• 締切済み

不動産屋に嫌がらせされているような感じですが・・・

首都圏の賃貸マンションに住んでいます。 類似の質問が沢山だと思いますので参考がてらの意見でお願いします。 何か知らないけど、今年に入って何度か公共料金の 請求を書面で送りつけられています。 *一部の公共料金は、公共料金会社への直接支払い ではなく、不動産屋に家賃と一緒の支払いで 処理される形です。 不動産屋の支払いデータが書面で送られて いますが、払った筈の代金も表示されてなくて 明らかにデータの打ち間違いで、それを 送りつけられています。 こちらには銀行の通帳にも支払い履歴がしかとあり、 何ら未納ということはありません。 その度に電話して伝えているのですが、電話して 数日後、同じような打ち間違いのデータの書類を すぐに送ってきて某日まで支払うように催促されました。 2月から今日まで3、4回ありました。 IQが低いのかと思いましたが、小学生のように何度も同じ間違いを 普通の会社員がする筈もないので・・これは嫌がらせというか、 無言の圧力ではないかと思いました。 この先もやられる感じなので、 何か理由をつけて退去させるというシナリオにいきついてますが、 どうなのでしょう?(理由は不明です) ちなみ一回支払ったものを払うつもりありません。 当方は入居して4年近く滞納したことはありません。 (うっかり支払い期日を1日くらい遅れたことはあります) 思い当たる事といえば、去年据え置きの駐輪場で 自転車を何者かに壊されて、どう考えても住人の仕業としか 思えなかったので警察と不動産屋にきつく抗議したことです。 特にいい物件でもないので、退去しても別に後腐れは無いのですが、 不要の出費がもったいないことと、然るべき場所で抗議は したいと思います。 最悪の場合、消費者センターに相談したいと思いますが、 やはり泣き寝いりで終了してしまうでしょうか? 客観的に考えて理解できなかったので当方の勘違い部分の 指摘でも結構です。

みんなの回答

  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.1

契約して入居後に不動産屋さんが請求書を送ってくることはありません。 おそらく管理会社でしょう。 何でもめたのか、こちらは知るよしもありませんが、 住民間のトラブルは、けんか両成敗の形でどちらにも 費用を負担させるケースもあると聞きますよ。 > うっかり支払い期日を1日くらい遅れたことはあります これもちょっと気になりますね。1回こけて、家賃の支払い月が あなたの認識と1か月ずれちゃったんじゃありませんか?

関連するQ&A

  • 不動産、貸してます!

    不動産を貸してます!(現在貸しており持ち主です) 駐車場なのですが管理会社(不動産屋)に月々、家賃の一割払ってます。 保証金・車庫証明は1ヶ月分で、この場合半額払いです。 保証金は退去時に、お客様に必ず全額返金(不動産屋と折半)します。 当方に毎月、銀行振込で駐車料金が入ります。地元では親切で有名な不動産屋さんです。 さて、この月々1割の手数料は妥当ですか? またマンションやアパートになると相場は変わってきますか? 大阪市内で月13000円の駐車場です。(生活費にはアテにしてないので安くしてます。)

  • 誠意のない不動産屋にぎゃふんと言わせたい

    ある任意売却の中古物件を、購入しようと思い年末に 契約しました。 売主に、退去期限日までに出て行ってもらう予定でしたが 売主側に事情があり、まだ居住中の状態です。 本来ならば、今月末には入居できる筈でしたが、 まだ決済できない状態でいます。 要は、契約違反をされた訳です。 売主側の不動産屋から、 「退去日はいつになるか約束できないが、どれくらい待てるか」 と曖昧な事を言われました。 こちらにだって、予定があり引越しの準備を進めきており、 計画が大幅に狂わされています。 いつ入居できるかわからないなんて、何のために 契約書を交わしたのかわかりません。。 それについて抗議したところ、 「どぉぞ、訴えたいなら、訴えて下さい。こちらも弁護士を立てますから」 と 強気に出てこられ、目が点になってしまいました。 (この人肩書きは課長です) こちらとしては、 「早急に対処致しますので、もう少し待っていただけないでしょうか」 等の言葉があれば、我慢しようと思ってたのに…。 買主側(自分達)の不動産屋の担当者は、頼りなくて あまり当てにはならなそうです。 実際、時間もお金もないので、訴えることはしませんが、 こんな態度をとる不動産屋を、矯正させたいというか、 ふてぶてしい態度をとらせないようにしたいのです。 何かいい案はないでしょうか?

