退職に関する問題と損害賠償の可能性

このQ&Aのポイント
  • 1年半ほど前から働いていた職場での退職に関する問題について相談です。
  • 会社から給料が支払われず、経理に相談しても解決しない状況で、退職を考えています。
  • 退職届けを一方的に出す予定ですが、この手段で損害賠償などの訴えられる可能性はあるでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職について

以前質問をさせていただいた者です。 今回お伺いしたいのは、退職について、です。 宜しくお願いいたします。 1年半ほど前から働いていた職場なのですが、 急遽退職を予定しています。 退職に関しては1年ほど前から社長に申し出てはいるのですが、 「今の状態でやめさせるわけにはいかない」と聞き入れてもらえず、 2週前にも退職したい旨を伝えたのですがスルーされました。 ついに強攻策として、引越しと同時に一方的に退職届けを出す予定でいます。 予定は今月末。 手紙を社長のみが確認するポストにいれ、 私が引っ越した後に社長がその手紙を確認する、という状態にするつもりです。 ここでお伺いしたいのですが、 このような手段をとった場合、損害賠償などで訴えられることはあるのでしょうか。 上記の内容の補足を下記に記させていただきます。 去年の6、7月くらいから給料が支払われなくなりました。 何度か経理に給料の支払いについて相談したのですが、社長に相談してくれと言われ、 社長に状況を話したところ、 お前の今の成績で給料を出してやることはできない、というような返答でした。 会社への利益が生み出せていないのは確かなのですが、 給料がない状態でもちろん生活はできず、 金銭の問題について社長に話したところ、 「支払う金がないなら俺が(個人的に)貸してやる」というような答えで、 3桁近くの金額を借りております。 (本来私に支払われるはずの給料を考えると同額、またはそれ以上になるかと思います) ですが、給料の支払いもない状態で返済の目処は立たず、 クレジットカードなどの返済も滞り、どうにもならない状態となってしまい、 強攻策で急遽「退職」という手段をとろうと考えました。 引継ぎの作業などはなんとなく後輩にしてはいるのですが、 引継ぎできない内容などはデータを作成し、そのデータを残していく予定でいます。 以上の内容で、私にとって問題となりそうな点をお伺いできれば幸いです。 ご回答のほど、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.7

http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM#s1 第5条 使用者は、暴行、脅迫、監禁その他精神又は身体の自由を不当に拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。 第117条 第5条の規定に違反した者は、これを1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円以下の罰金に処する。 第118条 第6条、第56条、第63条又は第64条の2の規定に違反した者は、これを1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する 昔のタコ部屋などを想定したものですが、この5条だけは10年以下の懲役と、他の条文と別格扱いされています。 無理矢理働かせる事はできない、つまり、 >働くことを拒否した場合の私への処罰 などというものはありません。 唯一、会社に多大な損害を与えた場合は損害賠償請求が有り得ますが、多大な損害とは、やめた事に対する、であって、通常、一般の社員に認められる例は極めてまれです。 上位の管理職、部長とか役員レベルが、やりかけの業務を放り出したような場合にしか該当しません。 そうでないと先の5条が有効になりませんから。 社長が分かっているのは、弱い奴は脅せばどうにでもなる、という事です。

ginno-rin
質問者

お礼

ありがとうございました。 色々具体的なお話を伺えたのでBAを付けさせて頂きました。 また無事実家に帰ってくることが出来ました。 社長からは貸した金の返済の事や、 引き継ぎ業務の放棄で裁判する、などと言われましたが… また改めて質問させて頂くかも知れませんが、 その際は宜しくお願い致します。

