• ベストアンサー

TOEFLの得点と採用について

はじめまして。 40台の男です。 営業職をずっと続けてきましたが、前職が不況で倒産。放り出されました。 しかし、この就職難です。 少しでも何かひとに差をつけたいと思っています。 幸いというか何というか、英語を一年半程習ってきました。 人事の方に質問させて頂きたいのですが、TOEFLの得点を採れば、書類 選考などの際、多少は役に立つものでしょうか? もし、多少はプラスになるとしたらどれくらいの点数でしょうか? 109点がハーバード大学院の受験のための最低条件と聞きましたが・・・

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231624
noname#231624
回答No.1

別のカテでのご質問に回答させていただいた者です。 まだ、何方からも回答がついていないようでしたので、人事を担当している訳ではないのですが、一般的に言われていることで回答させていただきますね。 日本企業の人事担当者がTOEFLのスコアを見て、応募者の英語力を理解できるとは思えないです。 ご存知だとは思うのですが、TOEFLは英語圏の、特にアメリカの大学に通う時に、その大学に自分の英語力を知らせるためのテストです。 留学が目標でないのなら、TOEFLの受験は無意味と言っても過言ではありません。 アメリカなどの英語圏の国では認知度は低いですが、日本・韓国では認知度の高い、TOEICを受ける方が良いと思いますよ。 因みに、一般的にはTOEICで750点あればかなりの評価がもらえます。 TOEFL iBT に換算すると、83点です。 でも、先ほども書きましたが、TOEFL iBT で83点取りました!と履歴書に書いて、何人の人が 『それなら、ある程度の英語力はあるということですね。』 と理解してくれるのかは、分かりません。 確かに、先生の仰るとおり、TOEICではスピーキングのテストはありません。 でも、それはテストで計ってもらわなくても、ご自身がその力を身につけていらっしゃれば問題ない訳ですよね。 実際、TOEICで満点を取りながら、会話力のない方を何人か知っています。 そうならないように、ご自身が頑張ればいいだけのことではないですか? TOEFLで100点取ることを目標にして頑張りたい!というお気持ちは分かりますが、何故TOEFL???と思います。 それなら英検準1級や1級を目指した方が、知名度としては高いですよ。 もう一つ、ご存知のことかも知れないですが、TOEFLはかなりアカデミックな内容です。 リスニングに関しても、教科書に出てくるような文章を読み、大学での講義のようなものを聞かされます。 対して、TOEICでは会社での会話であったり、比較的、実際のビジネスの場で起こり得るような場面の会話を聞かされます。 TOEFLで試されるような単語を沢山覚えても、それを仕事で使うようなことは、そうそうあるでしょうか? 何のために英語を習得しようとされているのか、考えてみられてもいいかも知れないですね。 ご参考まで。

MISTER_ED
質問者

お礼

こんばんは。 先生と話をしました。 貴兄の話も(友人の意見として)しました。 先生の意見では、目標は高く持つこと、最初からgoalを低くしていたら 後で上げることは難しい。 よって、半年、必死になってTOEICを試験慣れに受ける・・・といいつつ 目標(というかmust)800点、その後、半年勉強し、TOEFL100点。 に決めました。 就職には役立つかどうかは別ですが、英語は好きですし、やってみようと 思います。 ありがとうございました。

MISTER_ED
質問者

補足

何度もお世話になります。 >留学が目標でないのなら、TOEFLの受験は無意味と言っても過言ではありません。 そのような年齢でもありませんし。考えもしていません。 >TOEFL iBT で83点取りました!と履歴書に書いて、何人の人が 『それなら、ある程度の英語力はあるということですね。』 と理解してくれるのかは、分かりません。 そうでしょうね。私も英語をできる友人もいますし、以前の会社も最近、 英語が必須になりましたが、TOEICが基準です。 ソニーあたりだと、2年前が700点以上、今は900点以上だそうです。 でも、先生曰く、まともに会話できないひとも多く、とにかく話せないと意味がないと強く主張されています。 TOEFLのことをWebで調べたら、アカデミックなことが多く、汎用的な言葉や 会話などはテストに出ない。と書いてありました。 書店でテキスト見たら、なんだこれ?という単語や熟語ばかりでした。 先生は、nativeで日本の大学を受けるために、日本語検定1級をかなりの スピードで取り、6ケ国語を話す、いわば語学の天才です。 その先生が、日本語検定1級では、日本語nativeでもわからないであろう 言葉がいっぱい出てくると言っています。 TOEFLもそうで、英語nativeの先生でも、80点くらいであろうと言われ、絶句しました。 理由は、日本語検定と同じ理由、すなわち、回答者様のおっしゃるアカデミックという内容のせいです。 現実論はTOEICなのですかね。 おそらく勉強方法なども違ってくるでしょうし。 今一度よくよく相談してみます。