  • 賃貸退去時の提出物

    お世話になります。 以前、以下の質問と関連した質問をさせていただいた者です。 まだ具体的ではありませんが、来年引っ越しを考えています。 退去時には、大家さん又は不動産会社に退去の申告をして、退去届等を提出すると思うのですが、 同時に必ず公共料金の請求書は提出するのでしょうか? 事情があり、公共料金の請求書の名義が本名ではありません。 提出するのであれば、何かしら策を練らないといけないと思っています。 (提出する月だけ名義を本名に戻す等…) また、転居後に不動産会社に公共料金の名義を知られることってあるんでしょうか? そこまで関与しないですかね? ご存知の方、お願いいたします。

  • 不動産賃貸業で退去されたときの修繕費

    当方は不動産賃貸収入を主とするA事業者です(消費税課税の法人)。B事業者(店舗)へ不動産を賃貸していましたが、このたび退去するにあたり修繕費がかかりました。預かっていた敷金を返済する際に、修繕費の一部を充当として差し引いて、退去した事業者へ敷金を返金した場合の仕訳は、充当した部分は修繕費の戻りとしていいものでしょうか。

  • 不動産を借りるときに不利にならないようにするには

    不動産を借りるときに思うのですが、 借り手は素人で、貸しては何回も貸しているので詳しいですし 不動産仲介業者は貸して側だと思うんですよね。 私が思うに、借り手は1度きりですが、貸しては退去後も関係が続くため。 そこで これから都内で物件を借りる予定で 1 ハウスクリーニングは出るとき事務所の場合借りて手がやらないといけないのでしょうか? 都内の物件はする必要がないと思いますが。 2 一番思うのは、退去に関する現状回復です。現状回復の料金を交渉している間に契約期間が過ぎてしまう場合は遅延損害金を払う義務があるのでしょうか? たとえば、パネルカーペットのへこみや汚れ。 汚れの場合は自然磨耗は問題ないと思いますが、事故などで汚くなった場合 全部払う必要はないと思いますが、どの位の割合で払えばいいのでしょうか? 他にも注意時点がありましたら、ご教授お願いします。

  • 賃貸物件等の不動産屋の変更について

    賃貸物件等の不動産屋の変更について・・・ 当方、亡き父親の代からの付き合いで不動産屋さんを暗黙の了解で継続しております。 ただ、有償(管理物件)ではなく無償です。当初は、1件でも2件でもやらせてくださいとのことで結局すべての(多数)をお願いしております。そんなこともあり、当方の地区は父親が頼んでいたせいもあり、軒並み不動産屋がもっていきました。父が亡くなって数十年たった今は、母が高齢になり私が管理するようになりました。ここ数年で、この不動産屋がでたらめだらけでいろいろなことが発覚しました。当方が、何度お願いしても聞き入れてくれず・・・ 昨年に大きな事件を起こし、賃料の値下げを決めていながら実行したり、しなっかったりで・・・ また契約更新時には連帯保証人の確認もしなかったり保証人すらついていなかったり・・・ 極め付けは、滞納者を8年間見過ごし当方がお願いしても動いてもくれず、 結局裁判にしましたら、不動産屋が反撃とでました。 その時も大家の味方でもなく、滞納者の味方で答弁書まで作成し当方を名指しであることないこと書きました。当方も裁判の判決がでて退去となった時に確認したところ自分は答弁書も見たこともない。なんて言い張りながら、賃料の計算書だけは作成したなどと支離滅裂なことをいいます。 今年の3月の時に、不動産屋に今までの資料を持っていき話し合いの場を設けた時には、平謝りされ、当方が切り札のカードを持っているので、いつ断るのも自由だが、何とか継続を希望されました。もちろん、今までの不手際は認め署名・捺印はいただきましたが・・・ 当方は、期限を決め今年いっぱいでと言っているにもかかわらず、書面に年末に三者で話し合いのうえきめましようなどと書き、アキレてしまいます。 当方は、これで終了とする予定でおります。 ただ、ここからが問題というか、有償での依頼をしてないんですが、業者を変更するときには、このたび当方の不動産屋から○○の業者に変更になりました。との案内を賃貸物件のお客さんに手紙を出すだけでOKと思っておりますが・・・ これで大丈夫でしょうか? よくあるオーナーチェンジなどの時もそうだと思います。 ただ1点問題なのは、当方の不動産屋は契約更新時の手数料が事務手数料と称して数千円しかとりません。一般的には賃料の1か月分で、業者と大家とで折半です。 ここの部分は、どうしたらいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 退去する際に電気、ガスの支払いの領収書が必要

