- ベストアンサー
染料、顔料、どうしたら使い分けられる?
- イラスト作成において、染料インクと顔料インクの使い分け方法について知りたい。
- キャノンのMG6230を使用してイラストをプリントしているが、染料インクを使用するとテキストが滲むことが気になる。
- 染料や顔料の特性を考慮し、イラストの画像部分とテキスト部分を異なるインクで印刷する方法を知りたい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
キヤノンの顔料インクはエプソンの顔料インクと違って、カーボンブラックだそうですから、 光沢写真用に定着しません。強引にドライバで普通紙設定にしても、写真用紙にまともに印刷 されるわけがありませんね。 キヤノンのダブ黒顔料は普通紙に文字データを印刷する時に限って使う価値があります。 用紙の設定や印刷方法により使うインクが決まります。 そもそもMG6230程度の複合機では満足できるイラスト印刷など無理ですから、 エプソンのPX-7Vなどの全色顔料の高級プリンタをお薦めします。 これなら文字もイラストもくっきりです。 イラストを先に刷ってもう一度文字を刷るといことも、専門家は時々やっていますね。 ただ写真用紙には顔料黒は使えませんから、マット系の用紙限定になりますね。
その他の回答 (2)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8753/19861)
>そもそも、イラストとテキストが混在する原稿で、機械はどのようにして文字とイラストを認識してるのでしょう。 自動認識はしません。 http://azby.fmworld.net/usage/closeup/20120118/images/page2_21.jpg の画面にあるように、印刷時に「標準印刷」「写真印刷」「文書印刷」を自分で指定します。 写真印刷を選べば、W黒インクのうち、写真用の「染料ブラック」が使われます。 文書印刷を選べば、W黒インクのうち、文書用の「顔料ブラック」が使われます。 このように「使うインクをどちらにするか、人間が手動で設定すればよい」のです。 なので、文字をクッキリ印刷したいなら「文書印刷」を選んでイラストを印刷すれば良いです。 但し、そう設定して印刷すると、イラスト内の暗い部分にも顔料ブラックが使われ「暗い部分が飛び出す」ので、ご注意を。 >それとも、1回のプリントでは無理だから、何回かに分けてプリントする必要がありますか? 印刷済みの紙をプリンタにセットするのはやめましょう。印字ヘッドにインクカスが付着し、滲み、汚れ、目詰まり、故障の原因になります。
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
黒インクの染料か顔料かの使い分けは基本的的にプリンタードライバー任せです。 グラフィックデータは染料で、モノクロテキストデータは顔料で印刷されます。 問題はその切り分けです。 印字エリアに少しでもグラフィック要素が入っていればグラフィックデータとして 扱われることが多いような気がします。 手元に同一機種が無いのですが... プリンタードライバーの設定を「図とテキストの混在」にしたり、 カラー設定を「写真」から「グラフ」にすると顔料の黒を使う割合が増えると思います。