• 締切済み

2直線の直交の証明です。。

   次の2直線が直交する条件をa,bを用いて表せという問題なのですが、どなたか教えてください。  a~z+az~=c b~z+bz~=d  ただし、~は複素共役を表し、a,bは複素数、c,dは実数です。  この二直線の傾きの積が-1になればいいのは分かるのですが、二直線の傾きがもとめられません。

みんなの回答

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.1

x,y,a1,a2,b1,b2は実数として複素数を(実部,虚部)の成分表示で書くことにする。  z=(x,y),a=(a1,a2),b=(b1,b2) ...(1) とおけば    z~=(x,-y),a~=(a1,-a2),b~=(b1,-b2) ...(2) (1),(2)を与えられた2式に代入してやれば  (a1,-a2)(x,y)+(a1,a2)(x,-y)=(c,0)  (b1,-b2)(x,y)+(b1,b2)(x,-y)=(d,0)  (2(a1x+a2y),0)=(c,0) ⇒ a1x+a2y=c  (2(b1x+b2y),0)=(d,0) ⇒ b1x+b2y=d この2つのx,yについての直線の式が直交する条件なら求められるでしょう? つまり  a2=0のとき a1b2≠0,b1=0  a2≠0のとき b2≠0,a1b1+a2b2=0 これらを整理すれば良いでしょう。   なお、  a1b1+a2b2=0 ⇔ a・b=0 (aとbの内積=0) a2=Im(a),a1=Re(a),b1=Re(b),b2=Im(b) で置換え可能です。

関連するQ&A

  • 複素数平面の問題で困っています.

    複素数zについての一次方程式 az+bα+c=0 (a,b,c∈C)(αはzの共役複素数) は複素平面において,zを満たす点が 直線を表すか,存在しないか,または1点であることを示せ. 上の問題なのですが, z=x+iy などを代入したり色々してみたのですが手が出ません. 方針だけでもいいのでお願いします.m(、、)m

  • 空間上の2直線のなす角について

    数学は高校2年生で止まっていますので、難しい内容だとすぐには理解できないかもしれませんが、がんばって理解しようと思っています。 今回質問させて頂きたいのは「空間上の2直線のなす角」についてです。 1つ目の直線は、基準となる直線でZ軸と平行(という考え方が正しいかすら分かってません) 2つ目の直線は、傾きを持った平面の法線ベクトルになる予定です。 その2つの直線のなす角を求めたいと思っています。 1つ目の基準となる直線はA(1,1,0)、B(2,1,0)、C(1,2,0)の3点を通る面の法線ベクトルを求めればZ軸と平行な直線が求まるのではないかと思いました。 しかしながら、AB→とAC→の外積を求めようとすると(0,0,0)という解になってしまいました。 1つ目の直線と2つ目の直線のなす角を求めるには cos φ = A・B / (|A| * |B|)    Ax * Bx + Ay * By + Az * Bz = ─────────────────────────── √((Ax*Ax + Ay*Ay + Az*Az) * (Bx*Bx + By*By + Bz*Bz)) を使って求めるところまでは調べたのですが、1つ目の直線が求められないためになす角を求めるところまでたどり着けません。 数学に不慣れな者の質問で所々不明な箇所があると思いますが、回答いただけるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 図形の証明

     以下の2つのことを、複素数を用いて示せという問題なのですが、どのようにして示せばいいのかわかりません。  どなたか教えてください。  1)平行四辺形の対角線は互いに二等分することを示せ。  2)ひし形の対角線は互いに直交することをしめせ。   2)は複素平面上でひし形を表し、その2本の対角線の傾きの積が-1になることを示せばよいのでしょうか?

  • 数学教えて下さい

    どなたか教えて下さい。 (1)2つ複素数a+biと2-3iの和が純虚数、積が実数となるような実数a、bを求めよ。 (2)2乗して、-5-12iとなるような複素数z=a+bi(a,bは整数)を求めよ。 よろしくお願いします。

  • 直交する一次関数グラフ

    y=-2x+3に直交する直線の方程式を求めたいのですが、 直交するふたつの直線の傾きの積が-1までは理解できます 答は、2y=x-3 なのですが、なぜ-3になるのかがわかりません。 切片は式と同じ+3ではいけないのでしょうか?

  • 三次元ユークリッド空間上の直線の方程式は?

    三次元ユークリッド空間上で,直交座標を x, y, z とする時, 任意の平面は,a, b, c, d を実数として(abc ≠ 0), ax + by + cz + d = 0 で表されます. では,三次元ユークリッド空間上の任意の或る一つの直線の方程式は, 直交座標を x, y, z とする時,一般的に,どの様に表現されるのでしょうか? どなたか,教えて下さい.

  • 3次元ユークリッド空間内の直線

    3次元ユークリッド空間内の直線 連立1次方程式 y-2z=1 2x+2y+az=b 4x+3y=b 2x+y+z=c a,b,cは実数とします。 Q 方程式の解の全体が3次元ユークリッド空間内の直線になっているとき a,b,cの間に成り立つ関係を述べよ。 またその直線を表す方程式を求めよ 全然わかりません。 解の全体が3次元ユークリッド空間内の直線になるとは どのような状態のことなんでしょうか? よろしくお願いします

  • 複素共役 共役複素数

    複素共役 共役複素数 複素共役の性質としてよくわからない性質があったので 質問させて頂きます。 複素数をz、zに対する複素共役をz^-で表します。 (z^-1)=(z^-)/(|z|^2) これは、複素数の逆元を表していると思います。 この、(z^-1)とは(1/z)と同じことなのですか? また、(z^-1)=(z^-)/(|z|^2) となる理由を知りたいのですが、 証明の仕方を教えて頂けないでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 複素数の積を物理(量子を扱わない)で使いますか?

    複素数の積を物理(量子を扱わない)で使いますか? (実数や虚数の整数倍以外の)複素数の積を量子を扱わない物理学で使いますか? (a+bi)*(c+di) ここでa,b,c,d:0でない実数 みたいな

  • 周波数特性の問題

    以下の問題について、解答をできるだけわかりやすく教えていただけないでしょうか。 H(z)= (c+bz^-1+az^-2)/(a+bz^-1+cz^-2)の振幅特性がA(ω)=|H(e^jw)|=1であることを示しなさい。 a,b,cは実数 宜しくお願いします。