• 締切済み

遠距離恋愛中の方に質問です。

ハル(@m104haru)の回答

回答No.1

こんにちは。 連絡が取れなくなるのは、不安ですね。 私は、遠距離の彼女がいました。 連絡が取れなくなった訳ではありませんが、メールの返信の時間等に今までとは違う違和感を感じるようになり、不安を抱くようになりました。 月に2回くらいのペースで彼女の家の言っていましたので、その時は、行く事を告げずに行きました。 彼女は、ビックリしていましたが喜びという感じではありませんでした。いつもと様子が違うとは思いましたが、私からは何も言いませんでした。 夜になり、彼女の方から「ごめんなさい」との言葉が出ました。 なんとなく予測していた事です。 他に付き合い始めた人がいるとの事でした。でも、私が好きだと言います。 不思議と怒る気持ちにはなりませんでした。 選択は、彼女にさせました。別れてもいいし、このまま付き合ってもいいし、二股でもいいし、結果は、新しい人と別れて、今まで通りに私と付く合うとの事でした。 私は、了承しました。 ただ、これで終わりではなく、また同じことを繰り返すだろうなと感じました。 案の定、1年くらいしてから、また同じような事が起きました。 前回と同じように、また彼女に選択させました。 苦しかったと思います。今回は、新しい人を選択しました。 私は、了承しました。 今回も怒る気持ちにはなりませんでした。 あんまり彼女が好きではなかったのかもしれません。 あれから、5年くらい経ちます。彼女はその人と結婚しましたが、彼女からは、今でも時々連絡があり、たまに会う事もあります。 こんな付き合いでもいいかなと思っています。

sorafa
質問者

お礼

怒る気持ちがなかったとは言え、彼女のことを大切に思われていたんだと思いますが どうなのでしょうか…? 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛をしている方、していた方に質問です。

    交際中でありながら、連絡が取れなくなった彼氏(彼女)に、会いに行ったことはありますか? その場合、 1)連絡はとれないままだが、事前に彼(彼女)には行くことをメール等で告げた。 または告知せずに行った。 2)彼(彼女)とは会えましたか? 3)その後どうなりましたか? 以上、よろしくお願いします

  • 遠距離恋愛中の方にお聞きします。(特に女性)

    遠距離恋愛中の方にお聞きします。(特に女性) 彼女へのメールをいつでも1~2日以内に必ず返していた彼氏が、4日も5日も連絡してこなくなったらどう思いますか・・? 今2日連絡を絶っています・・。1週間近く連絡を絶とうと思います。 理由は長くなるので、書きません。 ちなみに、俺は男です。 回答内容によって、何日連絡を止めるか考えようと思います・・。

  • 中距離恋愛・・・

    こんばんは。 付き合って4ヶ月の中距離恋愛中の彼氏がいます。しかし彼氏が忙しくて2ヶ月ほど会ってませんでした。 その間毎日メールなどしてたのですが、最近メールがだんだん少なくなってきて、金曜日に私がメールを送ったきり彼氏からメールがありません。 昨日、「最近いそがしいの?不安になってくる・・・」ってメールを送っても返信なしです。今日仕事が終わるくらいの時間に電話しても出てくれませんでした・・。どんなに忙しくても毎日メールくれてた人だったんですけど。 なんかもう連絡がなくなってこれで終わってしまいそうで怖いです。このままだったら自然消滅になってしまいそうです。やっぱりもう、終わらせたいから連絡をくれないのでしょうか?しつこく電話とかしないほうがいいんですかね?待ってた方がいいんですかね? なにかアドバイスください。

  • 遠距離恋愛の経験のある方に質問です。

    現在遠距離恋愛を約5年間続けています。 今年から彼氏の仕事の都合で離れています。 今まで(学生の頃)は忙しくてもメールを送れば2~3日以内に返事が返って 来たし、電話も週1でしていました。 しかし、社会人になってから全く返事も電話もありません。 電話は1月は数回、2月中に1度だけ(30分も話出来ないし)、 メールに関しては1月も2月中も数通しか返事なし。 仕事がすごく忙しいのは解っています。 でも、これほど連絡がないことはありませんでした。 さらに会いに行きたいと言っても『忙しいから来るな』と言われました。 1月のお正月以来会っていません。(彼氏は休日なしで働いているから。) 浮気とかは心配じゃないのですが、私と離れていて寂しくないのかな? 忙しすぎて私のことはどうでもよくなったのでしょうか? 彼氏とこれ以上離れると付き合ってると言えるのでしょうか…。

  • 恋愛で距離を置きたいのに…

    30代女性です。 同じ30代の彼氏と長く付き合ってますがいろいろとあり 彼の事を信用していいのわからなくなり今後の事を考えるために 距離を置きたいと思い、彼にも伝え納得してもらい彼自身も考えてみるとの事でした。 距離を置きたいと話をしてから二週間ほど経ちますが 電話やメールが何度もありました。 内容としては距離を置くことになった原因の出来事についてとか そういう事ではなく、たいしたことのない内容です。 私の職種から私に一番聞くのが早いと思われることなどで知りたいことがあると 私に電話やメールで聞いてきます。 別に急ぎの事でも本当に困ったような内容でもありません。 電話が鳴っても無視をしたことも何度かありますが メールが来たときに距離を置きたい事やその理由を何度も伝えました。 結婚も元々お互いに考えていたので 別れを一番に考えて距離を置きたいのではなく 自分の気持ちがわからなくなり、自分がどうしたいのかなどを考えるためと 同じことを繰り返す彼にしっかりと反省してもらいたい 彼自身もどうしたいのかを考えてもらいたく距離を置きたいと思っています。 確かに距離を置きたいと伝える前ほど連絡が来ることはないですし会う事はありません。 でも距離を置きたいのに連絡を割と頻繁にしてくる状態では 距離を置いているとは言えない状況です。 昨日も距離を置きたいという理由をまた伝えました。 「わかった。」という返事でしたが本当に分かったのか… 皆さんはこういう場合どうしますか? もう後は電話が来てもメールが来ても無視しますか?

