• ベストアンサー

ピアスについてなのですが

よく耳に針みたいなピアスを刺している人がいるのですが、そうゆうピアスの名前はなんと言うんですか?教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

関連するQ&A

  • ピアスの修理

    適当な名前が思いつきませんが・・・ ピアスの耳に挿す針みたいな、あの針が根元から折れてしまったのですが、 どこかで修理してもらえますか? 大したピアスではないのですが、大体おいくらくらいかかるものなのでしょうか?

  • ピアスをあけたけど・・・。

    僕は、高2です。ピアスは小さい丸で先が針でできている型です。 ピアスの開け方は、単純に氷で耳を10分間当てて耳を麻痺させた状態で開けます。が、しかし、今日自宅に帰り、ピアスをはずしてみたら耳から血が出てしまいました。ちなみに、ピアスを開けたのは、今日が初めてではありません。なぜ、耳から血が出たのでしょうか?やり方が間違っていたのでしょうか?

  • ピアスをあける

    高校を卒業したため、ピアッサーでピアスを開けようとしているのですが、この耳だと6mmでも大丈夫でしょうか?調べて見たら腫れるため8mmをおすすめしている方が多かったです。8mmの針が思っていたよりも太くて怖いので6mmにしたいです。ゲージは20Gです。また、耳たぶが薄めなので針が余らないか心配です。

  • 今度からピアスをつける

    今度から初めてピアスをつけたいと思っているのですが、耳に穴を開けるには何を使えばいいのですか(針で刺す???)するわけないか!! まったく初心者なので、できれば注意事項やそういう道具をどこで買えるかも教えてください

  • ファーストピアスについて教えて下さい

    はじめまして 昨日友人にピアッサーでピアスを開けてもらいました(^_^) その時、友人に 何回も使用できるピアッサーで 両耳を開けてもらいました 痛みもあまりなく 血も出なかったのですが 何回も使用出来るピアッサー とのことで、市販にある 穴を開けたと同時にピアスが耳に装着出来るようなものではなく 一度耳に入った針を抜く必要がありました(T_T) 針を抜いて透ピをつけたのですが、 後々調べると透ピはファーストピアスに不向きだと分かりました(;_;) 透ピを外して他のピアスをつけて ホールの完成を待った方がいいですか? 一応学生ではありますが ピアスの規制はないので 透ピじゃないといけない訳ではないです(^∀^) ピアスを開けた日に友人に聞きましたが 「今日は透ピで過ごして、次の日は他のピアスとかにつけかえて終日に透ピに変える」 と言っていたのですが、 開けてからすぐ外したりするのは トラブルの原因になりますよね…? このような場合はどうしたらいいのでしょうか?(ToT) 透ピをファーストピアスにして過ごすべきなのか それとも別のピアス(ファーストピアス?)をつけて過ごすべきなのか どなたか教えて下さい(;_;) それとファーストピアスの消毒方法も分かりやすく教えて下されば有り難いです(;_;)

  • ピアスをしたいんですが・・・

    はじめまして。 私は何ヶ月か前に1回ピアスを開けたんですが、耳が厚いせいでスタッドタイプのピアスが合わず化膿してしまったので閉じました。 でも、どうしてもピアスがしたいので今度はフックピアスをしてみようと思うんですが、フックピアスは耳の厚い人でも大丈夫でしょうか? あと、フックピアスをするにはどの位置に穴を開けるのがいいでしょうか?

  • ピアスホールの膿

    ピアスをあけて1ヶ月少しになるのですが 耳の後ろのほうが膿んでしまいました。 それで膿をふき取ったときに力加減が悪くて ピアスが外れてしまったのですが また付け直してもいいのでしょうか? その外れたピアスの針(?)にも膿が ついてきたので付け直していいのかわかりません。 一応消毒したあとにもう一度付けてみたのですが そのときは膿は付いてきませんでした。 出血はピアスを抜いたときに少しでるくらいです。 ホールは塞ぎたくないのですが この場合塞ぐべきでしょうか? 駄文でわかりづらいかと思いますが 教えていただけると嬉しいです。

  • ピアスについて☆

    ピアスを開ける耳の個所の名前ってありますよね? 知っている方いましたら教えて下さい! また軟骨ピアスを開けたことのある方、大体何週間位で 完璧にあきましたか?完璧じゃなくても、痛くなくなったり、慣れるのにどれくらいかかりますか?友達は2週間位って言ってたんですけど・・・

  • ピアスについてなのですが

    ピアスについてなのですが 昨日初めてピアスの穴をうくリました。 ピアッサーで開けてのですが開けた後は既に透明のピアスが差し込まれていました。 ここまでは自分も分かっていたことなのですが 友人から聞くと最初の1ヶ月は抜かない方が良いと言われました。 ですが他の人から聞くとあまり放って置くとピアスが皮膚とくっついてしまうといわれました。 この場合どうすればいいでしょうか?抜かない方がいいでしょうか? あと耳を洗わなければピアスの穴が腐ると聞いたのですが耳はどう洗えばいいですか? 友人には透明ピアスをつけたまま入れといわれているのですが つけていると洗えないような気がして・・・ それとピアスを抜くのは痛いですか? ご回答お願いします。

  • ピアスが通らない!!!

    ピアッサーでピアスをあけたんですけど ピアッサーであけたら、針がそのままピアスになりますよね?? それで私は一ヶ月くらいずっとその針をつけてて そろそろいいかと思って今日はずしてみたんです。 ちょっと赤かったけど、つけかえようとしてたら 電話かかってきて長話ししてしまって。。笑 それでいざつけかえようと思って市販のオシャレなピアスをつけてみたら 耳たぶの裏?に膜みたぃなのがはってしまって どうしてもそのピアスが貫通?しないんです!! これって穴ふさがっちゃってるんですか?? 半分はピアスとおるんですけどどうしても貫通しなくて・・・ せっかくいたい思いしてあけたのにすごいショックです。。。 お願いします!教えてください!!

このQ&Aのポイント
  • ピータッチキューブのアプリを入れたのですが、ラベル作成ができなくなりました。昨日は使用できていたのですが、故障でしょうか?iPhoneを使用中であり、昨夜iOS15.4にアップデートしています。他にもアプリが正常に作動されない方いらっしゃいますか?困っています。
  • お使いの環境はiPhoneで、接続はBluetoothです。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類については情報がありません。
  • PT-P710BTという製品のアプリを使用していますが、ラベル作成ができなくなってしまいました。iPhoneを使用中であり、最新のiOS15.4にアップデートしています。他の方々も同じ問題を抱えているようなので、故障ではないか心配です。
回答を見る

専門家に質問してみよう