僕の取るべき道は?真剣に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 高校中退の17歳男子が将来の進学先について悩んでいます。コンピューター系の専門学校に進むべきか、予備校に通って大学受験をするべきかなど、複数の選択肢があります。将来の職業に迷いがあり、自己成長を狭めることを心配しています。そのため、地方国立大学工学部を目指すことを考えていますが、難しい道の選択が必要です。
  • 考え方の背後には、独学で大学受験をするのが困難であることや、母子家庭の経済的な事情が関わっています。また、コンピューター系の専門学校を選んだ理由もあまり明確ではありません。自分の可能性を広げるために慎重な選択をしたいと思っています。
  • 質問者は、現在バイトをしながら専門学校に通うか、予備校に通って大学受験をするか、地方国立大学工学部を目指すかの選択を迫られています。金銭的な問題や学習のブランクがあることなど困難な道であることは自覚しています。最終的な決断は自分自身で行いたいと考えており、皆さんの意見を聞きたいと述べています。
回答を見る
  • ベストアンサー

僕の取るべき道は? 真剣に悩んでいます

高校を中退し、現在飲食店でバイトしています17歳男子です 高校に通っていれば3年生の代になります 去年、高認に合格しました 高認に合格した後は 「今のバイトを頑張って、同じ代が高校卒業すると同時に専門学校に行こう」 と考え、何の勉強もしていませんでした しかし、最近になって自分の将来を考えたときに、本当に専門学校でいいのか?と思ってしまいます いくらなんでも考えるのが遅すぎると自覚しています もともとは大学進学を希望していたのですが、独学では厳しく、うちは母子家庭で予備校に通うことも難しいと考えたため、コンピューター系の専門学校に行くことを考えていました が、情けない話なのですが、これといって就きたい職業がまだ分かりません ではなぜ、コンピューター系の専門学校なのかというと、親に「パソコン好きそうだからいいんじゃない?」と言われたという安直な理由からでして・・・ 実際パソコン等の機械をいじるのは好きです ただ、上にも書いたとおり職業にしたいかと聞かれると僕自身分かりません 将来就きたい仕事がまだ決まっていないのに専門学校に行くことは自分の可能性を狭めてしまいますよね? なので自分なりに僕の取るべき道を考えてみました (1),上記の通り、コンピューター系の専門学校に進学 (2),専門学校に大学編入コースがあるのでそこに進学、編入を目指す (3),予備校に通い、今からではおそらく、というか確実に現役で合格するには間に合わないので1年浪人し、来年度に大学受験をする (3)の予備校に通うとありますが、上で金銭面で厳しいと書いたのですが、本当に僕がそうしたいなら母親は「死ぬ気でお金は出す」と言ってくれています((2),(3)を選ぶならもっと早くから勉強を始めろよと思われるかもしれませんが・・) (2),(3)の道を選ぶなら地方国立大学工学部(偏差値52程)に行きたいと考えています もちろんバイトも辞めて、勉強に集中します 元々、在籍していた高校は偏差値64の進学校だったので勉強に対する素質はあるのではないかと思います ただ、高校に入って半年ほどでやめてしまい、ブランクもあるので高校の勉強を一からやり直すことになります どれを選んでも自分にとって険しい道になることは分かっています ただ、ここで後悔したくないです 最終的にはもちろん自分で決めますが、皆さんの意見をお聞きしたいです 是非回答よろしくお願い致します 長文&乱文失礼致しました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seausu
  • ベストアンサー率66% (56/84)
回答No.3