その他の回答 (6)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.6

なる。 先のスレで良い結論が出ているじゃないですか。ご自身もベストと認め分かっていたはず。。。 なぜ、そうしなかった? 社長に引き留められた? 給料出さないなんて有り得ないと言われているじゃないですか? この社長は汚い奴ですよ。(似ている人を1人知っています) あなたをいたぶって遊んでいるだけです。 社長からの借金は未払い賃金と相殺でしょう。法的にどうこうとなると、未払いがいくらなのかちょいとはっきりしないのが何ともですが、出ていた当時の賃金をそのまま当てはめればいいのです。成績とか関係ありません。歩合じゃない限り。 通常の仕事は時間給です。働いた時間に応じてです。利益を上げられるかどうかは会社の責任です。もちろん、あなたの適性とか色々あるでしょうけど、関係ありません。どうしても使えなければ業務不適格として会社が解雇すればいいのです。そうしないで使い続けるのならきちんと賃金を出さなければいけません。 未払い分をざっと計算して下さい。 前に1ヶ月20万もらっていたのなら、出なくなってからの月数をかけるだけです。 それと借金分を比較して、あまりにも借金の方が多いならちょっと考えますが、賃金未払いは完全に違法ですし、遅れた以上、利息や損害賠償も必要です。倍返しと思えば、借金が倍額あってもやっと同額です。 貸してやったのにとか色々言われるでしょうけど、それに負けちゃだめです。 悪いのは社長であってあなたではありません。 もう会社へ行ってはいけません。近ずいてもだめ。 退職届は郵送で充分。 未払いいくらですから、お借りした金額と相殺しますと断り書きすればいいです。 実家へ帰るのが正解です。家賃だって浮くじゃないですか? 他の借金はご両親にお願いして何とかしてもらって下さい。 ご自身でバイトでもして少しずつ返してもいいし。 私の父は今の経済レベルで2億近い借金がありました。 でも、何とか返しきりましたよ。(もちろん、ただ働いて毎月返済して終わった、というような単純な話ではありません) 400万ぐらい、きちんとやればどうにでもなります。 クレカとか、そういう簡単に借りられる方法はだめです。 楽すればあとできつくなるのは当然です。 市役所の生活資金融資とか、探せば多少はちゃんとしたものがあるのです。 一番楽で簡単な方法を選ぶのではなく、何をどうすればいいか、じっくり考えて下さい。

ginno-rin
質問者

お礼

改めてご回答いただきましてありがとうございます。 両親には今月末帰ることを約束し、 会社には退職届を出す予定です。 ただ会社の社長は法律の勉強などもしていて、 おそらく分かった上で私への対応をしているかのように感じます。 この会社で働くことを拒否した場合の私への処罰(損害賠償請求など)が気になります。 でも負けずに離れ、生きていきたいと思います。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.5

夜逃げか~~~! 絶対見つかってはダメだよ。 最後まで逃げ切ること。 給与の話と借金の話は別問題。 なので借金の取立で社長 血眼で探すかも・・・ 借金の時効は10年! 逃げ切れる事を祈る!!

ginno-rin
質問者

補足

絶対に見つからない自信というのはないです、、、 実家に帰って少しでも親に返済をするつもりなので… 逃げ切る、というよりも早く縁を切りたい、というところです。。。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

要するに夜逃げするわけですから、損害賠償はともかく、借金に関してはずっと追いかけられると思いますよ。 未払い賃金もやりようはあると思いますが、逃げるのではどうしようもありません。 過去質が非公開になっていますから、以前、どのような説明でどういう方法をとったのか分かりませんが、バカの1つ覚えで労基署を連発する人もいるようですし、対応が甘かったのかと思います。 記録が無いから請求不能というのも、どの程度調べた上なのか定かではありませんが、そう単純なものでもなく・・・ 退職については、以前から申し入れていたので、その状況次第では急でも何でもないのですが、しかし、夜逃げ同然ですからどうにもならない気がします。

ginno-rin
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 過去質はhttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/7174609.htmlになります。 長文となりますがお読みいただけると幸いです。 夜逃げ、、、ですよね。 借金の返済に関しては、 未払い分の請求が取れれば返済、というような考えでいました。 少し変更するならば、 今からでも退職届を提出し、 3日後にいなくなる…というのでも内容は変わらないでしょうか…?

回答No.3

給料未払いの証拠などを保管されてますか? 私は、それらを持って、市役所か労働基準局の窓口相談へ 行かれることをお勧めします。 もちろん、No.1さんのおっしゃってるハローワークの窓口でも 良いとおもうのですが、まず、借金と給料未払い分の処理を 早急にされたほうが良いと思います。 また、退職時に雇用保険被保険者証など、会社から渡されるはずの ものも、多く、また、それらがないと失業保険の手配もできないはずです。 ドロンしてしまうのは、色々な意味で、ご自分が不利になると思います。 もちろん、ドロンしても、社長が、それらの手続きをしてくれるというので あれば、心配ないのですが・・・

ginno-rin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 会社による保険の加入などはしておらず、 失業保険の手当てなども現状求めないつもりです。 会社と個人(私)の金銭関係 →私に明確な金銭未受理の証拠はありません。 個人(社長)と個人(私)の金銭関係 →社長が私個人の口座に振り込んだりしているので、記録としては残っています。 今週末に東京を離れて遠くに行ってしまうので、 いろんな処理ができないし、証拠探しをする時間も残されていないかのように思います…。 やはり当たり前ですが訴えられたりしたら、 完璧に不利な状態なのがわかりました。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

