• ベストアンサー

トイレでの手洗いについて

pinashigaの回答

  • pinashiga
  • ベストアンサー率17% (17/99)
回答No.7

私は、水道のハンドルは、まず洗いません。 (たまに気が向くと洗っています) >理由は、他の人がハンドルを汚しているかもしれないし、 >自分自身も、水を出すために汚れた手でハンドルを回したため、 >そのまま触ると、せっかく綺麗にした手を、 >また不潔にしてしまうからです。 この考えについては、私も頭をよぎることはあります。 それならば、トイレのドアは? トイレ以外の公共施設・・・たとえば電車のつり革、会社のコピー機は? と考えているうちに、「別にいいや、考えるのやーめた」となってしまいます。 私はこれに関してはAllorNothingに近いようです。 人間、多少不衛生な環境の方が丈夫になる、と言うのが私の持論だったりもします・・・(爆) 生まれて30数年になりますが、風邪は時々ひきます(人並みレベルと思います)、インフルエンザにはかかったことがありません。

Takochu
質問者

お礼

洗わない方のご意見、ありがとうございます。 トイレのドアは、触らないようにしています。 確かに、おっしゃるように、電車の吊革など、 考えればきりがないですが、 それならば、手を洗うという行為自体、 無意味になってしまいます。 手にウンコが付いて放っておいても、 口に入らなければ、健康上問題ないでしょう。 むしろ、健康上いいかも。 でも、気持ち悪いですね? 私の場合、トイレはそのほかの公共の施設に比べて、 汚い気がして、ハンドルも洗います。

Takochu
質問者

補足

できましたら、ご返答、宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • トイレでの手洗いはどうしていますか?

    賃貸マンションに住んでいます トイレは、水を流すと便器と同時にタンクの上からも水が出てくる よくあるタイプのトイレです。 前々から疑問に思っていたのですが、こうゆうトイレの場合、みなさんトイレでの手洗いはどうされていますか? この、タンクの上から出てくる水が手洗いをする前提のものなのはわかっているんですが、ここで手を洗うと多少なりとも水しぶきが飛んで下の床やタンクの側面や便座のカバーなど濡らしてしまいませんか?それでカバーの交換や掃除の手間がふえませんか?それにここで手を洗うといっても所詮手の先をぬらす程度しかできないように思うのですが私の洗い方が激しいだけでしょうか?みなさんやはりこのタンクの上で上手に手を洗ってらっしゃるのでしょうか?石鹸などはどうしていますか? 私はべつに潔癖症ではありませんが、この、タンクの上で手を洗うことに意味がないような気がして、我が家ではこれまでずっと手はトイレ内では洗わずにトイレが済んだら隣の洗面所へ直行してそこでしっかり石鹸をつけて洗うようにしていたのですが、最近来客が多くなり、そうするといちいち説明しないといけないし、勝手にトイレへ行った人はきっとタンクの上で手を洗ってタオルがないから洋服でふいたりして、私たちがふだん手を洗わずに開け閉めしているドアノブに触れて出てきてるんですよね..。 といって一般家庭で張り紙などするのも押し付けがましいし.. 母親からは「このやり方じゃかえってトイレのドアノブが不衛生じゃない? トイレ内で一度軽くでも手を洗って洗面所でしっかり洗うようにしたら?」と言われたのですがやっぱりそれしかないでしょうか? それでもやっぱりお客様に2度洗いを強要するわけにもいかないですよね。 うちではこうしてるよとか(普通にタンクの上で洗ってるけどべつにしぶきなんて飛びちらないよとかでもいいです)、よい方法があるよとか、何でもいいです教えて下さい よろしくお願いします!

  • トイレの手洗い

    トイレの手洗い トイレの後の手洗いは何度ぐらいが調度良いのでしょうか? 大小問わず液体石鹸で1度洗えば十分清潔なんですかね? また、手に大便が付いてしまった場合は2~3回も洗えば十分なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • トイレの後の手洗い

    水だけで手洗いする時もありますが、ハンドソープや石鹸を使う時、除菌効果のある物を使っていますか? 昔は、石鹸には除菌効果なんてなかったろうし、でもきっと…お腹をこわすとかなかったですよね!? 除菌効果のない石鹸でも、特にトイレで大の後、手の汚れや菌はなくなりますかね!?

