• ベストアンサー

経済界って何ですか?

全原発停止に対して経済界に危機感があるとの事ですが、そもそも経済界って何ですか?どういう繋がりを持った世界ですか?メインは誰ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.1

Q/そもそも経済界って何ですか? A/経済の結びつきのある企業(主に大企業)や団体のことで、広義には一つ一つの企業の経営者や役員などが企業や社会生産、社会システムを動かす人の結びつきを財界や経済界といいます。一般的には、その中でも力のある大企業やそれに資金を潤沢な資金を提供し、資産を大量に持つ投資家などが経済界の住人となります。 経済中心の資本主義では、経済が血流であり、財に繋がるため、経済界となり、力を持つのです。 行動する集団(団体)で言えば、社団法人日本経済団体連合会(略して経団連はニュースや新聞で聞いたことがあるかな)や公益社団法人経済同友会、及び日本商工会議所の3つの団体が一般に世間で知られている経済界の3団体です。ただし、大企業は、経団連に属し、中小は商工会議所に属することが多いため、経団連を指すことが多いかもしれません。 尚、現在経済界で発言のトップに位置するのは、住友化学の会長でもある経団連トップ(会長)の米倉弘昌氏となります。

noname#156454
質問者

お礼

私の知りたかった経済界の仕組みが、とてもよく分かりました!とても分かりやすいです。 大変参考になりました。御回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#154609
noname#154609
回答No.3

経済界に危機感がある・・・企業経営に電力不足が問題になってくると 特定の企業のトップに言わせるとなると国民が反対しているので、不公平になるし マイナスイメージを出させてしまう。なので「経済界」といっているのです 経済界が落ち込むと、国民に跳ね返るので難しい問題です 原発や東電がコケるように根回しして、狙っている企業群はおもてでは喧嘩しないようだけれども、国民以上のインパクトで攻撃するものなのです 敵の敵は味方の法則が現実になっています

noname#156454
質問者

お礼

経済界の危機ですが、敵の敵は味方である話に興味を持ちました。 御回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.2

電力不足で大停電や計画停電になったら経済にとんでもない打撃を受ける。 経済界は「働いている人達すべての世界」 そのトップが大企業の幹部というだけ。

noname#156454
質問者

お礼

働いている人達すべての世界なんですね。 御回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今経済を勉強しているのですが・・・・今米経済が悪化して世界の会社が争っ

    今経済を勉強しているのですが・・・・今米経済が悪化して世界の会社が争っています。全世界の会社が協力して経済危機を乗り越えることは不可能ですか?教えてください

  • 新卒ですが、100年に一度の経済危機

    私は、新卒ですが、100年に一度の経済危機のいま、新卒でも、就職は無理ですよね???、この時期に就職に失敗してもだれも笑わないですよね?? 私が悪いのではなく、世界経済、つまり、景気が悪いわけですね? 大学のレバルも低いので、一次試験すら通りません、 あまりの手ごたえのなさに失望しています こんな時代にシュウ活をしなければならない事を不幸に思います、私も経済危機の被害者なのです!!

  • 世界の経済危機が、わが家の経済危機ならば??

    現在、経済危機が深刻な問題となっている事は、新聞などで、よく目にしますが、一体どのぐらいひどい状況なのでしょうか?金額が大きすぎて全く、見当がつきません。 国家の経済を、一般的なサラリーマンの家庭(平成19年度の全国平均年収437万円を想定)の経済状況に置き換えたなら、どのぐらい深刻な状況なのでしょうか?「世界がもし100人の村だったら」のように、規模を小さくして考えてみたいのです。 どなたか、経済に明るい方、よろしくお願いします。 (追記) もし、家庭の経済とは根本的に比較不可能な問題であるならば、かわりに、1930年代の世界恐慌と比較して頂けたら、ありがたく存じます。

