• 締切済み

原子力発電所の跡地の利用は

原子力発電所反対の意見が主流です。想定外のことはいくらでもあります。安全対策は限界があります。福島県のことを考得るまでもなく、危険な存在です。でも、作ってしまっている、原発の跡地はどうなるのでしょうか。

  • 政治
  • 回答数5
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.5

原子炉解体に着手する前に放射能レベルの低下を待つ期間が10年以上、やはり解体完了迄には30-50年位掛かるのではないでしょうか。 その間、高レベル放射線域での作業用ロボット開発、作業員の放射線防護対策、放射能汚染物質の隔離最終処分方式などの検討開発、どうなっているか分らない溶け落ちた核燃料の処理方法など問題山積です。 跡地は電力会社の敷地でもあり便利な所でも無く国全体から見たら広い面積を占めている訳でも無いので、太陽光発電/風力発電施設や緑地等として利用すればよく、無理に工場を建てたりして有効利用を図る必要は無いと考えられます。 http://www.youtube.com/watch?v=pQ6YJyMbHy0 【原発】40年かけ廃炉処理 仏アレバ社が現場公開(11/04/08) http://www.fepc.or.jp/present/nuclear/haishisochi/index.html 原子力発電所の廃止措置 原発に関しての世論調査ですが、新聞社の調査はどのような手段でどのような地域や職業の人にどのような曜日時間帯で調査したのか、質問の仕方、回答されない方の割合と取り扱い等からかなり偏りが出ることが言われています。 >朝日新聞世論調査 原発「減らす・やめる」41%、「現状程度・増やす」56% 朝日は原子力村や原子力業界と共同歩調を取り、少なくとも現状維持に持っていきたい意向のようです。既に元記事は朝日新聞のサイトには無く、googleキャッシュにしかありませんが次の通りです。 >朝日新聞社が16、17日に実施した全国定例世論調査(電話) >「現状程度にとどめる」51%、 >「減らす」21%、「やめる」7%で >「増やす方がよい」5%、 福島原発の事故原因もはっきりせず、溶け落ちたウラン燃料は原子炉を突き抜けて地中深くメルトスルー中?で地下水汚染や海洋汚染が相変わらず続いている状態です。 四号炉の使用済み核燃料棒は余震でプールや冷却水系の破損等が発生したら、現在の原子炉破損によるよりももっと酷い放射能汚染が発生し首都圏全体が避難地域となり、全世界に放射能をばら撒く事になり、日本の信用もがた落ちになってしまいます。 地震動による配管のずれや破断等による漏水等で原子炉室は蒸気が充満し酷い状態になっていたのではないでしょうか。 このような事は世界の中でも地震や津波の被害が突出している日本の全ての原発で発生するのではないでしょうか。 それにもかかわらず原発継続や増設の世論が多いのでしょうか。 ドイツのように2022年迄に脱原発が実現可能、その間利用料金は10%程度上昇する等の幾つかの案を明示してアンケートを取れば結果は違ってきて、脱原発の割合が多くなったのではないでしょうか。 http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060501000743.html 仏で脱原発派が77% 原発大国で異例の結果 >>>>  【パリ共同】5日付フランス週刊紙ジュルナル・デュ・ディマンシュが公表した世論調査によると、同国の回答者の計77%が、原発を即時もしくは段階的に廃止すべきだと考えていることが明らかになった。  電力需要の8割近くを原発が担うフランスで、これほど脱原発の機運が高まったのは異例。脱原発団体のスポークスマンは「世論は、福島第1原発事故を受けて明らかに原発の重大なリスクを意識している」と述べた。  今月1~3日に有権者1005人を対象に行われた調査によると、原発を即時停止すべきだとした回答は15%。25~30年かけて段階的に廃止すべきだとの回答は62%に上った。原発継続派は22%にとどまった。 【共同通信】 >>>> 一方、各新聞社が加盟する日本世論調査会が原発についての世論調査を3月11,12日に実施した結果が発表されています。 >「脱原発」への賛否 > 賛成 43.7% どちらかといえは賛成 35.9% >どちらかといえば反対 12.0%  反対 4.5% > わからない・無回答 3.9% > > 原発輸出の政府方針にも、「反対」「どちらかといえば反対」合わせて61% http://we-love-hyogo.typepad.jp/files/20120318-%E7%A5%9E%E6%88%B8%E6%96%B0%E8%81%9E%EF%BC%91.pdf http://we-love-hyogo.typepad.jp/files/20120318-%E7%A5%9E%E6%88%B8%E6%96%B0%E8%81%9E%EF%BC%92.pdf こちらの方が調査方法等も明示されていますし、国民の意見をよく反映しているのではないでしょうか。 原発廃棄物処理も世界中で行き詰まり状態であり、質問の中に書かれているように世界中で原発反対の意見が主流ではないでしょうか。

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.4

放射性廃棄物の永久処分場 除染して出た土砂などの永久保管場所に使用します。 全部は必要ないでしょうが。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.3