バカに付ける薬はないけど バカを見るのはかわいそうだから はっきり言うけど >私が引っ越した後に社長がその手紙を確認する、という状態にするつもりです 結果売って勝てる相手ですか? >退職に関しては1年ほど前から社長に申し出てはいるのですが、 書面で出して、それで次に進む 明確に期限を決めて退職願を出して、ひと月身辺整理をして、期日が来たらもう出社しない 支払われていない給与は、タイムカードなどの勤務状態が証明できるものを 証拠として保管し、後できちんと請求すればいい >このような手段をとった場合、損害賠償などで訴えられることはあるのでしょうか 民事は権利だから、止めてとはいえません 訴えられたら受けるしかありません 逃げれば敗訴確定 バカなことしなければ、そこまではできないでしょう 今の激情型短絡思考では、地獄を見るのは間違いないでしょう 大人に相談すべきです

ginno-rin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 喧嘩を売って勝てる相手ではないと思います。 自分の何倍も頭がいい相手で、勝てる見込みなんか微塵たりともないと思います。 1月かけて身辺整理、、、 私は住む家も追われて、仕事場に通うことすらができなくなります。 出社をした記録のようなもの(タイムカード)は、ここ1,2ヶ月ででき始めたもので、 それ以前の勤務状態は記録に残っているのは、 PCやメールでのやり取りくらいのものかと思います。 昨日、労働監督署で相談に乗っていただきましたが、 やはり勤務の記録となるものが必要なため、 現状ではお話ならないようなことを言われました。。。

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.1

円満退職の方法はあると思います。 会社には相当お世話になっていて、借金までされているのですね。 また会社としては、将来あなたが一人前になることを期待されているわけですね。 この場合で、トラブルという形で退職することは、あまりよくないと思います。 将来困った場合、いつもこのような強行策をとっていくのですか? なにか解決策があるはずです。 ハローワークに相談するべきです。 どんな場合も筋は通すべきです。

ginno-rin
質問者

補足

>会社には相当お世話になっていて、借金までされているのですね。 確かに間違いではないと思うのですが、 「給料の未払い」という点において、 現段階で会社から私に対しての筋は通っているとお考えでいらっしゃいますでしょうか? 私にとって、会社からの支払いがないために借りざるを得なかった、と考えてしまうのですが、 この認識が間違っているのでしょうか…。 円満退職の手段としては、会社からの言い分を聞く限り、 長い時間と労力を求められています。 現段階でその日の食事、移動費も捻出できないような環境に身をおいて、 仕事を進める精神状態を保つことができません。 LHS07さんが仰っている内容が間違っていないことも承知しておりますが、 現段階において、 私はまともな判断ができない状態になっているのかも知れません。。。

関連するQ&A

  • 退職後の給料支払請求をしたら・・・

     お世話になります。 先月(1/25)、会社を辞めました。理由は結婚し引っ越して通勤がかなり困難になったからです。11月に結婚するので退職したい事を会社に伝えてあり、会社の方でも求人を出していてくれてましたが、なかなか次の方が決まらず、引継ぎを終わってからでないと退職されては困る(私は引継ぎを前任者よりされていません)と言われ、引越し後も就業規則に通勤費は全額支給と有るにも関わらず、実際の半額しか認めて貰えずそれでも会社に行ってました。(約2ヶ月間)  やっと次の方が決まって引継ぎが終わったら退職出来るかと思っていた時に、社長から「引継ぎが終わったらさっさと辞めて貰っていいから。でも、次の人に無理をさせないでくれ」と言われました。  その事から社長と揉め事になりました。社長が引継ぎが終わるまで終わるまでと、私の退職時期をどんどん延ばし、引越し先の知り合いの紹介で内定していた会社を断って、交通費も自費で負担してまで(すべて社長は知っています)会社の為にしてきた事なのに最後の最後に「さっさと辞めていいから」なんていわれて、かなり腹が立ちました。もう、こんな会社の為に苦労はしたくないと、言うことでその日限りで退職しました。  この様な退職の仕方をしましたが、在職中分の給料の支払いをされず、問い合わせた所、「私が辞めた事で引継ぎが行われず会社は困った。どうしても給料を支払って欲しかったら、会社に対して迷惑をかけた事に謝罪文を提出しろ」と言われました。  確かに、引継ぎを最後までしなかった事については悪いとは思いますが、謝罪文の提出をしなと給料の支払いをしないなど、聞いた事がありません。  この様な時、私は謝罪文の提出をしなければならないのですか?提出をしなければならない時はどの様な文面で、しなくても良い時はどうすればよいのでしょう。  長くなりましたけど、よろしくお願い致します。

