• 締切済み

ニップルシールドを辞めたい

同じような質問があったらすみません。 私の検索能力が無くて…;; 生後15日の新生児を持つ新米ママです。 入院時から、乳首が短いということで、ニップルシールド(乳首保護器?)を使っています。 病院の助産師サンの話だと、使ってるうちに乳首が伸びて直で吸わせられる、とのことでしたが… 本当に、ニップルシールドを使ってるだけで、乳首が伸びるのでしょうか? ここ数日、昼間の授乳時に一回だけ、直で乳首を吸わせる練習をしています。 吸われてる感じはするのですが、少し吸っただけで嫌がって泣いてしまい、お腹いっぱいにならないので、最後はニップルシールドを付けて吸わせています。 一日一回の練習では少ないかもしれませんが、泣き叫ぶ子どもを見ていると切なくて…。 でも、今後、外出することを考えると、外出先で毎回ニップルシールドを熱湯消毒は難しいかと思うので、直で吸わせられるようにしたいです。 ご経験がある方、アドバイス頂けると有り難いです。

  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数17

みんなの回答

  • nyamu2213
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.6

新生児をもつ新米ママです。私も乳首が短く入院中使ってました。でも3日ほど使用しただけで後は直接おっぱい吸わせてました。ニプル使えば少しは乳首が出ましたけど一時的なもんでしたね。短い乳首を頑張って吸うもんですから、血が出るし切れるし、泣きながらの授乳で苦痛で仕方ありませんでした。おかげでひどい乳首になってしまいましたが…。もうすぐ出産して1ヶ月を迎えますが、少しずつ授乳に慣れ、乳首もやや出てきたかなって感じです。やっぱり直接おっぱい吸ってもらうのが一番だと思います。痛いですが…。 私がお世話になった助産師さんには、吸引器は不要と言われ買ったけど使いませんでした。陥没乳頭の方が使うのであって、扁平であれば自分で乳輪や乳首をつまんでマッサージしたほうがよいとアドバイス頂きました。 一日も早くニプル卒業できるといいですね。

回答No.5

9ヶ月の息子がいます。 私も質問者さんと同じく、乳首が短いということでニップル使っていました。 その後、生後1ヶ月の時にニップルを卒業出来ました。 使っているうちに、乳首が伸びてくるというのは、当たっているようで当たってないと思います。 正確には、「使った直後に乳首が伸びている状態になる」って言うほうが近いような気がします。 ですので、私の場合は ニップルをつけて3分 → その後外して乳首が伸びている状態のときに直乳に挑戦(5分くらい吸わしてみる)を、できるだけ毎回の授乳のときに試みていました。 (夜中の息子がぐずる時間帯はニップルでしっかり飲ませていましたが) 正直な感想は、ニップルをつけているうちに伸びるという感じよりも 直乳の回数を増やすことで乳首が赤ちゃんに吸われて伸びてきたというのが本音です。 なので、昼の授乳のときの直乳で、いきなり直乳に挑戦するのではなく 毎回の授乳で、最初ニップル→外して吸わしてみる を繰り返すほうが私としてはお勧めです。 私も直乳の練習には相当苦労しました。 同じように赤ちゃんが上手に吸えなくて泣き叫ぶ姿に何度も心が折れそうになりました。 振り返るといい思い出で、あの時頑張ってて良かったって思えます^^ まだ生後15日ということで、ママもベビちゃんも練習中!の時期ですよね^^ 本当に今が一番大変な時期だと思います。お気持ち察します。 ですが、心折れそうになっても「一緒に頑張ろうね!」ってベビちゃんと二人三脚で歩んでくださいね。

buzz2277
質問者

お礼

直→ニップルの順でやっていたので、ニップル→直でやってみます! 上手く吸えなくて泣いてると、すぐにでもニップルを使ってあげたくなりますけど、後々を考えて頑張ります! ありがとうございました。