  • 男性ってトイレで手を洗わないの?

    私の彼氏は、外出先や家でもトイレ(大・小)をした後に、手を洗わないのですが 男性はそんなものなのでしょうか? 私は絶対、大でも小でも石鹸を使って手を洗ってしまいます。 家ならまだいいですが、外出先なんていろんな人が使うトイレなんだから、 小はまだしも大をした時くらい、石鹸を使って手を洗ってほしいと思ってしまうのですが 私が潔癖すぎるのでしょうか? 彼氏には「そんな細かいところまで人に強要するな」と言われます。

  • トイレの後の手洗い

    いきなりの質問ですが 皆さんはトイレの後手洗いをしますか? 私は勿論必ず石鹸を使って手を洗います。 でも、この間それを見ていた父が「石鹸で手を洗ってる私は変だ」みたいな事をいいました。 実際はもっと汚い(というか直接的な)言葉を使って 人のじゃなく自分の○○○なんだから汚くない・・・みたいな事を。 私は父の方がおかしい(自分のだろうが他人のだろうが汚いものは汚い)とおもうのですが 皆さんはどうおもわれますか? 手を洗いますか? それとも洗いませんか? 女と男では考え方が違うのでしょうか? それとも年齢かな?? 因みに私は「30代」 父は「60代」です。 くだらない質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • トイレの手洗いについて。

    トイレに手洗いをつけるかどうか迷っています。 皆さんはどうされていますでしょうか?また理由もお聞かせいただけたら、嬉しいです。 一応、トイレの隣には洗面台を配置する予定なのですが、手を洗うのにトイレを出て隣へ移動するのか、もしくはトイレの中に手洗いを設けるかを検討中です。 宜しくお願いいたします。

  • 水洗トイレの手洗いについて

    先日知人の家に行きトイレを借りてから、洗面所で手を洗おうとすると、手はトイレで洗えると言われました。確かに水洗トイレは水を流すとタンクの上の部分から水が流れます。知人が言うにはこれは手を洗う目的のもので常識であると言っていました。長年生きてきてそんなこと初めて知って驚きでしたが、向こうもかなり驚いていました。 公衆トイレもそうだし、トイレ後の手洗いは洗面所でするものだと思っていました。 水洗トイレのタンクの水で手洗いをするのは常識なんでしょうか?

  • トイレの手洗い用水

    トイレの手洗い用に出る水は汚いですか? キッチンから出る水と何ら変わらないと聞いたのですが。 独立洗面所がないのでトイレの手洗い水を使ってコンタクトを付けようと思っています。 また、これからも、トイレに棚を取り付け、こまめに掃除をして清潔に保ち、独立洗面所代わりにトイレを使おうと思っているのですがやった人はおられますか? 風呂場にも一応洗面はあるのですが、濡れるのが嫌で…(化粧にパウダーを使うので濡れたら汚れになるしキッチンは無理) いいアイデアがありましたら教えてください

  • トイレタンクと一体型の手洗いか、手洗いユニット

    トイレのタンクに手を洗う蛇口(?)が一体になったものと、 トイレのタンクには手を洗う蛇口はなく、別で手洗いユニットを設置するタイプの ものがありますが、水道代の節約で考えた場合、どちらがお得でしょうか? 今住んでいる家は、手を洗う蛇口がトイレタンクと一体になった物なのですが 手を洗い終わっても一定の時間蛇口から大量の水が出続けており、勿体無いなぁと 思ってしまうのですが、あの水は単に流れてしまうのではなく、タンクに溜まるなど 何か用途があるのでしょうか?

  • トイレの手洗い部分

    新築一年目のマンションです。 トイレの手洗い部分の汚れが、ザラザラしていて、どうしてもとれません。水道の水に含まれている何かの物質が、ほうろうに付着したのだと思います。早く気ずけばよかったのですが。 良い方法はあるでようか?

専門家に質問してみよう