  • 遠距離恋愛している方に質問です

    私は今遠距離恋愛をしています 相手が九州で私が東北です。 でも彼氏がメール嫌いな人なので 最近ずっと連絡をとっていません 暇な時電話してとは言われてますが 迷惑だったら…って先に考えてしまい 電話もできてません。 最後に会ったのは1月上旬で 1週間ほど一緒に過ごしました だいすきでたまらないです だけどぜんぜん連絡をとってないし 会うことだって簡単にできません。 付き合ってないみたいで辛いです 別れも考えてます。 でも別れても好きな気持ちは たぶんかわりません 自分が女々しくて嫌になります 忘れようって頑張った方がいいでしょうか

  • 遠距離恋愛してた彼女についてご相談です。

    はじめてご質問させて頂きます。 私は23歳の介護士をしています。 彼女とは新幹線で6時間以上の遠距離恋愛でした。 彼女も私も相思相愛です。 それはお互いに確認し合っています。 しかし、彼女は私と付き合う以前に地元で寂しいからという理由で3年もの間、好きでもない彼氏と付き合っていました。 私と付き合う前に別れを切り出したそうなのですが、彼女が私のことを好きだって知った上で、その彼氏が彼女のことを選ぶなら、彼女はその彼氏と一緒になるって決めていたそうです。 そして、昨日一通だけメールが来て「彼を騙していた責任をとる。あなたとは一緒に生きられない。貴方と一緒に生きたかったけど、報いだから」と一方的に着信・メール受信拒否され、連絡がつかない状態になりました。 つまり、その彼氏が彼女が自分のことを見ていなくても彼女と生きる道を選んだということです。 納得がいかず、なんとか連絡を取ろうとSMSを使って想いを伝えたのですが「ごめん、貴方のことが大好きだけど償いだから。わたしがいなくなればいいんだよね」とメールが来ました。 そんな望まない関係を持ち続けるのはどうかと思うんです。 だから、直接会いに行って説得するつもりです。 この関係をどう思われますか? わたしは、どうしたらいいと思いますか? ご回答、よろしくお願いします。

  • 距離を置くと言っていたのに??

    2年間交際した彼氏に別れを告げられました。 理由は私の依存的な性格が重荷だった様です。 しかし、別れてから数日後にメールがあり「距離を置こう」と言われ、その後もちょくちょくメール(内容は長文の近況報告)があります。 別れる時彼は「もう好きじゃない!」とハッキリ言っていたのに、メールをくれるなんて… 彼が何を考えているのかわかりません。 ちなみに私は復縁を望んでいますが、その事はまだ彼に伝えていません。 私の存在が重荷との事だったので、自ら連絡はせずメールの返信も短文のあっさりにした内容にしています。 メールをくれるのは、情なのかな??と思うものの「また君の手料理を食べたい」といった内容のメールもあり、期待してしまったりもします。 復縁を期待していても良いと思いますか??

  • 彼から距離を置かれています

    交際半年の彼氏と喧嘩をしました。(共に30代です。) 原因は付き合い方関する価値観の相違によるもので、その後つい感情的になってしまいました。 後日、私からメールで謝罪し会いたいとメールをしました。 返事はあったものの、仕事で疲れているからごめんと断られました。 その後、音信普通の状態です。 連絡がない事が一つの気持ちの表れだとも思いますが、彼の気持ちを推し量る事が出来ません。 どうすれば良いのか迷っています。 連絡が来るまで待つつもりですが、1週間以上経過し自分自身が精神的に疲れて来ました。 修復したい気持ちはありますが、自分の気持ちも分からなくなってきたというのが本音です。 アドバイスお願いします。

  • 距離を置く理由がわかりません

    付き合って1年半の彼がいます。最初から遠距離です。 3月中旬に彼の部屋に泊まった後から、急に連絡が減りました。 まず、毎日電話をすることが日課だったのですが、「飲み会だった」「寝てた」などと言って3日間かかってきませんでした。 忙しい時には無理しなくていいよと日頃から言っていたので、それを信じていたのですが、4日後にかかってきた電話が変でした。 こちらが質問しない限りほとんど喋らないし、眠そうにして、沈黙が続きました。 悲しいやら腹立たしいやらで「もう寝よ」と言ったら、私の態度がおかしいのには気付いているはずなのに、「そうだね、おやすみ」とあっさり切られてしまいました。 それからは、私からメールしない限り連絡は来ず、試しにメールをやめたら3日間何も連絡がありませんでした。 なんでこんなに冷たい対応をされるのか分からないし、「二人の付き合い方について考えたいから距離を置こう」とメールしたら、理由も聞かれずに「そうしよ。俺も時間ほしい」と言われました。 私は、彼に距離を置きたい理由を話して、態度が変わった理由を聞いて、1週間ほど彼のことを考えずに過ごそうと思っていました。 なぜ連絡してくれないんだろうと考え続けるのは辛いし、彼が連絡しない理由が分かれば、彼のことを考えずに過ごそうと思ったからです。 実際は、理由も分からないまま距離を置いて、いつ連絡がくるかも分かりません。 このまま彼からの連絡を待っていれば、状態は好転するのでしょうか。 とてもそうは思えないのですが、何をすればいいか分かりません。 彼は以前、元カノとの交際を故意に自然消滅させた過去があります。 私は「それはよくない」と話した事がありますが、このまま自然消滅させようとされているのでしょうか。