  • forl1221
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

こんばんは。 5か月の子どもがいます。 私も同じく短くて、使ってました。 1か月になる少し前に母乳外来でマッサージをしてもらった際に、助産師さんから直接吸わせてもいけるんじゃない?と言われ、その場でトライしてみたところ、飲んでくれました。 でも、結構ぐいっと子どもの頭を押し付けるようにしないといけなくて、自宅に帰ってから自分でやってみましたが、くわえさせ方が浅かったかのか、飲んでくれませんでした。 それから1週間くらいたって、夜中の授乳で、眠くて、付けるのもう面倒くさ~!って思って試しに飲ませてみたら飲んでくれたので、そこからは使用しなくなりました。 乳首が伸びたかどうかは分からないですが・・・ 私はとりあえず授乳の度に直接飲ませる練習をしてました。左右ともに、最初に飲ませる時は直接で、ぐずったら、保護器を付けてました。 でも、まだまだ焦らなくてもいいと思います。 私は助産師さんに、ちゃんと練習させないと!って怒られましたが、私の中では、この子がお腹いっぱいになればどっちでもいいもん・・・って思ってのんびり構えてました。

buzz2277
質問者

お礼

私も、入院中に助産師サンが手伝ってくれた時は上手くいったんですけど…。 素人には難しいですね。 焦らずに頑張ります! ありがとうございました。

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.3

私も乳首が短めで保護器使ってました。 使った結果ですが…、直に飲ませられるようになりましたよ。 まだ2週間くらいですよね。 いやぁ~、まだまだ私は使ってましたよ。 多分1ヶ月近く?使ってたような…。 保護器は私は熱湯消毒ではなくミルトンしてました。 小さなタッパーに液を作っといて保管→使用って感じです。 使用後は洗ってまた保管。 直に飲ませるのは、とりあえず毎回最初はチャレンジしてました。 私の場合、左だけ短めだったので、まず右を飲ませ左、上手く飲めなかったら保護器使用。 そのうち保護器使用が減っていき、1ヶ月過ぎくらいからは左右共に直に授乳出来ました。 吸わせていれば乳首は赤ちゃんが飲みやすいようなりますよ。 例え保護器を使用していても大丈夫です。 そして、いつかは保護器なしで授乳出来るようになります。 まだまだ2週間くらいだし、赤ちゃんは飲むの下手、貴女も授乳が下手、仕方がないです。 始まったばかりですから、焦らずに頑張って下さい。

buzz2277
質問者

お礼

保護器を使わなくても吸えるようになるんですね! ミルトンは買ってみたものの、まだ未使用なので、使ってみようと思います。 ありがとうございました。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.2

ニップルシールドの経験は無いですが、乳の出が悪くてずっと助産師さんのお世話になっていました。 今が一番大変な時かもしれませんね。 赤ちゃんの吸うちからも月齢とともに強くなってきますから 外出できるようになる前の今が一番の踏ん張りどころです。 私も退院後すぐに乳不足になって電話で助産師さんにマッサージを紹介して貰い そちらへ通いながら断乳までなんとか母乳のみで乗り切りました。 体重が日を追って目に見えて減っていなければ大丈夫です。 もう一度電話で助産師さんに状況を話して相談してみてください。 それと前の方がアドバイスなさっているように、乳首を柔らかくすると吸い付きやすいようですから 授乳前に蒸しタオル(清潔なオシボリをレンジでチンして適温にしてください)で よくマッサージしてみてください。

buzz2277
質問者

お礼

やはり、柔らかい乳首というのが大事なんですね。 助産師サンにも相談してみます。 ありがとうございました。

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.1

乳頭吸引器というものがあり、私はそれで乳首を伸ばしました。 飲ませる前と後に使いました。 使い続けて実際に長くなったのではなく、伸びやすくなったというものです。 同時に、赤ちゃんもしっかり咥えてくれるようになりました。 それまでに一か月かかりました。 外出出てきない一か月間は訓練期間です。 お母さんが抱き方をいろいろと試行錯誤しつつ、赤ちゃんもお母さんの乳首に合わせる訓練をします。 乳首に問題があったり、赤ちゃんの吸い方に問題がある場合は、一朝一夕で咥えてくれるものではないです。 泣きたくもなりますし、赤ちゃんも泣いてしまいます。 ですが、とにかく乳首が伸びないことには赤ちゃんも咥えられません。 とにかく乳首を柔らかくして伸ばしやすいようにしておくことです。

buzz2277
質問者

お礼

乳頭吸引器というものがあるんですね! 探してみようと思います。 乳首を柔らかくすることも心掛けます! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新米ママ・ニップル