  • 退職の引継ぎ時の内容について

    退職時の引継ぎの内容について質問させてください。 退職する場合、必ず業務の引き継ぎを行うと思いますが、 どこまでの内容を引き継げば、法律上、後から問題にならないのか不安に思います。 今、働いている会社は、社長と社長の愛人、私の3人のみの会社で、 会社として成り立っているのかも微妙な状況です。 以前いた社員から、色々な引き継ぎを受けてきました。 私が辞める時に、この2人にデータ関連の引継ぎをしようとすると、 パソコンやエクセルの操作方法から教えることとなり、 いつまで経っても引継ぎは完了しないことが予想されます……。 社内の雰囲気上、円満退職の望みが薄いですが、 退職後に文句を言われたり訴訟になったりするのだけは避けたいので、 法律上でどの程度の引継ぎが行われればOKなのでしょうか? 希望としては、 (1)引継ぎの書類・ファイルを渡す (2)内容の説明 (3)エクセルのマクロ等、独自に組んだ特別なものがあれば操作や内容を説明 くらいの一般人に理解できる程度の引継ぎで終わらせることを望んでいます。 今までいた社員とも訴訟したり、訴訟されたりすることが多々あった会社なので、 辞める時に面倒なことには巻き込まれたくありません・・・! 退職金の支給もないので、退職の1カ月前予告ですっきり辞めて新しい会社に行きたいと思っています(まだ見つかってませんが)。

  • 退職願いを出したときに・・

    退職の意を伝えるときの内容について質問あがります。 来年の2月に退社するつもりです。そこで退職願を10月にだすつもりです(提出が早いのでは?という意見もあると思うのですが、我が社はかなり人手が不足気味で、引き継ぎに時間がかかるためです)。 社長との話しあいで“こんな状態で辞めてもらったらこまる(怒)。許されるわけないだろ” のようなことを言われる可能性が大です。 私としても後任の募集、そして後任がそれなりに仕事を覚えるまでの状態を考え、4ヶ月ほど前に退職の意を伝えるつもりです。もし社長が上記のようなことを言った場合、“私としても、後任のことを考えてこうして四ヶ月前にお伝えしています。まだ4ヶ月ありますし、すぐに募集をかけるとかなどは会社が決めることであり、かりに誰も決まらなかったとしても私が心配することではないとおもいます。” のようなことを言ってしまってもいいのでしょうか?

  • 再就職して2週間。 退職したいと思っています。

    再就職はしたものの、雇用時の提示内容と雇用実態に差異があり、退職しようと思っています。 しかし、年末の繁忙期を前に、やめられるのは実務で困るので、後任者が決まり引き継ぎを済ませるまで仕事に来てほしいといわれています。 ずるずるとそのまま雇用状態が続く事は、私の本意ではありません。 どのように断れば良いでしょうか。 ちなみに、現在引継ぎ中で、前任者があと1週間在籍予定です。 後任者を直ちに探して貰えるように、社長はじめ部長や上司にも私の意志は伝達済みです。

  • 転職したばかりですが退職したい場合

    転職して半月です。 でも、求人内容と異なる点が多い事(勤務時間や休日、仕事内容等)、人間関係の構築が難しい事、1番耐えがたいのは社長からのボディタッチが不愉快で退職を考えています。 (私の前に3ヶ月で3人入社し皆同じような理由で退職したそうです) 3ヶ月は試用期間なので、働きながら転職活動を進めようと思っていたのですが、今教えて頂いている方が来月で退職すると先日聞きました。 引継ぎもあると思うので、辞める意思が固いなら一刻も早く退職の意思を伝えた方がいいのでしょうか。 また、試用期間中に退職するのが初めてなのですが、働いた分の給料などは頂けるものですか? (まだ給料の振込み先などの手続きは何もしていません) あと、私の上司が社長の親族である為、どのように退職理由を伝えればいいのかアドバイス下さい。