  • 世界経済への興味関心の有無

    とてもシンプルな質問なんですが 1.あなたは現状の世界経済への関心はありますか?   Yes / No 2.あなたの周りでは世界経済への話題が上がることはありますか?   Yes / No 3.日本全体で見たときに経済への興味・危機感はあると思いますか?   Yes / No 以上3点です。これ以上もこれ以下もありません。 アンケートですのでYes / Noの回答よろしくお願い致します。 カテゴリはこれでいいのかよくわからなかったです。 専門家の方もよろしくお願い致します。

  • 国と事業と経済について

    米国ではGMが破綻の危機を迎えています。 もし破綻すれば世界経済に酷い打撃を与える事になると言われています。 その原因は、米国が大企業に依存し過ぎていたからだと考えます。 もっと手広く事業を進めていけば良いなんて考える分には簡単ですが、社会主義国家とならない限り難しいと思います。 日本としてはどのように事業を推し進めていけば、安定した経済状況を保っていけるのでしょうか。

  • 金融システム不安と経済危機について

    各メディアで今回の世界的な金融危機が,経済危機へと波及することが懸念されていますが.なぜ金融システム不安が経済活動に悪影響を及ぼすのでしょうか,証券市場も絡めて教えていただけるとありがたいです。

  • アメリカ経済を中心としてきた世界経済は今後

    今起こっている金融危機の発端とも言えるアメリカ式経済の欠点は各国でアメリカ経済に依存する体制を疑問視する切っ掛けとなっています。 もしアメリカ式経済を否定するとなると今稼働している全ての経済活動を否定することになると思うのですが、どうなのでしょうか? 例えば 株取引 にとっても元々はイギリスが胡椒輸入会社を設立させるために発行した物であり、その経済形式をアメリカが19世紀後半から今ある形へと作り替え、世界経済の仕組みの一部となり、1900年初頭に起こった世界経済の原因の一つでもあり、今起こっている金融危機の原因のひとつでもあります。 本当に 資本主義 は我々人間社会にとってベストな経済のしくみなのでしょうか?

  • 経済の発展と残された資源

    世界がこのまま資本主義のおもむくままに発展を続けていったら 人口爆発やら食糧危機やら資源不足で明らかに破綻すると思うのですが、 (もしくは宇宙へ脱出) いまのところ多くの人が経済的発展をこれからも続けていこうと 考えているようです。 大前研一さんも発展し続けるべきだみたいな事言ってます。 エコは経済を縮小させることになると思うのに矛盾してると思います まーそれで儲けてる人も多くいるんでしょうけど。 自分としては、これからは経済規模をどんどん縮小して 無用な贅沢を捨て心豊かな生活を育むような世界に進んでいくべきだと 考えるのですが、なぜ世間は経済的発展を望むのでしょう? GDPばかり気にするのでしょう?

  • 経済危機?

    朝から経済危機とか騒いでいますが起きてるんじゃ無くて  一部の人たちが起してる事 なんで言わないんですかね?

  • 浜岡原発停止と経済

    浜岡原発が地震の可能性で突然停止。 政府はそれ以外の全ての原発は安全だと太鼓判を押したとしか考えられない。 一万年に一回の地震でも 明日起きる可能性は五割である。 浜岡を止めるならば全てを止めるべきだと思う。 今 全ての原発が真摯に福島の事故を受け止めて、バージョンアップを実行中である。 今回の措置はその他の原発は絶対安全と保障したのだろうか。 15年間毎年三万人が自殺している、病気も原因であるが経済的に追い込まれて うつ病になり 自殺した人は多いと思う。 現在でも疲弊している経済なのに、電気の九割が企業で使われるならば、経済活動は低迷して 中小企業はと倒産し、失業者があふれるだけである。 民主党が政権を取ってから経済刺激策らしきものを取ったことが無く、日本は落ちていくばかりである 管が行った浜岡停止は正しいと思いますか。

このQ&Aのポイント
  • WEBメール設定画面で標準仕様に更新したのに、IMAP/SSL設定のボタンが表示されない問題が発生しています。
  • これにより、メールの送信ができなくなっており、困っています。
  • 現在のメーラーはBeckyのVer2.75.04です。
回答を見る