• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚したい彼がいるけれど・・・)

結婚したい彼がいるけれど・・・

rosarebeldeの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

結婚という将来はあるでしょう。 まぁ、あまり会えないのでは不安は募りますよね。しかし、大丈夫です。大切なことは結婚するタイミングを見極めることでしょう。まだ、付き合って1年ということで、そのタイミングはきていないかもしれませんが、今後、来ます。ただし、それは彼をあなたが愛を持って支えていればこそです。なので、今は焦らず、支えてあげるのがよいでしょう。

pipi0601
質問者

お礼

なかなか会えないと、不安が募ります。でも、今の私にできることは、彼を待つことなんですね。彼は一生懸命働いているんだ!と言い聞かせながら、もう少し様子をみてみます。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恋愛と結婚

    20代半ばの♀です。付き合って4ヶ月程の彼氏がいます。 この人とどうしても結婚したい!とまではまだ思ってはいませんが、大事にしてくれてるし彼が大好きなので将来の事も考えています。 彼は結婚願望はあるようで、将来をほのめかすような言葉や、できちゃったら結婚だね(ちょっと無責任な発言ですが)を結構頻繁に言ってきます。あと私の年齢の事も気にしているようです。 でも彼にはやりたい事があって少なくとも(5、6年)は出来ないと思うしそうなると遠距離になってしまうので現実的には結婚はとても無理かなぁ…と最近感じています。 (できちゃった婚はしたくないです) 遠くない将来結婚はしたいのですが、結婚する気(というかそんな状況ではない)人とお付き合いをしていて少し悩んでしまいました。 ●何も考えず今の恋愛を楽しんだらいいのか ●何年も待つつもりで付き合うのか(ちょっと重い?) ●付き合いつつ周りの人を見るのか ●早めに別れて結婚相手を探したらいいのか ●その他? 稚拙な文ですみません;いろいろな意見を聞きたいです。

  • 30代前半で結婚された女性へ質問です。

    当方現在31歳の独身女性です。 30代前半で結婚された女性へ質問なのですが、 (1)何歳で結婚されましたか? (2)旦那様が何歳のときでしたか? 私は、もう年齢が年齢というのもあり、贅沢は言えないと思っています。 結婚願望はありますが、恋愛~結婚対象年齢は、上は50歳くらいまで、 バツイチ子供ありでも気にしないようにしています。 贅沢を言えば、同年代の初婚の方がよく、そうでなければできれば40代半ばくらいまでの バツイチ子供なし男性を望んでいます。 私はかれこれ5年以上彼氏がおらず、本当に贅沢を言えないなと思っています・・・。 それでは、よろしくお願いします。

  • 「結婚は考えてるの?」と彼の親に聞かれたら・・・(長文です)

    12歳年齢が離れている彼氏と付き合って1年程経ちました。 私は20代前半で一人暮らし、彼氏 は30代半ばで両親と3人暮らしです。 両親と同居していることもあり 今まで彼氏の家へ遊びに行った事が無かったのですが、 お付き合いも1年経ちご両親にご挨拶もした方がいいかなぁと思い 彼氏の家へ遊びに行く事を決めました。 ただ・・・ 彼のお母さんに会えば、絶対に「結婚は考えてるの?」みたいな事を聞かれるのは必至です。 将来的には彼氏と結婚できたらいいなぁ・・・とは思ってますが、 今すぐや1年後とかに結婚したいとは思っていません。 理由としては、 『家事全般が苦手/私の家族の問題/自分自身の問題(精神的に幼い、など)/ 彼氏とすれ違う事が多い(まだお互いの事を分かっていない事が多い?)』 がありまして、今すぐに結婚を決断しようと思えないのです。 でも、これはあくまでも自分の問題じゃないですか。 それをご両親に伝えたらいい気分しないですよね。 いずれ結婚はしたいとは思ってます、でも今すぐは出来ません。 この事を上手く伝える方法は何かないでしょうか? (なるべくウソはつきたくないと思ってます) 彼のご両親は一番に彼の年齢の事(30代半ば)を気にしているみたいです。 なので、私とお付き合いして1ヶ月経った位で「相手は結婚する気はあるのかねぇ?」 と言っていたみたいです(^-^;) もちろん彼と付き合う事になった時に「彼と付き合う=結婚」は意識しました。 でも、私は「結婚したくて付き合った」のではなく「好きだから結婚したい」のです。 (彼氏は↑の事は納得してくれてます) 結婚を余り急がない20代の価値観と、結婚を焦る方が多い30代の価値観の違いから 生じる問題でもありますよね。 何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。 m(_ _)m

