• 締切済み

バンドについて

novanova409の回答

回答No.2

ドラムで女々しくてとかかな ドラムはやってて楽しいしそれなりに練習すればうまくなるよ おなじ小6ですw

関連するQ&A

  • バンド友達との関係の悩み・・・2

    この前バンドの友達の悩みを投稿したkitoraです。 本当にもう嫌な事がありました。 私と、友達(ギター)と ベースの子で練習(練習曲を合わせる) のためその子達が私の家に来るのですが、その友達は (もう買うアンプは決めているらしいです。) 「私のアンプ大きいの買うから持っていかないね  生の音でも充分練習できるし」 と言ってきました。 さすがに呆れてものが言えません。 アンプを一度も使わずに今までギターを弾いてきた (ちゃんとひいたかどうかは分からないのですが) 彼女に何でアンプ無しで充分曲合わせできると分かるのでしょうか・・・と思いました。 私とベースの子のアンプは中くらいなサイズなのですが、「じゃぁもっと小さいの買ってみればいいんじゃない?」と聞いてみると 「こっちだってお金かけて買おうとしてるし、 そんな安くないんだよ?」と言われました。 私の言い方はひどかったなと思うのですが 私だってベースの子だってお金かけてアンプ買ってるのにですよ? 前回やる気がなさそうだと思っていたのですが、 どうやら彼女はこれでもやる気はあるそうです。 さすがに誘った私でももう嫌になってきました。 貴方ならどうするでしょうか? アドバイス、お願いいたします・・・

  • アコースティックギターとエレキギターについて。

    アコースティックギターとエレキギターについて。 僕は、高校一年生の男子です。 先日、友達からバンドをやろうと誘われ、来年の六月の学校の文化祭で演奏する事になりました。 そこで、ギターの役を任されました。 僕は、初心者なのでエレキギターを持ってないので、親に買っても良いか聞いたところ、家にあるアコースティックギターでお金貯まるまで練習して、お金貯まったらエレキギター買えばいいんじゃないかと言われました。 全く知識がないので、わからないのですが、アコースティックギターで上達したあと、エレキギターに移行しても問題ないのでしょうか? 音が違うとか、構造が違うなどの他に、何か演奏上問題などがあれば教えて下さい!!

  • バンドを辞めたい。

    高校1年生女です。 友達からバンドやらない?って聞かれて 私は興味があったのでやりたいといいました。 ある日、メールが来て「男の子がバンドやりたいって言ってるんだけどいい?もうOKしちゃったけど」 って言われ 私は、トラウマで男子が苦手だったんですが←友達は知らない 友達が、もうOKしちゃったので断れなくて 女友達がいるから大丈夫かなと思って会ったんですが、本当に無理で…、どんどん話が進んじゃって 断れなくて、実は、家の兄弟のめんどうもあるし好きなダンスがあるし、どっちかというとダンスが好きなんです。どんどん断れなくなってどうしようかと困っています。これからお金もかかると思うし、バンドでお金使いたくないので、バイトしてないし…日にちも合わない。どんどんメールが来て練習とかの話が出てて…一回言ったんです。「いつも日にちあわないしギター買ってないし、これからみんなに迷惑かかるかもしれないから、私抜けたい」そうしたら友達が「大丈夫だよ。絶対やめたらみんな怒るよ」って言われて、どうすればいいかわからなくなりました。 どうすればいいでしょうか? 文章下手ですみません。 どう断ればいいかもお願いします。

  • 高校女子、バンドをやりたいです!