    こんばんは!生後10後の子供の新米ママです。 もうすごく辛くて悲しくて泣きながらの投稿になります。 子供がなかなか乳首を直接吸うことができません・・・私の左側の乳首が小さいのと子供の舌が足らないのかくわえさせれたと思えば、また吐き出して怒ってしまうんです・・・ニップルに頼ってもせっかく母乳が出てるのに出が悪くなると聞きました。もうどうしたらいいか・・・子供が可哀相で仕方ないんです(泣)旦那には理解出来ないから抱き方がなってないと嫌味っぽく言われて、「部屋から出て行ってくれ!!!!」と私から追い出しました.... いろいろこのサイトでくわえさせ方を聞いてやったんですが子供が口を大きく空けないし、泣いてるから舌に乳首を上手く乗せれないし...訳がわからなくなってきました....簡単に大きく口を空けたら含ませたらいいと書いてますが無理でした。奥にもくわえさせるために首からぐいっとしましたが無理でした。格闘して1時間も経つのに無理でした...... 母乳が出て母乳で育てたいんです。 どうかこんな私にアドバイスください。 試したら飲む時と飲めない時がありいつも直接飲める訳じゃないです

  • 授乳時間について教えて下さい

    3週間前に初産で3474グラムの男の子を出産しました。 入院中からおっぱいを上手く吸えずニップルを付けて授乳していました。息子が浅くしかくわえられず、舌が上がってしまうため。 帰宅後、ニップルも嫌がり暴れるようになりましたましたが、ニップルを付けての授乳と搾乳した母乳を哺乳瓶に入れて、授乳していました。 どうしても直接おっぱいを飲ませたいのと母乳で育てたいので出張助産師さん(桶谷式)に来て貰いました。やはり息子の口がまだ小さいので浅くしかくわえられないと言われ、またニップルより哺乳瓶の乳首の方が良いといわれ、今は哺乳瓶の乳首をおっぱいに付けて左右5分ずつの授乳を2回繰り返して、足りないのか泣くので搾乳した母乳を40~80与えています。搾乳が追い付かない時はミルクを与えています。 皆さんは左右5分ずつ×2の授乳で足りているのでしょうか?2回でなくもっと増やした方がいいですか? 一回の搾乳で40~80しか取れないので、おっぱいに哺乳瓶の乳首を付けて授乳しても足りていないのですよね? どうしたら息子が搾乳した分を飲まずにおっぱいのみで足りるようになりますか?また上手くくわえられないのは練習するしかないと思うのですが暴れて大泣きされて私も戸惑ってしまいます。 今している事は水分を多く取って、息子が泣いたら前に飲ませた時間に関係なくおっぱいを(哺乳瓶の乳首を付けて)5分ずつ×2で吸わせるようにしています。

  • 授乳の悩み[乳頭亀裂]

    生後2ヶ月の男の子ママです。 私の乳首は扁平陥没で、ずっとハードタイプの保護器を使って授乳してきました。 出はいいので完母です。 助産院に通い、直母の練習をしたら、直接吸えるようになったので、3日前から直母なんですが、乳頭亀裂を起こしてしまいました。 以前もなったので、深くくわえさせるようにしたり、授乳後には馬油を塗り、ラップもしていたのですが…。 授乳時には本当に涙が出てしまうくらい痛く、声にならないくらいです。正直授乳の時間が来るのが怖いです。 乳首を休めるために、搾乳か保護器かを考えていますが、やっと直接吸えるようになったのに、忘れてしまわないか不安です。 ここまでかなり苦労したので、直接吸えたことが本当に嬉しくて、でもこの痛みには耐えられないしすごく悩んでいます…。 差し乳なのか、搾乳だと60~80くらいしか出ません。 今まで保護器でいけていたので、保護器の方がいいでしょうか? 搾乳する時も痛みはあるので、保護器であげるのも恐怖でまだ試していません。 いきつけの助産院に電話したのですが、今日1日出ませんでした…。 悩みすぎてストレスになってしまっているので、ご経験者など、なにかアドバイスいただけたら嬉しいです(>_<)