  • 精神障害者の恋愛・結婚について

    私は、30を過ぎた頃に精神疾患を患い、仕事を失い障害者となりました。 現在、40代半ばです。ようやく病状が安定し、再就職を考えられるようになったり、恋愛をしたいと考えれるようになりました。 まだ仕事もしてないのにと言われるかもしれませんが、それは置いておいていただけますでしょうか。 では、本題に入らせて頂きます。 私には、重度身体障害者の兄がいます。兄も独身です。現状結婚を考えられる状態じゃありません。 二人兄弟なので、せめて私だけでも結婚し、親に孫を抱かせてあげたいと思っています。 約10年病気で人生を休んでしまいました。 これから結婚を考えられる(孫のことも含め)女性と知り合うのは難しいとは思います。 1)子供を産める年齢はいくつぐらいまでか? 2)また、そういった年齢の女性は、40代半ばの障害のある男性を対象として見ることはあるのでしょうか? 厚かましい質問だと思いますが、お答え頂けますでしょうか。

  • 結婚したいと思わない自分に気持ちだけが焦ります。

    結婚したいと思わない自分に気持ちだけが焦ります。 いま30歳前半で、長く付き合ってる彼氏もいるので、友達や親から結婚のこと言われます。 彼氏も結婚について触れてこないですけど、私も触れてません。だから、自分から言わなきゃ!プロポーズは待ってるだけじゃダメだよ!とか友達には言われますが、待ってるわけでもなく。。そもそも「結婚」したいのか?「彼氏」と結婚したいのか???自分でもよくわかりません。 結婚は、まぁそのうち……いまは仕事も忙しいし、趣味とか彼氏との時間で息抜き、なんか余裕もなく面倒くさいこと(結婚のこと)が後回しになってしまって… もちろん女は出産の年齢のこともあるので、このままではダメだ!!いますぐ結婚するべき!!!いますぐ彼氏にプロポーズするべき!!!ってことは重々わかってます(>_<) モタモタしてる時間が無いこともわかっています。 結婚したいと思わない自分に気持ちだけが焦ります。 結婚したくない訳でもないし、彼氏からプロポーズを待ちたい訳でもないです(してくれるようなタイプでも無いですし)とにかく「結婚したい!!!」と思わないです。 30代前半で彼氏がいたら普通なら結婚したいと思いますか? 思わないってことは、彼氏とは別れて結婚したいと心から思える相手を探すべきなのでしょうか。

  • 彼氏と結婚話、してますか?

    はじめまして!! つきあっている彼氏・彼女がいる方、過去にいた方におききします。 相手と、将来の仕事や結婚の話をされていますか? 私も彼も20代半ばです。これぐらいの年齢になると、ある程度、仕事とか結婚の見とおしがついてきますよね? 私と彼はつきあって1年以上たちますが、そういう真面目な話をしたことがありません。 彼は、とても誠実で、連絡もまめだし休みはたいてい一緒に過ごしてくれるし、仕事もきちんとやってる会社員です。 私はまだ仕事で修行中みたいな立場なので、今すぐ結婚とかいうわけじゃないんですけど、彼がどういう夢をもっているのかとか、いつごろ結婚したいのかとか(私と、じゃなくてもいいから)、将来のビジョンがきいてみたいんです。 それがないならない、決まってないならないでいいんですけど。 こういう真面目な話を女性からしたら、男性はひいちゃうんでしょうか? つきあって1年以上も経つのにこういう話がでないのもおかしいのかな? ・・・いろいろ考えちゃいます。よかったら、みなさんの経験談をきかせていただけないでしょうか?

  • 結婚したくないですが、付き合い続けられるでしょうか

    彼氏と付き合ってしばらく経ち、倦怠期がきたのか、彼氏のことが好きかどうか分からなくなりました。 今までの「大好き!」という盲目になっていた自分を冷静に見つめ直す時期にきているのかもしれません。 私は20代で、彼は社会人2年目の30代です。 私は彼と同じ大学に通っていましたが、彼は大学を30代で卒業しました。 彼氏は年齢的にもそろそろ結婚を考える時期かもしれませんが、私は彼との結婚など考えられません。 いつかは誰かと結婚したいです。でも彼と結婚は考えられません。 彼は経済的に不安定な仕事に就いており、結婚したとしても金銭的な問題で苦しむかもしれません。 「好き」だけでは結婚は成り立たないと思っています。 彼が私との結婚を考えているかどうかわかりませんが、年齢を考えると結婚を考える時期です。 このまま付き合っても彼にとっても私にとっても時間のロスだと考えるようになってしまいました。 「大好き!」の時期が終わり、冷静に考えて彼との将来を考えるようになって、私にとっての彼がどのような存在なのか分からなくなりました。 彼のことが大好きで付き合いました。その気持ちを大切にしたいと思っています。 ですが、現実的に考えて、年齢も収入も結婚を考えると踏みとどまってしまう要素ばかりです。 こんなの勝手ですよね。 お互い好きで付き合ったのに、私が一方的に彼を拒んでいるみたいで、突き放しているみたいで、裏切ってしまっているような気持ちでいっぱいです。 「彼のために」別れるのは、自分を守る理由になってしまうような気がして、それも何か違う気がして。 辛くなって、でも誰にも相談できなくて、本当に辛くて、このままじゃ彼と向き合えない、どうしよう、と思ってご相談させていただきました。 このまま付き合っていてお互いのためになるでしょうか? 私が恋愛経験を積んでいるだけのような気がして、なぜか彼を裏切っているような気がしています。 どのような道を進んでいけばいいか分からなくなりました。 アドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚願望があったのに、なくなることもありますか?

    付き合ってもうすぐ3ヶ月の彼がいます。 彼を紹介してくれた男友達(既婚者)から 「○○(彼氏)は結婚願望が強いよ」と聞いていたのですが 実際、付き合っていても結婚のけの字も出てきません。 彼は今30代前半なのですが 20代半ばで2年付き合った元カノさんがいたと彼から直接聞いたので 『20代半ばで2年も付き合ってなんで結婚しなかったの?』と聞いたら、 「まぁいろいろあるよね。」と言われました。 そこから深くは聞いていません。 男友達は「20代半ばだったからじゃない? 今は周りも既婚者増えてきて寂しいとか」と言いますが。 結婚願望があったのに、なくなることもありますか? 彼はほんとに結婚願望があるのか…私には謎で… まぁ結婚願望があったとしても、イコール私と結婚したいではないと思いますが。

  • 30代前半の男性の結婚観は?

    30代前半の男性の結婚観は? 付き合って一年近くの30代前半の彼氏がいます。 私も30代前半です。 最近、私にも結婚願望が出てきました。また、今の彼氏となら、結婚して二人で暮らしていくとこが想像できます。 でも結婚や将来の話が全然出ません…。 ゴールデンウィークの話をしたりはするので、半年先の話はしても五年、十年後の話はしないといったところです。 だから、私のことを嫌いではないと思うのですが…。 このまま今の彼氏と付き合っていても、結婚はあるのかないのか、付き合って一年を迎えるにあたって気になってきました。 黙ってあとしばらく様子を見ながら付き合うか、結婚までいかなくても将来のことを考えているのか聞いた方がいいのか、悩んでいます。 私も一応女性なので、できれば結婚の話は彼氏からして欲しいです。 ちなみに彼氏は結婚しない主義ではないです(友人時代に聞きました)。 ご意見聞かせてください。

  • 彼なし結婚したい

    30代半ば女性です。 結婚も仕事もうまくいかず、あせります。 今まで恋愛経験もほとんどなく、友人として付き合う男性は数人いますが、男性に好かれるのはどうすればいいのだろうと悩みます。 私はおもしろいと言われるので、キャラクター変更が必要なのかもしれないですが。。 周りの男女からは、「すぐ彼氏なんてできそう」「痩せればカワイイ」とか言われても、できた試しがありません。 お見合いサイトで結婚できたらと登録しますが、またあいたいなという男性には断られて、へこみます。 大失恋したように、かなり落ち込むのでこんな思考も体力精神とも使うので大変です。 恋愛対象になるには具体的にどうしますか? 料理もそれなりにするし、一人暮らし長いので経済観念も自立心もあります。