    閲覧ありがとうございます! 私は高校1年生です。 一昨日、私の学校で文化祭があって、中夜祭のバンドを見て、バンドをやってみたいと思いました。 他にもそう思っている友達が何人かいて、バンドを組む予定です!(4人か5人で、全員女子です) 来年の文化祭には出たいと思っています。 そして、私はギターかドラムをやりたいと思っています。 そこで男子のみなさんに質問なのですが、女子がバンドを組んでいるのは嫌ですか? あと、ギターかドラムならどちらがいいですかね?(男子的に) 今好きな人がいて、バンドを組んで嫌われたりしたらイヤなので、男子のみなさんの意見が聞きたいです! 考えすぎかもしれませんが、回答お願いします。

  • バンドとエレキギター

    初めまして。私は女友達と3人でバンドを作ることになりました。 私はギターになったので、エレキギターを買おうと思うのですが、ギターに関してほとんど何も知りません。もしよければ、次のコトについて教えて頂けると嬉しいです! ・(エレキ)ギターはバンドの中でどういう存在なんですか? ・曲によってはギターにはソロがありますよね。ソロではない時コードを弾いていると聞いたのですが、それはコードを押さえてストロークで弾くんですか? ・(これはあれば、でいいです)エレキギターの練習方法や、エレキギターについて詳しく書いてあるHPなど知ってる方がいれば、教えて下さい!あと、もしコツなんかがあれば教えて頂けると嬉しいです。

  • 中学生 バンド

    友達とバンドを組もうと思います。 メンバーは ・私・・・キーボード(ギター、ウクレレも弾ける) ・私の弟・・・ギター(ウクレレも弾ける) ・私の友達(男子)(Aと呼びます)・・・ドラム ・Aの弟・・・ベース、またはギター ・Aの友達(男子)・・・ベース、またはギター ・Aの友達(女子)・・・ボーカル です。つまりボーカル、ツインギター、ベース、キーボード、ドラムになります。 今、Aの弟(小学生)とAの友達(中学生)でどっちがベースにするか迷っています。 どちらも初心者です。大きいほうが弾きやすいのでしょうか。 また、この構成のバンド、お勧め曲があれば教えてください。 ジャンルはJ-POP、ロックなどメジャーなものです。

  • 初心者バンドが・・・

    ついこの前、初心者バンド結成しました。 構成はこんな感じです。 (1)ギター兼ヴォーカル (2)ギターまたはキーボード (3)ベース (4)ドラム (2)の子は、キーボードがある曲ではキーボードをするってことです そして、全員初心者です。 初心者でも簡単にマスターできる いい曲はないでしょうか? 困っています>< 来年の文化祭に向けて練習したいのですが・・・ (ちなみにメンバー全員中1です)

  • バンド友達との関係で悩んでいます。

    私が誘って、バンドを始める事にしました。 (友達は音楽に詳しくはないです) 始めの頃はギターを買い、 「この楽譜欲しいな、この曲やろうね!」 と、やる気をみせていましたが・・最近になって、 「楽譜、買わないの?」と聞くと、 「もういいや」と言い、教則本は持っているのに 部活があるせいか全くギターを弾かないそうです。 私がその教則本を開き、 コードを何回教えても、覚えてくれないし、 アンプも持ってないので、バンド練習になりません。 「アンプは買うよ」と言っていたのですが、 言い出したのは5月頃で、先月聞いてみたら 「もうお金貯まったよ」と言っていました。 でもまだ買っていないようです。 近いうち、合宿に行こうという事になっているのですが、 その友達の空いている日は、他のメンバーとの都合が合わず、「別の日にしてくれない?」と断ったら、 「私、その予定頑張って練ったのに何で駄目なの?」 みたいな言い方をされました。 さすがに呆れてしまったのですが、 このような友達と続けるべきでしょうか? 今後が心配です。 貴方ならどうしますか?アドバイスお願い致します。

  • 友達をバンドに誘いたい

    小6女子です。 友達をバンドに誘いたいです。 興味がありそうな友達はいなさそうです。 ドラム、ギター、ベースを誘いたいです。 どうすればいいでしょうか。

  • ミスチル系のバンドをやるために…

    新しくバンドを組む事になり、僕はボーカル&ギター担当になりました。 ミスチルのようなバンドを目指したいのですが、僕はギター初心者でアコギと、 エレキのどっちからはじめたら良いのかわかりません。(桜井さんはどっちも使っているので) どっちを先に買えばいいか教えてください。 あと、ミスチルのどんな曲から練習したらいいかアドバイスお願いします。