>原子力発電所反対の意見が主流です  いやそう?見えるだけじゃない  原発に関してのアンケートは集計をとった機関でバラツキがすごいのね ただ一般家庭における世論調査だと 例1)朝日新聞  朝日新聞世論調査 原発「減らす・やめる」41%、「現状程度・増やす」56% 逆にネットだと 例)Facebook内調査  (廃止時期の差はあれ)原発は廃止すべき」88% ネット上だと原子力発電所反対の意見が主流なんだけど実際は建設賛成が多いんじゃないかな 理由としては青森県知事選挙など原子力発電所おひざ元の自治体選挙などは建設推進・維持派が圧倒的な票差で買ってる  つまり現実感のない人は 反対が圧倒的に多く  逆に原発建設などにおける地元住民は賛成が圧倒的(だいたい3/4が賛成) で問題の跡地に関してですが米国などでは耐用年数を過ぎて解体されたのは8箇所 コネチカットヤンキー、トロージャン、ヤンキーロー、メインヤンキーなどがあります でこの8箇所の跡地は緑地化が図られたり、火力発電所へ設備転換されたケースもありさまざまです。  一応原発は発電会社の物ですからね。跡地はその発電会社の裁量にゆだねられます

  • ok-ito
  • ベストアンサー率40% (32/80)
回答No.2

そもそも、原発反対が主流ってどこの範囲の主流なのかがわかりませんが… 世界的に見れば原発推進が主流ですよ。 世界的に見ればCO2の方が問題ですから、日本だけその流れを無視して火力をガンガンって訳にも行きません。 原発が無いと現代の生活水準は維持できないのは自明の理ですし、発展なんて夢のまた夢です。 快適な生活を維持し、かつ原発をなくすのは核融合のような技術が現れない限り無理です。 原発反対を表明するなら、まずはインターネットなどという電力を馬鹿みたいに消費するツールの利用はやめましょう。 というわけで、原発跡地なんてしばらくできませんから、そんな疑問を持つだけ損かと思いますよ。

  • seausu
  • ベストアンサー率66% (56/84)
回答No.1

日本ではいまだに廃炉にした原子力発電所はありませんが、 健全な原発を廃炉する場合おおよそ30年が必要とされています。 また、更地になった跡地は明確な利用方法が定められておらず、 再度原発用地としたいようですがはっきりしていないようです。 以下のHPを参考ください。 http://www.ne.jp/asahi/ma/ru/energy/hairo.html 私自身、原発容認派ですが、 国民の合意が形成されていないまま、 原発再稼働を進める政府には恐怖を感じます。 まずは安全基準の再策定が原発再稼働への第一歩だと思うのですが…

関連するQ&A

  • 原子力発電についてなんですが・・・

    もし、原子力発電が地球温暖化対策にならないという立場で討論をするとします。この場合、原発の危険性などを原子力発電自体の是非を問うのではなく温暖化対策になるかのみを考えるものとします。みなさんならどういいますか?  わたしだったら、ウランやプルトニウムの精製コスト、原子力発電設置のコストなんかを考えますがこれだったら負けちゃいますよね。

  • 原子力発電所撤廃について

    2011年3月11日に起きた東北地方の地震に伴い、福島の原子力発電所が危機にさらされています。 今回の震災で、今まで見ないふりをしてきた原子力発電所の危険性が露呈しました。 ドイツでは以前から、原発撤廃の方向を示しています。 そして今回、日本の現状を見て、ドイツ国内で稼動中の17基の原子力発電所のうち7基を停止させたそうです。 私は今回の震災を受け、日本こそ原発を撤廃させるべきだと強く考えています。 政府は、この大震災復興と平行して、一つずつ原発を停止させていき、現在停止中の火力発電に移行させていくべきだと考えます。 そうすることで、復興後、スムーズとはいかないまでも国民の混乱を少しでもとどめることができると考えるからです。 皆さんは原発撤廃に賛成ですか?反対ですか? また、撤廃させるべきだと考えているならばどのような考えをお持ちですか? 原発撤廃に反対の方はどのような考えをお持ちですか? 私はこれまで面倒くさい、なんとかなる、誰かがどうにかしてくれる、専門家が安全だと言っているから、などの理由で原発に対する危機感はありませんでした。 しかし、今は違います。撤廃行動をします。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 原子力発電所の存続での安全論に付いて

