- ベストアンサー
have the 最上級 to・・・
Whale sharks have the furthest to grow from egg to adult. この文の文法構造がわかりません。 分かる方,優しく教えてください。 スペルミスなどあったらごめんなさい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
主語: Whale sharks ジンベイザメ 動詞: have 持つ 目的語: the furthest 最遠(距離) 目的語を、形容詞として修飾する不定詞(下記をご覧下さい):to grow 成長する http://eigogakushu.ikidane.com/chu2eigo/futeishi3.html 不定詞を修飾する副詞句: from egg to adult 卵から大人まで 試訳1 卵から大人まで成長する最遠距離をジンベイザメは持つ。 試訳2 ジンベイザメは、卵から大人になるまで(他の動物に比べて)最も長い距離を経る。 これが成長するため必要な年数のことか、成長過程に通過する過程の数なのか、はたまたXYZなのかは、文脈で明らかになるでしょう。 ここでは定冠詞+形容詞の最上級で、名詞相当の物になる場合で。 She is the fattest (woman) to win the Nobel prize 「彼女はノーベル賞を取った最大のデブ(女)だ」などが例です。
その他の回答 (2)
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
have は動詞でその目的語に名詞がきます。 the があるということは後に名詞がくる印。 furthest という最上級に the がつくことにより, 名詞的な役割を果たすことが可能(名詞を省略して名詞の意味を furthest にもたせる) the rich など,the +形容詞で rich people という名詞になるのも同じです。 futhest は「程度・範囲・距離・時間」いずれも表しますが, from egg to adult とあるので,寿命じゃないです。 そして,to grow とつながっって, 「最も遠くまで成長する」 「卵から成虫にかけて」とつながります。 成虫までの成長のことを言っています。 further という比較級で「さらに」と訳しますが,それの最上級バージョンのようなもの。 日本語ではふさわしい表現がありませんが, ここでは結局,最も大きく成長する。 white shark は現生最大の魚としても知られています。
お礼
非常に細かくありがとうございました。 とても腑に落ちました。
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1619/6638)
furthest は移動距離てなく時間の長さを言っていると思います。ジンベイザメは泳ぐ速度がおそく、マグロなどの回遊魚に比べたら移動距離は短いように思います。 ジンベイザメは卵から成魚に育つまでに最も長い時を経る。 ※「魚類の中では最も寿命が長い」という意味でしょう。約70年、学者によっては150年という説もあります。
お礼
ありがとうございます。 多分そういった意味だと思います。 スッキリしました,ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり,haveが動詞でしたか。 そこに自信がなく,質問させていただきました。 ご丁寧にありがとうございました。