関連するQ&A

  • TOEFLiBT の勉強方法

    TOEFL iBT の勉強方法。 今年にアメリカに留学しようと思っていてその際にTOEFLiBTスコアー提出を求められていて3月に受けようと思うのですが、以前2回受験して最低の点数を出してしまったのです。次回の受験では失敗したくないので、高得点出された方からのアドバイス御願いします。目標は80点です。 どのような勉強方法やサイトや教材等を使われたりしたのかご教授よろしく御願いします。 参考にさせて頂きたいのでアドバイス早めに頂ければうれしいです。

  • 職安 選考結果通知の採用しなかった理由の書き方

    会社で人事、採用を担当されている方に質問です。 職安より紹介されて面接をしました。結果、不採用。 その場合の、紹介状裏面の選考結果通知の採用しなかった理由の書き方について、ご教授いただきたいです。 面接時に感じたこと等。 ・面接の際、こちらの質問したことに対して、少し的の外れた回答をする。 ・前職、前々職が、契約期間満了のため退職となっているが、職種がら再契約があってもおかしくないのに、再契約されていない。(なぜ再契約がなかったのかは聞いていない) ・前職から当方を受験するまで2年ほど期間があるが、それまで何社か受験(同職種)したが、採用されなかった。(本人談) ・職種柄、人を接する仕事であるが、人とのコニュニケーションの難があるのはないかと思われる。 ・やたらよくしゃべる。(しゃべる内容が的を得ていないことが多い) 条件面(就業時間・賃金)については、こちらが望む通りなのだが、漠然と何か「??」というのが、面接した者の一致した意見で、不採用としました。 決定的な何かがあるわけでもなく、漠然として理由の場合、どのように「採用しなかった理由」を書きますか?

  • 大手に落ちてふて腐れた高学歴の学生でも採用したい?

    不況時に中小企業は普段は採用出来ない高学歴の学生を採用しようとしますね 日本大学や東洋大学の学生にすら蹴られているようなカス企業にも不況の時は高学歴の社員がわんさか書類選考を応募してきます。 添付はリーマンショック時の就活の様子ですが不況時の中小企業は採用も強気に出ます 「最低でもMARCH以上の学生しか面接しない。できれば早稲田の学生を採りたい。可能なら東京大学や一橋大学の学生にも会いたい。」 って感じになります。 そうやって高学歴ばかり面接し、採用してもほとんどの場合うまくいかないですね。 不況時に中小企業に入った高学歴の学生は ・面接時はやる気を見せてたがホントは大企業行きたかったのに嫌々中小企業来てるからそもそもやる気が低い ・やる気があまりないので仕事も雑になる。その様子を見た学歴の低い社員が「高学歴は使えない」とか陰口言ってきて更にやる気を下げる ・5月のゴールデンウィークに大手に就職した学生の友達の話を聞いて格差に絶望して5月病になり辞めたくなる こんな感じでうまく活躍出来ず、ミスマッチを起こして辞めていく人が多いです。 また、上手く仕事ができる高学歴の学生を採用できたとしてもそういう社員は2年もすれば辞めて転職しますね。給料も福利厚生も悪い中小企業に仕事が出来る社員がいる意味もないので。 中小企業に長くいても得られるのは名ばかり管理職になれる権利くらいのもので金も休みも貰えませんから、出来る人ほど辞めていきます。採用した人に3年そこらで辞められたら、その採用は失敗ですね。 質問ですが あなたが中小企業の人事担当責任者だった場合 (1)不況時に普段は採用出来ない高学歴の社員を優先して採用しますか? (2)大手に落とされてふて腐れて嫌々あなたの会社に来た高学歴の社員のやる気を引き出すことが出来ますか? (3)仕事が出来る高学歴の社員を給料が安くて福利厚生も悪いあなたのいる会社に残ってもらう為にどういう工夫をしますか?