    東電福島第一原発事故は津波と言う想定外の天災が事故の原因と言っていますが、実はそうでなく津波を想定せず事故対策を怠った人災ではないでしょうか。 地下にある送水ポンプのモーターや配電盤が津波により被害を受けることを何故想定しなかったのでしょうか。日本では過去に何回も大津波災害を受けていますし、100年に一度、1000年に一度でも明日来るかも知れない津波を想定しなかったのは人災なのです。 そもそも原子力発電所が安全だと言う前提自体が間違いなのです。 二酸化炭素の環境問題から原子力発電所が見直される風潮であったのが、今回の東電福島第一原発事故で国際的に原子力発電所の存在がおかしくなりました。 この罪過は地球自体の存続に関わる非常に大きい問題だと東京電力は大いに反省してもらいたいものです。 原子力発電所が安全でないと言う前提から立ち上げて、事故が起きれば周辺住民に大きな影響を与える事を想定し、事故が起きないようにするという事と並行的に事故の被害を最小にする想定が必要なのです。 環境論や資源枯渇問題から原子力発電所が日本人や世界の人たちには、電力はあらゆる産業や生活に必要なものには違いないのですから、電力源を原子力発電所に頼ざるを得ず、他に有効な発電源がない今日、推進論者は原子力発電所の安全を基準にするのでなく、原子力発電所は安全でないから、事故が起きればどう対処するか、如何すれば被害者を極力少なくするかを、前提にして推進すべきと考えるのですが、如何でしょうか。

  • 原子力発電って安全なのですか?

    原子力発電って安全なのですか? 日本にはたくさんの原発があります。 原子力は二酸化炭素を出さないクリーンなエネルギーといわれていますが、安全面はどうなのでしょうか? 安全といえる理由、また逆に、どんなところが危険なのか?教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • 原子力発電所は必要か不必要か

    今、世界では福島原発の事故をうけて原子力発電所は危険で不必要という意見が 出ています。 そこで聞きたいことがあります。 原子力発電所は必要だと思いますか?それとも不必要だと思いますか? あなたの意見を聞かせてください。

  • 東京電力福島第一原子力発電所事故に思うこと。

    チェリノブイリやスリーマイル島原発に事故は単純な人為ミスから起きたものですか、今回の東京電力福島第一原子力発電所事故は1000年に一度の想定以上の大津波が原因ですので、原発の安全性を論じる理由にはならないと思うのですが、如何でしょうか。

  • 原子力発電について

    原子力発電について 原子力発電についてどのように考えますか?エネルギーの安定供給という面からすると必要だと思います。しかし、原発の廃炉処理や廃棄物処理など問題が全く無いとは言えません。地震大国である日本において原発を乱立させるというのも心配ではあります。危険性が0で無いから原発を僻地に作るのですよね。現状原子力は大きな問題を抱えてはいるが、それに頼らざるを得ない状況にあり、問題は先送りあるいは将来の技術革新に期待する、というのが個人的な原子力発電に対するイメージなのですが間違っているでしょうか?原子力関係は知識があまり無いため電力会社などで原子力計画に携わる方の意見をお聞きしたいです。

  • 原子力発電所に関して

    都知事選も原発が論争の主題となっています。処で原発ですが安全か否かは政治家が決める事でないのではないでしょうか。原子力発電を考案し発電所を設計したのは政治家でなく科学者や技術者でしょう。科学者や技術者が安全だとしたから原発の営業運転が始まったのです。今日原発再稼働で安全性が問題になっていますが、原発再稼働は政治家が決めるのではなく科学者や技術者の段階でもっと論じられるべきと思うのですがそうではないのでしょうか。お教え願います。

  • 原子力発電の発電コストについて

    お分かりになる方ぜひ教えてください。 今日Yahooを見ていたら、NUMOの広告をが出ていたので何気なく放射性廃棄物の処分方法に関して、ホームページを閲覧して思いました。 そこでふと思ったのですが、「原子力発電の発電コストは本当に安いのかな?」という疑問です。 経産省が各発電エネルギー別の発電コストを算出していますが、これはどの範囲のコストを発電量で割った金額なのかなという疑問です。 素人考えでも原子力発電は、原発の設備建設・地域への安全対策・原発要員の教育・要因への被爆手当?・地域環境に与える影響のコスト・原発の維持費・燃料(ウラン・プルトニウム)の調達・廃棄物の処理(それにかかわる検討費用なども含めて)などなど、本来の発電とは無関係なコストが多量にかかっている気がします。 (発電各社・国・地方自治体含めて) そういった考えうる原子力発電にかかわる全てのコストから発電コストを算出すると、経産省の発表している5,6円のコストでは収まらない気がします。 決して、原子力発電に反対でも何でもないのですが、そういったコストを考えて発電コストを算出すると、太陽光発電の方が安い気がしてきました。 ぜひ、原子力発電の本当の発電コストがどのくらいなのか、ご存知の方は教えてください。 *もし、他の質問で同じような質問があるようならすみません。

  • 日本に、原子力発電は不要か?

    福島第一原発の事故以来、世論の流れは明らかに「脱・原発」に動いています。 5月の発電量の内訳では、原子力の占める割合が21%まで低下しています。 イタリアでも、国民投票により「脱・原発」が閣議決定されました。 しかし、日本政府は「原子力発電は維持する」という見解を示しました。 本当に、今の日本で原子力発電は必要なのでしょうか? 皆様は、どう思われますか?必要/不要と、その根拠を簡潔に教えてください。 よろしくお願いします。