    退去する際に電気、ガスの支払いの領収書が必要 不動産の賃貸契約書を読んでいたら、 「退去する際には、電気、ガスなどの料金は 自分できちっと払ってから退去してください」 って書いてあるのね。まあそれはあたりまえだと おもうのですが 、その次に、 「料金をきちっと支払ったという証拠として、 電気とガスの支払いの領収書を退去の際に見せてもらいます」 「見せたあとに敷金の返還となります」 って書いてあるのね。っていうことは、 引越しの予定があるときは、ガスの領収書とか 捨てたらダメってこと?

  • 不動産業者に依頼している賃料徴収代行の取消しの方法

    お世話になります。 地方のワンルーム・マンションを賃貸していて、入居者からの賃料徴収と当方(賃貸人)の銀行口座への振込を地元の不動産業者に代行してもらっています。 当初契約時、当方の確認不足だったのですが、 賃貸契約書では賃料徴収代行に関連して ・入居者は賃料を不動産業者の銀行口座に振込む(「賃料の支払方法」)、 ・当方(賃貸人)が賃料等支払方法を変更する際は入居者に書面で直ちに通知する、 ・更新手続きはこの不動産業者が行い、更新手数料として入居者が新家賃の1か月分を不動産業者に払う ことが明記されている一方、 不動産業者と当方の関係については以下のことが記載されて「いません」。 ・不動産業者が賃料(不動産業者の事務手数料と消費税を差し引いた残金)を当方の銀行口座を振込むこと等、賃料徴収代行の具体的な業務内容、 ・不動産業者の事務手数料の具体的な金額、 ・賃料徴収代行の期間、 ・賃料徴収代行の取消手続き、等 この現状においてこの不動産業者の対応が良くなく、また近い将来、現在の賃貸中にこのワンルーム・マンションを売却したいので、できるだけ早く賃料徴収代行を取消すとともに、入居者から直接、当方の銀行口座に賃料を振込むように変更したいと考えています。 ついては、次のことについて教えて下さい。 1)賃料徴収代行の取消しと入居者からの賃料振込先の当方口座への変更(賃料の支払方法の変更)の手続きとして、この不動産業者に対して書面またはメールにてこのこれらを要請すればいいのでしょうか。 2)上記1)は契約書記載の「賃料の支払方法」の内容を変えることになりますが、新たな契約書を作成し契約し直すことが必要でしょうか。   また、不動産業者に事務手数料を支払う必要があるでしょうか。 3)もし、不動産業者が当方の変更要請に応じない場合、変更させる効果的な手段(法的等)があるでしょうか。 4)賃料の支払方法の変更とその開始日について、どのくらい前に入居者に連絡することが必要でしょうか。また、入居者への連絡において留意すべきこと。 5)上記1)の通り賃料の支払方法を変更した後、賃貸中にワンルーム・マンションを売却する場合に注意すべきこと。 お手数ですが、上記のことについて教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 不動産会社、引っ越し

    引っ越しをする際、現在住んでいる物件の不動産会社や大屋さんに、 新しく住む引っ越し先の物件の住所や、その物件の不動産会社を知られずに引っ越すことはできますか? ある人物に引っ越し先を知られたくないので、引っ越し先の情報をどこにも残したくないのです。 探偵を雇われても引っ越し先を特定されないように、引っ越し先の情報の流出を完全に防ぎたいのです。 やはり退去日や入居日の確認のために、現在の不動産会社と引っ越し先の不動産会社は連絡を取り合うのでしょうか? すると、現在の不動産会社に引っ越し先を知られてしまうので困るのですが…。 また、家賃未納の状態で夜逃げする輩がいるので、 引っ越し先の不動産会社は犯罪に加担しないため、引っ越し前の不動産会社に解約手続きや料金の支払いが完了していることを確認する目的で、連絡を取るのでしょうか? そこで連絡を取られると、引っ越し前の不動産会社に引っ越し先の不動産会社がどの会社なのかという情報が伝わってしまいます…。 宜しくお願いします。

  • 不動産会社との契約

    ご質問させて頂きます。愚痴で申し訳ございません。しつこいのを承知しております。以前質問させてもらった水道代支払いを2ヶ月に1度の契約のはずなのに4ヶ月分を請求するのは不動産ではありなのでしょうか。専門家の方詳しい方どうかよろしくお願いいたします。