  • 授乳後、乳首をピンで刺されるような突き刺す痛み

    以前、こちらで乳腺炎について、ご相談させていただいたものです。現在、まだ右のおっぱいに、しこりは感じられるものの、痛みはひいてきております。が、今は、その右のおっぱいを授乳後の、乳首のピンで刺されるような、突き刺す痛みが気になってきております。 昨日クリニックにいき(香港在住です)、ドクターにうまく症状を説明できなかったのですが、「赤ちゃんの口の中に、白いのがついているか?」と聞かれ、娘の口を見てもらい(娘は熟睡していたので、あまり口を開かず、ちゃんと見ていただけてたのか、不安だったのですが、、、)「ガンジダ菌があり、それが、母親の割れた乳首(cracked nipple)から、中に入り、菌が炎症を引き起こす」と説明されました。 (通訳がいなかったので、ガンジダの部分が定かではないのですが、似たようなこと「ガンジダー」とおっしゃってたので、ガンジダのことだと思います) MYCOSTATINという、黄色いシロップのような液状の薬をもらい、1日4回、授乳前に乳首にぬるよう、指示受けました。しばらく、様子を見てみようと思います。 その乳首の痛みなのですが、授乳後、約3分~5分間、乳首にピンがささってくるような、キツイ痛みです。右のおっぱいのみにあります。 もともと、右のおっぱいは陥没乳首で、最初からトラブル続きでした。ニップルシールド(補助具)を使って授乳していたら、おそらく、変な圧がかかったのかでしょうか、今ではシャワーを浴びると、右の乳首だけ、ニップルシールドと全く同じ形に盛り上がり、痛みを伴います。(現在は、ニップルシールドを使う必要がなくなってきて、使っていないのですが)。 同じような経験をされた方、いらっしゃいますでしょうか。もし、よければ、経験談をお聞かせいただけますと、とても有難く思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 母乳育児

    初めての育児で、わからないコトばかりで…。 生後25日の女の子を、ほぼ母乳で育てています。 入院時『母乳は出るから、ミルク無しで』と助産師さんに言われ、母乳のみでした。 8日後の退院時まで、出生時の体重まで戻らず…。 生後9日に『体重が増えないから、夜だけミルク足してみて』と言われ、40cc足してます。 生後23日に新生児訪問で助産師さんに診てもらった結果、体重増加が少なかったです。『おっぱいは出るから、頻回直母でやってみて、夜のミルクを60ccにしてみて』と言われミルクを増やしました。 なぜか、それまで良く寝ていたのに、昼も夜も寝なくなりました。 仕方なく、昼間に40cc足しました。 授乳中も、途中で泣き出してしまったり…。 母乳が出てないのかと思い、自分で搾ってみたら出ました。 授乳時の抱き方が悪いのでしょうか!?