考えられている選択肢の中でいけば、 (3)で良いと思います。 ただ、はじめから浪人という選択肢を選ぶのは腑に落ちません。 目指しているのは旧帝ランクではないのですから、 へんなところで妥協せずにストレート合格を目指されてはどうですか? モチベーションを保つ為にも、 現役合格を目指されるべきと思います。 相談内容を拝見しても、 わかりやすい内容で、 国語なども苦手にされているわけではなさそうですから、 受験勉強も特別難しいことは無いように思います。 日本語が下手でなければ、 教科書に書いてあることが理解できますから、 どの教科もある程度伸びしろが期待できます。 ただ、ひとつご提案といいますか老婆心なのですが、 工学部はいいとして、 専攻学科をよく吟味してください。 専攻学科を何にするかは重要な問題です。 機械、電気、電子、情報などなど工学部は多種多様です。 大学によっては転科も可能ですが、 条件がある場合がほとんどです。 意外と多いのが、 入学後に自分の考えていたことと学校の方針が異なることに気が付く人です。 せっかく苦労して入学しても、 退学してしまうのでは意味がありません。 将来を考えて専攻学科を選びましょう。 たとえば、機械・電気系はどんな時代でも必要な分野ですから、 そうそう食いっぱぐれにはなりません。 一方で、土木・建設系はひとつの時代の役割を終えた状況です。 ご自分で多少なりとは興味のある分野があるわけですから、 その分野について希望大学で研究などが行われているか? といった情報は重要です。 もしかすると現在の希望大学では将来性が乏しいかもしれません。 十分吟味してください。 せっかく努力するのですから、 意味のある努力になるとよいですね。

cypdg114
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かに学科選びも重要ですよね・・ よく考え、将来性のあるものを選びたいと思います 現役合格を目指し"意味のある努力"になるよう頑張ります!

その他の回答 (4)

回答No.5

主観的な回答であることを先に言明しておく 選択肢として、”今のバイトを続ける”、”就職する”が存在しない理由はなんだろうか? 「進学ありき」の選択肢群の所以が不明確なのだが、その理由が知りたいものである 高校中退の動機などを勘案しても、正直判然としないものが多いのだが・・・ ちなみに、『遅い』という自覚を持つのは勝手だが、地方国立大学レベルなら、部活引退後でも現役合格は難しくない 要は当人の気概に過ぎない せっかくなので『現役で地方国立大学工学部進学』をめざす選択肢を創造して助言したい 独学するためには、独学するためのモチベーション維持・創造力が必要である そのために必要なものは、自分の将来像を具体的に昇華することである そもそも、質問者は将来像についてほとんど目的意識を持っていない。 これでは、勉学へのモチベーションなど生じる余地はない・・と思われる もっといえば、一浪しても無理だと思う 悪いことは言わない。 選択肢に”バイト継続”、”バイトしながら社会人大学で勉強”、”就職”を加えて欲しいものである まぁ、よくある”進学して、人生のモラトリアムを継続しよう!”という部類に思えるふしがあるのだが・・

cypdg114
質問者

お礼

回答ありがとうございました 参考にさせていただきます

cypdg114
質問者

補足

回答ありがとうございます >選択肢として、”今のバイトを続ける”、”就職する”が存在しない理由はなんだろうか? ・就職する 中卒で就職する、ということでしょうか? 高校を中退するときに、実際に「中卒での就職は絶望的と」親や担任から聞かされたためです それで高認を取り、現在に至るわけです ただ中卒でも就職できないわけではないんですよね 肉体労働等ならあるとも言われましたし・・ ただ、やはりそれは最終手段にしたいです(そのような方を馬鹿にしているわけではありません) ・今のバイトを続ける これは大学に進学する場合の話ですよね? バイトと受験勉強の両立が難しいと考えているためです 浪人生でもバイトをしながら大学に合格するのは難しいと聞きました 大まかにでも、高校での基礎を学び、受験を一度経験している浪人生と、 全くの基礎も分からず、受験経験のない僕、 ただでさえ僕の方が合格しにくいと思います(浪人生の方と比較するのもおかしいかとは思いますが・・) その上でバイトを続けるのはあまりにも無謀だと考えます >質問者は将来像についてほとんど目的意識を持っていない。 情けない話ですが、全く持ってその通りです ただ大学に進学したい、というだけでその先のことはまるで考えていません まずは将来のビジョンを定める方が重要でしょうか?