  • 退職届を破られました。辞めれなくて困っています。

    今の会社の直属の上司が社長です。 本日退職届けを出しましたが、目の前で破られてしまいました。 そのまま社長は退出し、残った私はあらかじめコピーをとって置いたので、それを再度社長の机の上において着ました。 また破られてしまったらどうしたらよいでしょう。 自分勝手なのですが、 1.なるべく穏便に退職を認めてもらう。 2.引継ぎ者になるべく早く引き継ぐ。 3.退職後はトラブルにならないように。 の3点を重点に考えており、 内容証明で退職届けを送る。メールで送る。と言った 争いはなるべく避けたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 有期雇用で退職したい

    私は、現在正社員で働いています。 義理の母の介護をしていた姉が倒れ、介護の手伝いの必要が出てきたからです。 就業規則に、退職は1ヶ月前までに届け出ることになっているので、先月中旬、社長に理由を話し今月末で退職したい旨を伝え、退職届を渡そうとしたところ受け取ってもらえませんでした。現在、新規事業を立ち上げの段階で、後任も居ないので引き継ぎも出来無い状態、入社して数ヶ月でお前の責任は果たしていないのに、退職日を勝手に決めるな!と言われてしまいました。 とりあえず、自分に与えられた仕事は一生懸命こなし、一定のところまで区切りをつけ、引き継ぎの準備はしていますが、あれから1ヶ月経ちますが、退職の話には全く触れて来ないので、困っています。 うちの会社の雇用形態は「雇用期間の定めあり」となっており、やむを得ない理由が無いと雇用契約期間は辞められないですが、家族の介護の場合なら退職は出来ますか? 出来れば円満に退社したいので、社長の意向も聞き入れる努力はしたいのですが。(社長は意に沿わないとすぐにキレるので、こちらの意見を言いにくいです。前に退職した人は最終月のお給料が支払われていません) 退職に向けてどのように動けばいいのかわからず困っています。

  • 退職時のトラブル

    30代の契約社員です。契約は来年一月までですが、会社が業績不振のため契約時の提示額より給料を大幅に減額され生活が立ち行かなくなり退職を決意しました。上司には口頭で、11月2日に退職の意思表示をし、できれば今月いっぱい程で退職したい旨伝えました。その時の回答としては「分かった。社長に伝えとく。」との事でした。後日それを伝え聞いた社長は明らかに不機嫌で、再就職を妨害するような脅しまがいな言動を受けました。どうやら簡単には辞めさせてくれそうにありません。私としては早く後任の方を配置していただき引き継ぎをきっちりやって円満に退職したいのですが、その社長は過去にも退職希望を出した社員の再就職先に直接連絡し内定を取り下げさせた前歴があり、一筋縄ではいきそうにありません。私はある製造機械のオペレーターをしており引き継ぎをやらないとその機械が稼働できなくなってしまうため、強行して辞めるという手段も取れそうにありません。ほとほと困り果ててます。どうすればいいんでしょうか?

  • 退職について

    友人が5月位に上司に7月末までで退職したいと伝え、上司は本部にその事を伝えていたみたいですが7月に入って突然、本部から電話(社長から直接)があり『今日まででいいよ』と言われて、退職になりました。話の内容は、引き継ぎ終わって何もすることないなら給料払うの勿体ない。など。 実際には引き継ぎは終わっていましたが他の人のサポートなどをやっていました。 有給も残っていたし、なにより突然言われて動揺していたみたいで泣いていました。 かわいそうで仕方ありません、辞めさせ方には問題はないのでしょうか? 確かに会社全体の業績も悪くなっていて、ボーナス支給が近づいてきてたのもあったかもしれませんが…。 何か力になりたいです。

  • 退職金が支払われない

    7月で退職しました。 退職する際、社長から「3年以上勤めたので退職金を出します。 またこちらから連絡します」と言われたのですが、 未だに連絡もなく、退職金も出ていません。 個人経営の小さい会社で、お金の出し入れ(給与の支払い等)は 社長の指示があったうえで経理担当が動く、というシステムで 大手企業のように複雑な処理に時間がかかるということはありません。 数年前辞めた方には辞めた3日後に振り込みしてました。 こちらから退職金について聞いてないのに社長から「出す」と 言ってくださったので、払われないということはないと 信じたいのですが、1か月たったので心配になってきました。 お金のことなので催促するのも気が引けるのですが、少しでも もらえるならもらいたいし、こちらから聞いてみたほうがいいかとも 思うのですが、電話ではなくメールで連絡するのは失礼でしょうか? 社長は出入りが多いのでかけてもいるとは限らないし、気まずいのも あるのでメールか手紙にしようかと思っているのですが。。。