  • 扁平乳首の授乳方法について

    生後2週間の赤ちゃんを持つ新米母です。 左側の乳首のみ扁平型でうまく赤ちゃんが吸いついてくれません。 10回チャレンジして1回成功すればいい方です。 2,500をきる体重で産まれた為、吸う力が弱く、看護師さんによると舌の使い方もうまくない ということで、入院中は両胸とも直母は出来ませんでした。 体重を増やすことを第一目標に、3時間ごとにミルクを規定量与えるという形で 入院中は過ごしました。 退院してから直母の練習を始め、右側はすんなり吸ってくれるようになりましたが どうしても左側の扁平乳首は上手くいきません。 本人も吸おうとして上手く吸えない為、癇癪を起こして泣き叫んでしまい ますます吸えないという状況です。 退院時病院の指示は3時間ごとに規定量のミルクを与えることでしたので、 直母の練習→練習が上手くいけば飲めるだけミルク 上手くいかなければ規定量のミルクという順番でやっています。 3時間ごと以外の時間で泣くことがあれば、直母の練習がてら飲んでもらってます。 直母で全く飲めなかった場合は、搾乳して次の授乳時ミルクに混ぜて与えています。 ただミルクを与えてしまうと哺乳瓶の方が吸いやすいので、 ますます母乳を飲まなくなるのでは?と思ってしまいます。 加えて与えた後は3時間後むりやり起こさないと、起きてくれません。 むりやり起こしているので、すごく不機嫌で ますます直母が上手くいかないの悪循環。 しかし体重が少ないため、ミルクを一切与えないというのもダメなのでは? 実際直母では飲めないことの方が多いので。 上記の押し問答を繰り返して、眠れません・・・ 初めての育児で日々不安だらけです。 扁平乳首の授乳のコツ、ミルク併用の仕方、経験談などありましたら どんなことでもいいので教えて下さい。

  • 授乳後のおっぱい

    授乳後のおっぱい 生後2ヶ月になる女の子の母です。 完全母乳を目指していますが母乳量が足りずミルク寄りの混合で育てています。 新生児のころから吸引力が強いみたいで、乳頭が切れたり水泡ができたりして激痛ですが がんばって授乳しています。 質問ですが、授乳後しばらくすると乳首や乳頭あたりが硬くなりジンジン痛くなりますが そのような症状に心当たりのある方はいらっしゃるでしょうか? 母乳が漏れたりすることがなく詰まっているのかと思い、先日母乳マッサージに行って 助産師さんに診てもらいましたが、そのようなことは特に何も言われませんでした。 頻繁に授乳するのですが、硬くなっている時に授乳すると激痛で授乳したくなくなります。 何か改善策などあれば教えてください。

  • 母乳の悩み(出が悪い・吸ってくれない・乳首が短い)

    生後1ヶ月の女の子の新米ママです。母乳について相談させて頂きます。 最初は1滴も出なかったのですが産後5日目にしてようやく10mlだけ搾り出しました。 その後も母乳量は殆ど増えず、1ヶ月経った今でも1回に多くて30mlしか搾乳できません。 赤ちゃんに吸われれば出るようになると聞きますが、娘はいっこうに吸ってくれません。 授乳の時に乳首をくわえさせる練習をしていますが、それをした途端に号泣してしまいます。 私の乳首が短いのが原因かもしれません。 普段は陥没ぎみで頑張って引っ張り出しても1cmあるかないかです。 入院中に助産婦さんにも「これは駄目かもしれない。」と言われました。 先日の1ヶ月健診で相談したところ「こんな乳首じゃあ赤ちゃんも嫌なのよ。 哺乳瓶の方がいいに決まっている。」とも言われ、かなり落ち込みました。 練習を始め出したのは2週間前からです。やはり遅かったのがいけなかったのでしょうか。 乳首が短いということから逃げたくてつい練習を先延ばしにしていました。 娘はもう哺乳瓶に慣れてしまったのかもしれません。 私は今後どうしたらいいのでしょうか。 吸わせる練習をする度に娘が号泣するので私自身が拒否されているような気になり、 悲しくなります。また「どうして吸ってくれないの!」と泣いている娘に おっぱいを押し付ける自分に気づいて泣きたくなることもあります。 2人ともこんな辛い思いをするならいっそのこと諦めようかと思ったり、 やはり母乳を吸わせてあげたいとも思ったり、自分でもどうしたらいいのか分かりません。 どんなことでもかまいませんので、何かご助言頂けるとありがたいです。 慣れない育児でお礼が遅くなるかもしれませんが必ずいたしますので、 どうぞよろしくお願いします。