回答No.4

高校中退した理由や経緯を明確にしましょう。万が一、大学進学できても同じ事を しでかして、また中退してしまう可能性は考慮に入れていないんでしょうか? 成長しない限り、同じ事を繰り返します。鳩山元首相の言動を見れば分かるでしょう。 まずは、学校を卒業してどんな仕事に就きたいのか、イメージというか目的意識が 全く感じられません。今のままあやふやな状態で進んでもカネと時間の無駄遣いにしか ならない。現状把握と危機意識が欠如しているのではないかと思います。 しかし、自費で通学するならば、誰にも文句を言われる筋合いはありません。 働きながら、コスト意識を感じながら、勉強していく道を辿っていきましょう。 将来を絞ると言うが、それは大学でも同じです。何でもできるけど並未満の程度という 器用貧乏ではどうにもならないでしょう。高校入学時の偏差値なんて、何の役にも 立たないので、上記にもありますが、現状把握をよりしっかりすべきです。

cypdg114
質問者

お礼

回答ありがとうございました 参考にさせていただきます

cypdg114
質問者

補足

回答ありがとうございます >高校中退した理由や経緯を明確にしましょう ある教師といざこざがあり、受け付けなくなってしまったためです 顔を見ると具合が悪くなる程です ただ、今考えると「非常にもったいないことをした」と思います >学校を卒業してどんな仕事に就きたいのか、イメージというか目的意識が 全く感じられません 確かにその通りです 自分の中でただ「○○大学に行きたい!」と意気込んでいるのですが、どんな職業に就きたいと聞かれると回答に困ってしまいます まずは将来のビジョンを漠然とでも計画する方が重要でしょうか><

noname#188419
noname#188419
回答No.2

専門学校って 下手すると 大学よりお金かかりますよ。 私だったら 大学にしますね。今年が無理と決め付けないで、今年度から本気いれてやります。 ちなみに、高3で大学受験するときに、具体的に将来どんな職業につくか明確な考えをもってる人間なんて少ないでしょう。ま、とりあえずいっとくかみたいな感じがほとんどではないかと思います。 独学で大学受験は無理、とありますが、やり方次第です。(あ~もちろん長難関の大学は除きます。) 私の場合、うち貧乏だったもんで、予備校なんて行く余裕ありませんでしたし、大学も私立は金銭的に無理だったので 某国公立大一本に絞って 独学で、といっても模試とかは受けましたけど、なんとか志望校に入学しました。大学時代は 奨学金もらって、学費だけは親にだしてもらいましたが他の費用はバイトで埋めました。 いずれにしろ まだ今年度の受験まで何ヶ月もありますよね。死ぬ気でやったらいけるとこまではいけるんじゃないかな? 学歴って 一生ついてきますから がんばってください!

cypdg114
質問者

お礼

回答ありがとうございます >まだ今年度の受験まで何ヶ月もありますよね。死ぬ気でやったらいけるとこまではいけるんじゃないかな? 学歴って 一生ついてきますから がんばってください! この言葉に大変励まされました 頑張ります!

noname#165541
noname#165541
回答No.1

頭はいい、ということですので。 私なら、今から死ぬほど勉強して公務員試験を受験します。 年齢も18歳くらい、ということですので、地方公務員初級の受験資格もありますよね。 特にやりたいこともない、家の財政事情も非常に厳しい、となれば4年も大学に行くより公務員で働いたほうがいいと思いますよ。

cypdg114
質問者

お礼

回答ありがとうございます 選択肢の一つとして参考にさせていただきますm(_ _)m

関連するQ&A

  • 専門学校から大学編入への道

    来年進学を控えています。  外国語専門学校から大学編入と音楽専門学校の道で迷っていましたが、音楽専門学校からでも音楽大学に限らず大学編入出来るということを知り、来年は音楽専門学校に進学しようとほぼ決意を固めたものの・・・ 大学側としては編入という狭い枠で音楽専門学校から生徒をとってくれるものなのかという不安があります。 外国語専門学校からは国立大学への編入合格の実績を沢山出していても、 音専にはあまり進学実績が無いからなのですが・・・ 勿論、音専在学中に編入の為の勉強はするつもりでいます。 音専からの大学編入の合格への道は自分次第だと良いのですが、 外国語専門学校と比べて音専からだと不利な点とかありましたら、 お教え下さい。。。

