• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:農業機械の準備費用はどの程度)

農業機械の準備費用はどの程度

このQ&Aのポイント
  • 農業機械の購入費用やレンタル費用、愛媛県での利用可能性について調査しました。
  • 農業機械を中古で購入する場合の予算や、農協などでのレンタルの有無について検討しています。
  • サラリーマンで兼業農家を目指す方にとって、農業機械の準備費用は重要なポイントです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1208)
回答No.3

私とこも5反ほど田があり、人に貸して米を作ってもらっています。 父は65歳まで米を作っていたのですが、身体がしんどくなって、隠居しました。 今は私が定年でUターンして相続しているのですが、5反程度では機械を揃えてやっても、商売として成り立たないですね。 金のかかる趣味か道楽のつもりでやられるのなら、いいですけど。 私もJAの組合員なので、地元JAの農業祭とかに行って、トラクタとかコンバイン、田植機など見てますが、とんでもなく高いですね。 農家をやられている高齢の親戚が近くにあれば、そこの手伝いでもしながら、機械を貸してもらうという事も考えられるでしょう。

jokertoyot
質問者

お礼

私の状況と非常に近い方とお見受けしました。 現在田を貸してる人の手伝いから始めようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • luci529
  • ベストアンサー率38% (54/140)
回答No.2

値段はサイズにより異なりますが五反ということで小型か中型ですね 書かれているものすべて買うとなると小型&中古でも200万~300万程が相場になるかと思います(新型は中古でも高いです) 三菱やJA、クボタなどでレンタルも可能です 1日のレンタル料金が定価の10分の1くらいです 小型なら概ね7万~14万程度ですね 人に貸して出来た米の一部を貰うというのが1番現実的かと思います

jokertoyot
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり相当な金額が必要ですね。 父親も五反程度の田でいまさら始めるなと反対していますが、自分がもうすぐ定年なので農業をやって自分の家で食べる程度の収穫をしたいと思っていました。 それにしては金額がかかりすぎですね。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1

始めから機械を揃えても、それだけで稲が作れるというものではないです。 苗を植えるまでの手順はご存じでしょうか? そして植えてからの水管理、中干しのタイミング、穂肥のタイミング、収穫時期のタイミング等々さまざまなノウハウがいるのです。 まずは地元で農業機械を持って田植え、収穫を請け負っている人がいるでしょう。 始めはそのような人にやって貰い、徐々に機械を購入して田起こしから田植え準備までは自分でやって、次には植え付けを自分でやると手順を追ってはいかがですか。     このような掲示板で聞いて、むやみに機械を買いそろえるというのは非常に脆さを感じます。 地元でいろいろな人に話を聞いていれば自然に判ってくる事です.。 何よりも地元で人に聞くというのは大切です。

jokertoyot
質問者

お礼

ありがとうございました。 現在田を貸している人の手伝いをして教えてもらう事を考えています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう