• ベストアンサー

血液型のO型について

lisyaoranの回答

  • lisyaoran
  • ベストアンサー率50% (202/398)
回答No.2

通常は生まれません。 とりあえず、本当に両親の子供である場合として、回答いたしますね。 ABO式血液型 http://ja.wikipedia.org/wiki/ABO%E5%BC%8F%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%9E%8B ======== A型:A遺伝子をすくなくとも一つ持ち、B遺伝子は持たない(AA型、AO型)→A抗原を持つ。B抗原に対する抗体βが形成 B型:B遺伝子をすくなくとも一つ持ち、A遺伝子は持たない(BB型、BO型)→B抗原を持つ。A抗原に対する抗体αが形成 O型:A遺伝子・B遺伝子ともに無い(OO型)→H抗原のみ持つ。A,B抗原それぞれに対する抗体α、抗体βが形成 AB型:A遺伝子・B遺伝子を一つずつ持つ(AB型)→A抗原、B抗原両方を持つ。抗体形成なし ======== と、なっており、メンデルの法則を用いれば、OO型とOO型の子供は全てOO型になる。 というのが普通のお話。 で、実は血液型には亜種というのが割合は少ないですが、種類がたくさんあります。 O型の亜種としてボンベイ型というのがあります。 割合としては、100万人に1人の割合で存在するとされています。 稀血(rare blood type)と呼ばれるものの一つです。 ======== ボンベイ型 本来、赤血球にはH抗原が付いており、それにA抗原・B抗原がぶら下がっている。ところが、ボンベイ型にはH抗原が存在しておらず、赤血球からA抗原・B抗原が検出されないので、通常の検査上ではO型と判定されてしまう。なお、ボンベイ型は抗H抗体を自然抗体として持つ。 O型の亜種ではあるが、O型の血液を輸血することはできず、その逆もできない。 ボンベイ型に輸血できるのはボンベイ型の血液のみである。O型と区別してOh型と書くこともある。 インドのボンベイ(現在のムンバイ)で発見されたことから、この名前がついた。 遺伝子工学の発達により、ボンベイ型はO型の亜種ではなく、独立した型だという意見もある。 ======== こちらのボンベイ型、非常に特殊でして、A抗原やB抗原を持っている人でも、赤血球にH抗原が付いていないので、通常の赤血球からの検査ではA抗原やB抗原が検出できず、O型と判定されてしまうのです。 O型、とは言われるものの、実際にはA抗原やB抗原を持っているので普通のO型を輸血すると違う血液として反応してしまいとても危険です。 で、こいつを当てはめると、 O型(H抗原あり)×O型(実はボンベイ型でB抗原を持ってる)→BO型の誕生 (H抗原を継承し、そこにボンベイ型のB抗原がくっついたのでB型として判定される) ということで、あなたと同じ血液型ができる可能性はあります。 これ以外にも稀な症例を探せば出てくるかもしれません。 実は子宮や胎盤の血液型だけ母体と違う血液型だった、とか。 なお、出生間もないの赤ん坊は、母親に近い血液型を示す場合や、A抗原やB抗原がH抗原と結びついておらず、簡易検査だとO型として判定される場合があり、時間経過で他の型に変わっていたりするケースもあるようです。 また、あなたにとっての祖父母の勘違いで実は両親のどちらか、または両方がO型ではなかった、という可能性もあります。 親を連れて献血などで血液型を診てもらうとか、病院で血液型を有料で調べてもらうとかするのもありかもしれません。 ただ、今まで育ててくれた親には変わりありませんので、関係に亀裂が入る可能性が否定できないのなら、両親に聞いたり血液検査をしようというのはやめた方が良いでしょう。

chauko
質問者

お礼

血液型の種類がそんなにあるとわ・・・ 細かいところまで配慮ありがとうございます! 参考になります!

関連するQ&A

  • 血液型でO型は・・

    日本人で多い血液型はA型 O型 B型 AB型の順になってるようですが O型は両親からO型の遺伝子をもらわなければ、O型にはならない (父親からA 母親からOの場合 子はA型)のにO型の人が減って行かないのは確率から見て不思議な事ではないのですか?  なんとなく減って行く様な感じがするのですが。。

  • 血液型に関しての質問です。

    ★血液型にはABO式以外の分類があるのか教えてください。 例として ◎A型とO型の両親の子供は、A型(AO型)かO型(OO型)しか生 まれないですよね?  この場合、B型は生まれないですよね? ◎O型同士の両親の子供は、O型(OO型)しか生まれないですよね?  この場合は次の血液型(A型、AO型、BB型、BO型、AB型)  は生まれないですよね? ◎全ての血液型の子供がうまれるケースは両親が  A型(AO型)とB型(BO型)の場合だけですよね? ●自分は血液型にはABO式で6種類AA、AO、BB、BO、AB、 OOしかなく、その組み合わせで生まれてくる子供の血液型が決まる って思っていました。 先日、友達との会話です。 先日友人が 「両親がA型とO型の子供でもB型が生まれたり、両親がB型とO型の子供でもA型が生まれたり、両親がO型とO型の子供でもすべての血液型の子供が生まれる」って言うので、ビックリして、 私は「両親がA型とO型の子供はA型かO型しか生まれないし、両親がO型同士ではO型しか生まれないよ」って言ったら 友人が「血液型にはABO式以外にも他にも分類があるから色々と生まれる」っていい出しました。 私は「フーンそうなんだと」と流しました。が・・・ どうなんでしょうか? 血液型のABO式以外の分類をどなたか知っている方いらしたら 教えてください。