  • 大学への道

    大学に関して質問させていただきます。 何回か質問しているんですけど これで最後にしますので 皆さんの意見ください。 私は母子家庭の高校生3年です。 高校は46の偏差値くらいの高校に通っています。 大学の進学を志望していました。 ですが前年度の納入金が払えないので大学をあきらめました。 国の教育ローンを知りませんでした。 もうその大学は不合格扱いです。 日本学生支援機構の奨学金はうけていました。 自分はたくさん大学で学びたいことあると思います。 大学で勉強がしたいです。 今自分が2つの選択肢で迷っています。 1つ目家計が厳しいので国の教育ローンを借り予備校に行き勉強しながらバイトに行く。(一浪でMarch以上志望校) 2つ目一年間働いてから前年度の納入金を貯めてから、次の年には国の教育ローンを借りて予備校にいく。(実質二浪でMarch以上志望校)ブランクがあるけど、バイトもしないで勉強熱心になれる。 この2つで悩んでいます。 自分は今二つ目の意見が強いです。 勉強熱心になれるのは二浪でもいいからその一年を濃い一年間にできたらいいと思ってます。 そうとうの努力が必要ですけど。 二浪は就職は厳しいですかね…? 今すごい迷っています。 専門、就職は考えていません。 意見ください。 よろしくお願いいたします。

  • CGの道に進むには

    私は中学生の頃からCGの映像について勉強したいと思っていました。 大学もCGについて学べる所を・・と考えていましたが、私が行けるレベルの大学ではCGを扱う程度で、 しかも最終的に第一希望が厳しいということから大学進学は諦めて専門学校に行こうと決めました。 しかし、うちには専門学校に行く程の余裕が無かったので高校卒業から今現在まで学費を貯めるために 働いています。 現在19歳で来年には進学しようかと思っているのですが、CGの道に進むには本当に専門学校が良い のか悩んでいます。 中学生の頃から・・と言っておきながらCGのことに関してはかなり知識不足です。 なので専門学校が良いと思ったのですが、専門学校を出てその道に進めるのかが分りません。 独学が良いとか専門学校が良いとか大学が良いとか様々な意見があり困っています。 一番大切なのはやる気だとは思いますが、狭き道だとも聞きますしどなたかその道に詳しい方のご意 見を聞かせて頂きたいです。 また、その道に進むために今なにをすべきか、何が出来るかなども教えて頂きたいです。 働いてばかりではダメだと思いせめてデッサンの勉強はしようと思っていますが、CGについては分か らないことばかりなので他にも何かあれば教えて下さい。

  • 二浪するか、編入の道へ進むべきか

    初めまして。現在1浪中の19の女です。 私文なので、一通り一般の受験を終えました。 なので、どんどん受けた順番に結果が分っていきます。 今のところ、全部落ちており、合格を一つももらっていません。 あと残りは3つ。3つとも上位大学(早慶マーチ)です。 滑りどめや実力相応校にも落ちてしまっているので 受かる可能性よりも落ちてる可能性の方が高いかと。 一番最後の大学の合格発表が3月の初めで、まだ二週間 近くあるのですが、考えたいことがあります。 それは、全落ちしてしまった場合の自分の身の振り方です。 私はこの1年自分なりに努力してきました。 周りから見ればまだまだ甘いと思われるかもしれませんが、 浪人しても上がる人もいれば下がる人もいると言われる中で 偏差値でいえば10以上上げることができました。 予備校のチューターとも、現役の時も全落ちだったので そういった惨事にならぬよう、作戦を練ってでの挑戦でした。 なので、この結果に納得がいっていません。 だから、その場合はもう二浪、もしくは今から受けれる短大を 探して編入を目指すために入学し、また頑張るか・・・です。 極力二浪は避けたいと、ずっと思っていました。 でも、両親は「自分の信じた道を進みなさい。お金の心配は お前はしなくていい」と言ってくれました。 だとしても、既に一年浪人して予備校代+受験代がかかってる為 そんなにじゃあお言葉に甘えて・・・みたいに すぐに二浪の道えを易々と選ぶことは出来ません。 短大に行ったからといって必ずしや編入出来るとも限りません。 友達で短大に編入目的で進学した子がいるのですが、 その子は結局遊んでしまい、卒業すら危ういらしいです^^; 短大の件については自分の情報不足もあるのですが、 どうすればいいか、決めかねています。 何かアドバイス、お願いします。 あと、短大か4年制へ編入された方がいらっしゃいましたら 何か情報を教えて下さると嬉しいです!

