• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:泣き虫な彼、どう思いますか?)

泣き虫な彼、どう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 私の彼は泣き虫で、私との関係に不安を抱いていますか?
  • 彼は素直に受け止め改善しようとしてくれる優しい人です。
  • 結婚したら、もっと甘えてくるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178467
noname#178467
回答No.5

 泣き虫に2種類有り。 (1) 感受性が豊かで鋭い。例えばテレビ番組で感動したりドラマに共感したり  で感極まって涙を流す。あるいは人の話を聞いて同情し泣く。 (2) 自己中あるいは幼い。自分の境遇が心細かったり、可哀想で泣く。  貴女の文面で読み取れる彼氏は(2)の涙を流す人のようです。 恋人なら可愛いと見てもいいけれど、僕の感覚では情けない、成長しないと 彼女を守れないよと言いたい。 >結婚したら、こういう人はもっと甘えてくるんでしょうか? にお答えします。甘えるし頼るでしょう。 甘やかしてはダメです。本人のためにならない。 「他人のために泣くのは尊いけれど自分の為に泣くのは情けない」と教えて やってください。 でないと貴女も後悔しますよ。頑張れ!

その他の回答 (6)

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.7

 「俺のこともっと好きになってほしい。」  このセリフからすると、彼の性格は女々しいナルシストのように思えます。

  • angelo77
  • ベストアンサー率15% (304/2021)
回答No.6

泣かれるのはめんどくさいです。 でも、自分を改める事が出来る人って柔軟性があって素晴らしいとも思います。 ある意味成長枠が大きい彼かも知れませんから、あなたの態度次第では今後が楽しみかも知れませんよ。 イラっとする前にキチンと彼と話す様に心掛けてみたらお互いにとってプラスになるのではないかと思います。

  • miyu_100
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

私の経験と少し似ているので、回答書かせていただきます。 私の主人も、ずっと野球一筋で、お互い初めてお付き合いをした相手です。 2年付き合って結婚したのですが、付き合いはじめの頃は、涙もろい人だなぁ…と、思っていました。 女性経験がない分対応がわからず、いっぱいいっぱいになってしまうようです。 貴女の彼も純粋に真っ直ぐ向き合ってくれる方のようですから、お互いに嫌な部分は良く話し合って、絆を深めていくのが良いと思いますよ。 結婚を考えているのでしたら、なおさらです。 あと、一方的に言い過ぎてしまうと、彼も傷ついてしまうと思いますよ。 彼は、貴女のことが大好きで、不安になっているのだと思うので、貴女も彼のことを好きな気持ちをいっぱい伝えてみてはいかがですか? 彼に「俺のこと好き?」って言われたら、「私のことは?」って、聞いてみるとか♪

  • hifumiy0
  • ベストアンサー率31% (28/89)
回答No.3

可愛い彼ではありませんか。 質問者様のことが大好きなんでしょうね。 頼りないだとか泣き虫は止めておけとかおっしゃる方もいるかと思いますが私はそうは思いません。 この場合の彼の涙の理由は質問者様が愛しいから。大好きだからです。 >結婚したら、こういう人はもっと甘えてくるんでしょうか? その可能性もあるでしょうね。 もし甘えられるのが嫌ならば彼に言ってみたら直すと思いますよ。 彼は質問者様に惚れておられるので。 一途で純粋な人間がいかに珍しいか。大切になさって下さい^^

  • lovingjk
  • ベストアンサー率11% (5/43)
回答No.2

いい人や 多分子供とか出来たら大人っぽくなるでしょう 俺もそうやって甘えたいけど女の人はそういう人嫌いだからいつもちょいクールにしてます 甘えられる人がいるのはうらやましいぜ彼氏

noname#227653
noname#227653
回答No.1

すぐ泣いちゃう、というのは体質のようなものなので、あなたがいいと思えばかまわないと思いますよ。 ただ、泣くかどうかとは関係なく「俺のこと好き?」は私だったらどうかなあと思ってしまいますが。 まあつきあって半年じゃお互いのことなんてまだまだわかりませんよ。せめて2年くらいつきあってみて、それもかわいいなあと思えればそれでいいし、ちょっと頼りないなあと思ったら考え直したらどうですか。

airi000
質問者

お礼

回答ありがとうございます* 半年ってけっこう経ったなぁと 相手のことを知ったつもりでいましたが、2年くらい付き合わないと分からないこともあるんですね! とても参考になりました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう