• ベストアンサー

「グッツ」

hiruhiruの回答

  • hiruhiru
  • ベストアンサー率26% (21/80)
回答No.7

私も「グッツ」は抵抗ありますね。タイトルを見たとき、意味がわかりませんでした。 下の方が書いていらっしゃる「グットナイト」とかも。。。 でもね~ 私、自分でも「私のハンドバック知らない?」とか、けっこう言いますね。 それに「コーヒーゼリー」でしょ? 「コーフィージェリー」なんて言う人がいたら、「なんじゃそりゃ?」と思うし。。。 「ハウツー本」を「ハウトゥー本」と言われたら滑稽だし。「テレヴィジョン・セットを買い替えた」なんてひっくり返っちゃうし。。。 「山高帽をかぶってスティックを持ったチャップリン」も、思いっきり変だし。。。 「トゥーショット」はないでしょ? というわけで、 「慣用に従って適当に言う」ことにするしかないと思うんですよね。 なんか無責任かもしれませんけど、外来語というのは、すでに日本語になっているんであって、外国語じゃないわけですからね。 アメリカ人も、角田さんをthの音で「スーノダ」みたいに発音したりしてますもん。あんまり気にしないでいいのではないかと。。。

noname#5798
質問者

お礼

え(^_^;)。ハウトゥー本……滑稽ですか?わたしはハウトゥー本といいます。ツーショットはツーショットですが。 それはそれとして……グッツとグッズもそういう類のもの……なのかな。わたしにとってはコーヒー=コフィとは全然違うものなのですが…… ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中古品のベビーグッズ

    8ヶ月の妊婦でベビーグッズを少しずつ揃えています。 母が準備を手伝ってくれていますが、母が買うものが全て中古品なんです。 毎日のようにリサイクルショップを何件もはしごして購入しています。 ベッドやお風呂はリサイクルでもいいのですが、肌着や哺乳瓶や布団までリサイクルで購入していて少し違和感があります。 皆さんなら違和感を感じませんか?私が神経質なだけですか?? 母には里帰り出産をするので月々5万の生活費とベビーグッズ用品代として10万円を渡す予定で、 足りなければ補足する事も伝えてあるのですが、母のリサイクル好きは止まりません。 元々リサイクルが好きでよく洋服を購入していますが、肌に直接触るベビー肌着や洋服は新品が欲しいと思ってしまいます。 母はリサイクルでも何にも問題無い。綺麗な物を選んでいると自信たっぷりですが、何となく嫌です。 私が狭いのでしょうか? 皆さんは新品を買いましたか?リサイクルで済ませましたか?

  • 痔でしょうか!?

    今朝、急に肛門のあたりに違和感を感じました。 触ってみたら1.5cmくらいの膨らみがありました。 痛みはありません。排便後も「ちょっと痒いかな?」程度で、今のところ、オロナイン軟膏を塗っています。 効いている気はしませんが・・・。 これって痔でしょうか? 痔だとしたら何痔なんでしょうか。 切れ痔でないことだけは確かですが・・・。 どうしたら良いでしょうか。こんなことは初めてです。 回答よろしくお願いします。

  • 妊娠・便秘・痔

    ただ今、妊娠5ヶ月。便秘がひどく・・・そのせいもあってか痔になってしまった様です。 座れないほどの痛みがあるわけではないのですが、肛門の辺りに違和感を感じたのでちょっと触ってみたらなにやらプリンッと出ちゃってる感じ(> <) 便秘の解消法と出てしまった痔をどうしたらいいか教えてください!

  • 幻想水滸伝■キャラの登場について教えてください!

    幻想水滸伝のファンです!! しかし、1~2までしかやったことがありません(;^_^A 実はビクトールが大好きで、3でビクトールが登場しないと知り、 3以降からする気がなくなってしまいました…。 それと、3Dになったのも1からのファンである、私にとって… なんか違和感があるというか… そこで、質問なんですが… 今、幻想水滸伝は5まで発売されていますよね?? ビクトールは3~5の間で、登場することは無いのでしょうか?? ビクトールが登場しなくても、 ビクトールに取って代わる人物は登場しますか?? (ビクトールみたいな人が好きなんです(笑)) 3Dについてですが、 私は幻想水滸伝3の3Dはなんか違和感がありました… 3以降も3Dなんですよね?? 実際、プレイしてみてどうでしたか?? よろしくお願い致します!!