  • 子供の血液型 A×A B×O・・・

    妊娠しています。 子供の血液型の確率を知りたいのですが・・・。 無知なので教えて下さい。 A型にもAAとAOがある。といいますが、このAAというのは自分の両親がA型とA型、という事でしょうか? 自分の両親がA型同士でも 祖父母がA型とO型であれば自分にもO型の抗体があるのでしょうか? 相手はA型・両親もA型同士。私はB型・両親はB型とO型です。 祖父母の血液型はわかりません。 この場合AAとBOでABかA型なのでしょうか。 相手にO型遺伝子があれば全血液型の可能性があるのでしょうか? 文面がわかりづく申し訳ありません。

  • 私だけO型… 血液型に詳しい方お願いします。

    両親はAB型、異父姉妹の姉はB型、母の両親はAB型、父親の両親もAB型、父方の叔父と叔母はB型です。 私だけO型なんです。 母子手帳に書いてありました。 父と母の血液型も書いてましたが、ともにAB型でした。 これって有り得ないですよね? O型要素が全くない両親から私みたいなO型が生まれる事ってあるんでしょうか? 母が出産した病院は、結構有名なところなんですが、病院のミスで新生児を死なせた事のあるちょっといい加減な病院らしいです。 そんないい加減な病院なので採血の書き間違えとかしてそうですよね… でも聞きたいのはコテコテのAB型の両親からO型の子供は生まれるのか? と言うことです。 回答お待ちしてます*

  • AB型とO型から生まれる血液型について

    分かりにくい文章とは思いますが、 お付き合いいただけると幸いです。 先日、このような話を耳にしました (゜o゜)/ 私の祖父の親である 曽祖父(AB型) と 曾祖母(O型) の間に 全種類の血液型 【A,B,O,AB】 の子供が 生まれていた。(計9人) この話を聞いた際、 「ありえないのでは・・・?」と、思いました。 普通、AB×Oペアからは、 A型,B型,O型が生まれ、AB型は生まれない。 と、授業で習ったからです。 加えて、O型の曾祖母からAB型の子供が生まれるなど、 あり得ないだろう・・・と思いました。 気になってネットで調べたところ、 cisAB型という特殊な型があるらしいと分かりました。 しかし、仮に曽祖父がcisAB型だとしても、O型との間には 「O」と「AB」しか生まれない。とかなんとか・・・ 残念ながら、もう私にはよく分かりません。 ちんぷんかんぷんです。 (´;ω;`)グス どなたかこの謎を分かりやすく説明しては頂けませんでしょうか。。。 ≪AB型とO型の両親から【A型,B型,O型,AB型】が生まれるメカニズム≫ よろしくお願いいたします _(._.)_ 補足情報として、、、 ・祖父の兄弟姉妹間で顔が似ているので赤子の取り違え等もないと思われます。 ・この話を聞いた際、祖父の兄弟が多数集まっていたので、  「みんなの血液型、間違ってるんじゃないの?」 と聞いてみたところ、  「間違ってない!!」 と自信を持って答えてくれました。。。

  • 血液型

    こんにちは。血液型について疑問があります。 私の知り合いはO型です。しかし両親はAとOです。普通O型は劣性と聞きますがAとOで子供がO型というのはありえるのでしょうか?

  • 血液型不適合について

    母はO型で父親がB型で子供はO型でした。共にRH(+)です。 出産時に黄疸が出て光線治療?をうけましたが色んなサイトを調べても母親と血液型が違う場合に血液型不適合になる様な事を書いてありました。 同じ血液型でも血液型不適合はあるのでしょうか?

  • 子供の血液型について

    両親がB型同士の血液型で子供の血液型はO型以外に何型が生まれますか?

  • 血液型のO型について

    私の友達にO型の人がいます ちなみに 「30%B型が混ざっているがO型」だと 病院からいわれたそうです。 私の血液型の知識だと O型はA抗原とB抗原のどちらももたないからO型である という考えで B抗原を持つ彼は絶対B型になるのですが もしかして 抗原の濃度によっては O型になったりするのでしょうか? 教えてください。

  • 産まれた子供の血液型

    先週子供が産まれました。血液型を知りたいのですが産まれた病院では教えてくれません。血液型を教えて父親と母親の血液型からはありえない血液型の子供だと困るからという理由で一切教えない方針らしいです。しかし初めて産まれた我が子の血液型は知っておきたいと思っています。どこへ行けば調べることが出来るでしょうか?また金額等も分かる範囲で教えてください。ちなみに私は両親ともにB型から産まれたB型で妻はA型とO型から産まれたA型です。この場合産まれた子供の血液型は何型になるのでしょうか?

専門家に質問してみよう