• ベストアンサー

Z33にエアコンフィルターが必要ない理由は?

中古のZ33前期型を購入したのですが、エアコンフィルターは必要ないと言われました。 探してみても、たしかにエアコンフィルターが見当たりません。 そんな話は初めて聞いたのでとても驚いているのですが、理由を知っている方は教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>エアコンフィルターは必要ないと言われました。 昭和の時代は、エアコンフィルターは、一部の高級車にしか付いていませんでした。 何故? 物理的には、必要が無いからです。 エンジンのエアフィルターは、吸い込んだ空気がエンジン(シリンダー)内に入るので空気を綺麗にする必要がありますよね。 が、エアコンからの空気はエアコンシステムには全く影響を与えません。 単純に、外気をエアコンで冷やす(暖める)だけの機能ですからね。 街中を歩いている人も、(今と異なって)マスクをして歩く人は少数でした。 が、平成の世になると・・・。 免疫を持った方が少なくなり、空気中の少しのゴミを吸い込むだけでも病気になります。 花粉症なんかは、この典型的な例です。 となると、自動車メーカーも「エアコン吹き出し口にフィルターを装備」する事になります。 「弊社の車は、花粉症対策が出来てます」とね。 同時に、エアクリーナーが各家庭に装備される事が多くなった(クリーンルームで育った)ので最低限の免疫を持たない子供も多くなりました。 となると、親としては「車内もクリーンルーム化」を望みますよね。 この時の子供が大人になって車を買う時は、エアコンフィルター装備は標準だと認識すのです。 近い将来、ボンネットを開けると「冷却水・エンジンオイル・ブレーキオイルと並んで、(車内自動消毒用)消毒液」の確認が必要になるかもね?

haruka40
質問者

お礼

今までエアコンフィルターは全車種に標準装備だと思っていたので、今回すごく勉強になりました。 花粉が車内に入ってくる可能性があるのでしたら、花粉症の人を助手席に乗せたらどうなるか少し不安ですね(汗) 大変分かりやすい回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

エアコンのフィルターは昔は無かったか、 あっても後付けのオプションがほとんどだったんですよ。 フィルター内蔵になり始めたのは結構最近の話で、 33前期くらいの車なら無くても不思議じゃありません。

haruka40
質問者

お礼

無くても不思議じゃありません>そうだったんですね! 個人的にエアコンフィルターが無い車が初めてだったので誤解してました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エアコンのフィルター

    車に詳しい方教えて下さい。 現在アコードワゴンCF6に乗っています。 ディーラーから中古で購入してから約3年経ちます。 たまにエアコンを付けた際に嫌な匂いがするので、フィルターの交換をしようと思っているんですが、場所がわかりません。エアコンのフィルターって何処にあるのでしょうか?

  • エアコンのフィルタについて

    こんにちわ。毎日暑いですね。 エアコンを毎日使っているので週末エアコンのフィルタを掃除すると大変汚くなっていました。 そこでふと疑問に思うことがありました。室内機にはフィルタがついていて掃除が必要なのになぜ室外機にはフィルタがついていないのでしょうか??同じようにファンを回し空気の循環があるので室外機にもフィルタが必要な気がするのですが? つまらない質問ですみませんが、ご存知の方がみえましたら教えて下さい。

  • フィットのエアコンフィルター

    平成16年8月に中古で14年式のフィット(タイプA)を購入しました。 運転をするたびに喉が痛くなるのでエアコンのフィルターが汚れているのだろうと思い、交換しようとしたところ、フィルターケースはありましたがフィルターが入っていませんでした。購入先に問い合わせたところフィルターはタイプ別装備で、私のタイプAにはもともと無いと言われました。これは本当のことなのでしょうか?そもそもフィルターなしの車のエアコンなんて大丈夫なのでしょうか? 取扱説明書にはフィルターに関してはタイプ別ということは書いてありません。