  • いぼ痔について

    今朝急に、肛門の辺りに違和感を感じました。激しい痛み・出血などはないのですが、その違和感を感じる部分(肛門の内側でなく、外で肛門のすぐ近く辺り)を指で触ると、何となく、微妙に痛いような感じがあります。 ネットで調べてみた感じでは、どうもいぼ痔(外痔?)に該当しそうな感じなのですが… いきなり病院に直行するのは激しく抵抗感があるので、病院に行くのが確実なのは重々承知していますが、まず、市販薬を使って暫く様子を見てみて、それでダメだったら観念して病院に行こうと思っています。 痔の市販薬と言うと、ボラギノール?位しか聞いた事がないのですが、オススメのモノ等ありましたら教えて下さい!(T_T)

  • 痔なのか…?

    汚い話申し訳ありません。 私は中学3年の者です。 昨晩から肛門のあたりが真っ赤でさらに、ぷよぷよしたものが一つ あります。 2、3日前から肛門辺りに違和感を感じていたのですが、今日見てみると肛門周りが真っ赤で驚きました。 今すぐに病院へ行きたいのですが、14日には公立の試験があるので病院へ行けません。生まれつきお腹が弱いので痔になることは想定していましたが 何故この時期に…泣 そんな訳で、質問です! 1病院で見てもらわずに痔の薬をつけて大丈夫か 2こういう状態の時にしてはいけない事は何か そしておすすめの薬を教えて下さい! よろしくお願い致します!!

  • 君と僕。

    漫画 君と僕。の作画?絵柄?はコロコロ変わり過ぎではないでしょうか。 特に13巻あたりからは何だかラフ画っぽいというか可愛らしすぎるというか。 また登場人物のキャラも崩壊してるというか別人みたいな感じになっている気がしますし。 内容はとても面白いだけに残念です。この違和感を気にせず読み続けたいのですがどうすれば良いでしょうか。

  • 「そうゆう」「どうゆう」の表記が最近漫画などでも増えてきましたが・・・

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2264978.html 上記URLを踏まえたうえでのご質問をさせてください。 「そうゆう」や「どうゆう」という「ゆう」という使い方は、発音に則った現代仮名遣いからきており、一概に誤りではないということは理解できました。 しかし、国語の正しい書き方ではない、ということも上記の質問では言及されており、私もそのように感じています。 しかし、最近雑誌や漫画(特に漫画は多いです)を見ていると、このような使い方が頻繁に出てきており、とても違和感を感じます。 商業出版物はきちんとした編集者がついているはずなのに、なぜこうした国語的に正しくない表現を使用しているのでしょうか? 確かに一般的に使用される表現にはなってきていますが、そうしたところで使われるほどにはまだ市民権は無いと思うのですが・・・(違和感を感じる人も多いと思います)。 そのあたりの解釈のしかたら意図など、詳しい方がいらっしゃればお教えいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 痔なのでしょうか・・・。

    3日前くらいに肛門あたりに違和感を感じ お風呂に入った時に触ってみると1cmくらいの何かができてました。 その日から触ったせいかだんだん痛く・・・つい肛門に力を入れてしまい余計に痛くなってしまいました。 これって痔かなにかでしょうか? 私は、他人と話すのも苦手で病院は特に苦手・・・自分の裸を見られるなんて無理! なので、上半身ならともかく下半身は・・・って感じなんですが。 薬局か何かで薬を買ってみるか。病院で症状だけ言って薬をもらうだけではダメなんでしょうか? 絶対に見てもらわなきゃいけないのでしょうか? 回答お願いします・・・

  • 明日肛門科へ行きます。

    今日学校から帰ってきてお風呂に入っていたらお尻がおかしいなと思って肛門に触れてみたらポコっとお尻から何かがでていました。実は今20歳で小学校5年生辺りからちっちゃなイボ痔(多分)がありました。 ポコッと出てきていたものは親指の頭くらいあります。今は少し中に収まった感じがしますが違和感と軽い痛みがあります。これは昔からあるイボ痔とは違うものです。 悪化してきているのも分かっていたんですがすごく恥ずかしくて親にも言えず今に至ります。 ポコッと出てきたものは一体何なのでしょうか? 今は一人暮らしをしていて丁度明日学校の無い日なので病院へ行こうと決意しました。 多分、手術になると思うんですがそうなると入院ですよね。授業も遅れちゃうしイヤなんですが仕方ないと思うんです。学生なのでお金もないしこうなるとやっぱり親に言わないとダメになります・・・。どう切り出せばいいかわかりません。 あと、生理がもうそろそろなのですが生理でも肛門科で手術はできるのでしょうか?