  • 外務省専門職員

    初めまして。 私はこの3月に商業科高校を卒業して大学編入可能な専門学校に進学することになりました。 本当は大学に進学したかったのですが失敗続きで、 親から専門学校から大学編入したらどうかと言われ、 そうすることにし進路選択をしました。 1つ離れの妹がいるのでダブル受験は避けてほしいということで浪人は不可でした。 話が反れてしまいますが、 私は高2のころから外務省専門職員になりたいと思ってたので、 予備校に通い叶えたいと思います。 編入は編入後も大変だというのは聞いております。 そんな中で予備校と掛け持ちすることは無理なことでしょうか? まずは卒業してから、集中して予備校などで勉強していった方が良いのでしょうか? 良かったら皆さんの意見を聞かせてほしいです。 よろしくお願いします!

  • 予備校について

    私は今16歳で、学校に行ってれば高2の年ですが学校には行っていません。 今バイトもしてないのでニートっぽいんですが; 今後どうしていこうか悩んでいます。 今はまだ自分の進む道がハッキリしていないんですが、 いずれは目指す道を見つけて大学などに進学したいと思っています。 なのでこの前高認の試験を受けました。 まだ合否通知はきていないんですが、かろうじて合格できていると思います。 合否がどっちにしろ、やっぱり勉強がしたいです。 高認の勉強は独学でしたんですが、やっぱり1人で勉強するのは難しいなと痛感しました。 高認と大学受験のレベルも全然違うと思うので、 大学の受験勉強をするとなるとやっぱり独学は難しいと思います。 やっぱり予備校などに通った方が良いんでしょうか…? それから、予備校はどれくらいお金がかかるんでしょうか? 予備校に通うならバイトで少しでも稼いで親にはあまり負担かけたくないんですが。 なんか文章めちゃくちゃになりましたが、予備校について教えてくださいm(_ _;)m

  • 私立から都立への編入試験について

    私は、都立に落ちて、これから私立の高校1年生になります。 4月から行く学校は人数が多く、1学年1000人以上います。 そこは偏差値も高い方で、予備校代わりになる学校らしく、勉強が大変らしいんです。 しかも1年間にかかるお金も物凄く高いです。 私は今、将来やりたい事が見つかったので専門学校に行きたいと思っているのですが、その学校からは有名大学の進学率が非常に高く、専門学校に行く人は毎年1%くらいしかいません。 大学に行く気がないのに、こんなに高い学費を親たちに払ってもらうのは申し訳なく、都立の編入試験を受けたいと思っているのですが全くどうすればいいのか分かりません。 こうゆう理由で受けることが出来るのか、編入試験はいつあるのか、色々と教えてもらえると嬉しいです(>_<)。

  • 看護専門学校か浪人か?