  • のエアコンのフィルター

    中古で買ったフィットのエアコンのフィルターが入っておりませんでした。フィルターを取り付けるのですが、フィルターケースの真ん中は 空洞に穴が空いていますが、周りの4か所に区切られた部分がふさがっています。この4か所はつめを折って空洞にするのかそのままが良いのか分かりませんので教えてください。写真載せました

  • エアコンのフィルター代用品について教えてください

    この間、長年使っていたエアコンのフィルターが理由あって使えなく なり、処分しました。その後、大型電気店にて同じ型のフィルターを注文できるか問い合わせましたが、とても古い型のために注文できないとのことでした。 新しいエアコンを購入すればよいのですが、金銭面ですぐに買うのは難しい状況なので、何かフィルターの代わりになるようなものがあれば教えていただきたいです 無理な質問かと思いますがよろしくお願いします

  • ハイエース200系 エアコンフィルター

    ハイエース200系 エアコンフィルター 詳しい方教えてください。 新車で昨年7月に購入しました。 エアコン作動時に異様なにおいがするので不思議に思いディーラーに相談しました。 いろいろ調べたのですが、しばらくエアコンを使わないとカビが生えてにおいがするとの答えでした。 そのほかも原因を調べたところフィルターがないことに気づきました。 「これは問題なんじゃないですか?」と聞いたところ因果関係はないとの関係でした。 ハイエース200系 エアコンフィルターが最初からついてないそうで、私が調べてみたところほかのハイエース以外のトヨタ車はほとんど最初から標準装備のようです。 きちんと入れるボックスはあるのになぜハイエースだけフィルターがないのかわかりません。 「エアコンがあるのにフィルターがついてないなんて考えられません、つけてください」 と頼んだのですが、ディーラーに聞いても納得いく答えは返ってきません。 ましてやディーラーに、「じゃあ購入するとしたらいくらなんですか?」と聞いたところ「装着できるフィルターが販売されてない」との答えに、これがトヨタの対応か?とあきれています。 このまま泣き寝入りをして自腹を切るべきなんでしょうか?

  • ボンゴフレンディのエアコンフィルター交換方法

    ボンゴフレンディノの12年式を最近中古で購入しましたが、喫煙車だったらしく車内、空調等がものすごく臭いんです。室内の拭き上げを完了しエアコンフィルターを変えようとショップへいったんですがカタログに無いのです。フィルターが付いてないのでしょうか?交換方法と共にご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?又ツインエアコンなんですがリアサイドにもフィルターは存在するんでしょうか?

  • 日産リバティーのエアコンフィルター

    日産リバティーを中古で買ったのですが、前のオーナーがヘビースモーカーだったようで、エアコンをかけるとタバコ臭いです。 エアコンフィルターをカーショップに見に行ったのですがリバティー用がありませんでした。日産の店に買いに行ったほうがいいのでしょうか?

  • エアコンのフィルター?

    ダイハツのムーブH12年式(L900s)に乗っています。 最近ふと車用品店に行ったら、エアコン用フィルターと書いてあるエアフィルターみたいなものを発見しました。 今までエアコンのフィルターは聞いたこともありませんし、交換もしたことがありません。 これは交換した方が良いのでしょうか? というか、ムーブにも付いてあるのでしょうか? 付いているとしたらどのあたりに付いているのでしょうか?

  • エアコンのフィルター清掃について

    エアコンのフィルターの取り付け方が分かりません。 コロナのRCH-2211Cという昔のエアコンで、フィルター清掃のためにフィルター外すまでは出来たのですが。。アパートに元々付いてたもので取説もないもので困ってます。 分かる方がいれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • プリンターEW-052Aのふたが外れ元に戻せない問題について
  • プリンターEW-052Aのふたが外れたまま元に戻せない理由と解決方法
  • EPSON社製品であるプリンターEW-052Aのふたが固定できず、元の位置に戻せないトラブルについて
回答を見る