  • 混合から完全母乳へ

    生後1ヶ♀の新米ママです。 出産時3200弱g→1ヶ月検診4500弱gになりました。 退院時に「母乳の出もよく赤ちゃんも上手に飲んでいるので間違いなく完全母乳でいけますよ」と言われ自信を持って生後3週間まで完全母乳でしたが当時から授乳回数が20回前後と頻繁でした。片側は扁平乳頭と頻繁授乳で傷つきましたが元気な方の胸のみでの授乳を多くし、傷ついた側も保護器を使ったりして少しずつはすわせていましたが、やはりあまりの頻繁授乳に耐えかねミルクを足すようになりました →ミルクを足すとは、授乳後に赤ちゃんが泣いたら与えるものなのでしょうか?量はどの程度でしょうか? 私は母乳を左右10分ずつ(もしくは片側のみ20分)後に乳首を離して、すぐに哺乳瓶を加えさせて、赤ちゃんが受け付けなくなるまでミルクをあげていました。授乳回数は8~12回になりました。 →母乳が足りている判断 最近は少し反応を見るようになって、母乳20分後にこちらから乳首を離して、赤ちゃんがしばらく口をパクパクしたり頭を振って捜しても泣かずにいるか、眠って乳首を離すのでミルクを足していませんが、授乳回数が増え、やっと治った乳首の傷がまた痛んできてしまいました。 母乳が足りている方の授乳は20分以内に赤ちゃんが乳首を離すのでしょうか?親の方から乳首を離しても2~3時間も欲しがって泣いたりしないのでしょうか? →左右の胸 傷のない側での授乳が多くなっているのですが、両方に刺激が行かないと両方の出が悪くなるのでしょうか?助産師さんには「十分に出ていますし、ミルクを足さなきゃいけないとは思えない。」と言われたのですが…  主人のアレルギー体質と赤ちゃんの肥満が心配なのでできれば混合から完全母乳に、またはよりいい混合授乳に切り替えたいのでぜひいいアドバイスをください。

  • 乳頭保護器と直吸い

    こんにちは。1ヶ月半の息子の新米母です。 母乳育児を目指していましたので、入院中に出ないお乳をしぼりつつ頑張っていたのですが、退院時には限界ギリギリまで子供の体重が落ちてしまいミルクを足すように言われました。 母乳にこだわるのは私のエゴで子供を第一に考えないとと思い直し、助産士さんの指示どおりおっぱいの後、1日4回ミルクを足したところ1ヶ月検診時には順調に体重が増えていて安心しました。 私の乳首が両方とも扁平&小さいとのことで、出産直後から直吸い出来ずに乳頭保護器のハードタイプを使用しています。入院中も何度も何度も練習しましたがダメで、両乳首共に傷になりランシノーを塗りながらの日々でした。 今は保護器での授乳後にミルクか、母乳はたっぷり出ますので時間がある時に搾乳したお乳を哺乳瓶であげています。 保護器越しに見ると母乳は保護器の中に溜まって乳首が半分ほど隠れるくらい出ているのですが、息子はあまり吸ってくれず片方で30分くらいかかってあげても「お腹すいた泣き」をします。 これも母乳不足になるのでしょうか?ミルクを足さずに済むようにはならないでしょうか? また吸う時に朝顔の花びらのように唇を開かず、巻き込むようにして吸っています。 最初はそのたびに指でめくるようにしていたのですが、それを非常に嫌がり保護器すらも吸ってくれなくなったため、体重増加を1番の目的としていたので巻き込み吸いをしててもそのままにしていました。 時々は痛みをこらえて直吸いの練習もするのですが、やはり口を大きく開けてくれず私の方が30秒ほどで根を上げてしまいます。 1ヶ月半経った今からでも根気良く続けていれば(=私にとっては傷との戦いなのですが)直吸いするようになってくれますでしょうか?その練習方法など教えて頂けたらと思います。 保護器も毎回消毒がいるのでだんだんとこれではミルクと面倒さは変わらないのでは?と甘えに逃げてしまいそうになります。 長々と質問してすみません・・・