 母がギターを弾けるので、私と彼と彼の両親の5人で演奏をしようかなと考えています。 演奏といっても楽器ができるのが母のみなので、他の4人はカスタネットとかトライアングルとかたて笛とか… 披露宴の楽器といえばバイオリンとかピアノですよね。 やっぱり恥ずかしい気もして悩んでいます。 5人で一緒にやることで、これから新しい家族として頑張っていきたいという気持ちをあらわそうと思っているのですが… ※回答のお礼が遅くなるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 披露宴の最後は?

    4月に120名ほどの披露宴をあげます。 上司に披露宴の最後の挨拶をお願いしたのですが、とても悩んでいると言われました。 今まで私が出た式では、 ・乾杯 ・万歳三唱 ・なし があったという記憶なのですが、あんまり記憶に残ってないんです。 式自体は一般的な形で、最後の方に 両親に花束(記念品)贈呈⇒新婦の手紙⇒新郎の挨拶 といった流れです。新郎の挨拶の後にまた壇上に戻って、最後に上司に挨拶を・・・と軽く(?)思っていたので、ここまで悩まれると思ってなく、大変申し訳なく思っています(何をすればいいのか教えてくれといわれて、私も焦ってます) 最近はなしの披露宴も多いと思うのですが、今更取り消すのも失礼なので、取り消す事は考えていません。 最後なので酔っ払っている可能性は高いのですが(回りも本人も)・・・ 今まで出席した披露宴、自分の披露宴等で最後の締めがあった方、何をやりましたか?またどのような内容の話をされましたか? アドバイスお願いします。

  • 披露宴での「両親への手紙」 あったほうがいいですか?

    来春挙式予定です。 そろそろ演出・余興の内容を具体的にしたいところなのですが、両親への手紙について悩んでいます。 私は今まで何回か披露宴に出席していますが、両親への手紙はありませんでした。 なので、「今はあまりやらないのかなぁ~。照れくさいし、泣いたら顔ぐちゃぐちゃになっちゃうし、私もやめよう」って思っていたのですが、最近知り合いやら式場関係者から「両親への手紙ははずせないよね」っていう意見があり、ちょっととまどっています。 手紙賛成派は、「手紙がないと、『あれ?』って思う。なんか期待はずれだよ」と言っています。 せっかく高いお金かけて式をやるのに、招待客から「期待はずれ」なんて思われたら嫌だし・・・ そこで、みなさんは「両親への手紙」どう思われますか? やっぱりあったほうがいいのでしょうか・・・? ご意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう