• 締切済み

悪口言われてしまいました。

6xbの回答

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.3

言われる 覚えがあるのなら 仕方ありません でっち上げで言われるのなら 怒りなさい

関連するQ&A

  • 悪口を悪口でなくする方法

    主人のお気に入りの憎い女に、主人も含めた皆が見ている前で大っぴらの悪口言いたいです。でも、それだと、いろいろ困ったことになりそうだし、怖いし。。 遠まわしに皮肉にしておけば、悪口と咎められずに、すっきりするまで言えるでしょうか? コツを教えて下さい。

  • 悪口を書かれたと言われています

    こんにちは。 面識のないある女性から「(あなたの)ブログに自分の悪口を書かれた」ということを間接的に言われて困惑しています。 その女性は私の友人(男性)の知人なのですが、私はその女性の話は友人から聞いたものの、直接の面識はありません。女性も私もブログを持っているのですが、私は最近、ネガティブな内容を記事にしました。その際、個人を特定するようなこと(イニシャルや職場のことである、なども含め)は全く書かず自分の考えや感じたことのみを書きました(他の友人に改めて客観的に私の記事を読んでもらうと、誰について書いているのか全く分からないという確認もとりました)。そこで、その女性が「OOさん(私)が自分のことを悪く書いている。傷ついた」と私を特定して記事を書きました。 女性のブログでは元々、私についてネガティブな内容が度々記事にされていたのですが、あまり気にしていませんでした。しかし、今回の書かれ方をされ、またその女性は私の記事によって精神的被害を被り精神科に通うと書かれていましたので、非常に驚き、全く特定した書き方ではなく、さらに女性について書いたものでもなかったので、上に書いた友人に女性の誤解を解くべく話をて欲しいと頼んだのですが、その友人にも彼女が可哀想だと言われています。しかし、そもそも私は彼女と面識はなく、彼女が私のブログを読んでいることは知りませんでしたので、彼女がどうして私のブログを特定したのか疑問に感じ(リンクやコメントなどをしていません)その友人に尋ねるとどうやら、その女性は友人のことをインターネットで見かけて好意を持ったようで、友人の本名や交友関係などをネットで割り出しているようで、彼のことを調べているうちに私との友人関係や私のブログを見つけたようでした。 そのような事情のため、私はその女性についてあまりよく知りません。 そのような中で、この女性自身と女性とを結ぶ友人に誤解され、非難されているなか、私はどうしたらよいでしょうか。このまま誤解され、悪口を言われ続けるのも怒りや悲しみを感じるのですが、個人的には女性に誤解であることを伝え、さらに私の悪口も(こちらは特定される書かれ方をされていたので)やめてもらいたいと考えていますが、何か方法はあるでしょうか。それとも、このまま気にしないのがよいのでしょうか。 、

  • もしかして・・悪口言われてる?

    職場で、もしかしたら・・悪口言われてるかも?って気付いたら、どうしますか? 直接、面と向かって言われるのではなく、なんとなく聞こえてたり、(相手は聞こえないように言ってるつもり?でも聞こえたら)態度とかで、なんとなく気付いてしまったりしたら。その相手にどう接しますか?どうしますか? (言ってる相手が悪いのではないと思いますし、自分にも非があると反省)

  • これは…悪口を言われている?

    これは…悪口を言われている? 男子数人で知らない女子の方を見ながら話している時、 話題は何が考えられるか教えてください。 少し笑っている時と、真顔(というか普通の顔)の時に分けて教えて欲しいです。 最近塾で他校の男子数人に噂話をされている気がします。(自意識過剰かも知れませんが;;) 怖い顔には感じなかったのですが、噂話をされるような思い当たる節が全くないです。 (容姿も成績も取り立てて良くないです。) とりあえず、休み時間少し友達とはしゃいでしまったりするので、 その事で、うるさいとか言われているのかと心配です。 女子の悪口を言う時、男子はどんな顔で言うのかだけでも教えて欲しいです。 よろしくお願いします!

  • 悪口を言われます

    初めての質問です。よろしくお願いします。 早速ですが、僕の学校に悪口を言ってくるやつがいます。 そいつは女子で一つ上の学年なんですけどそいつと  かかわってないのにもかかわらず自転車で追い抜くと 聞こえるような声で僕の悪口を友達と思われる人に言います。 内容は顔がだめとか生意気だとかです。 どうすればあんなこといわれなくなるでしょうか? 子供の文章ですみませんが回答よろしくお願いします

  • 悪口??

    友達と遊んでいた時のこと。 すれ違った人がオードリーの春日さんに似ていたので、 友達に平然と「今の人春日に似ていたね」と言ったところ、 「そういうことは言わないで。相手がかわいそうでしょ。今度から言わないように」と注意されました。そんな友達も以前、私のことを「芸能人の○○に似てる!」と全く可愛くない人に似てると平気で言ってきたことがあります 。私は見下されてる気分になりました。 こういう子の心理って何なんでしょう? 結局は同じことで気づいてませんよね・・・

  • 悪口を聞かれた・・・

    とても仲の良かった友人(△△)に悪口を聞かれてしまいました。 なぜかというと、 私は△△たちのグループに遊びに誘われていたんですが 裏でそのこたちが『私と●●(今クラスで一番仲のいい友達)を無視しよう』と言っていた、ということを知ってしまい、気まずかったので断ったんです。 でもその子達はうざいくらいにしつこくて、その状況を見た●●が、教室のど真ん中らへんで私に「××(私)って、△△たちといて楽しいの?」と聞いてきました。 私はしつこすぎてちょっとイライラしていたのか、大声で『つまんないよ』と言ってしまい、それが聞こえていたみたいなんです。 その仲のよかった友人は中学になってからの友達で、最初は面白くていいこだな、と思っていたんです。 だけど仲良くなるにつれて、その子はとても独占欲が強すぎて、悪口もたくさんいう子なのだと知りました。 私が違う子と約束しているのに無理矢理一緒に登下校してきたり、たった一日のうちに三百件メールを送ってきたり、私が△△の前で違う子を褒めたりすると、全然その違う子と関わりがないのに悪口を言ったりするんです。 一回、△△から帰ろうと誘われ、はっきり断り、違う子と帰った時には、あとをつけられたこともあります。 だから私は△△のことを嫌いだったので、別に離れてもいいんですが、なぜか先生にまでそのことが広められています。 それでおそらく今週中ぐらいにはその子達と話し合いが行われる予定です。 △△は私たちのクラスでいわゆるギャル系、目立つ人グループの人なんです。 だからそのギャル系グループにまで私の悪い噂が流れてしまい、本当に無視をされたりしそうでとても怖いです。 それに私はその日の夜△△から 『てかさ、××って私たちのことどう思ってんの?』 というメールがきたので、私は例の悪口が聞かれてたんだと悟り、正直な気持ちを言い、ちゃんと謝罪もしました。 だけどあっちは返信もくれずに先生に言って、 私に「キモイ」「大嫌い」などの悪口を言ってるくせに「言ってない」と嘘をついて 『自分が悪いから逃げるんだね。まあどっちみち××が悪いんだけどね。』 などというメールを送ってくるんです。 私はそんな面倒くさい子ともう仲直りなんてしたくないです。 だから気まずいし話し合いもしたくないのに、先生は 「一回話し合って、仲直りできたなら仲直りして、やっぱり嫌だったら距離置いたままでいいんじゃない。」 などと言って話し合いをやめてくれません。 けれど『仲直りしたくない』なんて言ったら、きっと無視されるようになってしまいます。 それは怖いし嫌です。 なにをどうすれば解決になるのかすらわかりません。 私はどうすればいいでしょうか? だれか解決策を教えてください。 長文失礼致しました。

  • 悪口というのはどういうもの?

    子供の父兄の方たちが集まって、ある母親の悪口をいっていたことがあり、 驚いたことがあります。 近所でも人の悪口をいおうとしてきたりする人もいます。 悪口は人と仲良くなる手段ともいいますが、 確かに悪口を言わない人たちは、一見人付き合いが地味かもしれませんし、 集まらないので、悪口をいわれる立場になるかもしれません。 悪口をいうことは、仲間ができ、ストレス発散になるかもしれませんが、 もしかして最終的には社会から無視されるのではないか?と感じることもあります。 でも、こういう人ほど元気で長生きという説もあります。 悪口についてどう思われますか?

  • 悪口を言う

    会社で、延々と同僚や取引先、お客さんの悪口を言う人がいます。なにか嫌なことをされたわけでもないのに、気に入らないと口汚くバカにしたりします。私のことを色々と他で言ってることも知ってます。またどんなことについても、汚いやり方などを思いついて平気でそれを口にしたり、まさにチンピラヤクザみたいな言葉がぴったりの人間性です。それだけに、なにかされても嫌なので、話をしてる間は、聞いてることを示すために相槌をしなければなりません。また、それに同調して、バカ、頭悪い、死ねばいいなどと言うおばさんもいるので、そういう話をするのが当たり前になってきていて、上司もバカにされているので、良くない雰囲気に歯止めが効かなくなってます。悪口を言ったりしない仲間はみんな辞めてしまって、今はもう会社に行くのが苦痛です。どうしたら乗り越えられますか。

  • 悪口

    高校へ入り、初めてできた友達でよく遊んだりしていました 同じ高校で同じクラスの ことつき合う様になり2ヶ月くらいがたちました。 最近、その友達達が 俺の彼女の悪口ばかり言ってきたり その彼女と関わらない方がいいとメールをしてきたり なんでそんなことを言われなくてはならないのか 意味不明です 聞いても答えてくれません中学の時の友達は応援してくれています なぜその様なことを言われるのかさっぱりわかりません。 そんなことで友達関係を 終わりにしたくありませんでも、あまり言うなら 友達やめても構いません 喧嘩にもなりそうな所まできてしまいました どう思いますか?

専門家に質問してみよう