  • 職務経歴書の記入方法について

    職務経歴書の記入方法で質問があります。 前職、前々職とも会社倒産という形で転職暦が増えてしまっています。 転職暦が多いのは理由はどうあれ、良い印象を与えるものではないのは 仕方ありませんが… ・長く続かない ・会社を見る目がない(安易に入社し会社分析不足と見られる) このようなマイナス評価が出ると思いますが、見る目がないと言われても。。。 というのも、倒産の理由は前々職は代表及び役員が詐欺事件を起こし 逮捕され、中小企業だった事もあり、会社運営が困難になり倒産をしました。 前職では代表及び役員が出資会社からの出資金及び会社資金を持ち逃げ して、訳分からないまま倒産。。。 こんな状態での倒産でした。入社後、3年と11年経過しての事でした。 見る目も何も…2社ともベンチャーの中小企業でしたし、そんな状態を 見極められる方が難しいです。 財務状態など会社経営に関わる部分を入社時に調べる事ができれば多少 なりとも、疑いは持てるかもしれませんが、調べられる訳がありません。 倒産するある程度前には想定できる状況でしたが、少なくとも入社時に 判断するのは難しいです。 質問ですが、こんな理由で倒産退職に至ったのですが… 少しでも心象を良くするために、職務経歴書へは単に、倒産とだけでなく 理由をある程度、記入すべきでしょうか。 面接時の状況によってはある程度までは話すべきかとも思いますが… その前に書類選考がありますので困ってます。 特に人事担当の方などアドバイスをお願いできればと思います。

  • 自分から辞めるか、会社と運命をともにするか。

    自分から辞めるか、会社と運命をともにするか。 30代半ばの女性です。 この度、社員全員に対し 給料2割カット&賞与ゼロとのお達しがありました。 会社は危ないですが、 業務内容は気に入っているので、現時点では 自分から辞めるつもりはありません。 (この先はわかりませんが) 倒産まで残ってから辞めた場合、 転職の面接で、前職を辞めた理由が「倒産」というのは、 人事受けはどうなのでしょうか? 倒産までいたことで途中で投げ出さないとプラスに取られるのか、 逆に先見の明がないとマイナスに思われるのか。。。 もちろん、応募先の社風や面接担当者の性格に拠るところが 大きいのはわかりますが、 経験者の方のお話が聞ければと思い、 質問します。 よろしくお願いします。

  • 職務経歴書(前職で貢献した事)

    販売職から製造業に転職します 職業訓練校で半年訓練したのですが前職は販売職です 学校での評価がよかったらしく 志望してた会社に面接までこぎつけました (普通は書類選考で落とされるらしいです) 学校とも多少の繋がりがある会社らしく先生達が強力にプッシュしてくれました 履歴書と職務経歴書を先に郵送したのですが 先方から 具体的に前職で何に貢献してきたかをまとめてきて欲しいと連絡がありました ちなみに送った経歴書にもいままでどんな事をしてきたかは書いてます たぶんですが、今まで貢献した事がこの会社でもこう活かせるみたいな 書き方がいいのかな?とは思いますが まったく畑違いの職なので どの様に書いていいのか悩んでいます アドバイス頂けたらと思い質問させて頂きました よろしくお願いします

  • 関西学院大学の合格最低点について

    過去の質問などを調べたところ、関学は問題が難しいので5割前後で受かるということがわかり、受験してみることにしました。 しかし、僕の志望の経済学部と商学部の去年の合格最低点を見てみると、6~7割くらいでびっくりしました。 選択科目は中央値補正法で点数を落とされるようなので、6~7割にさらにプラスで得点しないといけないことになります。 去年がたまたま試験の難易度が低かったのかは知りませんが、これだと明治や同志社と変わらない(場合によってはもっと高い?)ような…。 私大を受けるときは合格最低点などはあまり当てにしない方がいいのでしょうか?

  • 不採用になる理由を教えて欲しいです。

    お早うございます。 宜しくお願いします。 またokwaveのみなさんにお世話になります。 いつも回答ありがとうございます。 今回の質問は採用選考でお祈りされる理由が知りたいです。 補足するとここでのお祈りの意味としては 「厳正なる選考の結果、誠に残念ながら今回は採用をお見送りさせて 頂く事になりました。 御希望に添えず、恐縮ですが、何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。 **様のより一層のご活躍をお祈り致します。」 のお祈りです。前の質問でお祈りの意味が曖昧で分かりにくい という回答を貰って補足しました。 で、詳細を書くと、 私は人材コーディネーターになりたくてそういう業界に 次から次へとエントリーし履歴書を送りました。でもその度に 100%お祈りされます。 接客の経験も持っていて仕事としてのコミュニケーション力もあると 今の職場の皆さんも評価していますが何故お祈りされるのでしょうか? 参考に下は人材コーディネーター職を募集している ある会社で最近エントリーして書いた志望動機です。 「人のキャリアに携われる仕事は、人の人生そのものに関わるものです。私も何回も就活を経験しているので責任がどれだけ大きいかがはっきりと分かります。しかし、その分責任を持ってクライアント様と求職者様の心を読み取り必要な人を紹介したり、させたり相手の喜ぶ姿も身近にみれることが、私がこの仕事をする上でのやり甲斐と言えます。御社ではクライアント先の建設現場で活躍するプロジェクトマネージャーの採用と定着支援。クライアントへの人材企画提案、面接、人事関連の業務、現場配属後のフォローまで担当することを拝見し、志望しました。 人材コーディネーターでの経験は持っておりませんが、一から学ぶ姿勢で勉強して御社に役に立ちたいと思います。 」 こう書いて送りました。これで何故お祈りされるのですか?