    今年大学受験に失敗しました。。それで、看護の専学か予備校に通って国立大学に再受験するべきか悩んでます。。。 私の高校は大学進学が当たり前で、専門という言葉に抵抗があるんですが、予備校に行ってまた大学受験・・・・という気がでません。 看護の専門学校に進学して、大学に3年次編入という道も考えてます。 私は将来、専門職ではなく地域の病院での看護師になりたいと思っています。それでもやはり大学卒のほうがいいのでしょうか?? 些細なことでいいので教えてください。。m(_ _)m

  • 進学について

     21歳の高卒認定取得しているものです。  進路について悩んでいるのですが、1~3の中でどの進路がいいのでしょうか?(就職など)  希望としては、大学へ行き(医、薬、理工学部)医学系の研究がしたいと思っています。  1、高校へ2年次編入→大学進学   メリット:高校卒になれる。予備校は行けないので、学費の安い高校で勉強できる。       2年あるので、今よりは上の大学を目指せる可能性がある。  デメリット:編入可能な高校は定時制又は通信制で進学校の様な授業はない。        予備校等には通えない{親の反対}ので独学になる。         年齢の問題 高卒時23歳大卒時27歳~29歳になる。就職できるのか?  2、Fラン大へ進学(薬学部)  メリット:年齢的には1、よりまだマシ。       あまり良くないのかもしれないが、通信制の高校と大学を同時に通い卒業する。高校も卒業できる?  デメリット:私立大で6年間通わなければならない為、学費が高い。        Fランなので就職できるか、国家試験に受かるのか(授業のレベル)など不安。  3、専門学校→大学編入  メリット:一般入学より大学に入りやすい?       早稲田大など有名な大学へ編入している人が少数だがいる。  デメリット:行きたい学部へ行けない。編入できる大学が少ない。        有名な大学へ編入している人がいるが少ないため、編入できるか不安。   どの道が一番いいと思いますか?自分としては1、か2、の道を考えています。  アドバイスして欲しいです。よろしくお願いします。

  • 今になって大学進学を考え始めたのですが・・

    高校を中退した17歳男子です 高校に通っていれば高3の代になります 高認は既に取得しております タイトルの通り大学に行きたいです しかし、高認を取得した後は専門学校に進学するつもりで今まで過ごしてきたので 全く勉強していません ただ、進学予定だった専門学校の分野も多少興味がある程度です なので今回、大学進学をして見聞を広めたいと思った所存です しかし、現状は高校の勉強が全く分からない、0の状態です こんな自分ですがMARCH文系学部に行きたいです 自分の考えとしては、浪人してでも大学に行きたいです しかし、金銭面でも学力面でもいろいろと問題があります 私の家は母子家庭で生活に余裕がある状態とは言えません さらに、来年度から兄妹が高校に進学します なら独学で、と思うかもしれませんがそもそも自分は学力が乏しく、仮に浪人して1年半勉強しても 合格ラインまで持っていける自信はありません また、通っていた高校、高認共にほとんど勉強しない状態で合格してしまったので、いざ独学しようと しても勉強の仕方が分からないのです なので、予備校等に通わなければ合格は難しいと考えています ただ、上記にも書きました通り私の家は金銭面での余裕がありません 今でも、母は朝から仕事に向かい夜に帰ってきて家事をし、その後深夜から副業に向かうという状態です こんなに頑張ってくれているのに更に金銭的問題を増やすことはしたくありません 実はまだ大学進学をしたいという旨すら話していません このことを話すだけで、母の悩みをまた1つ増やしてしまうと思うと話せないのです 前置きが長くなりましたが、 1,仮に大学進学するとして1年半ほど勉強すれば合格できる可能性はありますか? 2,皆さんがもしも私の立場でしたらどうなさいますか? 3,進学予定の専門学校に「大学編入コース」というものがあるのですが、浪人して大学に入るのと 3年次から編入で入学するのとではどちらがよいでしょうか? 4,母の心配をし、このまま専門学校に行くのと、自分のことを優先し、大学に進学するのとでは 母はどちらの方が喜んでくれると思いますか? 参考になるかは分かりませんが、以前通っていた高校は県内でも有名な進学校でしたが、 私はその中で学年でも下の方でした 長文&稚拙な文章失礼いたしました どれか1つの回答でも大歓迎ですので是非回答よろしくお願いします