  • キャリアの方向性を見失いました。

    32歳、都内に住んでいる女(未婚)です。 転職活動を行っているのですが、自分の見通しの甘さを痛感しております。 思う様に進まず、キャリアの方向性を見失ってしまいました。相談させて下さい。 現在、未経験職である人事総務の転職活動をしております。 これまで販売(2社)、営業事務(2社)を経験し、前職は3月末に退職を致しました。 前職で業務改善と新人教育を経験し、やり甲斐を感じた事、そしてその大切さを身をもって感じた事から、今後のキャリアを人事総務で築きたいと思いました。 そして誰かの役に立ちたいという思いがもともと強い事もあり、社内で働く社員がより働きやすくなる様に、バックアップをしたいと考える様になりました。 これまで自分自身が働きにくい環境で従事してきた経験が、より働きやすい環境(福利厚生含め)にしたい!という思いをより強くしているのかもしれません。 勢いがある前職では、問題があろうと、売上に直結する業務が多すぎて、どうしてもスピードある営業のバックアップを優先にせざるを得ない環境でした。社内環境が整わず、ミスが多発。常に緊急な業務が発生し、終電で帰宅する事もありました。そして少数精鋭の為、業務幅が広く、慌ただしい毎日を過ごしてきました。そして営業事務のチームリーダーをつとめていた事もあり、人事総務への異動もできず、今後の自分のキャリアを考え、次のステージへ移ろうと決意をし今に至ります。 退職後、まず知識だけでも身につけようとの思いから、社会保険労務士の専門学校へ通学しながら、転職活動を行っております。 しかし、年齢、そして未経験という事もあり、人事総務への転職活動が全く進みません。 業務改善や新人教育に携わった経験をアピールしても、やはり人事総務職の経験がないことから、応募をしても書類選考に通りません。 そして先日、人材紹介会社に登録を致しましたが、担当の方からも言われてしまいました。 「あなたの年齢になってくると、マネージメントが求められてきます。そして全くの未経験となると、紹介できる企業がありません。これまで経験されてきた職であれば、ご紹介は可能ですが…」とのこと。 自分がやりたい事、出来る事、求められる事、のミスマッチに、キャリアの方向性を見失ってしまいました。 女性はライスフテージが変化していきます。 それでも、やり甲斐ある仕事をして、長く正社員として勤めたいという強い思いがあります。 人事総務は諦めて、これまで通りの職に就き、じっくり働くべきなのでしょうか? ちなみに、年収は400万以上を希望しております。(これは前職の年収です) これからに向けてのアドバイスをいただければと思っております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 【転職】履歴書・転職回数・年齢について教えて下さい

    表題の件について教えてください 現在35歳、未婚、女性です。 希望職種は事務系・正社員です。 転職回数は3回、うち前職は倒産。(一般、営業事務10年経験) 一通り、エクセル、ワード、社内業務経験済み 現在、つなぎで事務職でパートをしております。 資格は運転免許所持です。 現在簿記の勉強をしております。 質問です ・ブランクは不利と聞きます。現在半年ほどブランクが出来てしまいました。 震災の影響などありますんで、そこまで採用担当のかたも目くじらは立てないかと思いますが 一応、事務職のパートということで、履歴書に現在パートで事務職をしているとかくべきか? ・反対に職歴が多いのも不利と聞きます。面接時には軽くバイトをしていると言ってはいますが 何も書か無いほうがいいのか? 中小の人事採用のかただと履歴書を軽く見ただけで(職務経歴書などはあんまりみない)書類選考をする場合もあると聞きましたので、どこまで記載すべきか迷っております。 ・年齢的に不利なのはわかっておりますが、なんとか書類は60%から70%通ります、 ただ面接で落とされてしまいます。 この年齢でも欲しいと思わせるポイントなどありましたら、どうか教えてください 人事の方、似たような環境で成功されたかたなどのお話をきけると大変助かります。 いろいろ書きましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう